自宅で仕事するデザイナーのデメリットと解決策

このQ&Aのポイント
  • 自宅で仕事をするデザイナーのデメリットとして、オンとオフの切り替えが難しいことや、家族がいるために打ち合わせ場所に困ることがあります。
  • また、自宅での仕事では外部の場所のようなプロの雰囲気を作り出せないため、周囲からの評価や信頼が得にくくなることも課題です。
  • 解決策としては、時間や場所を区切る工夫をすることや、外部のスペースを借りることなどが有効です。また、自己管理能力の向上やオンラインツールの活用も重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事するのと寝るのが、同じ部屋・・・。

フリーランスのデザイナーをしているものです。 自宅で仕事をしているのですが、デメリットをかなりかんじております。 ・まず、自宅(実家)ということで、仕事するのと、寝るのが、同じ部屋です。   オンとオフの切り替えが上手くいきません。  特に、起きてぼーっとしているところから、仕事モードに変えるのが難しいです。  (朝の散歩なども考えられますが、運動が3日坊主で続かないタイプです。) ・自宅(実家)で、家族がいたりするので、そこに仕事関係の人を呼ぶのは恥ずかしい。  また、(寝るための場所でもある)プライベートの自分の部屋でもあるところに、  バタバタと仕事関係の方を出入りさせるのは抵抗がある。  (そういったところで、夜寝ることになるのは落ち着かなくなると思うし。)  →そういったことから、仕事関係の人を打ち合わせに呼べない。   せいぜい玄関止まりで立ち話。=かなり失礼 不便がられる。  →自分が忙しい時は、出かける一方で大変。  →仕事場が自宅なのぉ?と思われていそう・・・。 オン・オフの問題は、自己管理でどうにかするとしても、 打ち合わせ場所が特に問題です。 近場の喫茶店で打ち合わせなどにすると、「場所がない人」と思われそうですし、 あまり、そういうことをする人を聞きません。(あと、資料が手元に揃ってなくて、不便そう。) と、前置きが長くなりましたが、 同じように自宅で、仕事するのと寝るのが、 同じ部屋で仕事をされている方というのはいらっしゃるのでしょうか? ライターさんなどではいらっしゃいそうですが、デザイナーでは聞いたことがありません。 (メリットは、仕事部屋用の家賃・光熱費を払わなくて済んでいる、ということぐらいです。 もっと稼いで、部屋を借りれば解決することなのですが、そんな稼ぎはまだありません。) 上手くやっている秘訣・コツなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 #5です。  忙しい時は大変ですが、打ち合わせといっても1時間くらいなので問題ないです。  PCを持っていく時は重いので大変ですが。  重なった時は「別件で外出してまして、〇〇時に戻りますのでそれ以降に対応します」と、そのまま言います。  ----------  部屋にはベッドもあります。  クライアントには、PCの横でバランスボールに座りながら指示してもらった事もあります。  個人でやってるウチは、高い賃料を払ってオフィス借りてももったいないので。  どうしてもの時は、親しいクライアントの会議室を借りる事もできるかと(やった事ないですが、頼めば貸してくれそうなクライアントはいます)。

seikatsu_q
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 私の仕事は、PCの持ち出しは(PDF確認なので)ないのですが、 進行中も、出力の受け渡しがあるので、 来てもらえないと、ちょっと大変なんですよね。。。 賃料は、大きいですよね。 サラリーでない状況で、でも大きい額が毎月出て行くのは、精神衛生に良くありません。 それを思ったら、我慢するのも、ありなのかもしれません。 知り合いに、場所を貸してもらえれば、恩の字なのですが、 そういった間柄の所はなく。。。

その他の回答 (5)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 家で仕事してます(CGデザイン)。  基本的には、打ち合わせはクライアントに出向きます。  PCが必要なら、ノートPCを持っていって打ち合わせして、あとはメールやFTPでデータのやりとりするだけです。  どうしても、ウチで打ち合わせが必要な時だけ、生活感あふれる部屋で打ち合わせします。  軽い打ち合わせなら、近所の喫茶店というのもあります。  今のところ、何とかなってますね。

seikatsu_q
質問者

お礼

お仲間ですね。 >基本的には、打ち合わせはクライアントに出向きます 私はそれほど忙しくないのですが、忙しい人は、頻繁に外出だと大変ではないですか? >生活感あふれる部屋で打ち合わせします 仕事する場所は、寝室も兼ねていらっしゃるのでしょうか? 私の部屋も、生活感、あるんですよね・・・。 かろうじて、ベットにしていないのが助かるところです。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

この点だけ... > ネットの不動産屋でも、いろいろ調べたんですが。 ネットでいくら調べても真の情報は出てきません。 これはアパートやマンションに限らず、貸しオフィスでも同じことです。

seikatsu_q
質問者

お礼

実際の不動産屋さんでは交渉可能なようですね。 (シェアオフィスの扱いもあるのでしょうか??) 今すぐは無理で、いつになるか見えないところではありますが、 記憶しておきます。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

> >ある程度広い自分の家であれば、自宅兼事務所でもそれほど不便はない > > これは、仕事場と寝室を別室にできるのであれば、ということでしょうか? > それとも、同じ部屋でも、ある程度の大きさの部屋なら、クリアできそうなんでしょうか? 普段の生活スペースとは別に、せめて仕事部屋と応接間を確保できる程度の広さであれば、という意味です。 > >安いところであれば月2万円台ぐらい > > それは、一部屋の利用ということでしょうか? > (机スペース分などでしょうか?) 私の妻が、自宅や事務所とは別に大阪でワンルームを借りていますが、そこの家賃は共益費・水道代込みで23,000円です。 不動産屋で交渉すれば、いろいろ掘り出し物の物件は出てくるものです。 あと、普段の作業は現在の自宅で行ってもよいわけですから、うまく役割分担させれば、そんなに広いスペースや設備はいらなくなるはずです。

seikatsu_q
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >普段の生活スペースとは別に、せめて仕事部屋と応接間を確保 やはり、仕事部屋と寝室を一緒にしている人というのは、珍しいんですかね・・・。 >自宅や事務所とは別に大阪でワンルームを借りていますが、 そこの家賃は共益費・水道代込みで23,000円です。 や、安いですね・・・。 こちらの方でワンルームとなると、約10万ぐらい行ってしまいそうです。 (ネットの不動産屋でも、いろいろ調べたんですが。) >うまく役割分担させれば、そんなに広いスペースや設備はいらなくなるはず 仕事の場所を分散させるのは、いろいろと大変そうですね。 私の仕事だと、場所の分散はあまりないかな、というかんじです。 電話がかかってくることもありますし。 (今は無理そうですが)どこか借りるとしたら、仕事をいっさいそこでできる所を探すかと思います。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

ある程度広い自分の家であれば、自宅兼事務所でもそれほど不便はないと思いますが、そうではないから困っているんですよね。 これについては別に部屋を借りるしか方法はないと思います。 地域にもよりますが、安いところであれば月2万円台ぐらいでもあるのでは? 営業実態がない住所は、後々いろいろな制約が出ますので、私設私書箱やバーチャルオフィスの類はお勧めしません。 たとえ机ひとつでもよいので、そこで仕事ができる環境を確保しましょう。 > 同じように自宅で、仕事するのと寝るのが、 > 同じ部屋で仕事をされている方というのはいらっしゃるのでしょうか? 私の場合、自宅で仕事をすることも多いですが、自宅とは別に事務所を借りています。 来客とかはそこで対応していますし、週に何日かはそこでスタッフといっしょに仕事をするようにしています。

seikatsu_q
質問者

お礼

>ある程度広い自分の家であれば、自宅兼事務所でもそれほど不便はない これは、仕事場と寝室を別室にできるのであれば、ということでしょうか? それとも、同じ部屋でも、ある程度の大きさの部屋なら、クリアできそうなんでしょうか? >安いところであれば月2万円台ぐらい それは、一部屋の利用ということでしょうか? (机スペース分などでしょうか?) 調べてみたのですが、 シェアオフィスで、月3万+共用費(1~3万)のような所がありました。 シェアも、窮屈そうとか、またいろいろ問題がありそうですね・・・。 また、プリントをかなりするので、共用のプリンターだけでは難しそうです。 (その分の、スペースや費用も、加味しなければいけないかもしれません。) でも一部屋まるごととなると、月10万ぐらいいってしまいそうなので 今の私には、かなり無理です。 >営業実態がない住所 >私設私書箱やバーチャルオフィスの類 これらの知識がないのですが、 住所だけ借りる?ようなことは、私の仕事には、あまり関係ないかと思います。 >たとえ机ひとつでもよいので、そこで仕事ができる環境 私の仕事は、いろいろ道具が必要なので、机2つ分は必要かもしれません・・・。 (なので、気軽に図書館利用とかは無理なんです。) ご提案いただいておきながら、いろいろとすみません。

noname#164823
noname#164823
回答No.1

仕事をする時は、パーテーションを立てて、仕切ったらいかがですか。 他の見られたくない所も、同じもので仕切れば見た目も悪くないし。 折りたたみのパーテーションを使い、これをたたんだり、出すことで ON・OFFを切り替えたらいかがでしょうか。 自宅ではなく、喫茶店などで打ち合わせをするのは信用されないですよ。 電話番号などもそうですし。 考えようによっては、自宅が仕事場は楽で経費がかからないので お得なのですが。 部屋の配置を工夫すれば、それなりの形になるのでは、 と思います。

seikatsu_q
質問者

お礼

>パーテーションを立てて、仕切ったらいかがですか オンオフ空間を分けるという自分のためですか? 呼ぶときの対策ですか? 説明しにくいのですが、 6畳程の狭い部屋一体を、仕事場・寝室、どちらにも使っているといった具合でして、 パーテーションで仕切って解決できるような構造でもないのです。 >喫茶店などで打ち合わせをするのは信用されないですよ そうなんですね・・・。 喫茶店で打ち合わせする人がいるようだったんですが、あまりよくないんですね。 >考えようによっては、自宅が仕事場は楽で経費がかからないのでお得 確かに、経費の面だけ見れば、お得はお得です。 それ以外にメリットって、あるんでしょうか?

関連するQ&A

  • デザイン業の実家での仕事

    デザイン業の実家での仕事 つい先日、デザイン業で、フリーランスの状態になったものです。 ライターさんなどは、自宅でお仕事をなさっている方もいるようですが、 通常、デザイン業というと、どこかに一部屋借りて、 「事務所をかまえる」といったかんじが、きちんと事業をやっている印象です。 でも私は、自宅(実家)で仕事をしようと思っています。 理由は、 ・まず一部屋借りるだけの見通しがまったく立っていないのと、 ・できることなら就職を希望しており、 フリーランスの仕事は、それまでの収入元と考えている、 (数ヶ月~1年ぐらいの間というのが希望)というかんじだからです。 ですので、むやみに敷金・礼金・家具等、 合わせて何十万もかかることは無謀なのではないか (避けておいた方がいい)と思ってしまいます。 ですが、自宅(実家)で、フリーランスの仕事をするにあたって、 デメリットも多々あるかと思います。 ・「え、実家で仕事?」という先方へのイメージ。 ・先方が打ち合わせに来れない。(こちらから行くのは私は厭いません。) ・その他もろもろ、先方に遠慮が発生する。(=仕事が頼みにくい) といった心配があります。 私は、横の繋がりに乏しく、自宅兼仕事場の人は知っていますが、 実家で仕事をしている人を知りません。 デザイン業で、実家で仕事はまずいでしょうか。

  • 住民票を移していない部屋で仕事をしている

    フリーランスで働きはじめたもので 今確定申告の計算をしようとしています。 現在暮らしている一人暮らしの部屋で作業していますので 家賃・光熱費を按分しようと思っています。 そこで問題点があるのです。 住民票は実家にありますので住民税は実家の県に払っています。 現在の家(生活&仕事)の住民税も払わなければならないのでしょうか。 または住民票を移らなければならないのでしょうか。

  • 自宅または個人で出来る仕事ってありますか

    こんにちは。 これまで仕事上で人と関わることが多い仕事ばかりで、鬱になったこともあります。 コミュニケーションをとらない仕事はないとは思いますが、もともと人みしりの所もありかなりしんどいです。 でも社会人なんだからそんなこと言ってられないというのは分かっていますが、また大きな鬱になるのが正直怖いというのが本音です。 そこで、自宅、または一人・個人で出来る仕事はないでしょうか。 起業なんて考えられないですし、また全く人と関わることがないという仕事はないのも分かっています。 ただ、自宅・一人・個人で仕事をし、必要に応じ関係者との打ち合わせやクライアントとの打ち合わせ対応などは行うと言う仕事はないでしょうか。 勝手で自己中な質問ではありますが、何か今後の道となるものが見つけられればと思います。 よろしくお願いします。

  • 自営業。自宅外に仕事部屋を借りようか迷っています。

    イラストレーターをしています。 現在は実家の6畳間を、仕事部屋兼寝室として使っていますが、 そろそろ手狭になってきたこともあり、他に仕事用の部屋を借りようかと考え始めています。 ただ、「通勤時間0・起きている時間は(家事や食事等以外)ほとんど作業時間」という現在の生活が、 外に仕事部屋を借りることでどのように変わるのか、いまいち具体的予想が持てず、迷っている状態です。 そこで、イラストレーターや漫画家、小説家、ライターなど自営業で、自宅以外に仕事部屋を借りてらっしゃる方々の、体験談をお聞かせ願いたいのです。 ・仕事部屋を借りて良かったこと、悪かったこと ・1日の作業時間の変化 ・作業効率の変化 など、小さなことで構いませんのでお願い致します。

  • 部屋を借りたいと思っています

    私はクラフト関係の教室をやっています。 自宅はあるのですが、家から1時間弱の今住んでいる町より大きな町に、教室を兼ねた自分のプライベートスペースを持とうと思っています。 自宅でも教室をやっていますし、その他の理由で今の家を引越しするつもりはありません。 以前、不動産会社に「もちろん泊まる時もあるが、主にクラフト関係の教室をするために部屋を借りたい」と問い合わせたら、「そういう理由でしたら、大家さんをはじめ、すでにそこのマンションに住んでいる人たちは、教室となれば不特定多数の人が出入りすると解釈されるので、おそらく敬遠されるでしょう、だからそういう理由ではまず難しいでしょう」と言われました。 でも、世の中には自宅がありながら、個々の理由で部屋を借りている人たちは沢山いると思います。 なので、正直に言い過ぎたのかも知れない・・・と思いました。 そういう事で、今度は「仕事の都合で、夜遅くや朝早くに自宅から通うと何かと不便なので」とか言って借りようと思っていますが、そういう理由で可能でしょうか? それと、保証人ですがワケあって家族や身内に頼めないのですが、昔からよく知っている私の母親と同年代で、母親代わりに色々とお世話になって来た方が保証人になってくれることになりました。 先の問い合わせをした不動産会社の話では、保証人でもランクみたいなものがあり、親兄妹など家族、身内の場合と、友人など他人の場合は、選べる物件に差があると言われました。 家族や身内が保証人なら借りられる部屋でも、友人知人などの他人が保証人の場合だと借りられないこともあると言われました。 そういうものなのでしょうか? 又もし借りられた場合、その部屋で「住む」ことがなくても(泊まることはありますが)、きちんと家賃を滞納せずに、普通の常識を持ってその部屋に出入りしていれば、後から大家や不動産会社から何か言われることはないのでしょうか? とにかく、仕事部屋を兼ねた教室の出来る賃貸マンション(1LDKか2LDK)の部屋を借りたいのですが、不動産会社に問い合わせする場合、どのように持っていけばいいでしょうか?

  • 部屋に誘われましたが、断ったら気まずくなりました

    先週、好きな人と2人で飲みに行きました。誘ったのは私からです。 今までずっと曖昧な関係で、本当にただだ時間だけが過ぎています。 メールや電話での感じはすごく良くて、会って話している間も気を遣ってくれて楽しく過ごせます。 先週飲みに行った時に、彼は仕事が長引いてしまい遅れて待ち合わせ場所に現れました。 私はどこに行くのか行き先を決めてなくて、彼にどこにするのか尋ねたところ「んー・・」としばらく考え込んでいました。 結局、近くのイタリアンレストランにしたのですが、彼がそわそわして 落ち着きが無いので、気になって「どうしたの?」と聞くと「早めに出よう」と言われ、彼の部屋に誘われました。 そこで、私は「行くのはいいけれど、私は以前好きだと告白して返事もらってないし、彼女でもないのに部屋は抵抗ある」と告げました。 いままで、「嫌いなら会ったりしない」とか「大事な人とです」とか そういうことは言ってくれたけれど、それは友達どまりの関係とも思えるので、はっきり聞いておきたかったのです。 彼の返事は「今は白とか黒とか言えない。グレー状態と言ったら気悪くするかもだけど、それが正直な気持ち」でした。 結局、私は部屋には行かず自宅に戻りました。彼は送ってくれましたが 気まずい感じだけ残りました。 グレーって、どうとらえたらいいですか? なんか好きだけど、半年もこんな状態で疲れてきました。

  • 同棲するのに部屋数は重要でしょうか!?

    こんにちは。私は33才のフリーランスのデザイナーです。 この度19才の女性と婚約し、ゆくゆくは結婚を前提にと 今月から同棲を始める予定です。そこで重要になってくるのが 二人で住む物件です。 基本的に自宅で私は作業をします。 彼女もそれを手伝うアシスタントです。 私も彼女もデザイナーズマンションにこだわっており 仕事のテンションが上がるのと、クライアントとの地理的理由で 現在ねらいをつけているマンションがベストという結論に達しました。 それは渋谷周辺の1LDKで18万以上するブランド的なマンションですが 仕事もプライベートもすべて一緒で住む部屋を、果たして1LDKで 良いのか迷ってます。 周りの先人達に相談すると2LDKがおすすめと皆言いますが 私は相手を思いやる愛があれば何でものりこえられると思ってます。 10.5畳のリビングと、5畳の寝室。プライベートも仕事もひとつにして デザイン漬けの生活にあえて体を改造しようかとも思っています。 果たして私達の関係でこの狭い部屋での二人暮らしは無謀なのでしょうか?彼女のお母さんは1Kで同棲しててまったくケンカしなかったとも 言いますし、結局は私達の気持ち次第だと思いますが、同棲の経験者の方々などのご意見を頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 引っ越し費用

    引っ越し費用 フリーランスでグラフィックデザイナーの主人と、「自宅」と「仕事部屋」を兼用でマンションで仕事をしています。 現在、1部屋を仕事部屋としているのですが、手狭になってきたので引っ越しを考えています。 今回の引っ越しは、プライベートというよりは仕事部屋の確保が大きな目的なのですが…、 このときにかかる引っ越し費用は按分して経費計上できるものでしょうか? もし計上できるのなら、勘定科目は何になるのでしょうか? その際の、按分の比率も悩んでいます。 ご指導、よろしくお願いします。

  • 在宅フリーランサー、部屋に居るので苦痛では?

    在宅フリーランサーをしばらく続けてきています。 運動不足解消のために、元々外出して 長時間歩いたり、 カフェに出向いたりという習慣はあります。 しかしながら、一人暮らしの自宅で朝から仕事をしているからか? 仕事以外の時は一刻も早く部屋を出たい、 ここに居たくないetc などの気持ちが湧きます。 最初は1R、その後実家に少しの間おりました。その後は当時の彼と同棲、そして今は彼と別れ1K暮らしです。 一度実家に戻ったことにより、 実家は私にとっては不健康な場所なんだなと気付きましたため、 実家に戻る選択肢はこの先ありません。 同棲の際はモラハラに合ったためしんどい毎日。 どの場所にいても篭っているのが辛かった。 一人暮らしで今の1Kより部屋を広くし、 仕事とプライベート空間をわけたら気持ちが変わるでしょうか? 例えば1LDK.2DK.2LDK.3DK などで 寝室、ワークスペース、茶の間 とわけるパターンです。 スポーツクラブに入会し、それは楽しくハマった時期もありましたが 自宅に対する感じ方は同じです。 オフィスがない(カフェなどでも仕事は出来ない)在宅ワーカーさん、 同じ様なお悩みをか変えていらっしゃる方 どのように解消されていますか? 私の場合、単に育った家庭が 落ちつくホッと出来る場所ではなかったから というのが影響しているのでしょうか。

  • 自分の部屋にテレビは置いてますか?

    私は小学校中学年頃から自分の部屋がありますが、自分の部屋にテレビがないです。 過去に置いたこともありません。 以前友人がうちに遊びに来て、私の部屋に入ったときに、 「自分の部屋にテレビ置いてないの?」 と驚かれました。 不便じゃないの?と聞かれましたが、居間に録画もできるテレビはあるし、どうしても部屋で見たかったらスマホでテレビも見られるのでそう不便じゃないよと答えました。 友人は自分の部屋にテレビがあり、仕事の日で見られない番組や長い時間のスペシャル番組を録画して、休日に見るのが楽しみらしくかなりびっくりしてました。 そんなに驚くことかな?と思いましたが、そう言えば大学生の時この友人と別の友人が「バイトして自分の部屋に置くテレビを買ったんだ。やったー!」とはしゃいでいたのを思い出しました。 うちはスペース的に置く場所もないので今後テレビを買って置くことはないと思いますが、自分の部屋にテレビがない人は珍しいのでしょうか? と言うことで、自分の部屋がある人に質問です。 あなたは自分の部屋にテレビを置いてますか?置いてないですか? ただしワンルームで一人暮らしとかだと自分の部屋にテレビがあっても不思議でないので、家族と住んでいて自分の部屋がある人でお願いします。

専門家に質問してみよう