• ベストアンサー

ロケット

世界一、推力重量比にすぐれたロケットエンジンは何ですか? リンク先もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

推力重力比 82のロシア製RDー170エンジンは、重さ9750kg、推力は海面レベルで73550メガニュートンという、現在使われている液体燃料ロケットエンジンでは、世界一の最大の推力を発生します、245気圧という大きな燃焼圧力で、液体酸素、ケロシンを推進剤にするブースター用エンジンです、http://ja.wikipedia.org/wiki/RD-170

okasatana
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

現用のロケットエンジンならロシアのゼニットロケットのブースターのRDー170エンジンです、4基のノズル、燃焼室を持ち、1基のターボポンプで液体酸素、ケロシンを供給します、アメリカのアトラス5 ロケットには、燃焼室とノズルを2基に減らしたロシア製RDー180エンジンがメインエンジンとして使われています http://www.youtube.com/watch?v=iYfD0rwmeF4

okasatana
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.3

すみません・・・・推力重力比と仰っていますね。 私の回答は単に推力なので回答になっていませんね。 積載量と飛行距離と燃料搭載量が判れば計算できるでしょうが、かなり機密っぽい気がするので一般では調べられないのでは?

okasatana
質問者

補足

わかる範囲でかまいません。

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.2

現時点で最大の推進力を誇るののはアポロ計画で使用されたロケット サターンV(ファイブ)の第一段目のロケットエンジン第一段 (S-ICのF1エンジン アポロ8号以降以降で使用されたもの)の推進力689トンです(1基当たり 以下同じ)サターンVの第一段目はコレを5基使用しています。 先の方が仰っているNKー33は153トン「RSAー68は295トンと比べれば桁違いに強力です。 詳細はリンク先を参照して下さい。 http://ja.wikipedia.org:80/wiki/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3V#.E7.AC.AC.E4.B8.80.E6.AE.B5_.28S-IC.29

noname#152554
noname#152554
回答No.1

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/NK-33/?from=websearch http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/RS-68_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)/?from=websearch ご参考までに。

okasatana
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ロケットのデータ

    MTー135型、Sー310型、Sー520型、SSー520型の各観測ロケットの重量、寸法、燃料とその比推力、できれば構造効率も教えてください。

  • H-IIAロケットの比推力

    H-IIAなどのロケット本体にブースターロケットがついているようなロケットで、ブースターロケットと第一段ロケットが一緒に噴射しているときの比推力ってそれぞれのロケットの比推力がわかっている場合どうやって計算したらいいんですか? また、ロケットの燃料は一定の速度で減っていくのでしょうか? わかりにくい質問だと思いますが、わかる方ご解答お願いします。

  • プラズマロケット

    ある本でロケットの推進器としてイオンエンジンやプラズマロケットを使っていましたが両方とも推力は地球上で紙一枚の重さとゆうことでしたが、なぜそんなに小さな推進力のエンジンを作るのでしょうか。又、ある場所(他の太陽系など)に行くとしたら加速時間と同じだけ減速時間が必要なのであまりに効率が悪すぎると思うのですが、なぜそんなエンジンを使うのでしょうか(イオンエンジンは太陽観測機で使っているらしい)。 カテゴリーが分からなかったのでここで質問します。 宜しくお願いします。

  • 静止したロケットのエネルギーはどこへ?

    質量mのロケットが地上からある高さの所で下向きの推力Fを出して静止しているとします. この場合,運動エネルギーは0で位置エネルギーの変化も0です. でも,ロケットは推力としてエンジンからあるエネルギーを受けていると思います.(一つには決まらない気がしますが・・・) そう考えると,エネルギー保存の式がおかしくなる気がするのと,エネルギー保存が成り立つとすると得られたエネルギーはどこへ行ってしまったのか分からなくなります. エネルギーと運動量の違いが関係しているのでしょうか? なにか,いい説明がありましたら,教えてください.

  • ロケットの減速計算について

     ロケットの減速なのですが、はっきりとした資料が見当たらず、少し疑問に思っております。  一定推力加速の場合は、まず加速終了時の速度を設定し、加速終了時の最終質量と比推力をツィオコルフスキーの公式  m=mo*(1-exp(-(v/(isp*go))) ispが比推力でgoが重力加速度、vが速度でmoが最終質量 に代入すれば減速時の燃料は計算ができるものと思っているのですが、どうでしょうか。  それともこう単純な式では出ないんでしょうか?

  • ペンシルロケットとペットボトルロケットの推力比較

    概ね、本体の質量等々を同じ条件とした場合、ペンシルロケット(超小型の火薬式ロケット)とペットボトルロケット(圧縮空気と水が最も適度に混入した水ロケット)では、どちらの方が(何倍?)推力が大きいでしょうか? 又、ペンシルロケットの推力が勝る場合、同ロケットと同等程度の最高到達高度を誇る水ロケットを作成することなど相可能でしょうか?

  • ペットボトルロケット

    現在、ペットボトルロケットの推力について研究しています。 水の噴出による推力は計算できたのですが、空気の噴出による推力で躓いています。 ノズルでの空気の噴出速度が音速を超えてしまうのですが、これは正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロケット花火の推進力

    さっそくですが、ロケット花火の推力ってどれぐらいなんでしょうか??

  • 軍用のロケットの推力はどう測る?

    なんだかマニアックな質問を失礼します。 ミサイルや、誘導装置のないロケット弾の動力として使われる(多くは固形燃料と思われる)ロケットですが、英語の軍事関連の記事などを見たとき、そのロケットの推力が(たいていポンド単位で)書かれているのを目にすることがあります。こういった推力はどのように、またはどんな条件下で測定(算出?)しているのでしょうか?いわゆる海面高度のものでしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • イオンエンジンについて

    イオンエンジンが利用する気体「キセノン」は決して燃料ではなく、太陽光を利用してキセノンをプラズマ化→放出することで推力が生み出されるとは読みましたが、キセノンを補給せずともエンジンは稼動し続けられるのでしょうか?疑問は、宇宙の真空中にキセノンはがないのならばどのような仕組みで動いているのかということです。 例えばスクラムジェットエンジンのように超音速空気を利用するエンジンや、太陽光を利用するソーラーシステムがありますが、 イオンエンジンについて、もし宇宙空間にキセノンがないとするなら 補給不要となり→例えばエンジン内に蓄えておいて、消費していくものなのでしょうか? もしくはキセノンは宇宙空間に在り、随時利用しつつ稼動しているのでしょうか?   また、イオンエンジンが地上では使用できない理由というのは、地球の空気中には気体がたくさんあって噴射速度は速くても、推力密度が低く 実際に推力が生まれない→機能を果たさない、ということでしょうか? それとも、エンジンの原理的に利用できない理由が他にあるのでしょうか? 最後に、科学ロケットの10倍の比推力、しかし、推力密度が低いということですが、比推力と推力密度の定義についても簡単にお教えいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう