• 締切済み

老人と若者の命の重さは同じか?

amaguappaの回答

  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.16

哲学カテでなく法律カテに質問したら、これは釣りだと言われるんじゃないでしょうか。 交通事故に遭った命には、重さではなく、流動的な傾きが 見える形で存在します。 (1)慰謝料の多寡 所得が高く、扶養家族があり、入院や通院に時間がかかり、休業で損失があり、後遺症が残ったほうが高額。 老齢者と若者を比較すると、 過去にすでに所得があり、納税し、家族を扶養した80歳と、 未来に所得があるかもしれず、納税するはずであ、家族を扶養するかもしれない家庭内暴力ニート19歳いろいろ妄想中は、基本的には同額。 また、過去に不定期所得があったことがあり、納税を怠り、家族に逃げられた趣味バチンコ・放浪癖の80歳と、 未来に所得があるかもしれず、納税するはずであり、家族を扶養するかもしれない就活中の一流大学3年生恋人妊娠中も、基本的に同額。  (2)世間の情 幼少の子供、母子、幼少の子の母親・父親、新婚、金婚式を迎えたばかり、第二の人生を始めたばかり、留学生、などに同情が集まりやすいかと思います。 初々しさには、いたいたしい、いとしいの情を惹くものがありますが、そうした初々しさに通じる、 穢れのあるなしで命の重さが違うように感じる尺度が質問者さんの中にあるのではないでしょうか。 若者は初々しく、老人は、若者より穢れていると捉えるのでしょう。

関連するQ&A

  • 命の値段。

    人命は地球よりも重い。 この言葉によって、日本は世界中の失笑を買ったわけですが、 実際のところ人命って人によって値段が違うと思うのですよ。 正直、社会にとって必要な命もあるし、あってもなくてもどうでもいい命、無いほうがいい命。 質問なんですけどね、 日本って死刑制度を維持してる、世界中でも珍しい国らしいんですいけど、 死刑の基準ですけど、 どうして、複数の無辜の命を奪ったやからしか死刑にできないんですかね。 最高裁の判例って言うのが司法判断の基準として使われているそうですけどね、 人を複数殺してはじめて死刑になるって言うことは、 加害者の命は、被害者の命よりも価値があるということですか。 僕は逆だと思うのですが。 落ち度の無い、あるいは低い被害者の命のほうが、 犯罪行為によってその被害者の命を奪った加害者の命より価値があるじゃないですか。 そうすると、一人でも殺したら死刑でいいじゃないですか。 それでも、被害者の命と、加害者の命が同等ということになりますよ。 何でこんなことを質問したかというと、 犯罪の加害者って、 民事賠償をしてないやつが多いらしいですよ。 殺されてその賠償もしてもらえないのに、 さらに複数殺したやつしか死刑にしないなんておかしくないですか。 判例ってそんなに重要ですかね。 どうもよくわかりません。

  • 交通事故における被害者と加害者とは?

    刑事と民事で違うと思いますが 交通事故における被害者と加害者の定義とは 何なんでしょうか? たとえば、過失割合10:0の事件であれば 一方が加害者でもう一方が被害者だというのは わかります。 では7:3とか5:5の場合は何なんでしょうか? また、どこにどのくらい被害があったかによっても 変わってくると思うのですが たとえば7:3の交通事故で 7のほうは全損の車と重い後遺症 3のほうは10万円くらいの車の破損 だった場合、過失割合では3が軽いと思いますが 被害は7のほうが圧倒的に高いと思います。 この場合、誰が被害者で誰が加害者なのでしょうか? それとも双方とも多少の過失がある事件では 被害者も加害者も無いんでしょうか?

  • 夜8時ごろ原付で82歳の老人をはねてしまい事故から17日経過後に事故に

    夜8時ごろ原付で82歳の老人をはねてしまい事故から17日経過後に事故による肺炎で亡くなりました。加害者の責任として行政、民事、刑事ヶあるようですが、それぞれどのような責任を取ることになるのかお教えください。事故の状況ですが、歩道と車道が白線で区切られている緩いカーブになっている車道側に70センチ出たところを時速30キロのスピードで後ろからふらついている被害者の足の部分を引っ掛け 転倒させる、そのとき頭部をぶち脳挫傷となり入院となりました。よろしくお願いします。

  • 症状固定と老人ホーム

    基本的な考え方を教えていただきたいのですが、 お年寄りが交通事故により要介護状態になり、家での介護が難しいため老人ホームに入所したとします。 体の状態は「症状固定」であるとする場合、そのホームの費用(入居一時金、毎月の費用等)は加害者の自動車保険から出るものでしょうか。 出るとすればその名目は慰謝料ということになるのでしょうか。 老人ホームは生涯住むことになると思いますのでその金額はかなりなものになると思われます。 損害保険ではどのような考え方がされるのでしょうか。 実際には交渉次第となるとは思われますが、被害者にとって交渉が有利になるコツなどがあれば合わせて教えて頂けると助かります。

  • 交通事故(業務上過失致死)を起こし加害者が被害者を死亡させてしまった場

    交通事故(業務上過失致死)を起こし加害者が被害者を死亡させてしまった場合、 民事上においての損害賠償・逸失利益の実際の判例や、 刑事上においての実際下された量刑を知りたいのですが、 どこで知ることができるでしょうか? サイトなどご存じでしたら、教えていただきたいです! よろしくお願いいたします。

  • 交通事故で身内が死亡してその加害者を裁判中殺しても

    交通事故で身内が死亡してその加害者を裁判中殺しても罪は対して重くないですか? 身内の人が交通事故で死亡加害者は携帯使いながら運転していたり飲酒運転をしていてそれで死亡させた その加害者は起訴され刑事裁判の時加害者がムカつくから傍聴席から飛び出してナイフを使って加害者を殺害、確実に一回刺して殺せるように首あたりを刺す これをやった場合殺人罪として捕まって刑事裁判になると思いますが罪の重さを決める時、殺した対象の相手の酷い運転により身内が交通事故で死亡したから情状酌量の余地があると裁判官に思われて罪は軽くなりますか? ちなみにこれを実行するつもりはないですそもそも交通事故で身内は死亡してないので勘違いしないように一応念のため言っておきます

  • 交通事故受刑者の出所後は?

    例えば、交通事故を起こしてしまい、相手の方を死亡させてしまった場合、刑務所に行って服役し、出所後どんな生活なのでしょうか? 更生して、もう一度人生をやり直せる、機会はあるのでしょうか? もちろん、示談が成立していたとしても、罪は一生償っていかなければならないでしょうが。 交通事故は絶ええません。 その数だけの被害者がみえて、加害者がいます(すべての加害者が刑務所に行くわけではないのですが)加害者の出所後は..... まわりに、そういう経験者の方がみえたかた、どうか教えてください。 この質問で気分を害された方がみえたら、申し訳ないです。

  • 交通事故を起こしたらどういう手続きが必要ですか

    こんにちは。知人が交通事故により、ヒトを殺めてしまいました。その場合、一般的にどのような手続きが 行われるのでしょうか。そして、その被害者が自分の子供であった場合、責任はどう問われるのか.状況は 被害者は小学生で運転者が加害者です。発進時に気付かずに前輪にまきこんでしまった。場所は微妙なところで、恐らく接触したのは自分の敷地内で公道でひきずったらしいです。この場合、刑事的責任と民事上の責任がどう問われるのか知りたいです。

  • 加害者の処分を知りたい(交通事故)

    半年ほど前、交通事故に遭いました。 加害者への刑事処分がどのように下ったのか、被害者は知る事は出来ますか? 検察庁にどのようにお願いしたら教えてもらえますか? お分かりの方、宜しくお願いします。

  • 交通事故被害者の身元が不明だったら

    ウォーキング中に交通事故に遭って死亡した被害者の身元が、二年経った今も不明のまま。という記事を見ました こんな場合は、加害者の民事責任はどうなるのでしょうか? 刑事責任や、行政処分は、被害者の身元が不明であっても、然るべき執り行われるでしょうが、民事責任は賠償金の受取人がいません このままずっと不明のままだったら、民事責任は免除? もし、親族などが見つかったら、何十年も音信不通であったとしても、その親族が損害賠償請求すれば支払われる?