• ベストアンサー

言い伝え&世間一般にはどうでしょうか?

破魔弓、羽子板を一年中床の間に置こうと思いますが・・・・・。 例えば、ひな人形などは、いつまでも飾っておくと嫁入りが遅れるなど、昔から言われますが、破魔弓、羽子板などはどうなんでしょう。 と言いますのも、理由がいくつかあります。 (1)あまりにも大きいためしまう場所が無い。 (2)せっかく家内の実家から貰った大変高価なものだから。 (3)子供が小さいうちしか飾らないから。 以上のような理由から、床の間に飾っておきたいのですがいかがなものでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

破魔弓も羽子板も縁起物ですから、理由はどうあれ、床の間があったら床の間に飾った方が宜しいです。 私の実家の床の間には「大黒天の置物」「ダルマ人形」「何だかわからない壺」が飾ってあります。それと掛け軸。破魔弓も羽子板も観賞用で見て楽しむ物ですし、ずっと飾っておいたら「お嫁入り」が遅れるという言い伝えは聞いた事がありません。 言い伝えは言い伝えです。何かのキッカケでそうゆう風習や伝承が言い伝えられたのでしょうが、私の実家には母と姉がいます。姉は今年50歳を超えました。毎年、雛祭りが近付くと縁起の良い日(大安・友引など。4と9の付く日以外)に雛人形を飾り、3月3日が終わると即しまってますが、未だに未婚です。結婚歴も無し。ちゃんとやってたってお嫁に行けない者は行けないんだなぁと質問文を読ませていただき改めて思いました。

jeep7943
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 なんとお礼をすればよいのか・・・・・。 我が家でも、せっかく実家の両親から頂いたのですから、毎年飾ろうと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

飾り羽子板なら通年飾っておいても問題はないです(競技用を飾る家はないと思いますが)。 破魔弓も一年間飾っておいて問題はありません 元は宮中で男の子が誕生すると、鳴弦という弓の糸を弾いて鳴らし魔を除けた儀式があり、 これが民間に流布してから破魔弓が庶民の家々に飾られるようになりました(大雑把な説明ですが)。

jeep7943
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 しかも、勉強いなりました。

  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.2

まぁ 昔からの言い伝えはある程度分かります でも言い伝えだけで考えてもいいのではないでしょうか? 確かに 雛人形は 嫁入りが遅くなるといいますが 昔はいつまでも出しておくと日の光で 雛人形のカラフルな着物の色があせたり 湿気 虫付きを防ぐために早めにしまいなさいって言う事だと聞きました とりあえず 戒め(?)としてことわざや言い伝えを唱えてきたのではないでしょうか? せっかく実家からもらった破魔矢、羽子板も 今の住宅事情を考えると 大きいのは困りますよね 世間から言わせると 神に関係あるものは 基本的に人間の頭の上に飾るものとされていますが とりあえず 床の間でもいいのではないでしょうか? 破魔矢、羽子板を床の間に飾り お水(お酒)と白米を飾ればいいんではないですか? この間 別の神社でもらったお札を今あるお札(別の神社の)を飾ってもいいのかと神主に聞きますと 神様は 損な小さなことで神様同士はけんかしないって笑ってました ようは 敬う心と気持ちの持ちようだと思いますよ

jeep7943
質問者

お礼

ありがとうございました。大変さんこうになりました。 そうですよね、敬う気持が大切すよね。 世間体などをどうしも考えてしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 床の間に天神さんを飾る習慣

    兵庫県に住む6か月の男の子の母です。 私の実家から、お正月の破魔弓をもらいました。 破魔弓を買った時、人形屋さんの薦めで天神さんの人形も一緒に購入したそうです。 人形屋さん曰く、破魔弓同様、1年中床の間に飾っておくのだそうです。 でも、私も購入した実家の母でさえ、床の間に天神さんなんて見たことも聞いたこともありません。母は老舗の人形屋さんの薦めなら、きっとそんな習慣があるのだろうと思ったようです。 本当にこんな習慣があるのでしょうか? 皆さんのおうちにも天神さんの人形はありますか?

  • 子供の初正月の風習。

    男子は「破魔矢」女子は「羽子板」を子供の初正月には 嫁の実家側が送る、というのは、どの程度一般的なのですか? 皆さんの地域でもやられている風習ですか? 「こいのぼり、五月人形」や「雛人形」と同じくらい 一般的ですか?

  • 子供の行事を夫の両親が取仕切る?

    今度子供の初正月を迎えます。 私の実家から破魔弓を贈ってくれることになりました。 当然私は子供に対しての贈物だから、私たちの住んでいる自宅(アパート)にくれるものだと思っていました。 しかし、夫の両親は破魔弓は一度自分たちの家に納めてから持って帰るように言ってきました。そして、夫の両親の家で破魔弓を眺めながら、私の両親に対してお礼の気持ちを込めて食事の席を設けると言うのです。 私たちの子供への贈物を夫の実家に納める? 子供にくれた物に対して夫の両親がお礼をする? この二つに私は納得がいかないのですが、しきたりだと言いいます。 ここで妥協してしまうと、今後初節句や誕生日、七五三などなど子供の行事のたびに違和感を覚えなくてはいけないのでは?と考え、お食い初めは家族三人でやりますと断言しました。 そこで皆様に質問なのですが、破魔弓は夫の実家に納めるものですか?

  • 弓破魔は父方が買う物ですか?母方ですか?

    息子が産まれ、初めてのお正月を迎えます。 義母が弓破魔を買ってくれると言いますが、 私の実家ではどのようにしたらいいのでしょう? これは、男の子の場合は父方の実家から贈られ 女の子は母方の実家よりと聞きますが、初めての事なので私の実家はどう対応したら良いかわかりません。 また、5月の初節句の5月人形等はどちらが用意するものなのでしょうか? 合わせて教えて下さい。 お願いします。

  • ひな人形の受け入れ先

    ひな人形の受け入れ先 結婚して3年になる、子なし兼業主婦です。 実家に大きなひな人形(7段くらい)があり、それを嫁ぎ先に持って行けと、実家の母がうるさいです。 人間国宝に特注で作ってもらったウン百万するものらしく、そんな良い品を実家に眠らせておくのは勿体ないと言われるのですが、正直私にとっては邪魔なものです。 とはいえ、夫の実家はそれなりに広いので、「ひな人形は、嫁入り道具として嫁ぎ先に持って行くのが、慣習通りらしいよ」と夫に探りを入れてみましたが、夫は「うちにも大きいのがあって、姉貴も嫁ぎ先に持っていってないし、正直迷惑だなあ。ババ抜きみたいだね(汗)」と言います。今日びの結婚・住宅事情ならそんなもんだろうと納得しました。 私は母のことはキライですが、祖父母のことは尊敬しているので「素敵なひな人形、大事にしてる!娘ができたら毎年飾るよ!」と言って祖父母を喜ばせたい気持ちだけはあるのですが、夫が実家に置くのはイヤと言い、うちの狭い賃貸マンションでは飾れるわけもなく… もちろん、母は自分の目の黒いうちは「ひな人形の処分」など許すはずがありません。 みなさん、行き場のないひな人形をどうしていますか? 毎年桃の節句が来ると「あー、ひな人形、どうしよー」と憂鬱になります。 他にも関連質問をしているので、参考までに見ていただけると嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q5721938.html

  • 返品できませんか?

    昨年末、破魔弓を購入しようとネット(楽天市場)で見て回ったところ、気に入ったものを見つけました。 ですが価格が高価な為、ネットで購入するのはトラブルがあった時に困るし、現物を見て決めようと思い、近くの人形店へ行ったところ、同じ商品がありませんでした。 店員さんから声をかけて頂き、携帯に保存していた破魔弓の画像を見せたところ、在庫がないとのこと。取り寄せできるか聞くと「後日、連絡します」と言われ、画像を店員さんの携帯に転送し、念の為、ネットでも確認したいとのことで、楽天のショップの名前も伝えて帰りました。 翌日の朝、人形店より連絡があり「お取り寄せ可能です。在庫が残りわずかなそうなので、ご注文するならお早めにした方が…」と言われ、検討してみますと返事をしました。 楽天市場はいつも利用していてトラブルも今までなかったので、そちらで注文すればよかったものの、わざわざ取り寄せできるか連絡して聞いてくれたのに悪いなぁと変に気を遣ってしまい、その日の夕方、取り寄せてもらうよう人形店に連絡しました。 本来、現物を見て買うか決めようと思ってたのが、取り寄せてもらうことで購入しないといけなくなりましたが、楽天だと名札をつけてもらうと1700円かかるところ、その人形店では『30000円以上は無料で名札を付けます』と書いてあったし、破魔弓の値段は楽天と同じでいいと言われたので、少しは安くなると得した気分でいたのが間違いでした。 1週間後、人形店より入荷しましたと連絡があり取りに行きました。 箱を開けてくれて、「こちらですね~」と言われたので外観をちらっと見て間違いないと思い、「はい」と言ってしまいました。 精算してもらうと、名札代で1500円プラスされていましたが、『取り寄せ商品だから無料じゃないんだ』と自分で勝手に納得してしまい買って帰りました。 大晦日の夕方、破魔弓を飾ろうと開けたところ、何かが違うと思い、楽天のショップの画像と照らし合わせてみると、装飾が明らかに淋しいのです。 付いてるはずの物が付いていない!すぐ人形店へ連絡すると、「お客様に確認したら、間違いないと言われて持って帰られましたよね?」と言われました。 確かに、確認はしましたが外観を見ただけで、中の装飾までは見ていませんでした。 問屋さんより取り寄せたらしく、年末で連絡が取れないので正月明けに確認してくれるとのことでした。 昨日、人形店より連絡があり、「中の装飾は○○(楽天のショップ)がオリジナルで付けてる物らしいので、うちでは出来ません…」と言われました。 人形店の言い分は ・確認してもらってから引き渡した。 ・問屋にはきちんと画像を見せて、送られてきた商品がこれだ。 ・価格も楽天のショップと同じにした。 ・ポイント(100円で1ポイント)を付けたがら、楽天よりも安く買えたはず。 ・購入後、日にちが経ってる。 以上の理由で返品できないと言われました。 ですが、私からすれば ・装飾が確認できる画像を渡していて、店員さんも楽天のショップで再度画像を見たのでは? ・問屋さんも画像を見て、楽天のショップがオリジナルで装飾したのが分かっているなら、それを私に伝えた上で、購入するか確認しなければいけないのでは? ・楽天ショップは、破魔弓に装飾、送料を入れての値段に対し、人形店は何も付けてくれてないのに、同じ値段はおかしいのでは? ・楽天で買えば3倍ポイントがついたので、人形店の方が高くついたのでは? 人形店の言うように、確認不足だったことも、連絡するまで日にちが経っていたことも私が悪いですが、そもそも画像と違う商品を売ったことに不満です。 やはり返品は無理でしょうか?

  • ひな人形をどちらかに差し上げたいのですが。

     東京在住のものですが、我が家に、家内が50年ほど前に親に買ってもらって大事にしてきた、七段飾りのひな人形一式があります。私どもは子供もいない事もあって、数年納戸にしまったままにしております。毎年これから先の事を考え、この時期になると思うのですが、どちらか大事にして頂けるところに差し上げたいと考えています。  それなりに思いもあり、大事にしてきたひな人形ですので、粗末にはしたくないものですから、どなたかか、もしくは、ここならという所をご存じの方はお教えいたけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高砂人形の置き場所

    結婚して3年目になります。 結納のときに頂いた高砂人形の置き場所で悩んでいます。 実家では床の間に飾ってあったのは覚えているのですが、我が家には床の間がないですし、 ただでさえ部屋の数が少ないため飾るスペースも本当に限られています。 皆さんはどんな場所に置かれていますか?

  • ひな人形がずっと飾ってあります

    ひな人形がいつからかわからないくらいおそらく30年以上前から ずっと飾られています。 しまう場所がないから。が出しっぱなしの理由です。 うちのはひな人形といっても普通のお内裏様お雛様ではなく、 男女の童がこまと毬を持っているタイプなのですが。 以前 お雛様の掛け軸をどこからか頂きその時も一か月以上出しっぱなしでした。 私、40代が結婚に縁がないのに関係しているのでしょうか うちの家族はみんな迷信は信じないと言ってますが

  • 双子用のお正月飾りってありますか?

    孫が産まれますが、男の子と女の子の双子です。さっそくお正月飾りを求めたいのですが、双子のパパとママは、1人ずつそれぞれ…というと場所をとってしまうし、後の収納場所が狭いので、極々小さなタイプを希望しています。  ネットで捜していて、男・男の双子用として “ひとつのケースにカブトが二つ” という双子用の節句飾りを見つけました。  男・女の双子用として “ひとつのケースの中に、破魔弓と羽子板がそれぞれひとつずつ” というような都合の良いセットの物なんていうのはないでしょうか? できれば小さいほうがいいのかな?と思っています。 どなたか良い情報をご存じでしたらよろしくお願いします。(ふたごの祖母より)

専門家に質問してみよう