• 締切済み

トランペット 音の大きさ

高校一年生となり、マーチングバンド部に入部しました。 中学校でトランペット経験があったので、G管のトランペットに決まりました。 入部して2カ月程経つのですが、自分の音が小さい、聞こえないとよく注意を受けます。 高音になると、唇に力が入りすぎるのでなおさら音が小さいです。 息の入れ方、又は息の吸い方、アンブシュアなど 音を大きく出すポイント、練習法などがあれば教えて頂きたいです。 先輩を少しでも早く追い越したいのでご回答お待ちしております。

みんなの回答

回答No.1

私もトランペット吹きですが、中学生の時に自分の楽器が鳴っていない、音が飛んでない事に気づき、ひたすらロングトーンをやりました。 大きな音を出すためではなかったのですが、立った状態で1日3時間くらい1音だけ自分が出せる最小音量で吹きました。1オクターブ分(半音含め)やりましたが、結果 今までなかった「楽器が鳴る」感覚を感じました。ハイトーンはやっていません。 楽器の鳴りを感じたと同時に、音が飛ぶ感覚も感じたので結果的に「通る音」になったのではないかと思います。 現時点でベル先で音がこもっているような感覚があるようでしたら、効果があるかもしれませんね。 ハイトーンも唇だけで出すと、かなり唇にストレスがかかると思いますので、舌根を持ち上げ口腔を狭めるようにしてやると、唇のストレスが軽減され唇にそんなに力を入れなくてもハイトーンが出るようになると思います。また 腹筋よりも背筋に意識をおいて吹くと楽に音が出るような気がします。その他 唇の内側の柔らかいところで吹いていると限界点が低い為、ロングトーンをはじめるときに唇の外側を使うようなアンブッシュアに変更してロングトーンをはじめるのがいいかもしれません。でも 音が出なくては意味がないので無理がないようなアンブッシュアで・・・ 私はド素人ですのであまり参考にならないかもしれませんが、楽器が鳴っていないことで 音に迫力がでない(=音量が小さく聞こえてしまう)ということが以前にありましたので参考までに・・・

ryuuzikunn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • トランペット 唇

    部活で3年間トランペットを吹いています。 しかし、なかなか高い音がでません。 息のスピードが遅いだとか、アンブシュアが違うだとか、いろいろ調べたり高い音を出すための方法なども試してみましたが、効果は全くありませんでした。 それ後いろいろ考えた結果、原因は単に「唇が細かく震えてくれない」ということでした。 (他の原因は考えられません) そこで、どうやったら唇は細かく震えてくれるのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • トランペットの初心者の練習方法をお聞きしたいのですが・・・。

    始めまして、小林と申します。初心者の練習方法について教えて頂きたいのです。このたび友人達とバンドを始める準備をすることになりました。ビッグバンドかデキシーのバンドをしようと思っています。高校時代はユーフォ吹きでしたが卒業以来20年もマウスピースに口をつけていません。どうせ初心者に戻っているのなら未経験のトランペットに挑戦しようと思い、練習を始めました。現在はアンブシュアを崩さず楽に出る音(下のF→Es )でのロングトーンのみにしています。しかし、アンブシュアもアパチュアも毎日変わりますし、マウスピースの角度も毎日違います。また、10分ぐらいで唇が疲れてしまい、音が出づらく、息の音が大きくなってしまいます。毎日少しずつ練習して行くことで少しずつ良くなると信じていますが、自己流はやはり不安です。ヤマハのスクールも申し込んでいますが、講師の都合でまだ始まっていません。今、どのような練習をすれば一番確実に進歩して行けるでしょうか?

  • トランペットの高い音について

    トランペットの高い音についていくつか質問させてください。 1、僕は何時間か練習したら高い音がでなくなってしまいます。これはしかたないことなのかもしれませんが、出来るだけ長い時間出し続けられるようになるにはどうすればいいですか? 2、僕は高い音を出すときに力をいれすぎていて、唇にマウスピースを押し付けてしまっています。それは自覚しているのですが、力をいれずに高い音を出す方法がわかりません。息のスピードを速くする、とかはよく聞きますが、意味が分かりません。どうすればいいか教えてください。 3、僕は高い音が出やすい日と出にくい日にバラつきがあります。何日も出やすい日が続いていると思ったら突然音が出にくくなったりするんです。これは仕方ないのでしょうか? 「毎日こういう練習をしたらいい。」とか「こういうことに気をつけたらいい。」などの回答をして頂ければうれしいです。どれもどこかで見たような質問ばっかりですみません。ちなみに僕はハイB♭までらくらくと出せるようになるのが目標です。吹き始める頃はハイB♭までだせますが(といってもかなりぎりぎりですが。)、ロングトーンなどをすると高いFぐらいまでしか出なくなってしまいます。本気で悩んでいるので、どうかよろしくお願いします。

  • トランペットの音質について

    トランペットをやっているのですが、ノイズみたいなのが入り音がかなり汚いです。アンブシュアがおかしいのでそれが関係してると思いますがアンブシュアを直すとかなりの間高音がでなくなる経験があります。アンブシュアを変えるしか音質を直す方法はないのでしょうか?何か方法があったらぜひお願いします。どうすればいいかわからないんです、助けてください。

  • トランペット 高音

    トランペット 高音が出ません。 いろいろ試みるのですが・・・ (1)口を強く閉じる (2)息を強くする (3)舌を上にあげる (4)唇にマウスをきつく当てる  10秒ぐらいで すぐばてて鳴りません・・・ 識者様教えて頂けませんでしょうか?  どうしたら軽く優しい音が出せるように 成りますか?

  • トランペット・高い音の出し方

    私は、今高校2年です。 3月の下旬に吹奏楽部に入部しました。 初心者なモノですから、サックス、トロンボーンを周り、試しにそれぞれ3日間程吹きました。 今はトランペットを試しています。 希望の楽器は、初めはなかったのですが、トランペットを吹き始めて、そして、先輩方のトランペットを吹く姿を見て、トランペットをやりたいと思うようになりました。 楽器は、試し期間が終わったら、先生に音を聴いて貰い、次の楽器に移るんです。 そして、つい最近、トランペットをやり始めて2日目位に聴いてもらったのですが、B♭からFはまぁ、出るは出るのですが、それから上の音が、出せなかったのです。 すると、先生に、『ラッパは高い音が出ないとねぇ。』といわれました。 それは当たり前ですし、分かってはいるのですが、それが出来ないのです。 出来ないと、トランペットを諦めるしかないのですが、まだ諦めたくないのです。 練習では、時たま出たりするのですが、上手く出せませんし 、出したい時に出せません;; どうすれば音が出るようになるのか、よかったら教えて下さい。

  • 急にトランペットの音が出せなくなりました

    こんにちは。 トランペットを始めて約5年になる中年男性です。 最近、急にトランペットの音が出せなくなってしまいました。 具体的には、今まで第6倍音の「ソ」の音が楽に出せたのに、最近は第3倍音が濁ってしまい、第4倍音も出すのも苦しいほど。 通っているヤマハ音楽教室の講師に聞いたところ、「高音の練習をすると唇が固くなり、音が出せなくなることがあるので、低音の練習で、唇をリラックスをさせなくてはいけない。」とのことでした。 でもこの状態が1か月近く続いているので、そのお話を聞いても不安です。 そこで、トランペットに限らず、金管楽器で同じような体験をした方がいらっしゃれば、その体験談(対処方法)をお教えいただければ幸いです。

  • トランペットの高音が鳴らない

    トランペットを吹いている高2のものです。 トランペットで高い音がなりません(><) 唇には力を入れずに、唇がやらかいまま吹くと教わったのですが、 唇に力を入れずに吹くと、チューニングBの下のソくらいしかなりません。 私は高い音を吹くときに口先に少しだけ力が入ってしまいます。 ハイF ハイG まではなりますが、口をしめてしまい、音が固くて、細く、深みのある音がでません。 ハイBから上もバンバン吹けるようになりたいです。 よく口ではなく、息の量で音を変えるんだ、と言われますが、息をたくさんいれても大きな音しか鳴らなくて、高い音になりません。 どうしたら高い音も深みがある音になるでしょうか。 あとリップスラーもゆっくりしかできないので、はやく出来るにはどうするのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • トランペットの練習で、ちょっと困っています。

    トランペットを始めてから半年経過。1回30分を週3回、1時間を1回の自分練習。 唇を慣れさせる意味で、初めにドを2~3回長く吹いてから音階練習。 いろいろな問題にぶち当たっていますが、その中で以下の点についてはいかがでしょうか? (1)ドを長く吹いていると途中で突然、音が変わったり、割れたりします。いつもです。 これは何が原因で、どういう事に気をつければ治るでしょうか? アンブシュア?について、ネットで調べたら以下の記述を見つけました。 これによれば、「上下の唇は完全に密着し(閉じた状態?)、中心から空気を吹きだして 唇だけの振動で、、、、」という記載がありましたが、私は「上下の唇を、軽く内側に引き、 笑うように左右に軽くひいた」状態で吹いています。閉じてしまうと吹けません。しかし、 もしや根本から間違って練習していたのでしょうか? 「上下の唇を、軽く内側に引き、笑うように左右に軽くひいた姿勢をとる。 この時、上下の唇は、完全に密着し、そして、唾液をもって湿らせる。 この姿勢で、唇の中心から、空気を吹き出して唇だけでの振動で、音を出す練習をする (バズイング) こらは、やった事のない人には、はじめはちょっと困難かも知れませんが、練習によって、 自然に出来るようになります。」 (2)8音階の”ソ”以降からは力まないと音が出にくいですが、回答履歴をチェックして いたら力を入れて吹くのではなく、息を勢いよく出すことで出るというような記載が ありました。 それは言いかえると、健康診断の時に「勢いよく吹いてください」という検査がありますが、 あそこまでではないまでも、あれと同様一気に吹くような感じで息を勢いよく出すという 意味でしょうか?

  • トランペットで胸が痛いのは?

    トランペット奏法中で胸の中央が痛いのです。  奏法が間違っているのかしら? 休憩すると治ります。  高音ばかりの練習時です。 (1)力まず (2)軽い唇タッチで息を鋭く吹き込みます。  の2点を気をつけています。 他に どうしたら良いでしょうか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

専門家に質問してみよう