ささいな言葉に負けない強い心が欲しい

このQ&Aのポイント
  • 後ろからジワジワ襲いかかってくる抑うつ状態を蹴り飛ばしてやろうと、今、いろんな人の手と心をかりて、生きやすい生き方を探しているものです。
  • 人間だから、そう簡単には変われませんがね、でも少しだけ楽に生きたくて。
  • 人のさりげない言葉を受け不安やそうじゃないよぉ~ってなる時、どのように切り替えのスイッチを入れればよいのでしょうか?相手にちゃんと心を伝えながらも自分が苦しくならない方法はありますでしょうか?そんな方法はなし?やり方が解らなくて困ってます。自分の心の弱さ、幼さをズバリ指摘された時、抵抗せずに心に入れる方法しりませんか?ひとつひとつ意識してみると解らない事だらけで焦ります…そもそも、人に聞いて解ることではないのかも?っと思いつつ聞いてる自分が変…なんだろう私?あたま混乱中で質問しててごめんなさい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ささいな言葉に負けない強い心が欲しい。

後ろからジワジワ襲いかかってくる抑うつ状態を蹴り飛ばしてやろうと、今、いろんな人の手と心をかりて、生きやすい生き方を探しているものです。 人間だから、そう簡単には変われませんがね、でも少しだけ楽に生きたくて。 人のさりげない言葉を受け不安やそうじゃないよぉ~ってなる時、どのように切り替えのスイッチを入れればよいのでしょうか?相手にちゃんと心を伝えながらも自分が苦しくならない方法はありますでしょうか?そんな方法はなし?やり方が解らなくて困ってます。 自分の心の弱さ、幼さをズバリ指摘された時、抵抗せずに心に入れる方法しりませんか? ひとつひとつ意識してみると解らない事だらけで焦ります… そもそも、人に聞いて解ることではないのかも?っと思いつつ聞いてる自分が変…なんだろう私? あたま混乱中で質問しててごめんなさい。

noname#138261
noname#138261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 99999ak
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.5

こんばんは、 老人ですが、よろしいでしようか? ささいな言葉(気が付かない言葉の意味が? 鈍感者ならね。) 鈍感者や無関心者さん方々は、ある意味、 ささいな言葉に負けない強い心の持ち主のように思えますね。 でも、 貴女は、この方々の様な、意味では、ないですよね。 ささいな言葉(敏感にトラエてね、発した人ですら気が付かない) の意味を理解又は解析してしまつて、(自然に) 思い悩んでいるのでしょうか? でもね これはね、貴女は気が付いていないかもしれないけど、 物凄く、素敵な、才能なんですよ。(気が付いていますか?) 人として生まれ、人の気持ち、(いろいの悩み持っている人々心が) 取れる方に思えますよ。 心の弱さや幼さ素敵じゃないですか。 人間なんだから、当たり前なんですよ。 強そうにみえたり、大人ぶって見える人は、、ね、・・・・・・・なんだよ。 次に 人に聞いて、解かることでもないのかも? との疑問ですがね、 確かに、ね、全てが、理解して、回答なんてね、本人ですら 分からない(心の中ゃ気持ち考え方などなど)ことは、無理としても、 同じ人間なんだから、人間の悩みや苦しみなど・・・・・・・ 人(同じ経験又は体験者)は、ね、人でしか、理解できないこともあるよ。 つまり 貴女は、貴方らしく素敵に思う方を人生の目標者(尊敬者)を 決めて、(パートナーじゃないょ)、人生の道を進むと良いと思いますよ。 ちなみに, 他の人が、見過ごすような、(片隅や目立たない)所なで、 咲いている花を見たとき、貴女は、どんな感情いだきますか? きつと、貴女は、いろいろな感情が、・・・・・・・・ 綺麗なものに感動、可愛い者にカワイイなど素直に感じ取れる でしょうね。(取れない人より得した気持ちなれませんか?) あと、相手の心を傷つける言葉を発しなければ、 自分が苦しまないで済みますよ。(貴女の場合です。) 長くて, ごめんね、いろいろ書きたくて、すいませんでした。 素敵な,、女性に成長されることを願い失礼します。

noname#138261
質問者

お礼

お返事遅くなりごめんなさい。 そうなんです。相手は気にしていない小さな言葉に反応し、グルグルグルグル考え込んでしまいます。 考えても考えても解らなくて、恐る恐る聞いてみたら「そんなこと私言った?」って返事が返ってくることが沢山…そして、さらに混乱するのです(笑) この性格を、才能などと良い風にとらえた事はありませんでした。ちょっと驚き! 目標者を探すこと。そうですね。私もそんな方を探し続けています。中々見つかりません。 相手の心を傷つけない様に、言葉は選んで使います。絶対そうします。人を傷つけ苦しくなるのは絶対に嫌です。 回答ありがとうございました。自分ではとらえることが出来なかった、考え方を99999akさんに教えて頂きました。少し前向きになれた☆

その他の回答 (6)

  • 99999ak
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.7

お礼の返信ありがとう ございました。(素敵な心で、嬉しいです。) よかつたね。 貴女の良さ、(才能) 解かってくれる人々いたね。 きつと、 多くの人の心つかむことできるよ。 (今有る心失わないでくださいね。) 再度の書き込み してよいか、迷っていましたが。 皆さんへのお礼ね、読ませていただき、 書き込みしてしまいました。(ごめんね。) そして、 貴女を応援する(人々) 方々に感謝します.。(一人の老人として) ありがとうございました。(最初?の支持者として)

noname#138261
質問者

お礼

再度のコメントをいただけてうれしいです。 99999akさんの教えてくださったことが、ジワジワと心に染み入ってくる感覚です。 「私の事をちゃんと見てくださっている方がいる」とゆう幸せな気持ち。久しぶりに満喫し、私の心は今、満たされております☆それを証拠に、今週は超超超~精神的にも肉体的にもハードワークなのに、症状出現時間がとっても短いんですよ~ 友達に疑問をたくさんぶつけ「そんなちゃんと考えたことないよ~勘弁して~」って沢山困らせてきた私です。皆、疑問や不思議があるのに何で言わずに我慢していられるの?って思っていたんです。自分が考えすぎ、感じ過ぎだとも知らずに… 自分のありのまま、感じるままにまっすぐ生きると周りの方との間に深い溝ができてしまいました。 人間大好きな私には、この上ない苦しさでした。人に嫌われる事は凄く怖い。相手は心を閉ざし、一生懸命に感じようとしても、気持ちが見えなくなってしまうからです。 でも、今度は気を付けます。ありのままでいて良い時、いけない時を慎重に見極めながら生きてみます。 今度は「ありのままの自分」を見失わないように☆ まあ、また暴走して心療内科に罹る事になったとしてしまっても、それが私ですから…加減の出来ないおバカな自分を認めます! ガビョ~ンってなって、薬を飲んで、数年かかって、やっとやっとです。 もう辛いのは勘弁!っと思いながらも完璧に防ぐ自信はナシ!(笑) 考えて、考えて生きる私に「そんなに深く考えない。悩み過ぎないで」「心配症なんだから!そんなに悩まなくても大丈夫だって!」っと言葉をかけてくださった方も沢山いました。ず~っとどこかでこの「考えて、考えて、相手は考えていない事まで考える自分」が自分なのに…って苦しさを感じていたんです。考えすぎる私を「悪い事じゃないよ。才能だよ。」っと認めてもらったから自由になれたんだと思います☆そうやって、誰かに認めて欲しかった。最大の駄々っ子でした!(笑) 99999akさん、大変お世話になりました。私の気持ちを解放してくださった事、とてもとても感謝しています♪

回答No.6

再び失礼いたします。 正直驚きました。 回答のへのお礼の文章を読ませていただきましたが、なかなかのものですね。 繊細な心の持ち主だろうとは思っていましたが、文才あります。 以前にランター業もこなしていた時期もありますが、yoko-1さんのような感性を欲しがっている人は多いと思いますよ。 若さゆえの脆さやはかなさ……それでいて、言葉は柔らかく、静かに響く……。 うん、良いですよ。 私自身、書くことで何かを表現するのは好きなので、趣味でいろいろ書いています。 良いストレス発散になりますよ。 詩でもショートショートでも書いて見られてはどうですか。 その時には喜んで読ませていただきます。 うん、将来が楽しみだ。

noname#138261
質問者

お礼

そのような事を言われたのは初めてです。私の方こそ驚きを隠せません 文章の才能?私は回答をくださった方が何を思い、何を私に伝えてくださろうとしているのか?それを感じるまま、自分の心を書いただけで、そのままの私です… これも、このような場所だから正直な気持ちを伝えられるのだと思います。現実の私は、とても、とても… でも、purplewindさんに「自分で気づいていなかった私」を教えていただいて、気持ちを文章にする事で整理を付けている自分に気づけました。ありがとうございます。 自分の心を言葉に出す事が苦手な分、文章にして伝える事が出来る様になったのかもしれませんね。 今、私を知らない方から沢山の応援を頂き、「そのような考え方があったなんて」っと毎日毎日、気づき・驚きの連続です。幸せな事です。皆様のお陰で、安心して眠ることができます。 「こんな苦しい世界は嫌!」っと諦めなくてよかった。苦しみの後には、救いがあると信じて生きてきた自分を否定しなくなりました。一時期それが解らなくなって兎に角、辛くて、今までの自分を全て認められなくなって…悲しくて、息苦しくて、人目もはばからず泣きじゃくっていました。 書くことで自分を表現… なるほど、自分らしいやり方が見つけられそうな予感がしてきました!私、また頑張ります。また頑張れます。 言葉で伝わらない思いを、文章で伝える。なんか、とてもとても素敵ですね☆そんな、お仕事をしていたpurplewindさんは凄く素敵♪ purplewindさん度々の返信をありがとうございました。この回答を頂けた事は私の中で、とっても幸せなことです。 希望?う~ん…少しづつ前に進めている自分を愛することに決めました! 自分も人も沢山の生き方を認め、いつかpurplewindさんや沢山の私を育ててくれた全ての大人達を目標に成長できたらと思います。 私がおばちゃんになった時、同じように苦しむ若者をそ~っと陰から支えられるように日々精進します☆ありがとうございました。

回答No.4

心が弱くても幼くても、それは悪いことではないんです。 出来ないことも同じですよ。 自分が小さい人間だとしても、大きい人間だとしても、それは自分に与えられた役割。 それをわかってもらえることも、もらえないこともある。 だって、相手も同じ人間だから。 カッコ良くなくていい。 カッコ悪いことも、それが時にはカッコ良く見える。 だから自分らしくあればいいんです。 そんな自分を好きになってくださいね。

noname#138261
質問者

お礼

自分らしくあること…自分らしさを今一生懸命探しています。 全てが一方向に一致しないとモヤモヤが発生してしまうこの性分をどうにかしたいものです。 自分では綺麗に整えたつもりでも、他の方から見れば穴だらけ…こんな事が日常に起こっていると最近まで知らなかったんです。気づいたら気づいたで、今パニックのさなかにいます。考える事が沢山ありすぎて、どこから方付けるかも決められないままズルズルズルズル日々を生きてしまっています。リセットして最初からやり直したい。そう思う時があります。途中まで築き上げた物を崩す(改革する)ために苦しいのはもう嫌です。何もない0からのスタートが楽だと知ってしまったからです。 色々考えてみても、最後に行きつくところは今を終わらせ、新しい人間になり変わること。一度自分を全部殺してしまいたいと思うのです。 自分らしさを見失う程、一生懸命働いて残ったのは何だろう?ひとつも思い浮かぶことがございません。自分で自分の限界を知らなかった自分が悪い。でも、ここまで来て「さあ、自分を見付けてごらんなさい」っと機会を与えられても、途方に暮れ、昔の方に置いてきた自分を見つけることが出きません。苦しいです。 誰も、私を見付けられません。自分で自分を見付けなきゃならないのも重々承知。でも、やっぱり苦しい。負ける自分・逃げる自分を許す事無く生きてきたつもりですが、負けて逃げ出したいそんな気持ちで心は一杯です。 自分を好きにならないと人を守れないんだよ!っと大人に言われました。自分の事を見付ける事が出来ていない私は今なんでここにいるのでしょうね。地に足がついていない空虚な存在。なんだか混乱しています。ごめんなさい。回答頂けてうれしいです☆その気持ちに嘘はありません。 もう少し頑張ります。大丈夫。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.3

自分という人間をよく知ることではないでしょうか。 自分のことを人から指摘されて一喜一憂しているようでは理解度が低いのではと思います。 他人に振り回されているということは、とどのつまり自分に振り回されているということだと思いますよ。

noname#138261
質問者

お礼

なるほど。自分を知る事で人の言葉に左右されない強い心が手にはいりそうです。 自分の芯がぶれているからこそ、この悩みが発生することを感じました。 ありがとうございます☆

回答No.2

アンドリューカーネギーの墓碑銘を見てください。 移民で学歴無しの彼の生活史を知ることは 非常に参考になるのではないでしょうか。 お勧めします。 人間誰しもギフト(=天分・才能)が与えられています。 質問者さまも、できるだけ早い機会に探し当てて、 自信をもって暮らしてくださるよう祈っております。 エジソンも松下幸之助も小学校中退でしたが 自信をもってましたね。アンドリューカーネギーの後に、 彼らの履歴を知ってみるのも損はないでしょう。 いい人物の周りには いい人物が集まってくるような印象があります。 Cheers!

noname#138261
質問者

お礼

誰しもに与えられているギフトがあるのですか… 私に与えられたギフトはなんだろう? 良い方の周りには良い方が集まるのは確かであると思います。 魅力ある人現になり変わりたいものです。生き生きと生活したい。少しの苦しみには耐えますから、もう少し比重を生きやすい方に持っていきたい…ガンバります!! ご回答ありがとう存じます。

  • ririko97
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.1

 誰しも 人間は弱いものです 人と人の間と書いて 人間と書きますね ですから 人と人の間に生きている限り  人間である以上 悩みは尽きないですね しかしながら 自分をしっかり持っていれば 人の言葉に左右されない強さが持てると思います  まずは どんなことがあっても 自分を信じることです 人に言われた言葉で その都度悩んでいては 苦しくなるばかりだと思います  自分を信じることです 自分が 信じる道に向かって生きていけば 人の言葉に左右されることなく 生きていくことができると思います  所詮 他人の言葉は 無責任が多いはずですから 一喜一憂に悩んでいけば 何が 正しくて 間違いか 解らなくなると思います  モラルは必要ですが  自分を見失うことなく まずは 自分を大切に生きていきましょうね

noname#138261
質問者

お礼

自分をしっかりと持って、自分を信じる事…私の中では漠然とした宇宙のような目標になります。 早々の回答をいただきありがとうございました。いつか、そこにたどり着けるように模索します☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 言葉で 心が傷つくか? まさか。

     1. あり得ないだろう。  2. 言葉そのものによってではなく その言葉をめぐって想い起こされるわが思いが すでに――過去においてあるいはこの今――おのれの心に逆らって成したたくらみやその振る舞いであったことを知り そこに醸し出されるやましさによって おのれの腑甲斐無さを思い知る。そのような心のよごれを意識したとき わたしはこれを悔いこれを恥ぢ わが心は傷つく。  3. よって 他人の言動によって わが心が・精神が・あるいはわが身体が 傷つくということはあり得ない。(レイプによって傷つくことは ゼロだ)。  4 もう少し細かく精神の襞に分け入って哲学は 灰色の脳細胞をはたらかせなくてはならない。  5. というのは わが心があたかも傷ついたかのように感じる別の場合がある。  6. 愛憎の絡まって心穏やかではない人に向き合って その相手の心の状態を――ミラーニューロン現象のごとく――まづ感覚的にわが身に帯びて しかもその相手の広く人生ないし思想を見守るがごとく受け留め 〔主観的にですが〕この心の状態を鎮め治めてあげたいと思って世話を焼き 《相手を自己と同じように人間として引き受ける》というとき じつはその相手の負った心の傷を同じような状態で引き継いでいる。ということが起こり得ます。( Mitleid ? sympathy ? )  7. 《すべての人に対して――こちらはまったく自由人であるとき そうであると同時に――それぞれ相手の人と同じようになる》ことはあり得ましょう。  8. その相手の問題をともに〔ただしむろん主観的にだけです〕解決する方向にわが身を置く。のではないか。  9. そのような場合 わが身もわが心もが あたかも問題をかかえる相手の心の状態と心情において同じようになるがごとくに 傷ついたような感覚をおぼえる。これが あり得るのではないか。  10. けれども 相手が述べたウソ・イツハリの言葉はむろんのこと 真実を伝える言葉でこちらの弱いところを指摘するものであっても その言葉そのものでこちらが傷つくということはあり得ない。    ――この命題を提出し 成否・当否を問います。    *  ☆ なおおまけです。  11. おのれのやましさ〔なる心とその思いや行動〕によるよりほかに 自分の心が落としめられたり傷ついたりすることは あり得ない。マチガヒを侵さないのに どうして心が沈むのか。  12. この質疑応答の場でも やり取りの中で 相手の言葉づかいが原因で傷つき ついに退会したといった議論が聞かれます。  13. けれども おのれの心のやましさによるのでないなら どうして傷つくことがあるだろうか。  14. 猥談やハレンチ・トークを目の敵にするのは おのれの心の中のよごれに対して 反応しているのだ。  15. 精神のよごれをめぐってその場の話し合いが自分にとって必ずしも都合の良くはない情況に落ち入ったときに さらにその思いを必要以上に噛みしめねばならなくさせるような酷い言葉やののしりの言葉などを聞けば まづ ひとはおどろく。    16. しかも きよらかなおそれを すでに・つねに 持つひとは ひとたびはおのれの身の振る舞いについて返り見ることをおこなう。心に――その心なる海のおもてに――波風が立ち そのような〔一時的・その場的という意味での〕心理的なゆらめきさえを覚える。  17. けれども 心がやましくなければ 心が傷つくなどということは あり得ない。    18. せいぜい 相手がまだ人間における心の深さや高き心に気づかずその高みにも到っていないことをおもんぱかり 何とか助けにでもなれないものかと心をいためるのみである。  19. 心のすこやかな人間が 相手に対して おまえは最低の人間だなどと人格を規定する言葉を吐くわけがない。  20. もし心が傷ついてその場を去ったというのなら それは その去ったひと自身のあやまちであるしかない。おのれの心のよごれを意識させられ これに我慢がならなくなっただけである。ふるきひとがほろび あたらしきひとを着よ。  21. 精神が傷つくことはあり得ない。  22. 心なる海の上に波風が立つのみ。  23. 深く傷つくのは 自業自得のみ。

  • 些細な事ですぐ心の限界がきてしまう

    私はもうすぐ大学生になる者です。 昔から、私は些細な事に影響を受けてしまうたちで 学校で起きる出来事の多さに辛いと感じてきました。 年齢を重ねる毎にやってくる出来事も複雑になり 表面上では何とかついていけたりするんですが 家に帰ると頭が混乱してしまい自分の事が出来ないです。 そんな調子で心ががたがたになっていき 自分に投げやりになったり堕落した生活をしてたこともありました。 何か予定を(買い物とか習い事とか)こなすと 3日位何にもしたくなくなります。 学校に毎日通うと心の回復速度が間に合わないので 通信制高校に通い何とかぎりぎりで通ったのですが これから大学となるとまた心の回復が間に合わなくなり 追い詰められていくんじゃないかと不安になります。 そして追い詰められたらまた荒んだ心になってしまい 自分で自分の身を滅ぼすのではないかと恐ろしくなります。 皆が自分をしっかり支配出来てるように見えます。 まるで私に何人もの自分が住んでいるようで 何かあるごとにどれかの自分が暴れているようです。 こんな調子なので楽しいとか、笑ったりとかがうまく出来なくて 悪気の無い良い人でも傷つける敵に見えてきてしまいます。 普通の人のまともな生活が全然出来ません。 通りすがりの普通に生活してる人を見ても筋違いだと思いながら 物凄く羨ましいというか、妬ましくて やっぱり「敵」に見えてしまいます。 何だか傷つくのに耐え続けたりする事が 不毛に思えてきて自分の人生を生きている気がしません。 生活したり楽しんだりすることが苦手なのかもしれません。 長くなってすいません。 うまく言えないのですが、心の体力を増やすにはというか 人生を保つ、或いは築くためのコツみたいなものを アドバイスして頂けたら有り難いです。

  • 心の切り替え方法。

    こんばんは。 2人の子持ちの者です。 タイトルの通りですが、人間関係に悩んだ時、どうやって心の切り替えをしたら良いでしょうか?特に私は、主人の親戚に振り回されていて爆発しそうです。特に、義理の姉には、もう嫌ではっきり言って顔もみたくありません。でも付き合わないといけなく、主人には場を壊さないように愛想笑いしてほしいとも言われて本当に嫌です。 でも、親戚として付き合わないといけなく、心の切り替えをしようと思って努力するのですが、なかなか切り替えられません。実家の私の母は、「人の心なんてわからないもの、くよくよせずに過去のことは気にせず前向きに。もっと広く大きな心でたまにしぶとく、何事も気持ちの持ちようだよ!これもあんたの人生経験やで」と励ましてくれますが、、、 心を切り替える良い方法があれば教えて下さい。私は、子供が寝た後に音楽を聴きながら、日記を書いたり、こうやってパソコン開いたりと、、、少し暗い方法しか思いつきません。子供と遊ぶのも切り替えの方法ですかね、、、私って病気かなぁ。くよくよしてしまって自分が嫌です。

  • 些細なことを考え過ぎて涙が出てきます

    小さなことにこだわって自分の中でモンモンと考えてしまいます。 ハッと我に返って「気にしない気にしない」と口に出し、前向きに行こうと頑張ったりもします。 でもやっぱり、あ~あの時こうしなければ…とか、こうしていれば…とかまた頭の中に浮かんでしまうんです。 一瞬でパっと消えさせる力なんてあったら!なんて。 きっと世の中の皆さんも多かれ少なかれ悩むことってありますよね。 そんなときどのように心を切り替えていらっしゃいますか? 方法は人それぞれだとは思いますが、参考にできたらと思い相談させて頂きました。 私はもともと胃腸が弱く、心の悩みが体調にでてしまいます。よく昔から「気持ちが小さい」とか「小心者」と言われることもありました。 普段の私は明るく、サバサバした感じで周りからはこんな風に悩んだりすることがないだろうと思われています。悩みとかないでしょーなんてこともよくいわれました。 自分では頑張って明るくしたりしているつもりはありません。明るい元気な私も心の弱い私もわたしなのです。 長くてごめんなさい。たぶん誰かに思いを聞いて欲しかっただけなのかもしれません。

  • 人に嫌なことを言われたときの、心の切り替え方

    こんにちわ。 人から自分が言われて嫌なことを言われたとき、 その場では気にしていないように振舞っていますが、 あとあとも考えてしまって、怒ったり悲しんだりして いつまでもひきずってしまい、聞き流したり、 気にしないようにできません。 そうすると、だんだん嫌なことを言った人や その同じグループの人とも付き合いたくなくなってしまい、 今友達も少ないです。 自分でも、損な性格をしているなと思います。 嫌なことをいわれても、すぐに心の切り替えをできるように なりたいです。 どのようにしたら、うまく心の切り替えをできるようになるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 心を開く勇気がなくて

    自分の心を開く事が出来ません 仲良くなりたい。知り合いたいと思うのですが、、 深い付き合いや心の繋がりになると無意識に逃げてしまいます。 初対面や浅い付き合いならフランクに付き合えるのですが、、 理屈は分かるのですが気持ちが動かないのです。あと、今のままでいれば楽だと思うズルい自分もいます。 人間的に終わった人生をどうしたらいいでしょうか。。

  • こんな私は心がせまいでしょうか?

    付き合って4ヶ月の彼氏と夜ご飯を食べてる時のことです。ちなみに2人ともアラサーです。 ご飯が食べ終わり、話をしていた時に彼氏がコップに入った水を大量にこぼしてしまいました。机や床まで濡れてしまったのですが、ちょうどお店を出る間際で店員さんもすぐに見当たらなかったのでその場ですぐに店員に言わず、会計の時に、彼氏が何も言わなかったので私が「すみません。水をこぼしてしまいました。」と一言店員に伝えました。 すると彼氏は「もー、ほんと気をつけて、そういうところ!」と私のせいにしてきました。 いやいや、こぼしたのは私じゃなくて、あなたでしょ。と思ったのですが、店員さんの前だったのでその場では反論しませんでした。 お店を出た時に「そういうところ良くないと思うよ。自分の非を認めずに責任てんかんするところ。」と私が優しく彼に言いました。すると、ごめんって謝るところか「責任てんかんではなくて、責任てんかですー」と、私の言い間違えを指摘してきました。その言葉を聞いて私がふてくされてるとようやく「ごめんごめん~」と軽い感じで謝ってきたのですが、ことの発端は自分が悪いのに素直に謝らない彼氏とこの先やっていけるのか不安になりました。 こんなことで嫌になる私は心狭いですか? ごめん。といえば済む話なのにどうして男性は素直に謝ってくれないのでしょうか。

  • 私は、抑うつです

    私は、抑うつで、人と話す時、いつも無意識に病気の話や犯罪の話をするのですが、人に、いつも無意識に病気や犯罪の話ばかりするのは、私の心の病気(抑うつ)からきているのでしょうか?

  • 人生を壊す心で出す言葉

    僕は心の中で、不本意であったり良くないと解っていながら、言葉を沢山出てしまうことを止めがたく思っています。 心の中の独り言と言うよりは、誰かを意識して伝える欲求が含まれていると思います。(回りに誰もいなくても) 信じない人も多いと思いますが、僕は憑依霊がいて、止めるべきと思っても、憑依霊に伝える欲求を含めて心でことばを出しているところがあり、自制が効き難く、危険なことです。信頼できる方に「その方たちは亡くなった人なので聞かないように」と言っていただきました。関わりを持ってはならないのです。 言いたくない、人の悪口や非難、くだらないたわごと、汚ならしい下品な言葉、ふざける、等溢れてきて、止めることが難しい事が多いです。 瞑想がいいと思い続けてみましたが、普段に戻るとまた言葉が溢れます。油断、習慣だったり、気が付かなかったり、止められず侮ることを止められないでいます。 衝動的にだしてしまいます。 出てしまう雑念や言葉は誰でもありますが、自分の場合それが人よりはるかに多く、自発的にも止め難いのです。 最近それがより悪化したように思います。 気にしないようにとも言われましたが、様々な文献でも心の言葉は人生の大きなマイナスともありますし、そんな本を知る前から 気にしなくても、言葉が出るにしたがって、自分でも、心の言葉が止まらない欲求の加速、傲慢、いいかげん、ふざける(独りで笑う)、不満、悲観、恐怖の感情が大きくなるのがわかります。 心の言葉が多い時には会う人の反応が悪いと見られるときもあります。必ず悪影響になっています。 言葉を多くしすぎて霊的なつながりが深まり、命の危険に何度か会いました。 人として異常になってゆきますし、霊的な崩壊の危機が迫っています。 「気にしないように」ということも必要ですがぼくの場合はともかく言葉を止めることが今緊急に必要です。 「長く付き合いながら治していく」ということではなく、どんなときも(瞑想中以外も)悪化している中、言葉を止める強く継続する意志が必要に思います。 静寂な心が望みです。 そうした意志の鍛練の仕方と止める心のあり方を教えてくだるようお願い致します。 今までの自分の重い困難であり自分の甘さもあり重大な課題でしたが越えられませんでした。緊急な危機感があります。 善いセラピーやカウンセラーなどあったら紹介お願いいたします。 また「心で出す言葉を止める」ために善い書籍があったら紹介お願いいたします。 「思考を止める」、「思考や感情を変えて幸せになる」 、「ヴィパッサーナの瞑想」、哲学、メンタルケア関係の本はよみましたが「心で出す言葉を止める」という僕のケースでの問題にはすぐ役に立つ物ではないとおもえましたのでご遠慮します。 注文が多くて申し訳ありません。 大袈裟でなく人生の一大事ですのでよろしくお願いいたします。

  • 心より大事な人が亡くなりました。

    心より大事な人が亡くなりました。 今、信じられない、どうしてもまだ生きていると想いたい私がいます。 夢でもいいから会いたい。 もう一度、声が聞きたい。 抱きしめられたい。 欲張りですね。 病気から解放されて、楽になって旅立ったのだから、もう辛い思いもしなくていいのに。 置いてきぼりの私は……彼の辛さより、自分の辛さばかりを並べて。 ダメですよね。 会いたい。会いたい。会いたい。 心だけが、むなしく置いてきぼり。 よく張りですよね。 彼は仕事を頑張る私が好きだった。 笑っている私が好きだった。 泣いてる私は、心配してるよね。 でも、どうやってこれから前を向いたら良いのか解りません。 ただ悲しい。 涙が止まらない。 明日が来なければいいのに。 目覚めても、彼のいない世界の中でどうやって生きれば良いのか、解らない。 ごめんなさい。回答を頂いてもお返事が書けそうもない私です。 ただ、想いはかりを連ねて、本当に弱い私です。