• ベストアンサー

日本人について

o-saiの回答

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.15

長い民族の歴史を振り返れば、この国に限らず、飢餓と殺戮の歴史です。 この前の太平洋戦争(と日本では言います)では、西洋の列強国家からの自国防衛が目的でした。 シナ(と日本人は蔑称していました)のように中央集権が脆弱な地域は奴隷国にされてしまう、 それならば我が国が領土として治めて東洋の軍閥を確かな物にし、西洋の侵略を防ごう、という考え方です。 ただしそこには、自国を愛するあまりの選民思想があり、 「日本のような素晴らしい国」の妄信の元で「天皇万歳!」がスローガンでした。 こういうところは現在のキリスト教やユダヤ教の原理主義と同じです。 彼らが今なにをしているかを観察すれば、「愛国心=選民思想」という本質が見えます。 民族意識を利用すれば軍部とつるんだ統治者は便利です。 根拠のない自尊心にすぎなくても、日本凄い!を国民に刷り込みながら治世していくものです。 (現代中国でも、中国偉い!をやってますよね) ひとくくりにして「中国」と言ってしまうのは治政軍閥を喜ばせるだけですが、 無数の民族を繋いで国家を運営していくには武力による中央集権が必要です。 一つの中国でなければ侵略されて鬼国に残酷に殺されるぞ、という例えとして、 記憶に新しい太平洋戦争での日本の侵略を鬼演出しているのです。 実際に大量虐殺もあったでしょうし、無慈悲に殺された民も無数に居たはずです。 それでもロシアや英仏の兵隊の下品さに比べれば、日本人兵の多くは道徳的だったとも聞きます。 戦争ですから誰だって残酷に殺します。 それが戦争であり、戦争しない国はありません。 なるべくなら戦争したくないのは中国人も日本人も同じです。 民が苦しんで治政者が潤うのが戦争ですから。 中国の歴史を振り返れば、中央を治める民族は「力ずくで入れ替わる」という実力主義です。 乱れて飢餓に苦しむ地方民族が、腐敗した治世民族を殺戮して入れ替わってきました。 日本でも同じことが繰り返されてきたのですが、時の蛮勇に取り入る能力に長けた皇族は生き延びてきました。 規模も小さい領土ですから統一感もあり、単一民族国家(と妄信しながら)ならではの倫理観を創り上げてきたのです。 そういう仲間意識の強い日本民族なので、神社仏閣・天皇制・言語を統治地域に強要しました。 文化を破壊して日本風にしても所詮は似非日本人に過ぎないのですが、仲間意識を強めないと不安だったのでしょう。 中国の人たちは政権をあまり信じないですよね? 日本人の多くは未だに政府妄信者です。 個人より組織を優先して、仲間意識のある会社で個人を守ってもらおうとします。 チームワークこそ日本人である、という美学でしょうか。 中国を良くしていくために、日本人の自尊心は利用できますよ。 尊重されれば協力したくなるのが道理ですし、いずれは日本もベトナムも中国の一地方になるはずです。 チベットのように力で抑えようとすれば組み込めませんし、豊かで平和な国家への方法論は課題です。 あなたのような真面目で真摯な人が中国に増えていくことを望みます。

関連するQ&A

  • 楽器のオカリナって日本独特の楽器ですか? 教えて!

    もし日本独特の楽器なら太古の日本人ってとてもこころが澄んでいた民族と思います。 どんな素晴らしい自然の中でどんなメロディーを吹いていたたのだろうか? 想像するだけで鳥肌が立ってきます。 それにしても今の日本人って汚い人が多くなってきましたね。 政治家も官僚も商人も! お金!お金!お金!

  • 「日本人らしい」、「日本人っぽい」

     日本語を勉強中の中国人です。「日本人らしい」って結局本人は日本人なのでしょうか。「日本人っぽい」などの言い方もあるのでしょうか。シチュエーションによって文を作りましたが、とても自信がありません。自然な日本語に添削していただけないでしょうか。自然という基準は人それぞれで、とても難しいと思います。回答者は自分の表現が自然だと思ったら、それで良いです。よろしくお願いいたします。 1.Aさんは日本人である。 「Aさんは日本人らしい顔をしています。Aさんの顔を見ると、日本人であることがすぐ分かります。」 2.Aさんは日本人ではない。 「Aさんは中国人です。日本人らしい顔をしています。日本人とよく間違えられます。」 3.Aさんは日本人である。 「Aさんのこのしぐさは日本人らしいですね。さすが日本人です! 」 4.Aさんは日本人ではない。 「Aさんのこのしぐさは日本人らしいですね。どこで覚えてきたのでしょうか。」  また、質問文の中には不自然な表現がありましたら、指摘していただければ大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 「心態」、「心態好」の日本語

    日本語を勉強中の中国人です。「心態」は日本語で何と言いますか。「心の持ち方」でよろしいでしょうか。 「心態好」は日本語でどのように言いますか。「心の持ち方がよい」は何だか変ですね。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「私は日本語を勉強している(勉強中の)中国人です」は自然な日本語だと思われますか

     私は中国人です。いま日本語を勉強しております。次の二文は自然な日本語であるかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 1.私は日本語を勉強している中国人です。 2.私は日本語を勉強中の中国人です。  簡潔な表現が好きなので、「私は中国人です。いま日本語を勉強しております」を上記のような構造に縮めました。縮めた後、それは違和感を覚える表現になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変あり難いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語を勉強されている日本の方へ

     日本語を勉強中の中国人です。先日、アメリカから十ヶ月間ぐらい交流学生として勉強してきた帰国の高校生の従兄弟と少し意見を交わしました。従兄弟は部屋で英語の小説「Jane Eyre」をすらすら読んでおります。英語思考回路で物理の難問を考えたほうが得だとも言っていました。英語をしゃべっているあなたはどんな感じがしますかと彼に聞いたら、中国語をしゃべっている自分と比べてもっと自信があふれるように感じているらしいです。夢のなかにどんな言葉を使っているのかと聞いたら、あまりにも疲れたので、あまり夢を見ないという答えでした。  私は自分の頭のなかで中国語思考回路と日本語思考回路二つあって、中国人と日本人の性格の特質は自分に両方あると感じております。日本人と日本語をしゃべるときに、いつも人に迷惑をかけないこと、人を傷つけないこと、異常に気を使っているという悩みを従兄弟に吐きました。中国人は確かに日本人ほど気を使っていないと思います。従兄弟はアメリカ人もあまり気にしないと言いました。それは他人にどう思われるのか気になっていることからきたのではと言っていました。アメリカ人はみんなとても自信家のように見えます。なるほどと思いました。   言語を人にたとえて言えば、日本語はとても礼儀正しくておとなしくて几帳面で恥ずかしがり屋のような感じがします。中国語は楽観的で能天気でおおざっぱでいい加減な感じがします。英語は非常に情熱的と言えるでしょうか。日本語は中国語より内向的で、英語は中国語より外向的です。外国語を勉強することで性格も変わるような感じがします。皆様もそう思われるのでしょうか。文化に優劣がないと思います。自分の考えたことただ素直に表現してみました。悪意がありません。もっとよい自分になりたいと思います。  英語を勉強されている日本の方、どのように感じておられるのでしょうか。おそらく中国人英語勉強者よりも情熱的な英語から受けたショックが大きいでしょうか。英語はご自分の性格にも影響をあたえたと考えておられるでしょうか。村上春樹の随筆を読んでいて、その異文化のギャップが知りたいと思います。論理的思考と自信がつきたいので、やはり英語の勉強も少しがんばったほうがよろしいでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の方はなぜ遠まわしに言うのが好きでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方は物事を言う時に、なぜ直接に言うのを避けていて、遠まわしに言うのが好きでしょうか。なんとなくそういう傾向があると感じています。ストレートに物事を言うのは日本では不躾だとされているのでしょうか。日本の方をよりよく理解したいと思います。悪意がありません。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の曖昧な表現

     こんにちは。初めて投稿させていただきます。私は中国から来た留学生です。日本語の勉強をしていますが、あまり日本語の曖昧表現の区別がつかなくて、日本人の方が教えていただければとうれしいです。  たとえば、日本語の中で、「いいですよ」という表現があります。ニュアンスの違いによって、ぜんぜん違う意味になります。普段の会話の中で、具体的に「いいですよ」のような曖昧な日本語がほかにもあれば、教えていただければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 日本の方に意見や考え方を伺う時に使う丁寧な日本語

     日本語を勉強中の中国人です。ある件について相手の意見や考え方を伺う時に使う丁寧な日本語の書き方を教えていただけないでしょうか。自分で考えてみましたが、自然かどうかよくわかりません。ご確認をお願いできませんでしょうか。よろしければ、たくさんの言い方を教えて頂ければありがたく思います。 1.についていかがお考えるでしょうか。 2.についてどう思われますか。 3.について何かご意見がございますか。(それとも「について何かご意見がございませんか」のほうがよろしいでしょうか。) 4.について何かお考え方がございますか。(これも3と同様で、否定形を使ったほうがよろしいでしょうか。)  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • これは日本人の思考回路として可能でしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。下記の思考回路は日本人のそれとして可能でしょうか。 A:ありがとうね。 B:何言ってるの。こんなみずくさい言い方。 偶然に耳に入った中国語ドラマの中のセリフを日本語に訳してみました。ニュアンスを正確に訳したかどうかよくわからないのですが、お礼の言葉に対して、もう一人はよそよそしい、みずくさい、他人行儀と感じたやりとりのようなシチュエーションです。 日本語は親しい人に対してもお礼を言う習慣がついているような気がしますので、私の訳したこのセリフの日本語が自然かどうかの前に(たとえば、「みずくさい」、「よそよそしい」、「他人行儀」のどれを使うベキなのかまだよくわかりません)、日本の方にまず文化的な違和感を覚えさせてしまうかもしれません。皆さんはどのようにお考えでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • (自己紹介)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。

    (自己紹介)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。自己紹介のところの文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。自然な日本語を話したい、書きたいです。  写真ブログもやっております。春夏秋冬の中で、美しいと感じるものにシャッターを切り記録するのが好きです。移りゆく季節の中の美がお互いの清泉のような心に流れていくように願います。  中国語版の写真ブログに好きな音楽もアップロードします。音楽が自動的に流れる設定となっております。 日本語版(ブログアドレス掲載) 中国語版(ブログアドレス掲載)  よろしくお願いいたします。  以上です。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。