• ベストアンサー

人生疲れました

42才 学歴、資格、ありません 毎日ハローワークに行ってます、 求人誌も見てます、 リク○ビなどは応募できる所はありません、 今時、買い手が選ぶ時代なのに 仕事は選ばなければあるとかいってる、 時代遅れな人と話しすると説明するのも馬鹿馬鹿しいです、 普段、知り合いにはいえませんが、 正直、人生疲れました、 同じように中年から、頑張った人の意見が聞けると嬉しいです。

noname#148999
noname#148999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 やはり、ガテン系になると思います。  この年で資格もキャリアもない場合は、給料が極端に安いかキツイ仕事かの2択ではないでしょうか。  知り合いで40過ぎて就職した人がいますが、自動車の部品工場です。  現場はキツいですが、家族を養うくらいは稼げます。  介護の資格をとれば、すぐにでも仕事はありますが、文字通りの3K職場です。  人脈というのは大事なので、恥も外聞もなく知り合いに言いまわった方が、少しはマシな仕事にありつける場合が多いです。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

>仕事は選ばなければあるとかいってる、 時代遅れな人と話しすると説明するのも馬鹿馬鹿しいです これを先に言われてしまうと、何も言うことはありませんよね。 最近私の知り合いの同じよう年代の男性が失業しました。その話しを聞いて別な知り合いの会社が工場を建てたことを聞いていたので、雇ってもらえないかと聞いてみたら、とにかくこちらに来てくださいということで訪問させました。 その話しでは、若干3K的な仕事ですが、契約社員でよければ採用するとのことでした。 ただし本人は国公立大学の卒業生ですが、仕事は現場作業です。本人はなんでもやるということなので面接になりました。 結果は通勤が無理ということがわかり残念な結果になりましたが、探せばあるものだということは実感しました。 ということで「仕事は選ばなければある」という実例が最近あったので、頭書のような言い方をしてしまっては、すべての可能性を閉ざしてしまうのではないかと思いますよ。

noname#148999
質問者

お礼

回答ありがとうです。

noname#148999
質問者

補足

それは紹介の話しですね! 選ぶ、選ばないとは話しが少し違うと思います。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

現在、毎日ハローワークに通っているということは、失礼ですが無職という受け止め方で、よろしいですね。 私50代、会社では、肩叩きの横行で、そのターゲットで苦慮しております。 私も良く似た質問をしたことがありますが、職を選ばなければ・・・・・という回答もありました。 回答頂けるだけで有り難いのですが、苦難を解決するのは、自分次第です。 ハローワークとか他の転職サイトに応募しても、このご時勢は現実と捉えることでしょう。 私は中年から頑張ったという、質問者様からすれば的外れかも知れませんが、今の会社はリストラとか発しません、嫌がらせをして辞めさせる手口なのです。 精神的にもかなり辛い、こうなったら起業か代理店というのも視野に入れております。 連日ハロワに通っていても進展とかありましたか?なければ、違う道も視野に入れてみては如何ですか。 ひとついえることは、独立とか起業とか金取りでごまかされている人も沢山います。 一人親方の下で経験積んでの独立、後はお客さんがついてくるかですね。 たこ焼き屋を細々と経営されている人もいますが、やはり半年以上修行したらしいです。 質問者様が独立や起業に関心がないのなら、無意味な回答ですが、サラリーマンも独立・起業よりリスクは低いのですが、いつ職を失うかについては、似たようなところもあると思います。 質問者様が現在まで経験したことをもう一度整理してみては如何ですか、そこから何か見えてくるものも出てくるはずです。 ハロワに通うのも職探しを主にして、もうひとつは、情報等の収集もして行くべきですね。

noname#148999
質問者

お礼

具体的な話しで参考になります、 ありがとうございます。

noname#143988
noname#143988
回答No.1

オッサン同世代から みんな同じだ! 泣き言はblogでお願い申し上げます。

noname#148999
質問者

補足

ここは質問する所だと思いますが…

関連するQ&A

  • 人生諦めるのは何歳から?

    私は高卒19歳の者です。そろそろ正社員を目指し就活しようと考えているものです。 ただ、未経験、学歴、資格不問で受けれるのが少なく求人があればやりたいやりたくないかかわらず受けていくつもりです。 これを人に話したら、ある人は“今から人生諦めてどうするんだ。”と言われ、またある人に言ったら“夢をもっていいのは高校生までだ。”と言われました。ちなみに私は前者の意見に同意です。 正直もう、自分に能力がないから選り好みなんてしてる場合じゃないと思っているし現実は現実。と受け止めていくしかないと思っているからです。 みなさんはどう思いますか?

  • ハローワークの募集要項以外

    ハローワークのワークナビとかインターネットサイト上の求人票で気になった求人があったのでハローワークの人に聞くと求人票に書かれていない企業が求める人材の条件を教えてくれることがあります。 男女平等という観点から求人票に性別を書かれていない(書けない)とか年齢枠を区切っていたり、学歴や経験や資格が「不問」になっていても「○○学科の人が。。。」とか「○○の資格を持った人が。。。」と言われることがあります。 そこで質問ですが求人票に書かれていたり求人票に書かれていなくてもハローワークに届けている求める人材など条件が合わなくても応募して採用までこぎつけた人はいますか? もしいたらその時の状況や条件を教えてください。 最初から無理なのにハローワークへの配慮から形式的に面接だけ行って不採用って言うのもあると聞いたので。

  • 履歴書で不必要な箇所が多いことについて

    履歴書が書きにくいという理由で応募に躊躇しています。 確かに、履歴書不要な求人があるのを知っているのですが、僕の地元にそういった求人は一件もありません。 ぶっちゃけ、履歴書から学歴・職歴・資格を省けば良いのではと思っています。資格を除いて、学歴と職歴を書きたくないのが本音です。応募条件を理由に必要だというなら記載します。 住所氏名電話番号など、基本的な個人情報だけで十分です。俺が経営者だったら、業界や職務などに応じた履歴書を作って、応募してきた人に書かせます。 履歴書から学歴・職歴・資格を省くことに、みんなはどう思いますか?

  • 転職 ネットワーク構築、監視、運用

    ハローワークで見た求人で「コンピューターネットワーク構築、保守、運用」という内容に興味を感じました、というのも学歴、経験、資格不問となっていたからです。しかし自分はインターネットくらいしかコンピュータを使用せず、この業務がどのようなものかわかりません。ハローワーク担当者に聞いてもわかりません、としか言われず、自分が応募する資格があるかも判断できません。現在このような仕事をされてる方、または知っている方、このような仕事の内容を教えてください、よろしくお願いします。

  • 新しい職場で最初から転勤です。

    こんばんは! 失業から3ヶ月で、ようやく希望の職種に内定もらったんですが、現在、大阪に住んでますが、最初から名古屋に転勤です。 リク○ビでの応募で、応募者が10数にらしのですが、現地の人間でく、私が採用されたのがうれしかったんですが、スキル的に私よりすぐれた現地の方がいなかったのか疑問なんです。 ・リク○ビって結構、有名な求人媒体なのにそんなに優れた人材がみつからないのか? ・何か裏があるのだろうか? という後ろ向きな考えがよぎってしまいます。 しかし、引越し費用や住居の下見をする交通費を出してもらえて、年収も前職と同じで採用してもらい、とても待遇面では満足しているですが、やはり不安があります。 前職の理不尽な仕打ちに前向きになれないのが原因なんですが、この会社は私みたいな人間を前職の待遇のままひろってもらったんで、感謝で一杯なんですが・・・。 新しい職場で最初から転勤という経験をされた事のある方や何かアドバイスがあれば、きつい言葉でも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • ハローワーク求人入ってこない

    ハローワーク求人入ってこない 昨年大卒23歳既卒(資格無し)です。既卒をなめていました、既卒は厳しいと聞いてはいたのですが求人に給料や休日にこだわりがなければ(資格不要、未経験者可で車がないので交通機関を使って勤務できることのできるは条件)若いから大丈夫だろうなど考えていましたが職安員の人が「今ぜんぜん求人が入ってこない」と言うほど求人が入ってきませんそのなかでも既卒が応募できる求人がありません(経験者や転職者、必要な資格があればいくつかは応募できる感じ)リクナビネクストなど見ても転職者や第二新卒のような転職者で一回でも職歴がある人が応募条件ばっかしです。どこもの地域もにたようなものでしょうか?ここは北海道です。 独り言です。昨日やっと応募することができたやつの面接をしました(求人票で書かれていなかったが面接で転勤あり、働く場所が違っていました。一応大丈夫と答えました)そこでは半分の人間がやめていくと言う話をされました。今の時代、仕事をやめる人間が多いのに求人がその分比例しているのでしょうか?

  • 求人広告を出す理由

    世の中には新聞や転職雑誌などに求人広告があふれていますが、求人企業はどうしてわざわざお金をかけて広告をだすのでしょうか? このご時世、ハローワークに求人を出せばいっぱい人は集まるのではないかと思うのですが、ハローワークに出した求人から応募してくる人と求人広告から応募してくる人では違いがあるのでしょうか? それとも、ハローワークに求人を出すのはかなりめんどくさいからなのでしょうか?

  • SE・プログラマーを募るには?

    都内の人材派遣会社で営業として勤務しています。これまでの担当は一般事務の派遣先営業が中心でしたが、今年度より、技術者のコーディネーターを担当することになり、SE・プログラマーを一人でも多く、集める(登録していただく)ことが、急務となっています。先輩に聞いたところ、ハローワークでの求人申込は殆ど効果がなく、大手の求人サイト(リク●ビ、●日キャリア)等も、費用の割には余り集まらないとのことです。給料が出来高制なので、何とか実績をあげたいと色々調べるうちに、こちらでアドバイスを頂けないかと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 転職活動中です。

    転職活動中です。学歴は専門卒、スキルもなくどの職種に就いて良いかも悩み中です。求人サイトも多くどこを使えば良いかも分かりません。私と同じ時期に辞めた知り合いは数日で決まったらしく、職務経歴書も書いてなく面接もリモートですぐ終わったみたいです。しかしどこの求人サイトで決めたかは言いたくないと言っています。 学歴、スキルもあまりない方はどう探して現在どんな職種に就いていますか? どんどん応募すると聞きますがこれだと思うのがなく、それでも何でも応募するべきなのですか? 転職で求人票など気をつけておくべき点を教えて頂きたいです。

  • 再就職活動について

    昨年9月に離職し再就職に向けた活動を続けていますがなかなか見つかりません。 転職歴も4回程あり学歴も高くありません。年齢も35歳です。 詳しい方、何か知恵をくださいませ。 応募方法は下記です。 (1)ハローワークにて求人応募 (2)東京しごとセンターにて求人応募(ハローワーク求人を貰っている為、(1)と重複してしまう) (3)直接応募 (4)求人情報サイトに登録or応募 (5)人材紹介会社へ登録、応募 以上です、(3)直接応募はなかなか求人企業が少なく難しいです。(4)の情報サイトも若年向けもしくは応募者多数が多く難しいです。(5)の紹介会社もおおよそ紹介会社には登録を行いましたが「該当案件が無い」との事で断られます。 おおよその活動と言える活動は行ってはいますがまだ見落としているところがあると言う見識者の方、是非ご意見をお願いします。