• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苛々するほど分からない)

父が私に説教してきた理由とは?相談です

このQ&Aのポイント
  • 私の父は短気なナルシストで、最近私と弟達は彼に話しかけないようになりました。しかし、今日彼は私に説教をしてきました。彼の説教内容は私が弟に迷惑をかけているというもので、弟も困惑していました。私達は可哀想だと思っていましたが、話しかけても無視されてしまいます。
  • 父は母が作った料理をほとんど食べず、自分が作った料理を食べさせようとします。また、残り物が出るとキレることもあります。私は父とは当分口を聞きたくないですが、彼はどう思っているのでしょうか?一体何がしたいのでしょうか?
  • 私の父は寂しいのかもしれませんが、彼の行動には意味が分かりません。私はどうすればいいのでしょうか?相談に乗っていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAX240
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.4

30代男性です。 私も2児(小4女と小1男)の父です。 もう、妻と一緒に私の嫌な所をついてきます。パパは○○だから嫌だ~。嫌~い。 それに妻の取ってつけた様なフォロー。でもね、パパも悪気はないから許してあげて…。 基本的に普段から接する時間が少ない為に段々と子供達との溝が大きくなるのですね。 最近、つくづく実感し始めました。あなたのお父さんも想像以上に大きくなった溝に困っているのでしょう。 そうなると頼みは妻だけです。あなたならお母さんがキーになるでしょう。 今後の家庭運営についてお母さんと作戦会議をして下さい。 出来るだけお母さんの力をかりて、お父さんを出来るだけ立ててあげましょう。 初めは面倒でも、意味がわからなくても、お父さんを持ち上げる努力をしてあげて下さい。 勿論、お母さん、あなた、弟さん皆でです。お父さんを喜ばせるツボを見出して下さい。 それが家族全体で出来る様になると、お父さんも落着いて来るでしょう。 それから、お互いの性格(生い立ちからの理解をお勧めします。)を理解して行きましょう。 さりげなく自分達が今一生懸命に取組んでいる事に対してアドバスが欲しい等と相談するのも良いでしょう。 自分達を理解してもらう努力も相互理解には必要です。もらったアドバイスの良し悪しはその場では判断せず、 是非、参考にさせてもらいます。とでもいいましょう。本当に参考にしてみるのも良いでしょう。 アドバイスの内容やお父さんの過去の実体験を話してくれるでしょうから、そこからお父さんを理解するのも良いでしょう。 それらをお母さんや弟さんと情報共有をしながら頑張ってみて下さい。 私もあなたのお父さんの様になるまえに、限られた時間でもコミュニケーションを取り続けていきたいと思います。

noname#135193
質問者

お礼

最近は、食卓での小さな会話から始めています。母が会話をふり、父が答え、私も少し乱入といった感じに。これが広がっていけばいいなと思います。 今すぐは無理でも、少しずつ関係を修復していこうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#135170
noname#135170
回答No.5

妻がそう仕向けいるのではないですか。 あなたの知らないとこでいろいろあるのかもしれません。 あなたを養ってくれたのは父親です。もっといたわり感謝しましょう。

noname#135193
質問者

お礼

そうですね。私には分からないようなことも沢山あるのかもしれません。とにかく知ることが大切ですよね。 今すぐは無理でも、少しずつ関係を修復していこうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お父さん、寂しいですね。 自業自得なのでしょうが、家庭には居場所がなさそうですね。 家族なので頭に来ますが、なるべく客観的に見るようにしてストレスを回避してください。 お父さんの仕事、夫婦関係、生い立ちなど考察されるのも良いかと思います。 その人を形づくった背景を知る事によって、客観的に捉える事が出来ます。 お父さんだけでなく、お母さんの事も深く知るとなおよいでしょう。 夫婦関係は重要です。 仕事一辺倒であまり家庭に関わって来なかった人が、気づけば家庭に居場所を無くして熟年離婚…なんてよくありますよね。 文面からはそれほど理不尽なイメージはありませんでしたが、お父さんの育児への関わりなど、興味深いですね。 人に歴史あり。 よく知ると、きっとある筈の好きな所も見えてきますよ。

noname#135193
質問者

お礼

とりあえず、父は外では話を聞く側に回っているということが分かりました。その分家では話したいんでしょうね。 今すぐは無理でも、少しずつ関係を修復していこうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.2

逆ってことはないですか? あなたやお母さんがお父さんを無視するから腹が立つのです そこで、たまに取り繕うように話しかけれらても余計に苛立つのです 父親って言うのは、自分が働いて家族を養ってるっていう自負があります。 なのに家族内での話ってそういうトラブルがある前から母親と子供が中心になってませんか? その証拠によくお正月になるとワイドショーやニュースでデパートや百貨店の福袋の話題がでますが お父様のものを買ってる光景って見たことないでしょう?婦人ものと子供ものばかりです 多くの家庭がそうなのですが父親って普段蚊帳の外の場合が多いですよね 温厚な方ならそうでもないですが短気な方だとあなたのお父様のように時々爆発してしまうんじゃないでしょうか? 今もうこじれてしまってるので無理に話す必要はないけどできるならころあいを見て 少しずつでも話していくようにできたらいいと思うのですが・・・・ くれぐれもあんたがうるさいから話しかけてやってますみたいな話し方にならないように・・・

noname#135193
質問者

お礼

そうですね。あんな意味の分からない怒鳴り方をしたのも、ただ気づいてほしかったからかもしれません。 今すぐは無理でも、少しずつ関係を修復していこうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tilltill
  • ベストアンサー率35% (32/89)
回答No.1

ナルシスト,というよりも「おこちゃま」でしょうか。 自分のことしか考えられない,もしくは外では人に気を使ってばかりいるのでウチの中ではその反発で自分のことだけを考えて生きている。。とか。 家庭以外での外での状況と照らして考えてみて 外でも同じようなら本人の性根なのでしょうから,自分のことだけを考えて生きるように育てられた心の狭い可哀想な人なのでしょう。哀れみの気持ちをもって放っておきましょう。 外では全く違うようなら,外の社会からの反発でウチの中だけで威張り散らしていることになります。これまたストレスの発散を家庭に持ち込んでいる可哀想な人なので,哀れみの気持ちをもって放っておきましょう。 事態を打開するには,あなたのお母さんが諭してあげる,或いは叱る,或いは慰めてあげるしか方法はありません。 子供は余計なことをしても反撃されるだけです。

noname#135193
質問者

お礼

そうですね。あまり余計なことはしない方がいいかもしれません。 でも、これから少しずつ関係を修復していこうと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イライラ真っ最中です

    今日は父方の祖父の法事で、父の実家に来ています。祖父は二十数年前に亡くなっているので、私や弟は祖父を写真でしか知りません。私が母のお腹の中にいたとき亡くなったそうです。久しぶりに親戚やいとこたちに会えました。 うちの両親は離婚しているので 母は法事によばれませんでした。 が…、現在 父と同棲してる彼女は来ていて、今からみんなで温泉に出かけるのにも 一緒に来そうです。 私としては「はっ?」です。父と結婚歴?25年の母で、祖父とも親交のあった母がよばれずに なんで一年しか付き合ってない彼女が?って。 しかも私と弟は、ほとんど会った時もないのに、普通来ますか?(今日もこんにちはの挨拶しただけです)もし、声掛けられても 遠慮しませんか? 母は お仏壇に、ってお花とお菓子を私達に持たせてくれました。 父は、祖母が母に声を掛けなかったこと、不満を持ってる感じです。母には「本当にありがとう」と電話してたようです。 離婚してても、普段は仲がいいです。 彼女に「はっ?」と思う私はおかしいですか? このイライラ! どなたか治めてください(泣)

  • かなりの偏食家の父に困ってます

    父の食べ物の好き嫌いがかなり激しいです。 母が父に時々魚料理を出しますが、そうすると「魚料理かよ」と嫌そうに文句を言っています。 なので、魚類は控えめにして父の好きな肉料理を母が多く出していたら、「また肉かよ」とまた文句を言います。 父は家族で一番料理が全く出来ないくせに母に文句ばかり言っています。 私も偏食家ですが、自分の好き嫌いが多いのが悪いし、家族で2番目に料理が出来ないので、父ほど文句は言っていません。 同じ料理ばかり作っているのも家族みんなに悪いと思って、料理が苦手な母は時々新しいレシピを作る時もありますが、見た目が父の好みじゃなかったら「なんだ、これ?」とややキレ気味で言ってます。 昨日は肉料理を母が出したら、また肉料理だと機嫌を悪くしていて、母に一言も声をかけていませんでした。 母も困り果てていて、父に「じゃあ何が食べたいの?」と聞いても無言です。 父は普段から短気で機嫌が悪くなると家族と口を聞かなくなって、家の雰囲気も悪くなります。 機嫌が悪過ぎる時は、母が料理を出しても「いらんっ!!」と怒鳴って一口も食べない事もあります。 こんな短気で自己中な父が大嫌いです。 母の料理の手伝いをしたいですが、私は身体的な理由で料理が出来ません。 こういう偏食家で短気な父には、母や私はどう対応したらいいですか?

  • 家庭問題について

    家族関係に悩んでいます。母と弟は父を無視しています。たとえ父が怒っても無視です。なので、父の怒りや文句、そして、母と弟の父に対する怒りも、私にぶつけられます。 母は自分の洗濯だけ別にしているので、私は父と弟の分を全てしなければいけません。正直私も男家族の洗濯と一緒にしたくはありません。でも別々にすると怒られます。 食事にしても、母は弟がいる時しか料理をしません。作ったとしても父の分は絶対に作りません。後片付けはせずシンクはいつも汚れています。それを父に見つかるとやはり私が叱責されます。 家にいると、自分は役立たずのいらない人間なんだと思ってしまいます。家にいなければいいのですが、家に気力をすべて使ってしまい、そんな元気は残りません。友達も少なくなり、数少ない友達にも連絡していいのか不安でできません。 それでも、家族なんだから私がとりなさないと…と思ったりもします。 実家にいるうちはお世話になっているんだし当たり前なのでしょうか。 一人暮らしも考えましたが、親の作った借金があるのでまだまだあと数年は無理そうです。 今の私にできる最善の策はなんなのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 弟のことで相談があります。

    私には6才下の現在中学1年生の弟がいます。その弟の性格にかなりの問題があります。 ・彼は短気ですぐにカッとなる性格をしています。それはもともとそうである父の性格に似たのでしょう。 ・すぐに「バカ」とか「よく考えろ」とかすぐに悪口を言ったり、ひどい時には叩いたり蹴ったり「生きている価値が無い」とかも言います。 今日もこんなことがありました。 弟が母に英語の勉強を聞いていました。 母は一生懸命わかりやすく説明していましたが、弟は「わかんねえよ!!バカ!!」とか「もっとわかりやすく説明しろ!!」とかいつものことですが、ギャンギャン悪口を言ってあまりにもうるさかったので私は「そんなに文句を言うのなら先生に聞けばいいじゃない」と言うと、弟は「てめえには聞いてねえんだよ!!死ね!!」とか「何話に割り込んできてんだよ!」とかもっとひどいことを言ってました。 このような弟の性格にはもう疲れました。まともに言い合っても余計に状況悪化するだけで、埒が明きません。この弟にどうやって接していけばいいと思いますか?不足があればまた付け足します。アドバイスよろしくお願いします。

  • 親(家庭)のことについての質問です。

    長文になります↓ 簡単に説明しますね。 私の家族構成:父、母、弟(高)、私(短大生) 5年くらい前から親が不仲になり、会話がなくなる。 今はお互い無視状態。 原因は父のお金の使い方。 家を出ようにも母はパートだし、弟が成人するまでは離婚は避けたいと考えてる。 私も今就活中で、お金を稼ぐことが出来ていません。 弟は父の態度などが気にかかり、基本嫌らしいです。 あまり父と話すことはありませんが、それでも時々私と弟は話しています。 つい最近のことです。 帰宅した父がリビングで夕飯を食べていると、 洗い物のことで母は父に注意しました。 父はいつものように無視していました。 母も注意だけするとウォーキングのため外に出て行きました。 すると父が玄関の方に顔を向け、眉間にしわがよったくらいの表情をして、 去った母に対してか、がんをつけてました。 それを見て私はたまらず腹がたちました。 そして昨日の夜のことです。 帰宅した父がリビングで夕飯を食べていると、 父の行ったトイレの水が流れっぱなしになっていたらしく、 母が「水流れてる」と言ってきました。 父は無視しました。 母がもう一度「水流れてる」と言って、自分の部屋に行きました。 それでも父は無視を決め込んでいました。 たまらず弟が流れっぱなしになっていたトイレの水を止めに行きました。 (今日の朝、母に聞いたのですが、 弟は母に「ご飯食ってるなら自分で行けばいいのに」と愚痴をもらしていたそうです。) 私は父の方をチラ見しました。 すると父はまたも眉間にしわをよせた感じの表情をしていて、 イラついてるなぁと思いました。 私はこんな環境が嫌です。 以前祖母に「ケンカをし始めた頃に、子供の方が言えばよかった」と言っていました。 特に弟はあまりキレることがないので、弟が親に「ケンカをしないで」みたいなことを 言えば良かったんだろう、みたいなことを言っていました。 私はその話を思い出して、少し後悔しました。 親のケンカだと思ってそのままにしてきたからです。 そこで質問なのですが、 父はあきらかにイライラがたまっていると思います。 キレたら恐いという思いもありますが、がんをとばすくらいなら言いたいことを 言ってしまった方がいいと思います。 なので、父に「言いたいことがあるなら言えば?」と言おうと思っているのですが、 そういうのって言って大丈夫なんでしょうか? 父も母ももちろんストレスがたまっているのはわかっています。 言ったらケンカになることも容易に予測できます。 でも、買い物に行った母とかに向かって、がんをとばすのを見るのは、 ツライですし、腹が立ちます。 「言いたいことがあるなら言えば?」と言って大丈夫なものでしょうか? それともほうっておいた方がいいのでしょうか? お願いします(>_<)

  • 老父にイライラしてしまう。

    老父にイライラしてしまう。 41歳、独身、女性、一人っ子、実家暮らし、仕事はフリーランス(自宅作業)です。 先月、長年の一人暮しに終止符を打ち、実家に戻ってきました。 父は78歳(リタイア済み)、母は74歳(パート勤務)との3人暮らし。 父のことでご相談です。 現在、我が家では父が食事作りを担当しています(買い物も)。 昔から料理をする人でしたが、リタイアしてからは、母がまだ働いていることもあり、 そのような役割分担に落ち着いたようです。 食事を作ってくれるのは有り難いのですが、父は趣味もなく、友人もいないため、 家族の食事を作ることに自身の存在意義を見出し、そこに執着しているように見えます。 こういっては何ですが、ほかにやることがないのです。 テレビも興味ないし、本や雑誌も読まない人です。 3人家族なのでさほど食べないのに、毎日、毎日、脅迫的に買い物に行き、 消費する以上の食材を買い、料理を作り、結果、冷蔵庫は賞味期限切れのものでいっぱい。 それとなく諭したり、手伝うと言っても、聞きません。 起きているときのほとんどの時間、台所で何かやっています。 この傾向は、父と母が二人だけで暮らしているときからあったのですが、 約一カ月前に私が実家に戻ってきてからは、この傾向に加え、 「私(娘)の食事のことを、24時間、気にしている父」になりました。 それが鬱陶しくて、まだ1カ月なのに、私は少しノイローゼ気味になってきました。 父は、私の顔を見ると、ほぼ100%、食事のことしか言いません。 「○○は食べたか?」「○○が冷蔵庫に入っているぞ」「野菜も食べろ」 少し食べる量が少ないと、 「どこか悪いのか?」「もっと食べないとダメだ」「塩分も摂れ」 父がすすめたものを断ると 「どうしてだ、食べろ(と、しつこく何度も言う)」 出掛けようとすると、わざわざ玄関先まで出てきて 「夕飯までには帰ってこいよ」「ご飯は外で食べてくるなよ」「家で食べろよ」 今日などは、夕方にシャワーを浴び、自分の部屋でまだ裸で汗をふているときに、 私がお風呂からあがるのを待ち構えていた父が、 「ご飯だぞ」「温かいうちに食べてしまえ」 そこで私が「まだいい」「後でいい」と言っても、 「どうしてだ、冷めちゃうじゃないか」「じゃあ、何分後だ」 さすがにキレて、父に結構ひどいことを言ってしまいました。 また、食事をするときも、料理のお皿を、みんな私の前に集中して寄せてきます。 3人で食べているはずなのに、真ん中にではなく、 「ほら、食べろ」「これもあるぞ」と、私の前にどんどん並べてきます。 気持ちはわかるのです。 娘の私のことを、気にかけてくれていること。 でも、一事が万事、この状態なので、 感謝の気持ちより鬱陶しさが先に立ち、イライラしてしまうのです。 ちょっとしたきっかけがあれば、また暴言を吐いてしまいそうです。 また、顔を見れば食事のことしか言われないので、そのことがほとほと嫌で、 なるべく顔を会わさないように、避けるようにもなってきました。 食事のことを考える以外にほかに楽しみをみつけてほしいのですが、 父の性格を見ていると、それは望み薄です。 母は、そんな父に対してもう諦めています(たしかに言っても聞かないので)。 ちなみに、私は一人っ子ですが、昔は、こうではありませんでした。 両親は、どちらかというと放任主義でした。 なので、前述したような父の脅迫的な振る舞いは、 あきらかに、老いと関係していると思います。 食事の支度をし、娘に食べさせることに、執着しているというか、しがみついているというか。 父はたぶん、変わらないでしょう。 だから、私が心の持ちようを変えるしかないと思っています。 でも、どうすればいいのかわかりません。 どんなに父の気持ちを慮り、心を落ち着けても、 いざ父の顔を見て、食事のことを言われると、頭に血が上ってしまいます。 どのように考えたら、私は、このような父のふるまいにイライラせず、 穏やかに受け止めてあげることができるでしょうか。 このままでは本当にノイローゼになってしまいそうです。

  • 実家の弟への助言?説教?について

    私現在30歳、20歳の時に実家を出て他県で生活。 24歳で結婚して、3&1歳の子供がいます。 実家は我が家から車で4時間程の所にあります。 父(64歳)母(67歳)弟(28歳)です。 両親は無職で、収入は母の年金だけです(ずっと扶養だったから微々たる年金です)。 両親とも体が悪く、もう仕事は出来ません(母は網膜剥離と腰の手術をしています)。 弟は大学卒業後、消防士で働いています。 その弟の事で相談です。 私が実家に居る頃からですが、話しかけてもろくに返事がない、あっても声が小さい、聞き直すと「○○って言ってるだろ!」って怒り出す。 家事などは一切手伝わない。自分の部屋のテレビや電機も付けっぱなしで出かけたりする。 しかも現在は2万円しか家に入れていないそうです。 両親はもう少し援助が欲しいらしいですが…。 または、生活習慣がなってないから、実家を出て一人暮らしをさせたいそうですが、弟本人は自分の出費が増える事が分かってるから、一切出る気はないそうです。 それでいて、多量の洗濯物は何も言わずに出しっぱなしで、母の洗濯が追い付かないと「そんな事も出来ないのか!?」って怒る始末。 本当に短気で、何を考えてるか分かりません。 父も同じく短気ですぐに怒りますが、最近は年のせいか弟の方が勝ってるみたいです。 父に言われればある程度は従いますが、母に言われると見下して怒るそうです。 ただ、実家を出てる私から「もっとお金を入れなさい」と言うのはよくない(私だって実家にお金入れてないので)し、お金の件は両親と弟の問題だから私が口を出す気はありません。 ですが、両親(特に母)に怒ったり、自分の事すらろくにやらない生活習慣を注意したいのですが、それも余計な事でしょうか? 両親とも携帯などに詳しくないので、弟に操作をたずねても怒るだけで教えず、遠方の私が操作を教えたりしてます。 仕事と趣味(麻雀とサッカー)三昧で、家にはお風呂&寝る&洗濯物を出す&ご飯を食べるだけな生活だそうです。 一昨年初めて彼女が出来て、去年のクリスマスに初めて家に連れて来たそうです。 でも、挨拶ではなく、単に弟が彼女にパソコンの操作を教えるとかで連れて来たそうです。 彼女がラスクを手土産でくれたので、母が話のネタで「ラスクって美味しいよね。私の友達なんかわざわざ有名なラスクを求めて○市まで行ったそうよ~」って言ったそうです。 普通なら、弟が返答するなら「ふーん」とか、彼女が返答するなら「そうなんですか」とかですよね? なのに、弟は急に「有名なラスクじゃなくて悪かったね!?」と急に怒ったそうで、母もびっくりで。 また、父が買い物に行っていて居なかったので、母が二人に「パパが帰って来たら声かけるから、挨拶に顔を出してね」と言ったそうです。 父が帰宅して、母が二人に声を掛けて居間に呼んで、挨拶を…と促すと、弟は急に「挨拶なんかすることはねぇよ!」と激怒。 流石に母が怒ると、弟は「あーはいはい!○○○子だよ!はい、おしまい!」と、彼女と部屋に帰って行ったそうです。 彼女は、一歳年上で幼稚園の先生らしいのですが、気の弱い感じで弟がガミガミ言ってる後ろでモジモジしてるだけだったそうです。 弟曰く、結婚を考えてるらしいんですが…。 弟はまだ挨拶をしたくなかったから怒ったのかな?と思いましたが、明らかに常識で考えたら異様な怒り方だと思いました。 彼女の事を悪くは言いたくないですが、29歳の女性なら弟が怒り出しても「怒んないでいいわよ。○○です。初めまして」とでも言えばいいのに…とも思ってしまって。 その話を聞いて、弟にこれから結婚するならなおさら、もっと穏やかになること・怒るのをやめる事、部屋の電気は消す・洗濯が沢山あるなら「沢山あるけどよろしく」ぐらい言う事…などを説教と言うか、助言してあげたいのですが…。 もう家を出て10年ですし、弟が中学生ぐらいからろくに会話してないので、そんな事も言うべきではないのでしょうか? 言ったら、きっと私には「うんうん」とか適当に答えるだけで、母にはちくったな!じゃないけど、余計に怒りそうな気もしますし…。 上にも書いたように、昔は父が母に意味の分からないことでよく怒っていました。 で、現在は弟に怒られ。 母が不憫でなりません。 父は確かに短気でしたが、子供にはおそんなに怒らない(その分、母が怒られるが)し、子煩悩でオムツも率先して替えてくれたそうだし、マメで掃除や洗い物は母より丁寧に自らやってます。 どうしたら、弟が変われると思いますか? このまま結婚したら、彼女が大変だと思います…(結婚で変わる可能性無くはないですが) 長くなりましたが、年取った母が気がかりでなりません…(泣)

  • モラルハラスメント

    私の父がモラルハラスメントをしています。被害者は私ではなく母(父の妻)です。昔から父は亭主関白で夫婦仲はあまりよくなかったのですが、子供の前では仲良くしていたので今まで気づきませんでしたが、最近母から話を聞いて父がしていることはモラルハラスメントだと思いました。 内容は、些細なことで怒り、その後しばらく無視をする(それに対して母が反論するとさらに怒る、母が謝っても無視)・「お前はセックスが下手だからな」「おれは今も風俗に行っている」などの言葉を母に対して言う、それに対して母が怒ると「冗談だ。こんなこと本気にするな」と言って済ませ、謝罪はしない。その後怒り出す。 と言う具合です。とにかくすぐに怒り、反論することを許しません。 先日私と弟が泣きながら「こんなことするのはやめてくれ」と訴えましたが、父は「夫婦の事は子供には関係ない」「おれは暴力を振るったことはないし、浮気をしたこともない、金も出している。それで十分だろ」等自分は何も悪くないというような事を言ってばかりで聞く耳を持ちませんでした。 母も「私も悪いのよ」「もう我慢するしかない」と完全に支配されています。母と弟は我慢をして父と付き合っていこうと思っているのですが、私はなんとかして母を助けたいと思いますし、こんなことをしている父に対して嫌悪感を感じてしまい、普通に接することができません。 誰が見ても父に問題があるのは明らかなので、出来れば父に変わってもらって4人で仲良くしていきたいです。 でもひたすら我慢するのも間違っていると思うし、私が父にこのことに関して何か言うと最終的には母に矛先が向くのでそれも出来ません。 私はどうするべきなのでしょうか?ちなみに私と弟は一人暮らしをしていて、父と母は二人で暮らしています。

  • 父親がキチガイなのですが、どうすればいいですか?

    自分(大学生)、弟、母、父の4人家族です。 弟が私に暴言を吐いたので、居間でテレビを見ている弟に説教に行ったところ、後から母が入ってきて、止めに入ってきました。それを払いのけて、弟に怒鳴りつけようとしたところ、母が大声で父を呼び、すると父が走ってきて、私に蹴りを入れてきました。その上、つかみかかってきて、殴ってきました。 さすがに母が止めに入って、父が部屋を出て行ったので、私は許せなくて、罵倒しました。 すると父が殺虫剤を持ってきて、私に吹きかけようとしてきました。するとまた母が止めに入って事なきを得ました。 このようなことが年に数回あるのですが、この父をどう思いますか? ちなみに弟は生意気なので、いつも喧嘩になります。 また私はこれから家を出るまで、どうやって過ごせばいいでしょうか? 出来ればすぐにでも家を出たいのですが、こんな屑親のせいで私の人生設計を壊されたくありません。 その上父は家の中で平気で煙草を吸うヘビースモーカーで、ことあるごとに誰のおかげで学校に通えると思ってるんだ!とか言ってきます。 そんな当たり前のことで威張り散らして何がしたいのかわかりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 父のことでお願いしますm(__)m

    うちの両親は2年ぐらい前に離婚しています。私は22才で働いていて 今は母と住んでいます。大学生の弟がいて弟は一人暮らしです。 母は離婚前に鬱病になって理由は、はっきりわかりませんが たぶん父との喧嘩の時の父からの暴言や無視や嫌がらせみたいな態度が積み重なったことではないかと私は思っています。 でも普段の父は優しいし、私達子供達も可愛がってくれていたので嫌いではありません。今でもたまに会って話をしたり ご飯を食べに行ったりしています。 短気で不機嫌なところがなければ、いい人なのです。相談したいことは、父が今同棲をしていることです。年は父とあまり変わらず、ハッキリ言っていいおばさんです。父は事業をしていますが、私がそこに行った時にその人と会った時があり、父と話をしているのにそばを離れず一緒になって話を聞いていたり 私の彼を連れて行った時にも、飲み物を用意してくれるのはいいんですが やはり話を聞いていたり、父が残した飲み物を「いらないの?」と言って飲んだりしていました。 私の彼は 母のことを知っていますから『誰なん?』って顔をしていました。 私としては父の彼女とか言いたくなかったのでイヤでたまりませんでした。いかにも父と、親しいのよアピールをしているように見えました。 弟とは会った時もありません。もし 父が結婚したら 私達の母親になりますね? 私は今の彼と結婚するつもりですが、そんな人でも結婚式に呼ばないといけないのでしょうか?絶対呼びたくないのですが。 父は、病気で時々元気がない母のことを、時々家に来たりして気づかってはいますが、そのおばさんと一緒に暮らしていると思うと 最近無視したくなります。夜、用事があって、父に電話をしても出てこなく、折り返しかかってきたりして、電話をすることもダメなのかと思ったり、彼女を作っても、母を心配したり、自分だけが良ければ それでいいの!?と思っています。 それから、父方の祖母は80才で一人暮らしなので、一緒に住んであげればいいのに、ともおもいます。 できれば、結婚するのを反対したいです。身内になるのはイヤだし、なにか口では言えないいやな所があるのです。父の彼女であって、あんたたちは関係ないと見ているような。温かみがないような。女の勘ですかね?(笑) 私の考えはおかしいですか?弟とは 話題になることさえありませんが、そんなこと(父が結婚すること)ありえねーと言うと思います。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。