• 締切済み

会社をやめたいと相談されたら

 彼の信念に反することをすることをしなければならない職場をやめることに賛成してあげたいのですが、一般的に考えてどうでしょうか。  社会に出て、世の中の汚さを思い知ったようです。上司の人を見下すような態度、接待に女遊び、騙し、仕事の拘束時間が長い事(私が寂しくて泣く事が多々ありました、また彼の職種について嫌で嫌でしかたないと言ったりしたこともあります)、これら総合して、自分は死ぬ時に後悔したくないし、こんな生き方したくない、私を幸せにできない、出世するには自分の信念に反することもしなければならない、と悩んでいます。 私は、必要以上のお金はなくてもいいから、一緒にいる時間を大事にしたいし、ぴりぴり仕事のことばかり考えて生活するのは嫌だという考えです。 また、彼の芯のある性格、誠実さに惹かれておつきあいしてきました。 俺はこんなことをするために会社に入ったのではない、社会貢献もできずにお金のことばかり、接待相手に対してドライな心じゃないとやっていけないなど、心の中で色々葛藤があるようです。普段泣かない彼に大泣きして会社をやめたいと相談されました。 彼は、きたない世界とは無縁の、学者か、法律家になりたいと言い出しました。冷静さを失っているようにも見えます。 仕事をやめるなんて考えが甘いですか? ちなみに会社は総合的に商売をしている平均年収1300といわれているところです。 私は、彼の職業がもともと気に入らなかったので、やめることに賛成しましたが、今冷静になると、これでよかったのかと思い始めています。彼女であれば、一時的に自分を見失っている彼氏をもうひとふんばりさせて、止めるのを阻止するべきなのでしょうか。 どんな世界でも汚いことはあると思います。今の世の中は信念をつらぬいていれば生きていくことが難しい世の中なのでしょうか。

みんなの回答

  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.14

こんばんは。30代男です。 質問者様の彼は会社に理想を持っておられるようですが、その理想とかけ離れているから「汚い」では仮に転職したとしても同じことが起こるのではないでしょうか。 会社は良くも悪くもたくさんの人間が集まっている組織です。 当然中には性格の合わない人、考え方の合わない人、自分の正義と噛み合わない人もたくさんいるはずです。 たくさんの人の考えを結集して社会に通用する事業を成す、もしくは、社会との利害関係を保つのが会社でしょう? 仮に上司と考え方が合わないならそれを説得するか、折り合いをつけて仕事にするのが本来の考え方なのではないでしょうか。 年収のお話が本当なら会社を辞めることはお勧めしません。 高収入ですし、信念と合わないのと天秤にかけても私なら十分に折り合うと感じてしまいます。 彼があなたに相談しているようですから支えてあげるべきかと思います。 信念を貫いていくには、今の会社ならその会社で出世して上司や会社を変えていけば良いのでは? いずれにしても会社に続けて居るのであれば、同じようなことが求められるはずです。 他の回答者様の言うとおり起業するのも一つの手でしょう。 でもとりあえずは今の会社でどれぐらいやれるのか見極めてからでも遅くはないと思います。 起業するにも今の考え方では同様に会社運用に困難が生じた時に耐えられないでしょう。 転職をお考えなら他の回答者様も言っておられますが、転職先が決まってからにしましょうね。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.13

真剣に回答すべき内容なのかな… 質問者様が「彼」なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.12

 反社会的な会社ですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.11

信念に反することを仕事にする必要はないと思いますが、二人とも甘いなあというのが感想。 汚くないものなんてどこにもないわけでみんなその中で折り合って生きています。 >俺はこんなことをするために会社に入ったのではない どんなことがしたいのか、どんなことができるのか、よく話し合ってみてはどうでしょう。 法律、学者関連は決して綺麗な世界でないことはほかの方もいっておられますが、人とかかわる以上 いろいろなことありますよ。 犯罪になるようなことに手を染める必要はないですが、・・・。 収入があるのですから、社会貢献活動も仕事と別にすればいいでしょう。 このたびの地震のボランティアとか出てみてはどうでしょうか。できなければ金銭的支援でも・・・。 >仕事の拘束時間が長い事(私が寂しくて泣く事が多々ありました、また彼の職種について嫌で嫌でしかたないと言ったりしたこともあります) どんな仕事かわかりませんが、これをやられたらだんなさん、追い詰められますよ。 仕事をやめたいも、あなたに気を使ってというところがあるのでは? 仕事で疲れて帰って家ではあなたが泣いていたら、もう疲れも何もとれませんよね。 自分が金をかせいでいる仕事があなたが嫌でしかたがないという態度をしたら、何のために働いているのだろうと思ってしまいます。 やめるのも自由ですが、本当にだんなさんのやりたい仕事で食べていけるか、そもそもそんな仕事があるのか、・・。 たとえば(どろどろした世界ではありますが)社会貢献として福祉関係の仕事につきたいと思っても、収入が極端に低く、飯を食っていくのも大変な世界です。 農業にしても新規就農でそんなに簡単にサラリーマンレベルの収入は得られません。 長時間労働というならこちらのほうが長時間になることも多いです。 じっくり考えてみてください。、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.10

彼の考え方 間違っているんではないかな? 世の中の 会社の汚さを分かったって? 年収1300万円も貰って 言っている事がめちゃくちゃ 1300万もらっていながら 理不尽な接待 酒や女遊び 拘束時間が長い  当たり前でしょ? それが高収入の代償でしょ? 甘えるなって  そうやって愚痴をこぼしてあなたに泣きつく人だったら 今の会社は 今後やっていけないでしょうね 仕事は 年収なりのリスクを伴うもの(年収にあったリスクを伴わないのは公務員だけ  嫌味でね) 学者だって年収を多く貰えばそれだけリスクを背負う 法律家だって理不尽な法律に泣かされる  どんな職業でもリスクはあるわけです もう 無理だと思いますよ 残念ながら きつく言うようですけど 彼氏には 田舎などに行き ファームライフをしたらいいんではないかなと 提言したら良いんではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.9

本当に彼が辞めちゃうかどうかはともかく、 あなただけでも泣き言を聞いてあげてもいいのではないでしょうか? 多分彼は、精神的にもギリギリのところで頑張っているのだと思います。 誰も許してくれなくて、「甘い事言うな。踏ん張れ。」という風潮だから、 一人ぐらい、「辞めてもいいよ。無理しないで。今までよく頑張ったね。」と言ってあげる人がいてもいいと思います。 甘えさせてあげて欲しいです。 そして、「もし、私と結婚したら辞めるなんて出来ないと思う。辞めるなら今のうちだよ。」 やんわりと結婚したらそんな事は許さない事を釘刺しておいてください。 会社を辞めちゃうかもしれないけど、 その彼だったら大丈夫だと思うなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amimayu24
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

会社をやめたいと相談されたら 私も転職経験ありなので少しだけ、ほんのチョットですけど気持ちはわかります。 相談とかけ離れるかもしれませんが・・・私は転職を後悔してます。 家庭の事情(単身赴任・短期の転勤繰り返し)もあって、決断したのですが勤務先の社会的ステータスは落ちましたね。 会社での嫌な面とか上司・顧客への対応と現実は、私自身も他では経験出来ない事をさせてもらったと感じています。 ただ、私の場合は我慢できましたけど・・・逆に今では、感謝しています。 転職して後悔は、以前の企業とのギャップと言うか物足りなさ。  どうしても人って言うのは、前の会社は・・・と比較したくなるジレンマにおちいってしまいます。  質問者様はかなり、冷静な目で社会を見る目をお持ちだと推測しますが、彼は今までのお付き合いの中で前はとか以前はと比較をされる事があるのでしたら、この先も繰り返しますよねっ・・・。  それと、経験からですが法律家は金銭面は社会の見た目とかなり相反すると思います、アメリカの様な訴訟社会では嫌われる職業で弁護士は常に上位じゃなかったでしょうか。 文面からは一流企業の海外赴任もある会社へお勤めだと思います。 能力と経験からすれば、転職は容易だと思いますしどちらへ進路を決められても成功する資質をお持ちだとおもいます。    彼のジレンマを受け止めて上げる優しさと、どの様な決断をしても受け止めて上げる質問者様の力があれば良い方向へ向かうと思います。   人生って思い通りにならないから、面白いとおもいませんか?  余談ですが、お子様がいれば違ってくるんでしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 利益追求の一般企業に勤めている限り、利益至上主義は仕方ないでしょう。しかし、その企業と取引している顧客があるということはそれが一つの社会貢献になっている様な気がします。  就職されてどれくらいなのかわかりませんけど、質問者様が辞めることを薦めるのはどうかと思います。学者になる、法律家になる、どちらでも構わないけどそれまでどうやって生活するのか、なれたとして幾らくらい稼ぐことができるのか、もし(と言うよりかなり高い確率で)なれなかった場合、どうやって生きていくのか、そのロードマップを質問者様が確認され、太鼓判を押してからでしょうね、辞めるのを薦めるのは。彼氏が数年間、ヒモ状態でも質問者様が養っていけるような経済状況ですか?何年も無職状態の彼氏を見捨てずについて行けるのでしょうか?年収が激減した彼氏と結婚できますか?収入が低ければ子どもに不自由な生活を強いることになりますよ。  最後に:社会貢献を考えているのならNPO法人を立ち上げるのが良いかなと思います、もちろん、誰を助けるか、資金をどこから捻出するのか等々、簡単には行かないのが現実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

法律家が汚い世界と無縁って!? 口でけんかするのが商売だと思いますが 学者だって研究予算をぶんどる必要がありますし 原発に反対だと教授になれないとか、きれいな世界じゃないですよね 自給自足の生活でも目指すというなら、辞めたらいいと思うけど そうじゃないなら何をやっても対して変わらないんでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259269
noname#259269
回答No.5

きたない世界とは無縁、とか言っている時点で甘い。そんな世界はありません。 社会貢献したいんだったら、金貯めてさっさとセミリタイアして行動に移してもいいし、金を寄付してもいい。お金のことばかり、と言いますが、皆、命を削って必死に金を得てるんですがね。。。 考え方次第というか、開き直った方が強くなれると思いますけど、最終的にはお二人で納得いくように決めてください。辞める辞めないを早急に結論づけるのではなく、よく話し合って、情報も集めて決めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社辞めたい

    再就職して半年たちます。苦労して見つけた再就職先なんですが、殺伐とした雰囲気の会社で、どうも職場の環境になじめません。また転職したいと思っています。 人間はみんな冷たくて不親切、仕事を頼んでも忙しさのために誰も余計なことは引き受けてくれない。仕事もろくに教えてくれないのに、知らないのが悪いといわんばかりに怒られる。(私は教えてない方の責任だと思いますが) 会社ってこんなんで当たり前なのでしょうか? 転職して3つ目の会社なんですが、今まで自分が培ってきた社会人としての感覚とまるで違うとこなんです。人間同士が協力し合ってひとつの仕事をやり遂げる、そのためには円満な人間関係が必要だと思ってきました。馴れ合いでなくって信頼関係です。しかしここにはそういう概念が見当たらない。力任せで人間を動かすような組織なんです。時には必要なことですが・・・。 まったく自分の信念がぐらついてしまってきています。 私の考えが甘いんですかねぇ。もっと厳しい会社はたくさんあるのかもしれませんが、私にはもう仕事をやって行く自信がありません。 みなさんはどのように思いますか?アドバイス、意見など聞かせてください。

  • 会社での接待等が苦手で悩んでいる彼について

     私の彼は社会人2年目でSEをしています。いわゆる中小企業です。  その会社に今派遣で何人かきていて、歓迎会をした際に、自分だけその派遣の人たちの接待をさせられ、しかもその派遣の人たちは大企業からきているらしく、態度も大きくて、彼は非常に腹を立てていました。  もともと飲み会が好きではなく、人付き合いも得意なほうではないので、接待なんて自分にはできないし、自分は社会に適応できないと言っています。  あまり悩みを人に言わず、自分で解決していくタイプの人なので、そういうストレスをどこかで発散しないとあとで大変なことになるのではないかと心配です。  もう会社をやめたいとまで言っています。私はうつ病で2ヶ月くらい通院をしていて、仕事も臨時職員なので、彼をどう支えていいのかわかりません。  来年には結婚をする約束もしていますが、彼の、他人に対する意識が変わらない限り、安心して結婚できないと思います。  飲み会が嫌いで人付き合いもうまくはないのですが、人前で話をしたりすることには抵抗があまりないのです。  しかし、どこにいっても接待や飲み会はあるものだし、社会で生きていく限りどうしようもないことなので、彼自身が自分の意識を変えなければどうしようもないのではないかと思います。  このような状況で、私は彼に対してどう接してあげればよいでしょうか。

  • 結婚前にするべきこと

    25歳、男です。自分は現在のの彼女が初めての女性であり、他の女性は知りません。もちろん女遊びもしたことありません。 そんな自分に周りは「結婚前に遊んでおかないと、結婚してから遊ぶようになる。」と言われます。 これは本当でしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに自分は、いろいろな女性と付き合ってみることは良いことだという考えには賛成できますが、現在の彼女を裏切りたくないので浮気や女遊びはしたくないと思っています・・・。

  • 会社の同僚との付き合い方について (人生相談)

    初めまして、今年入社したばかりの24歳の♂です。 相談事があります。 私の会社は空調用の機器のメンテナンスを行っており、職場は男社会で同じ部署の新卒同期が二人います。現在技術畑におります。 私は学生時代から酒が飲めずに、趣味も資格取得や為替取引、語学の修得といった内気な要素が強く、体育会系で会話上手な同期二人とも馬が合いません。 仕事に関しては二人には負けていないと思うのですが、上司や顧客との打ち解けた会話や仕事帰りの付き合いが好きではなく現在直行直帰の状態です。 思考回路が0か1の世界で、玉虫色の答え方や冗談といったものが言えないのが難点です。 6月に部署で宴会(親睦会)を設けて頂くことになったのですが、正直参加はしたくありません。しかし、日本の社会を見るとノミュニケーションというか会社の人との付き合いが重要で今後の昇進や仕事の引き受けにもかかわってくると思うのですが、どのように切り抜けていけばよいのでしょうか? 学生時代に酒の席(コンパ)で暴行を受けたことや、幼少のころ父が酒乱で暴れて暴言を吐いたり、近所の住民と喧嘩したりとそのような体験をしてきたので酒が入って浮かれている人を見ると殺意が湧いてきてしまいます。 社会人として私はドライな関係を望んでおり、おそらく生涯独身で友達もできないと思っています。 生きる糧としての就業をしていますが、この考えはやはり改めた方がよいのでしょうか? 皆さんは自分の気持ちを偽ってでも多少の付き合いや迎合は受け入れているのでしょうか? 社会人として稚拙な意見だとは思いますが、皆様のアドバイスや行動規範等お聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 明らかに冷静でなく、会社を辞めたがっている知人のことで相談します

    会社を辞めたがっている知人男性(25歳独身)のことで質問します。 会社の直属の同僚と折り合いが悪く、すでに退職願を書いており、何かあったら大喧嘩して会社を辞めてやると言っています。 何でも、自分の仕事の不出来を、先輩や後輩が沢山いる前で大声で言われて大恥をかき、 それだけならまだしも、自分の不甲斐なさのために会社や同僚に迷惑がかかるのなら、自分が辞めてもっと仕事ができる人を雇ったほうがいいとも言っています。 ただ、気になるのは、自分は契約社員で独身なので失うものは何もないので、勤続23年の正社員であるその相手を道連れに会社を辞めてやると言っている事です。 相手が仕事上で何かミスやトラブル・失敗を犯したらそれを大きく取り上げて上司に報告して騒ぎ立てるつもりのようで、 相手は家庭があって大学生の子供もいるので、俺の恐ろしさを思い知らせてやると怒りまくっています。 どうにかこの人を冷静にさせ、円満に会社を辞めさせる方法はないものでしょうか?

  • 最近頑固になっている気が・・・

    私は最近とくに頑固になり、自分でももっと柔軟になれば楽だと思うのですが、なかなか直りません。 信念はある方なのですが、心が堅く、そんな自分がとてもしんどいです。 学生のころは、脳天気に生きていましたが、社会に出て仕事を頑張っていたら、ユーモアのかけらもない自分になってしまいました。 人との会話が煩わしいです。 どうしたらこの症状が良くなるでしょうか。

  • 19歳会社員の人生相談

    閲覧ありがとうございます。 長文、愚痴含む、支離滅裂な文章です。 あと親に頼れなどの回答しないでください。家庭環境が複雑なので... まずは私のことについてですが 年齢:19歳 入社日:2014/4/1 職業:会社員(食品工場) 貯金:ほぼ無し 長所:普通の人よりはパソコンを扱える(ちょっと詳しいくらい) 短所:自分からあまり話せない、声が小さい、無愛想、常識に乏しい、暗い 高卒 一人暮らし です。 質問というより相談なんですが 私、今非常に仕事が辛く今にもやめたいという状況なのです。 毎日仕事している間、ぶっ倒れてそのまま早退にでもなればいいとか、家にいる時も ノロにでもかかって出勤停止でもくらわないか、寝てる間にそのまんま死んでしまわないか、 いっそベランダから飛び降りてしまえばいいのではないかとか考えたり テレビ見たり音楽聴いてたりしてると絶望してしまう時(発狂しそうに)があったり します。 最初は仕事にやる気はありました。 しかし怒られたり同じ業務の繰り返しだったりで辛くなってきています。 怒られるのはそりゃ自分が悪いです。注意されても同じこと繰り返しているのだから。 なぜそうなるかというと向上心がとっくの前ないからです。 で、毎日死にたい逃げたいの繰り返し。 ストレスの発散になるものもいろいろ試しました。しかし長続きせずそのために買ったゲームもマンガも小説も積まれていくだけ。 会社側にわるいとこはまったくありません。 残業は少し多いですが大体手取り19万くらい。週休二日。有給もちゃんととれる。 私の仕事は所属してる部署の補助で12月からとうとう1人で行うように。 これだけあっても私は仕事がつらいのです。異常ですか? 仕事をしばらくしたくないんだと思います。ニートになりたいんだと思います。 何が心配かというとこの会社を辞めてしまった場合ある程度の生活ができるような給料を受け取り仕事を辞めたくならないようなとこに就けるかです。 高校のとき仕事探しと入社試験に苦労してまして... 私が考えてるのは 会社辞める→ある程度期間(2か月ほど)の労働から離れた生活→再就職 ですが無理でしょうか?このような私ですから再就職するには高校の時以上の苦労、苦しみを味わないといけないでしょうか? 正直 貯金尽きるまで生活→契約解除(家とか携帯とか)→私物売る→残った金で死に場所を探す のほうがいいでしょうか -------しばらく飛ばしてもらって結構です------ 所詮宝くじを希望に今このときまで生きてきた命 絶望しかないですよ。 神なんていない。いたとしても願いを叶えさせてくれるような存在ではない。 自殺したら地獄へ行く。そんなのただの悪循環。労働者(奴隷)を自殺させないために考えられた説。 自殺を合法化、安楽死施設を作らないのは国のイメージを悪くせずまた金を搾取するため。 そんなこと考えてまた生きるのが嫌になる。こんな世の中から逃げたくなる。 いいことないですよ。ゆとり世代とか。 愚痴しか書いてないようなこの質問。関係ないこと書き続けて自分が何がしたいのかわからない。 世の中金金金。働く必要のないほどの大金さえありゃ私だって仕事せずにしたいことやって 生きますよ。ああ、こんな世の中そしてわがままな自分が嫌だ嫌だ。 心理状態が不安定だからって生活リズムが乱れてるからって睡眠取っても 起きたらただボーっとするだけ。時間経てばまた現実から目を背けたくなるし。 私はわがままなんですよ。グータラなんですよ。変える気を起こそうとしないんですよ。 変える気力ないから、変えたくないから、こういうことを休暇に割きたくないから。 いっそ精神ぶっ壊して無感情になってただ会社のロボットになってしまったほうが楽なんじゃないか。 しかしそんなことできない、やろうにしても壊せない、図太い自分の神経精神がにくい。 自分の別の人格でも作り出したあと家から飛び出して人の目につかない山奥にでもいって 首絞めるふりしてそっから別人格に本気で首絞めてもらったほうがいいか それなら首吊りのほうがいいような気もしますが 仕事つらいのは皆一緒とかいうけどほんと仕事を辛そうにしてない人は尊敬します。 その精神を分けてもらいたいくらいで。 自分が特別辛く感じるだけでしょうか? なぜ人は意味もない人生を歩むのだろうかと思います。 簡単に言い返せるんですけどね。意味のある人生にするためだとか。 もし輪廻転生とかあるんだったら生まれ変わる自分に言いたいですよ。なぜまた 人として生きようとしたのかって。 私に物事を+に大きくする力なんてない。-になら簡単にできそうですが。 こういうこと書いてると自分のボキャブラリーの少なさにあきれます。 別に人類が誕生したこと、人が生きていくのには否定するようなことはありませんが ほんと辛い思いしながら生きていくのが嫌だ。 でも嫌な気持ちとかないと人に貧富の差ができませんよね。 さぞ自分が不幸な生き方してきたんだと言いたいんだろうと思われそうですが 他に不幸な方はネットでまとめサイトとか見てるとごまんといますよ。 お前は裕福な方、それを否定するなんて贅沢な奴だって思う方はいるでしょう。 でも辛いんです。辛さの違いは人それぞれでしょう? 自己中心的な考えそう思う人はいるでしょうし自分で書いていて自分でもそう思いました。 くだらない人間ですよね。わたしって。 もう生きるのやめたほうがいいでしょうか。 ----------------------------------- もう私自身どうしたらいいのか、どうしたいのかがわかりません できることなら1か月ほど眠っていたいです。 死んで不安なことはいかに自分が死んだことをうまく隠せるかです。 支離滅裂な文章になってると思いますが私が相談したいのは以下のことです ・私は今の仕事を辞めるべきか ・これからどうしていけばいいか ・このような私でも再就職の望みはあるか ・今すべきことは何か ・アドバイス等 です。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 会社なんてイヤなことばかり、なんで働くのかな?

    ごはんを食べていく為、クルマを買ったり、洋服を買ったり、生きていくために働いているとはわかっています。 が、自分の会社は男尊女卑系のもっとも権威ある会社(?)で オンナの自分は、なんにもできない、生きがいなく いわれっぱなしで、やりがいのない社会人人生。 でも、お給料を頂いている責任、社会の一員として働きたいという 責任感があり、喰うためだと割り切って働くことができない自分に 苦しんでいます。 こんな世の中で、ずっとこんな風に生きていくことの意味はあるんでしょうか? 同じような状況にあるかたはどんな風に思って働いているんでしょうか?

  • 人生の指針について

    会社の業績悪化に伴い、昨年末仕事を辞めることになり、今年から新たに仕事を探している24歳の男です。悩みがあり、最後まで読んで下されば幸いです。 ハローワーク、財団法人の就職紹介所(以前の会社の紹介)、法人の就職支援会社の3つに登録しています。後ろ二つは担当がおり、相談に乗ってくれます。 そこで、まだ若いことから視野を広くして仕事を探していこうとなり、何ができるかと何をしたいかを出すことに。 何ができるかについては一覧としてまとめたのですが、何がしたいかがなかなか考えが進みません。ここでいう何がしたいかは、人生を生きるにあたって、何を成し遂げたいか追及したいかといった理念や信念に当たる部分になります。 以前の会社に入社する動機は社会基盤であるインフラに携わり社会貢献できる分野で探し、入社しました。しかし、この不況や事業仕分けにより、業績悪化で会社が持たないということになりました。インフラは不況下では予算が削られやすく発展しにくいともあり。 私個人としては、社会貢献がしたいという気持ちがあります。 日本なり世界の発展に寄与し、次の世代に明るい未来なり光の兆しをもたらせれるようにしたいと思い、生きているつもりですが実現できていません。 ここからの考えの発展が難しく、安易に社会基盤関連で・・となってしまいます。これについては自分自身で考え抜くしかないと思っています。 そこで視野を広げたいこともあり、みなさんの人生の指針を知りたいです。

  • 女性のお茶出しやお土産の配布

    会社において、女性が雑用(お茶出し、お土産を配る、電気を付ける、などなど)を任されている件についてです。 私は総合職ですが、周りの男性にとってはそれは関係のないことという認識のようで、 お茶出しやお土産を配ることをしょっちゅう頼まれます。 決してそのことが嫌というわけではないのですが、女性だからというだけで頼まれている(もちろん私以外の女性も然り)という状況、特にお土産なんかは個人的に買ってきたものも配らなければいけないことに納得がいきません。 しかし先日、部署の男性方にそのような話をしたところ ・その分(雑用をしている分)女性は早く帰れる ・責任のある仕事がない分楽だ ・男だって働いてればもっと理不尽なことがある ・そんな細かいことくらい ・日本社会がそういう風潮だから仕方ない などと言われてしまいました。しかも最終的にはちょっとキレられました。 私から言わせればそんなことくらいって思うような細かいことさえ自分でできないの?やらないの?と思いますし、やっぱり納得いきません。 確かに肩書きとしては総合職ですが、実際には業務の中で男性にしか回ってこない仕事や、なんとなくこれは女性がするべき仕事というのは存在しています。 例えば、うちの会社は家庭がある総合職の女性に対して、今あの件トラブってるからあなた来週から海外出張ね。最低でも1ヶ月はかかるし、いつ帰って来れるかはまだわからないけど。 なんてことは言わないです。 確かにわたし自身も男女平等や男尊女卑反対!と謳って、じゃあ明日から海外ね、なんて言われるのは嫌だなぁと思ってしまいます。 心のどこかで、それは女性には回ってこないでしょ。とも思っています。 けどそれと自分で買ってきたお土産を自分で配るのはまた違う話…と思ってしまったのですが。 もちろんわたしは、総合職として働く中でその他男女関係なく任される仕事においては責任をとらなくていいなんて思ったことや、妥協をしたことはないです。 ただ、そういう仕事をしている男性からしたら、女性が優遇されていると思われる点を考慮し、その代わりにお茶を出したり、お土産を配ったり、その他雑用をするのは当然ってことでしょうか。 わたしの意見は、女性だけど総合職だからあれもこれもしたい、けど雑用は男性にもしてほしい。でもでも、その他の難しい仕事は据え置きね!というような図々しい考えでしょうか? また、世の中にはこういう考えの男性がスタンダードですか?

専門家に質問してみよう