• ベストアンサー

3カ月の赤ちゃんがいる友人について

結婚パーティをするんですが、3か月の赤ちゃんがいる友人が二人います。 3か月のあかちゃんてベビーカーにつれてきてもらえるくらいでしょうか? わたしの希望は子供もにぎやかに参加してほしいので、2.3歳の子はみんな連れてくるんですけど、3か月ってどんな程度なのかなとおもいまして。人がおおい場所とかはだめでしょうか? また、もうひとつ質問ですが、3か月の子がいるのに、結婚式に招待されると迷惑ですか?どちらの友人も実家がすぐのとこなんで預けてもらえるかなとおもったのですが、ひとりの子からは招待の打診をしてすぐ考えさせてと言われました。ひとことの返信メールだったのでちょっとショックです。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58441
noname#58441
回答No.6

結婚パーティー楽しみですね、おめでとうございます。 3ヶ月の赤ちゃんはまだ座れません。抱っこか仰向け寝いずれかの姿勢で過ごします。 もし私なら赤ちゃんを連れてパーティーに行くのは、とても嬉しく、楽しみなことです。迷惑なんて思いません。私なら自宅に呼ばれてのパーティーならなんとかいきます。でも、ホテルや店などが会場なら諦めます。子どもを親に預けて出かけたいという心理は、三ヶ月の時期にはありませんでした。 母親はいくら行きたくても、育児事情をいくつも説明してお願いを色々するのは、事柄が多すぎて大変すぎ、パーティーを楽しんでいる皆さんの邪魔になり申し訳ないという気持ではないでしょうか。 ちなみに、2歳以上なら、どこでもガンガン連れて行きますよ。 メールがあまりにそっけないのも、ショックを受けないほうがいいです。0歳の赤ちゃんの母親は、みんなそんなものなのでよくわかります。このそっけなさも、同じ育児中の人間には一瞬で通用します。全然悪気はないはずです。 もちろん、育児で心身ともに疲れきっておられ、外出もメールもできないほどに落ち込んでいらっしゃるお母さんも周りにたくさんいます。ひとことの返信もありうることと思います。 パーティー中、安心して時間をすごしてもらえるように必要な環境はありますか。 仰向けに寝る柔らかい場所があること。落ちてはいけないので椅子やソファは無理です。他の幼児が誤って赤ちゃんの上に転ぶなどの事故の心配がない別室のスペースなどがベストです。ウンチを一日に何度もしますから、そのたびにオムツを替えます。他のお客様に見えたり、臭いがしたりなどご迷惑の掛からない様に、安心してオムツを替えるために寝かせられる離れたスペースが必要です。授乳は、哺乳瓶のミルクではなく、母乳しかあげない、と決めておられる母親も多いので、乳房を出す為、別室「授乳室」が必要です。会場でタバコの煙や大きなBGMはNGです。通路や客席はベビーカーが通れる広さがありますか。エレベータがなく階段しかなければ移動できません。混んだ電車や駅はNG、バスはベビーカーでは乗れません。時間帯の不安もあるはずです。いつもは寝ている時間帯に、一日でも赤ちゃんをおこしてしまうと、その晩から機嫌が悪くなったり夜泣きがひどくなるなどします。それでお母さんが寝られなくなるなどの不安もあるはずです。そのためお母さんは毎日規則的に過ごすことを求めています。 これらのような、いくつもの条件をクリアできる環境って、外の世界にはほとんどありません。それを、産後三ヶ月くらいの生活で悟っているので、「まず行くのは無理ね」と考えるのが母親心理だと思います。 産後数ヶ月は普通の心理状態と違うので、「人が変わった」などと思わず、軽く流してあげるのがいいと思います。 結婚パーティーが楽しい席になりますよう、お祈りいたします。

その他の回答 (5)

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.5

私は子どもが3ヵ月のとき、友人カップルの結婚式に参加しました。 友人側が赤ちゃん連れでも構わないので来てほしいと招待してくれました。 式の最中はベビーカーに座らせ、泣いたら廊下へ出るようにしました。 早めに式場へ行き、始まる前に小部屋を借りて母乳を飲ませました。 会場が融通のきくような場所かどうかにもよりますが、あまり長い時間でなければ出席してもらえる可能性はあります。 赤ちゃん連れで招待したいなら、母乳をあげられる場所・おむつ替えできる場所があるかくらいは、最低限確認しましょうね。

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.4

3ヶ月ごろの赤ちゃんは、まだほとんどの予防接種を受けておらず、抵抗力も弱いため、あまり人の多いところに長時間いさせると、色々な病気に感染する可能性がありますし、音や光などの刺激が多すぎて疲れてしまうと思います。 また、特に母乳の場合には授乳間隔が1時間空かない子も珍しくありませんし、3ヶ月コリックといって特に理由もないのに泣き出して、何をやっても泣き止まない時期に入る頃ですので、授乳やオムツ替え、泣き出した赤ちゃんをあやすのに度々中座しなければならないお母さんにとっては、その頃に赤ちゃん連れでパーティーに参加するのは正直厳しいと思います。 また、産後のホルモンバランスの変化に加えて、夜中も充分に睡眠が取れず、育児疲れでフラフラのお母さんがほとんどですから、子連れで参加するのは本当に大変だと思います。 「考えさせて」とおっしゃったご友人も、決してあなたの結婚を祝いたくないと言う事ではなく、行きたくても産後の体や赤ちゃんのことを考えるととても二つ返事で行くとは言えなかっただけではないでしょうか。 もしどうしてもお友達に参加してもらいたいと言う事であれば、託児室のある会場を選んで、パーティーの間だけでも赤ちゃんを安心して預けられるような工夫があると、お友達も参加しやすくなるのではないでしょうか。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

三ヶ月と言えば、まだミルク、母乳が中心で(子供によってはミルクをいやがる子もいる)、しかも、個人差はあるが子供によっては夜も昼もまとまった睡眠時間がなく夜中も昼も構わず起きることもあるので・・・普通は難しいケースが多いでしょう。 5~6ヶ月ぐらいになるとほとんどの子が楽になりますけどね。ただ、冬場と真夏に長時間は辛いが・・・ 実家に預けるにしても実家や家庭内の都合や調整準備などもあるでしょうから、無理はさせない方がいいでしょう。 まあ、どうしても出席して欲しい人が出られないなら、後からそのお子さんを含めて小さなパーティか何かを催すのも手ではないかな?

noname#62985
noname#62985
回答No.2

母乳で育てていますと、実家に預けるとなったら冷凍保存した母乳を 飲ませてもらったり、出かけている最中も母乳は出ますし、なかなか 簡単にはいかないと思いますよ。出産前に着ていた服も、体型がまだ戻る途中で入らなかったり、着れたとしてもさっきのように母乳が出るので、デザインによっては難しいこともあります。3ヵ月くらいの赤ちゃんですと、泣いてミルクを飲んで寝て…の繰り返しですので、友人もゆっくり楽しむことは難しい…でも、出れるなら出たいなと思っているからこそ「考えさせて」という返答だったのではないでしょうか? 3ヵ月の赤ちゃんを預けて出かけることも、一緒に連れて行くのも同じ状況の人たちの集まりでない場合は、あなたが思っている以上に下準備 や気力・体力がいることですよ。

  • kntrmpso
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

3ヶ月の赤ちゃんなら、普通は連れて来ないとおもいますよ☆ というよりも、連れてきたらビックリしちゃいます^^; あと、招待されても迷惑ではないと思います。 招待されると嬉しいものでしょう。 ただ、小さい赤ちゃんがいれば、なかなか難しいと思います。 実家に預かってもらえるという考えは、そう簡単になさらない方がよろしいかと・・ ちなみにですが、私の義姉には三ヶ月の赤ちゃんがいます。 今度、義姉の弟さんが結婚するのですが、義姉は欠席するそうですよ。

関連するQ&A

  • 生後2ヶ月に満たない赤ちゃんを結婚パーティーに連れ

    来月、結婚1.5次会を開くものです。1年前には決まっていたので、友人達には招待はしていました。しかし、半年前くらいに招待してた友人の一人と他の子とご飯をしたときに、お酒を飲まないのでなぜか聞いたら、赤ちゃんができたからって言われました。招待状をwebでだすときに、そういえば赤ちゃんが産まれそうな時期が近かった気がしたので、「赤ちゃんの出産近いのかな?無理しないで出欠はギリギリまで考えて大丈夫だよ」と伝えました。そのときに、「どんな性格の子が産まれるかわからなくて旦那に預けられるかわからないからギリギリまで考えるね。ちなみに、子連れは厳しいよね?」と言われ、「こちらは全然平気だけど、夜のパーティーでビュッフェだから赤ちゃんびっくりしちゃわないかな?」と、招待した手間、来ようとしてくれるのは嬉しいので赤ちゃん連れは辞めた方がとはいえず(これが悪かったのですが)、ただ生後2ヶ月にもならない赤ちゃんが夜の大人数のパーティーにきていいのかな、とは思いました。 それから、また考えて相談させてもらうね、と来たのですが、特に個別で連絡はなく、出産もSNSで知りました。その後、締切ギリギリに出席の連絡がきて、赤ちゃんと行きますとコメントにかかれてました。 私的には、赤ちゃんがきて、泣いたとしても私達新郎新婦は子供好きだし嫌ではないし、全然問題ないのですが、その子と同じグループの友人は赤ちゃんが来ることを知らないし、赤ちゃんが苦手な友達もいるので、その子と同じグループの友人達に迷惑がいかないか不安です。 ビュッフェなので、そのグループの友人が見てなきゃいけない場面もあるだろうし、そこでなんで連れてくるんだよってなってもと、気掛かりです。旦那さんは仕事でもないみたいなので、見れないのかなとも思うし、、。 あとは座席について、そのグループの中で他に親友レベルに仲良い子がいます。なので前の方の席に座ってほしかったのですが、赤ちゃん連れの子がいるなら、後ろの方にしなきゃってなるし、座席配置を考える時に、そのグループの誰かが赤ちゃんの目の前になるので、必然的に気にしないといけない状況になるのが不安です。 わたしから友人たちに、その子が赤ちゃん連れでくるからお願いっていうのも、、、??と疑問です。 他の子供がいる友人は、旦那さんが仕事で預けられないから欠席、又は旦那さんに見てもらって出席してくれます。 赤ちゃんがいたことないのでわからないのですが、生後2ヶ月にも満たない赤ちゃん、80人もいる結婚パーティに連れてきて平気なのでしょうか。 本人は招待されたからせっかくだから行きたいといわれ、それ以上はこっちもなにもいえません。 私はどこまで配慮すればいいのでしょうか。また、こちらから聞くばかりで向こうからベビーカーでいくとか、席はどのへんがいいかとか言ってきてくれず受け身なのもなんかうーんってかんじです。

  • 自分の結婚式に友人が2ヶ月の赤ちゃんを連れてくる

    地元の友人(茨城)を招待しました。 一人は4月に2ヶ月になる赤ちゃんがいます。招待する前に確認した時は赤ちゃんは預けてくると聞いてましたが急に連れてくると… その時はOKしてしまったものの今は泣いて雰囲気壊されたらどうしよう…と不安でいっぱいです! もう一人の友人も2才児を連れてくると急に言い出して2ヶ月の子をOKしてたので断れませんでした。 お子さんを連れてくるのを断りたいのですが何と言って断ったらいいでしょうか? 私にも一才になる子がいます。 親戚にも小さい子が3人来る予定で保育園状態です(>_<) 意見お願いいたします。

  • 友人の結婚式 非常識の連続

    来月、高校時代からの友人(27歳) の結婚式に呼ばれているのですが、『これって、どうなの?』と疑問に思うことが続いて投稿させていただきました(以下長文です) 来月、友人Aが結婚式を挙げます。 数ヶ月に一回は顔を合わせる仲だっ たのですが、結婚式の話が出てから 急に『これって非常識なんじゃ…』 という面が露骨に見えてきてしまった気がして悩んでいます。 数ヶ月前にAから打診のメールが来 たのですが、その時の内容が『○月○日に結婚パーティーをします。このメールを送った人は招待メンバーに含まれているので宜しくお願いします』という内容の一斉送信メール。しかも式は一般的なものではなく、コスプレパーティーとのこと(衣装宜しくね、とも書いてありました) 打診って相手の都合を伺うものだと思っていたので、このメールに押しつけがましさを感じてしまい正直引っかかったのですが、Yesで返事を送りました。 ちなみに私の知る限り彼女はヲタクというわけではなく、何故コスプレをドレスコードにしたのか分かりません。 そして、1ヶ月前になっても一向に招待状は届かず。呼ばれなかったのかな?と思っていたところにAとの共通の友人Bから『Aから聞いたんだけど、○○(←私の名前)と私、結婚式の受付だから早く行かなくちゃいけないみたい』とのメールが来ました。勿論Aから受付の話など何も聞いていません。 そして数日後、Aからメールで結婚式招待のお知らせがきました(これも一斉送信メール)いくら1.5次会のような式でもメールで結婚式に招待されたのは初めてで驚きました。 そして、そのメールの冒頭に『受付よろしく!』と一言… なんだかもう出席を控えたい気分なのですが、長い付き合いの友人ですし出席予定でいます。 ただし、結婚式が終わったらAとは距離を置こうと思うのですが、彼女の行動は非常識と思って良い内容ですよね? それとも私の頭が固いだけで、カジュアルな結婚パーティーってこんなものなのでしょうか?

  • 弟の結婚式。2ヶ月の赤ちゃんがいますが、参加するべきでしょうか。

    今度、弟が結婚することになりました。 結婚式は、私の子どもたちが、上の子が3歳、下の子が2ヶ月になっているころです。 最近、結婚することを聞いたばかりで、まだ招待状などはいただいていませんし、 式の様子や、誰が参加するのかなども全く知らないのですが、 この先招待された場合、参加したほうがいいのか、遠慮したほうがいいのか…とふと思いました。 私自身は、出席でも欠席でも、どちらでもいいのです。 弟と弟の奥さんが一番いい形にしてもらえればいいと思っています。 もしも招待されたら、赤ちゃんが小さいことを伝えて、出席か欠席どちらがいいか、弟や弟の奥さんにあらかじめ、聞いたほうがいいのでしょうか? もし自分たちが結婚する立場だったら、どうしてもらったら一番うれしいですか? それから、もし欠席の場合は、ご祝儀(いくらくらい?)を送ればいいのでしょうか。 ちなみに、私自身は式をしなかったので、いまいちわからないのです。

  • 友人の結婚式に招待されましたが・・・

    学生時代の友人(友人と言ってもメールとか年賀状の出しあいはしてたけれども、2年に1回会う程度の友達です)が今年の冬に結婚式をするらしく、是非参加して欲しいというメールを先日にもらいました。 私は1年前に結婚式をし、その時に、この友人を招待しましたが、辞めた会社の子の結婚式と重なったみたいで、私の結婚式は来てもらえませんでした。 めでたい席だから行こうか悩んでおり、何人かの友人に聞いてみた所、招待されてないから。。。 行くにも行けないよ。との事。 結局、この子が招待したのは私ともう一人の子(A子) ちなみにA子も結婚しており、この子はA子の式には行っており、私は招待されてなかったので 行ってなく、そこまで仲良くないかんじ。 例え参加しても、料理や引き出物などはついてきますが、祝儀2万じゃ20代後半の女として 常識外れな気もしますが、私の時はプレゼントすら一切何ももらってないので3万じゃ多い気も します。 欠席にしても、断り方がなく、どーしていいのか分かりません。 (1)断るとしたら良い断り方教えて下さい。  (とりあえず、今回、メールでおめでとう。出席するよ。と返信して、招待状送る準備が  3カ月前ぐらいからだから4カ月前ぐらいに都合をつけてキャンセルするのも有ですか? ) (2)出席するとしたら祝儀2万でいいと思いますか?

  • 友人の赤ちゃんに会うのですが、笑ってもらうには・・・

    友人が赤ちゃんを出産して、ひと段落したようなので今度会いに行きます。(8ヶ月の赤ちゃんです) ところで、以前別の友人の赤ちゃんに対面したとき、「わ~、かわいい~」とごくふつうに笑いかけたのですが・・・盛大に泣かれてしまいました。 見慣れない顔にびっくりしたのだと思うのですが、何だか友人にも申し訳なかったし赤ちゃんも気の毒だし私自身もちょっとショックで・・・ そこで、赤ちゃんに笑ってもらう・・・というか、泣かさない方法ありますでしょうか? 赤ちゃんの性格もあるので「これは確実!」という方法は無いかもしれませんが、何か、思いつくことがありましたらお聞かせください。 泣かせてしまうのがすごく怖いのです。 あまり赤ちゃんに接する機会がないもので・・・・8ヶ月目の赤ちゃんは、初対面の人をどう感じ取るものなのでしょう。 なにかぬいぐるみでも見せながら近づいたほうが良いのかな?

  • 披露宴に呼ぶ友人が全員遠方で、既婚で赤ちゃんがいます・・・。

    来年の秋に結婚することになりました。 私はいい年なので(汗)、友人等まわりも結婚・出産ラッシュ状態。 今まで私は学生時代からの仲良しの友達の結婚式に招待されてきたので、私の結婚式にも仲のいい友達を呼ぼう!!と前々から考えていたのですが、現在、みんな結婚し、昨年や今年に赤ちゃんを産んでいる人続出です。 しかも、私は地元を離れているので、飛行機か新幹線で来てもらうことになります。 交通費や旅費は全て持つのですが、やはりそういった友人達の出席は難しいでしょうか? きっと旦那様も赤ちゃんもいるし、旅行どころではないと思いますが、 育児の息抜きの旅行気分(秋ですし・・・)で来てほしいと思っています。 でも赤ちゃんを連れてこられない(飛行機や新幹線は赤ちゃんに負担がかかるから無理等)等、私にはまだわからない理由が色々あるんだろうなぁとも感じています。  結婚式を挙げる場所には、友人はほとんどいません。 ということは、私の友人は出席者「0」人ということも考えられます・・・。悲しいです・・・。 だけど、無理をしてきてもらうのは、申し訳ない・・・。 まだ、地元の友人達には誰にも「結婚式に来てね」とは言っていません。もし全員から「無理」と言われたら・・・と思うとなかなか言い出せません。まだ誰も来ないとは決まってないけれど、 不安でいっぱいです。(一種のマリッジブルーなのでしょうか・・・)  誰も来られない場合は、地元でお披露目パーティー等をj開くかもしれませんが、まだ未定です。  こういう友人達は、参加してくれるでしょうか?招待状を出してもいいのでしょうか? アドバイスいただけましたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚パーティについて

    昨日、友人から結婚パーティへの招待メールがきました。 普通ならば「おめでとう!是非参加させていただきます」と返信するべきなんでしょうが、どうもそのような気になれず返事を保留しています。 なぜならば、一斉送信の業務連絡のような内容だったからです。 忙しいと思いますし、一斉送信にどうこうと言うわけでなないのです。 ただ、私はその友人を「友人」と思ってたから余計の事そのような報告でさびしかったんだと思います。 私は、その友人を含めた4人組の一人でした。サークルで出会い、内一人の方の結婚式にも後三人は呼ばれました。 「結婚式をする時はお互い招待しよう」というような事も言ってました。(もちろんこの約束が絶対的なものだとは思ってません。社交辞令で言ったりしますし) 最近は疎遠になってましたが、ご飯にも行ったり悩みは何でも相談できてこれからもずっと友人同士でいられたらいいなと思ってました。 ですが、その友人の考えは違っていたのかな?と思います。 以前から自分に有利(優しくしてくれるとか)な人ができると、こちらのことはお構いなし。その他、素行が悪いなと思ったこともしばしばありました。 そんな友人だから私のことは「友達」とは思ってなく、だから業務連絡のような結婚報告だったのかなと… 結婚パーティ招待メールの連名宛先に、四人組の残り二人の連絡先はありませんでした。けれど、他の連名メールで誘われているかもしれません。 または私だけ式には招待されていないということも考えられます。 そのようなことを当日知った時に「おめでとう」なんてきっと言えるはずもなく、友人のことを恨めしく思い、惨めな気持ちで時間が経つのを待ち、パーティに行ったことを後悔するのかと考えると苦痛でたまりません。 きっと後悔すると分かりきっている会に参加しなくてもいいでしょうか? それとも、他二人がパーティだけに参加するか確認してから参加すべきか否か考えた方がよいでしょうか? または、友達としての縁を切るつもりでいますし、どう思われても構わないので日頃溜まった考えとともに欠席連絡をするのは子供じみているのでしょうか? ご回答いただけましたら幸いです。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの外出について

    生後3ヶ月の赤ちゃんですが、毎日10分ほどのスーパーにベビーカーで買い物にいってます。それ以外にも友人宅へ遊びにいったりしてますが、毎日出かけるのは赤ちゃんにとって負担が大きいでしょうか? まだ3ヶ月なのでちょっとでると疲れていないか心配なのですが。

  • 3ヶ月になる赤ちゃんがいる友人へのプレゼント

    こんにちは。 今度、赤ちゃんが産まれた友人宅へ訪問します。 そのときに何かプレゼントを持っていきたいのですが、何が喜ばれるでしょうか? ・赤ちゃんは3ヶ月を過ぎた女の子です。 ・友人とは1年ぶりに会います。 ・プレゼントとは別にお茶菓子を持っていく予定です。  (食物アレルギーの心配があるものは避け、日持ちする個包装のものを渡します) 以前、何か欲しいものがないかと訊ねてみましたが、貰えるのなら何でも嬉しい、ただ実家暮らしの為必要なものは大体揃っている、とのことでした。 子供服も考えましたが、恐らく友人とそのご家族の趣味でたくさん買ってると思うので、避けるべきかなと思いました。 また、失礼ながら結婚祝い・出産祝いも贈っていなかった為、お子さんに向けたプレゼントが良いか、はたまた友人と旦那様に向けたプレゼントが良いのか迷っています。 二つ以上プレゼントを贈ってもいいのですが、逆に気を遣わせてしまわないか心配です。 何かアドバイスがあればご教授願いたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。