• ベストアンサー

友人の子供が赤ちゃんにチュ―するのを阻止する方法

6ヶ月の娘がいます。 友人の子供と会った時など…特に2歳ぐらいの好奇心いっぱいの幼児は赤ちゃんに触りたがったり、チュ―しようとします。 とっても可愛い光景ですが、頬だけでは満足できず口にしようとします。 娘はまだ歯は生えていないですが…ちょっと心配です。 2歳の子に友人がいる前でどうやって止めさせたらいいですか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

2歳の子が相手で、しかもその子のお母さんが近くにいるのでは、 方法に困ってしまいますよね。 私なら、「お口にチューは、結婚まで取っておくからゴメンネ」って言うかな・・・ 2歳には難しいかもしれないですが、理屈を並べても理解できないし、 何より角が立たない言い方が一番だと思うので。 虫歯菌を心配する人、多いですよね。 私もその一人でした。 でした、と過去形なのは、今は気にしていないからです。 歯科衛生士さんに言われたのは、感染を防ぐのは至難の技なので、 感染は仕方ないとして、虫歯にならないように心がける方が楽だということです。 上の子の1歳半検診の時にそう言われて吹っ切れてしまいました。 親が気をつけていたところで、児童館で共用のおもちゃを舐めたり、 2~3歳の子が間近でくしゃみをしたり、 目を離したすきにジジババが自分の箸で食べ物を与えたり、 感染を食い止めるのは無理に近いです。 上の子は6歳で、下の子は2歳半、2人とも今のところ虫歯はありません。 虫歯菌の感染だけが取りざたされていますが、 他の菌も色々もらいつつ、赤ちゃんは自然に免疫をつけていきます。 予防とケアで虫歯は防げるので、気にしなくて大丈夫ですよ。

その他の回答 (3)

  • popota79
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

虫歯、気にされる方多くなりましたよね。 育児書なんかを見ても、書いてあります。 確かに、化学的には、大人(幼児でも)から 菌が移って来るのでしょうね。 お子さんを虫歯にさせたくないお気持ち、 よ~~くわかります。 私も最初はそう考えていて、 自分がいくらチューしたくてもガマンしていました。 でも!1歳を過ぎてきたら、 食事なども自分でやりたい、何でもやりたい時期になり、 パパやママが使ったスプーンやフォークやお箸など、 舐めてしまいます。阻止してもやりたい気持ちが強いみたいで 自分のスプーンなどを渡しても、やっぱり大人のを欲しがりました。 結局はベロベロ舐められて、もうこうなったら チューとか避けてる理由もなくなり、 後ろめたさもなく、思いっきり、好きなだけ、チューチューしております。 たとえチューをさけていても、 なんらかのルートで必ずといっていいほど、 大人の口から移った菌への接触は避けられないと思われます。 それよりは、自然体に、愛情表現として チューには寛容に、とくに2歳くらいの子がしてくれるなんて 微笑ましいなとおおらかな気持ちで見守る方が、私としては好きです。 その分、しっかり毎日はみがきをしたり、 歯の色とか様子をしっかりチェックしてあげて、 白くなってたら虫歯になりそうなサインらしいので 早めに歯医者に行ってフッ素を塗ってもらうなど措置するとか、 いろんな方法ありますので、ご参考にしてみてください。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.2

かわいい盛りの娘さんですね 虫歯菌が移るかもしれない、という理由でしょうか?衛生的にですか? 心配されている理由がちょっと分かりづらいので、ズレた回答だったらごめんなさい いくつか方法はあると思うんですけど (1)御友人に相談される   はっきり言うのはちょっと憚られますよね。もし理由が虫歯のことなら「よくチューしてくれるけど、他のお友達にもするの?虫歯って移るって言うけど、大丈夫なの?」と言ってみたり (2)できない状態にする   おうちで会わずにお店などで会って、抱っこをされているとか、おしゃぶりをさせるとか (3)他のスキンシップを促す   「いい子いい子してあげてね。ありがとう」など、気にならない行為に対してほめてあげてみては?2歳ならほめられることはまだ快感ではないですかね…? (4)嘘をつく   「ちょっと歯が生えかけてきて、口にチューだとけがさせちゃうかも」と相手のお子さんへの気遣いを理由に辞めさせてみては?「大丈夫だよ」と言われても「私が気になっちゃうから」と言えば、それ以上は食い下がらないと思います。 とかですか… 言いにくいことを御友人に告げるのは勇気がいりますよね でも娘さんを守れるのはお母様だと思うので。案外あっさり「そうだったの、ごめん」ですむかもしれませんし… お友達も大切にされてください

回答No.1

口の近辺の怪我などもあり得ますが、なにより虫歯をうつされるのが心配です。 ご存じの通り、虫歯は菌によるものです。 また、人間の口内環境(さまざまな菌の割合)は3歳くらいまでに確定するそうです。 この期間に、虫歯のある人や菌を保有している人から、口移しその他によって菌を移されると その子供は虫歯になりやすい口内環境になってしまうそうです。  虫歯の親(特に母親)を持つ子供(特に長男・長女)は虫歯になる確率が高いのは  虫歯の原因菌を持つ親が、例えば子供に離乳食などを与える際に  自分の箸を使ったり冷ます為にふーふーと息を吹きかけ、それを子供に与えることが原因だそうです。 私なら、その友人にきちんと説明をして、気持ちは嬉しいけどとやめてもらうようにします。 誰の為でもなく、子供のためだからです。 余談ですが、私は虫歯が多く、ちゃんと歯を磨いてもすぐ虫歯になっていました。 対して一番下の兄弟はほとんど虫歯がありませんでした。 以前は体質かと思っていたのですが、大人になってから上記の話を知り 母親に聞いてみるとやはり「(愛情をこめて)口移しとかもしたよ」 「チューもいっぱいしたねぇ」との答え。(おい・・・) しかし下の兄弟については「そう言えば、ほとんど構ってなかった」とのこと。 要は上の子は気にして(甘やかして?)色々構っていたが、下の子は結構ほったらかしだったとのこと。 そうか、虫歯はの原因の半分は母親か・・と思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 友人の子供の足が私の赤ちゃんの頭に…

    先日、友人と友人の子供3歳8ヶ月と8ヶ月の赤ちゃんが遊びに来ました。 私の娘は、6ヶ月です。 親同士が同級生で赤ちゃんも同級生であることから仲良くなりました。(地元の友人) 3歳の子供は、娘の事が好きです。 娘が泣き出したので私が娘を抱っこしていると、 その子が娘に手を回しました。 すると、何かに当たったのか人差し指を見せて 「いたぁ~い」と言ってきました。 何かに当たったのかな?と思って 「ごめんね。あたったのかな?」とその子に言いました。 すると、また娘に手を回した後、 人差し指を見せて「いたぁ~い」。 『痛いなら触らないでよ』と思いましたが 「ごめんね」と言いました。 娘は、膝の上で大人しくしていました。 引っ掻いた様子もないです。 その後、娘を寝かせていたら、 その子の足が娘に当たり(当たるというより蹴ってました)、 娘は、大泣き。 でも、謝りもしません。 友人も見ていながら、何も言いません。 「え?」と思いましたが私は、何も言いませんでした。 わざとしたわけでは、ないのは、わかっています。 まだ3歳だと謝ることができないのでしょうか? 出来ないとしても親が一言、言うべきでは、ありませんか? 私でしたら3歳にもなれば我が子に「謝りなさい」と言いますが…。 それは、間違っていますか? 疑問に思ったので質問させて頂きました。 と

  • 亡き友人の子供をひきとる

    先月の東日本大震災により宮城県気仙沼に住む高校の時からの親友と親友の旦那様を亡くしました。 友人と旦那様は海産物工場に夫婦でつとめていましたが避難に間に合わず津波に飲まれ亡くなりました。友人には3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃんは保育園に預けられていて無事だったようです。友人自身もご両親もいなく、旦那様のご両親も津波被害にあわれ未だに行方が解っていません。親戚も探したそうですが深い親戚もいないようで赤ちゃんの引き取り手がいないそうです。 私も今現在9ヶ月になる娘が居ますが、身寄りもありませんし私たち夫婦が引き取る予定でいます。自分の娘同様親友の残した赤ちゃんも我が子と同じくらい可愛いくてしかたありません。 心配なのはいつかは友人夫婦のことを娘に話さなければいけない時が来ますよね…また話したときには娘にさけられるのではないか。 心配がつきません… そのときはどのように話せば良いのでしょうか。 私的には友人の赤ちゃんを我が子として引き取りますので話はせずこのまま育てて行きたいのが本心です。

  • 赤ちゃんみたいな子供が気持ち悪い

    街中で、三歳くらいのお子さんが、哺乳瓶やおしゃぶりを使っていたり、多分二歳とは思えないくらいのおしゃべりの達者なお子さんが、ベビーカーにのって居たりする光景を見ます。 本当に赤ちゃんなら、ほほえましく、かわいいと思いますが、ある程度の月齢のお子さんが、赤ちゃんのような扱い(親がしているのか、お子さんが望んでいるのかはわかりませんが)気持ち悪く思うのです。 ベビーカーからニョッキと出た足、舌を出して飲む哺乳類瓶。明らかに、大きいのに授乳しているなど。たまらなく嫌です。 時々、小学生くらいの兄弟の中に、三歳くらいの子供(特に男の子)がいると、皆で赤ちゃん扱いしているのも、嫌です。その子もわかっているようで、兄弟について行けないと、母親に泣きついたり。 それと、同じ言葉を繰り返している(例えば、いやいやいやいや、あわわあわわ等 )電車の中でやられると、音楽を大音量にしてしまいます。 別に子供きらいではありません。 普通に歩いていたり、普通の子供はかわいいと思うのです。 ママさん達に聞きたい。我が子を赤ちゃん扱いしたいのでしょうか? 追記。私も子持ちですが、その感覚だけがわからないので、質問しました。 繰り返しになりますが、年相応なお子さんはかわいいし好きです。また、同じ思いを感じる方は居ますでしょうか?

  • 3カ月の赤ちゃんがいる友人について

    結婚パーティをするんですが、3か月の赤ちゃんがいる友人が二人います。 3か月のあかちゃんてベビーカーにつれてきてもらえるくらいでしょうか? わたしの希望は子供もにぎやかに参加してほしいので、2.3歳の子はみんな連れてくるんですけど、3か月ってどんな程度なのかなとおもいまして。人がおおい場所とかはだめでしょうか? また、もうひとつ質問ですが、3か月の子がいるのに、結婚式に招待されると迷惑ですか?どちらの友人も実家がすぐのとこなんで預けてもらえるかなとおもったのですが、ひとりの子からは招待の打診をしてすぐ考えさせてと言われました。ひとことの返信メールだったのでちょっとショックです。

  • 赤ちゃんの歯が生えてこない><

    8ヶ月の子の歯がまだ生えてきません!予防接種など子供が集まるところで見る赤ちゃんは6ヶ月くらいからみんな白いかわいい歯が!!!人それぞれ違う・・とわかっていても不安になってきました。このくらいでも歯が生えてない赤ちゃんって普通なの?

  • 赤ちゃんを叱るとき

    10ヶ月の赤ちゃんがいます。 小さいときからいけないこと・危ないことを少しずつでも教えていきたいのですが、そのことが赤ちゃんの好奇心をつみとってしまうことにならないか心配です。 みなさんはどういうとき、どんなタイミングで叱ったり危険につながる行為をやめさせますか? たとえば、最近よくコップをがんがんテーブル(ガラス)にぶつけて音を出すことがあるのですが、もしガラスが割れて怪我でもしたら大変です(本人は音が出るのがおもしろいみたいですが)。 怪我や事故のことを考えると、すべてが「だめよ」になってしまいそうで…。けど「だめ」「だめ」ばかりだと赤ちゃんもかわいそうな気がするのであまり口にしたくはありません。 かといってなんでも自分の思い通りになると考えるわがままな子にはなって欲しくないので、私も一緒に子どもと成長したいと思って質問しました。 みなさん教えてください(’υ’)

  • 友達の赤ちゃんを見に行く時、子供は置いていきますか?

    友人に赤ちゃんが産まれました。 自分には1歳3ヶ月の子がいます。 1ヶ月くらいしたらお祝いに行きたいと思ってます。 ただ、自分の出産時は、子供がいる友人はみんな子供を実家とかに 預けてきてくれました。 騒ぐのと、赤ちゃんに子供の病気(おたふくとかで症状が出ていなくても潜伏期間だったら赤ちゃんに移ってしまう、とか) が移らないように?との配慮からだと思います。 やっぱり子供は実家に預けていった方がいいでしょうか?

  • 子供を連れてくる友人

    どうして独身の集まりに我が子を連れてくるのですか? しかも、遅い時間の飲み会にでも。 娘さんは疲れていますし、私たちも疲れています。 友人A(娘の母)だけ楽しそうです。 早く帰って寝かせてあげるのが、愛情では?と思うのが 間違っているのですか。 正直、場違いだし面倒くさいです。 うちの子はみんなに可愛がってもらってるとでも? 大人だから嫌な顔をしないだけなのですが、はっきり言わないと 分かってもらえないのでしょうか? 子供にやさしくしないと人間ではない、みたいな顔をされて いますけれど、勝手に産んで周りに迷惑かけていて 子供だからなんて しかも、そのAはお酒は飲めずジュースだから、しらふなのに。 あなたが楽しんでいる間は、周りの友人(のふり?)はぐったり 疲れているのですよ。 相手してくれてありがとう、なら理解できます。 こんな思いしたことがある方が いらっしゃいましたら、聞かせてください。

  • 3ヶ月になる赤ちゃんがいる友人へのプレゼント

    こんにちは。 今度、赤ちゃんが産まれた友人宅へ訪問します。 そのときに何かプレゼントを持っていきたいのですが、何が喜ばれるでしょうか? ・赤ちゃんは3ヶ月を過ぎた女の子です。 ・友人とは1年ぶりに会います。 ・プレゼントとは別にお茶菓子を持っていく予定です。  (食物アレルギーの心配があるものは避け、日持ちする個包装のものを渡します) 以前、何か欲しいものがないかと訊ねてみましたが、貰えるのなら何でも嬉しい、ただ実家暮らしの為必要なものは大体揃っている、とのことでした。 子供服も考えましたが、恐らく友人とそのご家族の趣味でたくさん買ってると思うので、避けるべきかなと思いました。 また、失礼ながら結婚祝い・出産祝いも贈っていなかった為、お子さんに向けたプレゼントが良いか、はたまた友人と旦那様に向けたプレゼントが良いのか迷っています。 二つ以上プレゼントを贈ってもいいのですが、逆に気を遣わせてしまわないか心配です。 何かアドバイスがあればご教授願いたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 何故パパが赤ちゃんを抱っこして、ママが荷物持ちなのでしょうか??

    結婚してもうすぐ2年になる子供のいない30代女性です。 以前から気になっているので、子供さんをお持ちの方に伺います。 買い物に出掛けたり、街を歩いていると、赤ちゃんをお父さんが抱っこして、 どうみても赤ちゃんより重そうな荷物をお母さんが抱えている光景を目にすることがよくあるのですが それはどうしてなのでしょうか? 普段から赤ちゃんを抱っこしているお母さんが、 たまには抱っこを代わってほしい、重い荷物を持つ方が楽チンと思うからなのでしょうか? 抱っこしているのが荷物より重い幼児ならまだ分かるのですが、 私がよく見かけるのは、どうみても小さい赤ちゃんの場合です。 しかも、バッグと買い物の荷物を華奢なお母さんが両手に持ち、 体格の良いお父さんが小さな赤ちゃん(だけ)を大事そうに抱っこしている光景を見ると、 「何で???」と思ってしまいます。 子供に恵まれれば、私もそのような家族の光景の意味が分かるようになると思いますが、 今のところその気配もなく、ついには分からないまま時が過ぎゆくかもしれません。 お暇な時で結構です。 どうぞよろしくお願い致します。