床の間に天神さんを飾る習慣 - 6か月の男の子の母の疑問

このQ&Aのポイント
  • 床の間に天神さんを飾る習慣は本当にあるのか疑問です。
  • 実家からもらったお正月の破魔弓と一緒に天神さんの人形も購入したのですが、床の間に飾るという習慣は聞いたことがありません。皆さんのおうちにはありますか?
  • 人形屋さんの薦めで床の間に天神さんを飾る習慣があるのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

床の間に天神さんを飾る習慣

兵庫県に住む6か月の男の子の母です。 私の実家から、お正月の破魔弓をもらいました。 破魔弓を買った時、人形屋さんの薦めで天神さんの人形も一緒に購入したそうです。 人形屋さん曰く、破魔弓同様、1年中床の間に飾っておくのだそうです。 でも、私も購入した実家の母でさえ、床の間に天神さんなんて見たことも聞いたこともありません。母は老舗の人形屋さんの薦めなら、きっとそんな習慣があるのだろうと思ったようです。 本当にこんな習慣があるのでしょうか? 皆さんのおうちにも天神さんの人形はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4
sawa_haku
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりお正月に飾るんですね。 人形屋さんは1年中って言ってたそうですが、どうせなら正式に飾りたいので、お正月間だけにします。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.6

貴方の御実家は北陸地方でしょうか 兵庫県や関西圏内では 五月人形(武者人形とも言う)を飾るのが習わしです 各ご家庭によって少しずつ違撃うと思いますが 5月5日の男の節句前後に床の間に飾り 遅くとも5月の終わりにはかたずけてしまうのが殆どです 天神様を年中床の間に祭るのは北陸地方のみの習慣だと記憶しています。

sawa_haku
質問者

お礼

私の実家も兵庫県です。なので、天神様には全く馴染みは無く、母も人形屋さんに薦められて存在を知ったくらいです。 五月人形は馴染みがあり、実家でも5月の節句には弟の兜を床の間に飾っていました。 今年の長男の初節句にも五月人形をもらう予定です。(既に購入してあります。破魔弓、天神様、五月人形を一緒に買ったそうで…) 三つともあるのは変なのでしょうか…? まあ、色々な願いを込めて三つとも大切に飾ります。 ありがとうございました。

  • KJ0634
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.5

 富山県の西部に居住する男性です。  富山県では、ご指摘の通り天神様を正月に飾る風習があります。天神様は長男が生まれたら、嫁の実家から持ってくるのです。長男だけです。従って祖父、父、子供が皆長男の場合は、床の間に3つの天神様が飾られます。逆に、父が次男で、子供が娘の場合は、その家には天神様がありません。天神様は掛け軸か、木彫です。天神様の前には鏡餅がそれぞれ飾られます。  但し、一年中飾ることはありません。大体12月28日頃に飾り、1月15日頃に仕舞います。現在(1月14日)我が家にも飾られています。  この風習は、子供に学問の神様である天神様のご加護がありますようにという事でしょう。でも、長男だけとは?  富山県の西南部に、南砺市井波町があり、ここには真宗の瑞泉寺という大きな寺院があり、その門前に多くの木彫家の家があります。獅子頭や、天神様などが飾られ、外から、又は、お願いして、中で見学できます。富山に来られたら、訪れてみて下さい。

sawa_haku
質問者

お礼

うちの長男にも是非とも天神様のご加護があるように、来年からは鏡餅も飾りたいと思います。 富山に行く機会があれば、南砺市井波町にも行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

私も男の子がいるので興味があったのでちょっと調べてみました。 一年中飾るのではなくお正月のときに飾るみたいです。 その人形店が富山出身なのか天神飾りの全国展開を狙っているのか〔笑〕わかりませんが、せっかくのお母様からの贈り物なのでこの際 正式な飾り方を覚えておかれたらどうでしょうか? いろいろ作法とかあるみたいですよ、よかったら参考に^^ http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12064&agent=&partner=t-com&name=%A5%B0%A1%BC%A5%B0%A5%EB&lang=euc&prop=550&bypass=1&dispconfig= http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12064&agent=&partner=t-com&name=%A5%B0%A1%BC%A5%B0%A5%EB&lang=euc&prop=550&bypass=1&dispconfig= http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12064&agent=&partner=t-com&name=%A5%B0%A1%BC%A5%B0%A5%EB&lang=euc&prop=550&bypass=1&dispconfig=

回答No.2

子供のころ実家(新潟県)で冬季に飾られていた記憶があります。 1年中ではありません。’旧暦三月三日の雛の節句に男子のために飾られた’のかも知れません。

sawa_haku
質問者

お礼

冬季ですか。 破魔弓、天神さんの人形、長女の羽子板と、床の間はギューギューです。 人形屋さんには1年中と言われたのですが、冬季が終わればしまおうかしら…。 ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 ひみつのケンミンショーで紹介されましたが富山の風習として天神様をお祭りするとありました。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20100112201.htm  京都ですが、飾っていませんよ。天神様にお参りに行くことはあるけど。

sawa_haku
質問者

お礼

富山ですか。 全国的な風習ではないのですね。 兵庫県の人形屋さんがなぜ天神さんを薦めてきたんだろう…。

関連するQ&A

  • 言い伝え&世間一般にはどうでしょうか?

    破魔弓、羽子板を一年中床の間に置こうと思いますが・・・・・。 例えば、ひな人形などは、いつまでも飾っておくと嫁入りが遅れるなど、昔から言われますが、破魔弓、羽子板などはどうなんでしょう。 と言いますのも、理由がいくつかあります。 (1)あまりにも大きいためしまう場所が無い。 (2)せっかく家内の実家から貰った大変高価なものだから。 (3)子供が小さいうちしか飾らないから。 以上のような理由から、床の間に飾っておきたいのですがいかがなものでしょう?

  • 破魔弓と五月人形飾りの弓

    正月に向けて破魔弓を購入したいと思っております。 最近、五月人形(兜や鎧)にも飾りとして、左右に弓のような  お飾りがついている事を知りました。 この五月人形についている弓矢も破魔弓なのでしょうか? だぶってもよろしいのでしょうか? 節句の時には一緒に飾ると良いとも聞きますが、 一緒に飾った場合、見た目 弓矢がたくさんになってしまっても良いのでしょうか? (それが普通なのでしょうか?) わかりにくい文章で申し訳ございません。宜しくお願いします。

  • 弓破魔は父方が買う物ですか?母方ですか?

    息子が産まれ、初めてのお正月を迎えます。 義母が弓破魔を買ってくれると言いますが、 私の実家ではどのようにしたらいいのでしょう? これは、男の子の場合は父方の実家から贈られ 女の子は母方の実家よりと聞きますが、初めての事なので私の実家はどう対応したら良いかわかりません。 また、5月の初節句の5月人形等はどちらが用意するものなのでしょうか? 合わせて教えて下さい。 お願いします。

  • 子供の行事を夫の両親が取仕切る?

    今度子供の初正月を迎えます。 私の実家から破魔弓を贈ってくれることになりました。 当然私は子供に対しての贈物だから、私たちの住んでいる自宅(アパート)にくれるものだと思っていました。 しかし、夫の両親は破魔弓は一度自分たちの家に納めてから持って帰るように言ってきました。そして、夫の両親の家で破魔弓を眺めながら、私の両親に対してお礼の気持ちを込めて食事の席を設けると言うのです。 私たちの子供への贈物を夫の実家に納める? 子供にくれた物に対して夫の両親がお礼をする? この二つに私は納得がいかないのですが、しきたりだと言いいます。 ここで妥協してしまうと、今後初節句や誕生日、七五三などなど子供の行事のたびに違和感を覚えなくてはいけないのでは?と考え、お食い初めは家族三人でやりますと断言しました。 そこで皆様に質問なのですが、破魔弓は夫の実家に納めるものですか?

  • 返品できませんか?

    昨年末、破魔弓を購入しようとネット(楽天市場)で見て回ったところ、気に入ったものを見つけました。 ですが価格が高価な為、ネットで購入するのはトラブルがあった時に困るし、現物を見て決めようと思い、近くの人形店へ行ったところ、同じ商品がありませんでした。 店員さんから声をかけて頂き、携帯に保存していた破魔弓の画像を見せたところ、在庫がないとのこと。取り寄せできるか聞くと「後日、連絡します」と言われ、画像を店員さんの携帯に転送し、念の為、ネットでも確認したいとのことで、楽天のショップの名前も伝えて帰りました。 翌日の朝、人形店より連絡があり「お取り寄せ可能です。在庫が残りわずかなそうなので、ご注文するならお早めにした方が…」と言われ、検討してみますと返事をしました。 楽天市場はいつも利用していてトラブルも今までなかったので、そちらで注文すればよかったものの、わざわざ取り寄せできるか連絡して聞いてくれたのに悪いなぁと変に気を遣ってしまい、その日の夕方、取り寄せてもらうよう人形店に連絡しました。 本来、現物を見て買うか決めようと思ってたのが、取り寄せてもらうことで購入しないといけなくなりましたが、楽天だと名札をつけてもらうと1700円かかるところ、その人形店では『30000円以上は無料で名札を付けます』と書いてあったし、破魔弓の値段は楽天と同じでいいと言われたので、少しは安くなると得した気分でいたのが間違いでした。 1週間後、人形店より入荷しましたと連絡があり取りに行きました。 箱を開けてくれて、「こちらですね~」と言われたので外観をちらっと見て間違いないと思い、「はい」と言ってしまいました。 精算してもらうと、名札代で1500円プラスされていましたが、『取り寄せ商品だから無料じゃないんだ』と自分で勝手に納得してしまい買って帰りました。 大晦日の夕方、破魔弓を飾ろうと開けたところ、何かが違うと思い、楽天のショップの画像と照らし合わせてみると、装飾が明らかに淋しいのです。 付いてるはずの物が付いていない!すぐ人形店へ連絡すると、「お客様に確認したら、間違いないと言われて持って帰られましたよね?」と言われました。 確かに、確認はしましたが外観を見ただけで、中の装飾までは見ていませんでした。 問屋さんより取り寄せたらしく、年末で連絡が取れないので正月明けに確認してくれるとのことでした。 昨日、人形店より連絡があり、「中の装飾は○○(楽天のショップ)がオリジナルで付けてる物らしいので、うちでは出来ません…」と言われました。 人形店の言い分は ・確認してもらってから引き渡した。 ・問屋にはきちんと画像を見せて、送られてきた商品がこれだ。 ・価格も楽天のショップと同じにした。 ・ポイント(100円で1ポイント)を付けたがら、楽天よりも安く買えたはず。 ・購入後、日にちが経ってる。 以上の理由で返品できないと言われました。 ですが、私からすれば ・装飾が確認できる画像を渡していて、店員さんも楽天のショップで再度画像を見たのでは? ・問屋さんも画像を見て、楽天のショップがオリジナルで装飾したのが分かっているなら、それを私に伝えた上で、購入するか確認しなければいけないのでは? ・楽天ショップは、破魔弓に装飾、送料を入れての値段に対し、人形店は何も付けてくれてないのに、同じ値段はおかしいのでは? ・楽天で買えば3倍ポイントがついたので、人形店の方が高くついたのでは? 人形店の言うように、確認不足だったことも、連絡するまで日にちが経っていたことも私が悪いですが、そもそも画像と違う商品を売ったことに不満です。 やはり返品は無理でしょうか?

  • 子供の行事と義両親

    現在9ヶ月の息子が今年初節句を迎えます。 風習により、何が正しいとかないと思っていますが色んな方の意見が聞きたくて質問させてください。 主人(長男ですが姉に子供有り) 私(長女。弟いますが独身です) 私達夫婦は自分達でやってやれる範囲、将来を考えたうえでお金の使い道を考えていきたいと思っております。 私側の両親は離婚していますが、孫が生まれた事により父や母も一緒に行事をお祝い出来きるようになりました。 私の母も父も初孫なので色々してあげたいって思ってくれてるみたいで、破魔弓や鯉のぼり、兜など?どうするの?こちらで用意したら失礼じゃないかな??とまで気に掛けてくれます。 旦那の実家は孫に?跡取り??内孫?と言って風習にこだわりますが、言ってることがメチャメチャだったりするので、毎回悩みます… ?行事は義実家で?と強制的に言われており、祝ってもらえるだけ幸せなのですが 昨年の12/30にも?正月飾り(破魔弓など)したのか??と前もって?破魔弓はどうするのか??と聞いてきてくれた訳ではなく"私側が準備する"と言う考えなんです… 義実家に行った時に?どちらにも負担をかけたくないから自分達でやれる範囲でやる?と毎回伝えています。 しかし正月に義実家行った時に破魔弓の事や節句の事、色々言われました。 お宮参りの時は連絡不十分で、実母と実父からそれぞれ立派な着物を買ってもらいました。 しかし神社へのお宮参りも私側家族のみ参加で、済ませたうえで義実家に集まるように言われ 義親からは実親に着物についても一言もなく、?内孫なんです?なんて不快な発言ばかりだったため、両親にも悪いので?自分達でやれる範囲?と夫婦で話し合いました。 次は初節句があります。 幸せなお祝いなのに、億劫でたまりません… 鯉のぼりと兜は実母に援助してもらう形で購入予定です。 義親は生まれる前から?初節句?と言ってくるものの、鯉のぼりや兜の話はありません。 私の地元では?男の子→男側??女の子→女側?です。 「用意してほしい。」 んではなく、しないのであれば口出ししないでもらいたいのです。 (私の親が準備する!とか) 何かと人の話を聞いていない義両親です… もう義両親に何と言えばいいのか分かりません……。

  • 初孫の破魔弓について悩んでいます

    男の子の初正月を迎えますが、30年ほど前の私の長男の破魔弓が残っているのでおさがりでお祝い出来ないものかと悩んでいます。 嫁の実家の方では送ること自体こだわっていないみたいで去年の孫娘のときもお金を贈られたと聞いています。 一応こちらに打診はあったのですが息子達にまかせていました。 やはり新しいのを用意したほうがいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 子供の初正月の風習。

    男子は「破魔矢」女子は「羽子板」を子供の初正月には 嫁の実家側が送る、というのは、どの程度一般的なのですか? 皆さんの地域でもやられている風習ですか? 「こいのぼり、五月人形」や「雛人形」と同じくらい 一般的ですか?

  • 甥っ子の初節句について

    過去の質問をみたのですが、似たようなものがなかったので、質問させていただきます。 私は三人兄弟で、妹と跡取りの弟がいます。妹も私も嫁いでいます。 跡取りの弟夫婦に、昨年男の子が産まれました。今年の五月に初節句になる訳ですが、私達夫婦と妹夫婦からはなにを贈ろうかとと悩んでいます。 一人目は女の子で、初正月には妹夫婦と羽子板、初節句にはお雛様は義理の妹の実家で用意するとの事でしたので、洋服にしました。 さて、今度は跡取りの男の子ですので、初正月もかなり頑張って破魔弓を妹夫婦と贈りました。男の子の初節句となると、鯉のぼりに五月人形にとありますよね。田舎ですので、鯉のぼりもあげる所もありますし、五月人形も置く所もありますし・・ 義理の妹の実家でもどちらか用意するのでしょうが、私達も妹夫婦もどちらかあげるようになるのかなぁって感じです。 田舎ですので、父が特に略式のようにはしたくないみたいですし、弟夫婦ももらえるのが当たり前みたいに思ってるようですし・・ 私達にも中1と小4の娘がおりますし、妹夫婦もこの春入園する息子がいます。ケチとかではなくそれぞれ自分達の生活もありますので。 実家の母にどうすれば?って聞くのもおかしいですよね?母からしたらもらう方ですし。 お互いの両親からって方が多く、私のような質問が他になかったのですが、 どのようにすればいいか、些細な事でもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 破魔弓

    8ヶ月の男の子がいます。 初正月を迎えるので実家から「破魔弓は、どうする?」と連絡が有りました。 その際「普通は旦那方から貰うのでは?」というニュアンスが有りました。 地域によっても違うとは思いますが、一般的にはどうなんでしょうか? また、来年の5月には初節句が有るので、また同じ事を言われると 嫌な気持ちになるので、「一般的には○○から贈られる」と解るHPが有ったら教えて下さい。 ちなみに・・・主人は愛知 私は静岡 出身です。

専門家に質問してみよう