社内で成長するためのビジネス競争場所を探しています

このQ&Aのポイント
  • 関西在住の20台社会人が、ビジネスプランの競争場所を探しています。
  • 現在は大企業でマネジメントに近い仕事をしているが、社内の競争意識が低いため、外部で自身を成長させたいと考えています。
  • 学生主体の起業コンテストや米国で開催されている競争場所があるが、他のオプションも探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

サラリーマンがビジネスプランを競う場に関して

関西在住の20台社会人です。 一般で言われる大企業でマネジメントに近い仕事の下っ端をしています。 社外で、事業プランニング能力の向上を目的としたコンペのような場があれば、教えていただけませんでしょうか。あるいはそれに近いような、ビジネス能力を競う場のようなものがあれば、参加したいと考えています。 パッと探したところ、"学生主体"の"起業前提"のコンテストがありますが、あとは米国で開催されているようなものが主のようなのは分かりました。 そんな場を探さずとも、社会の中では常に競い合い、試しあいなのですが、私の企業は大企業病といいますか、そういった意識が全体的に低く、社内からそれを変えていくためにも、社外で自身を成長させる経験が得られたらと思っています。 急いで投稿しているので情報不足&分かりにくい文章になってしまっている点は申し訳ありませんが、何かあれば教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 一応(下記URL)それらしいものはあるけどね。  まあ考えてみたら分かると思うけど、互いに褒め合っても意味が無いし、賞金を目標にしたら出資者がいる。さらに、こういった連中は何かご大層に考えて、何でも秘密にしたがるのでなかなかホンネを聞くのは大変だろう。  いっそのこと自分で作ったらどうかな。カネがいるけど。あと大阪なら商工会議所がやっている「サンソウカン(産業創造館)」を訪ねてみたらどうかな。

参考URL:
http://www.myring.me/

関連するQ&A

  • コロナ問題でなく、すみません、今、日本企業が陥って

    コロナ問題でなく、すみません、今、日本企業が陥ってしまた大事なものとわ、を読んでいます、何が会社の目的をさまだげるか、エリヤフ、ゴールドラット物理学者、経営コンサルタント、著者、 今の人々の効率化が生んだ社会現象かもりしれません、破壊と欲望が行き過ぎて、一部リストラが当たり前になり、人の生活を破壊しかけていく、社会経済は間違いであつたと、効率化を正しくすればリストラは生まれないのでは、良く日本は終身雇用があるから、発展したとも言われています、 でも、その成長過程で、物まねをする事ばかりに、かじをとり、次の一手を、置き去りにしてきたトップマネジメントの能力不足ゆえに解任、解雇されて行った、米国ばかり目が行っていて、米国の不況が日本、世界を席巻する勢いで、経済不況で、リストラに熱心になつたのです、ても、本当にリストラが全てか、失業は人を不振、不安にしプライドも奪う仕事をきちっとして、誠実な従業員が、トップマネジメントの能力不足で。追求するマネジメントの優先順位を間違えるからリストラに陥ってしまう、のでわないかと思います、 日本の終身雇用は競争力の原点の一つでした、それお放棄しつつあるのでわ無いかと感じました、効率を良く口にする方が、いますが、効率を正しく追求すればむしろリストラは、必要はなくなるといわれている、、最適化などと言う心地よい呼び名で酔いしれる人々に、読んで欲しいですね、貴重なお時間、目をどうして頂き有り難うこざいました、

  • ゴルフコンペの馬券について

    どこのカテがふさわしいのか判らなかったのですが、こちらでご質問いたします。 会社の事業所で内輪だけの4組のゴルフコンペをします。 いつもならコンペの案内文の下に、出走枠を作り、馬券を発行し、購入を募るのですが、今般、コンプライアンス等の規制や社会モラル、等などとても厳しくなってきています。 先日親会社でコンプライアンスについての、法規セミナーが開催されました。主に談合、カルテル、粉飾決算等でした。 他の企業で、家族からの内部告発の形で、馬券発行側が逮捕されざる得なくなった事態も照会されました。 今回、コンペ開催にあたり、やはり自粛すべきか内輪だけだからと意見が別れています。 どの程度まで一般的には許されるのか、判断は難しいと思いますが、ご意見いただけれたらと思います。 具体的でなく申し訳ないですが、一口200円一人5口以上という購入依頼でコンペ参加者は必ず購入という無いようです。 上司は、「これくらいいいだろう」と意見です。 質問が下手ですがよろしくお願い致します。

  • 技術者に求められること

    今年から社会人1年目の者です。 メーカー勤務で設計を担当しております。 このようなことは上司か先輩に直接聞けば良いものの、タイミングがないし、非常に聞きづらいことでもあり、この場で質問しました。 ずばり、お聞きしたいのは「技術者に求められることは何か?」ということです。 主体性・コミュニケーション能力・継続して勉強する能力・外注派遣さんたちをうまく使うことetc・・・ そろそろ半年経ちますが、自分で思うところはこんな感じです。 みなさんは部下に対して望むことって何がありますか?

  • 「起業」と「現在の会社」について

    はじめまして。 現在、起業を考えております。 現在会社員でございます。転職を何度か繰り返し今に至っております。 現在は、技術系の会社で10人未満の小さな外資系企業です。本当に 技術だけに偏った会社なので、セールスやビジネスの現場に関わるチャ ンスがまずありません。そのような経験を積む場がないので不安です。 プレゼンするチャンスなどもほとんどゼロに等しいので、どのように ビジネスセンスやスキルを向上させたらよろしいでしょうか? 必ず起業するという気概だけは絶対に失いません。 また、私のような、起業をしたいと切に願っているものが参加できるような 異業種交流会や起業家育成講座などがあれば、紹介していただけないでし ょうか?参加して、いろいろ勉強し、吸収できるものがあれば何でも 吸収したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 人材を募集している会社を教えて下さい。

    転職活動で苦境にたたされております。 もし、どなたか人材を積極採用している企業をご存知でいらっしゃいましたらお教え下さいませ。 私は日本で社会経験が2年半ございますが、大学卒業後に米国で起業していたこともあり、現在登録している転職エージェントより日本企業から毛嫌いされる傾向が強いとのコメントを受けております。 現在40社以上応募しておりますが、非常に苦しい状況です。 アドバイス等を頂ければ幸いです。

  • 悪徳商法?の断り方

    もしかしたら、悪徳商法かもと思って質問します。 昨日、友人に社会人になってから起業塾みたいなところに行っているから少し行ってみないかと言われました。 少しくらいならと思い、行ってみると元気なお兄さんと自分と友人で個室で3人でいろいろと話しました。 そこは人間力を養成する社会人サークルみたいな所という話でした。 面談中に自分のコミュニティー能力の弱点をいろいろと言われ、はっとして明日、入会手続きの面談の約束をその場でしてしまいました。 しかし、もってくるものに通帳・印鑑・入会金、1月の利用料を合わせて4万円ほどを持ってくるように言われて怪しく思っています。 その場では1月15,000円で社会人としての対人スキルがつき、他の人より早くリーダーとしての能力が着くなら安い、何回でも講座が受けられるから安いなど言われましたが、冷静に考えると高く感じます。 こういった場合、電話で断って問題が起こらないでしょうか?

  • 外資系企業のキャリアプランと経済的安定

    結婚も視野に入れてお付き合いを始めた男性(40代前半)の仕事観がこれまでの私の考えとあまりに違うため、質問させてください。 彼は米国系企業のセールスマネージャーを務めています。 企業が業績次第で社員(特に管理職)を解雇することが珍しくないため、社員も転職に対して抵抗がないという職業観に戸惑っています。 時代は変わってきつつあるとはいえ、はたして日本社会で生きていくに当たり、結婚をし住宅ローンを組んだりするときに、こうしたハイリスク(&ハイリターン?)な仕事観はマイナスにならないのでしょうか。 そんな中、業績不振の責任を取る形で彼に退職勧告が出てしまいました。彼の上司が既に解雇になっていたため、次は自分だと予感して、すでに転職活動は開始していましたが、私はこれほど早く退職を言い渡されるとは想像もしていなかったので、いきなりのことに動揺しています。外資系企業のドライな職業観に戸惑いを覚えていた矢先に、その厳しさを現実的につきつけられ、彼と一緒になることは非常に綱渡り的な人生になるなと不安を隠せません。 私も働いていますが、将来夫となる人には平均的な額でかまわないので安定した収入を求めたいと思っています。付き合うことにしたときは外資系企業にはこんなにドライで不安定な部分があることは知らなかったので、知れば知るほど彼とのお付き合いに不安になってきました。 本人は今のところ日系企業への転職は考えていません。綱渡り的に外資系を渡り歩いても、結婚もし家庭を支えるつもりのようです。それを出来ればかなり頼もしいですが、実際問題として可能かどうか、彼の能力も含め、私には判断がつきません。 ただ外資系でこのような働き方をしながら結婚をし家庭を支えている方々もいるはずですし、ある程度実務経験(40代からなら管理職経験も)あれば、無職になることなく外資系を渡り歩き続けられるものなのでしょうか?それともそれはごく一部の能力のある人だけが出来ることなのでしょうか? 私としては収入が今より落ちても長期間勤務出来るような会社に入ってくれたら、、、と思うのですが。

  • アルバイトと仕事

    こんにちは。現在大学二年生の者です。 私は器用なタイプではないですが、有名大学に進学することができました。 しかし、最近飲食店のアルバイト(もう四ヶ月になります)では相変わらずミスが続き、技能の向上が遅いのを見て、段々こんなことで自分に将来仕事が勤まるのかどうか心配になってしまいます。店長から叱責を受けることも多くなりました。 いい学校に入る能力より、こういう場で器用に働ける能力の方が余程重要な気がしてくるのです。現に学校なんて大して行っていなくとも私より有用な人が何人もいるので不安に拍車がかかります。 みなさんはどう思われますか? また、社会に出るまでにどんな準備がしておけると思いますか?

  • ビジネスの場

    って戦場って言われてます。 愚痴だのなんだのいろいろありますが、甘えるなという理屈があります。 社会人ってそんなに金儲け好きですか?

  • 信じていいのか分からない・・。

     こんばんは。とある起業家(女性)の方と交流会で知り合いました。私は席も遠く、離れていたのであまり話さず終わりました。しかし、連絡先は、SNSのみ全員で交換しました。  その後、メールがきて、私の夢に共感したらしく一度会いましょう!と言われ、お会いしました。話すと雑誌関係の仕事をしていて、私が勤める業界とも近いものがありました。気が合い、更に別の起業家、彼女のパートナーである方(男性)を紹介されました。そこの話しあいで自分がやりたかったプロジェクト活動も行うことになりました。  ここで活動してであった学生メンバーは、困ったときにすぐ駆けつけてくれる、支えてくれる本当に信頼出来る友人となりました。  起業家カップルの二人も、私をよく慕ってくれている印象でした。  両親にもこのことは話して、フェイスブックも精力的に行っている方で身元も分かったから、安心していました。  そんな三カ月を過ごしアカデミックな社会人と関われたことも嬉しくありました。しかし、活動をしていく中で、大きな起業家コミュニティを抱えるこの起業家二人の言動に疑問を感じてきました。  ・起業家女性は、一度会っただけで「もう友達~」と話しかけてきた。さらに自分が運営するイベントへの誘いもひんぱん。私が行うプロジェクトも一緒にがんばろうね!と言う。けれど・・・  ・いざ、私のイベントとなると、顔を出さない。もう一人の起業家(男性)に当日電話で愚痴を言い、「疲れているから行けない」という。(私が、もうその場にいるにも関わらず)起業家男性が、そっけなく応じると、急いで来ましたが。    ・がんばろうね!と言っていたプロジェクトは、そっちのけでいろいろな学生、社会人に会って、自分のビジネスを広げている。  ・メールは、返信なし。  ・起業家男性は、一度プロジェクト(自分が主催)したときは、活発にコンタクトとってきた。しかし・・  ・「次は、○○ちゃんが、主体的に頑張る番だね!絶対俺行くから声かけてよ!」という。そして、学生チームが、いざ主体となったイベントの告知をするが・・「年末は、忙しいからやっぱいけないっす!ごめんね。」とドタキャン。 ・自分主催のビジネスランチのお誘いひんぱん。学生にはちょっと費用もかかるので断っていました。しかし、断って以降、連絡がそっけなくなった。  起業家二人を通じて知り合った学生は、本当にまっすぐで、自分の夢を探したり、深めたり頑張っていて、私がアイディアにつまっていると助けてくれます。  しかし、「私たち、僕達仲間だよね!!」なテンション二人には、疑問が。  社会人には、人集めしそうな学生を利用して自分のビジネスにつなげるということが多いかと思います。それは仕方ないことかもしれませんが・・妙に仲間意識を(そんな頻繁に会うわけでもないのに)言ってくる上、言うことがころころ変わる人を信用していいのでしょうか?  家族には、気分にむらがあり、約束を(例え学生相手でも)守れないような大人とは、距離をおけと言われました。父は、活動当初から「利用されてるんじゃないか?」と聞いてきました。  自分自身に信頼出来るか?な気持ちがあるので、この時点で「仲間」とは違うのではというきもします・・・。 客観的に、このお二方をどう思われますか?まだまだ経験値浅い自分ですが、ご意見宜しくお願いします。    

専門家に質問してみよう