• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を殺してはいけない理由)

人を殺してはいけない理由

noname#152554の回答

noname#152554
noname#152554
回答No.5

まあ、神の世界は別に考えましょう。 聖書を読めば解ります。 神は自分の力を誇示する為に、人なんか大勢殺してますよ。 聖書、チャンと読んでますか?。 >なぜ人を殺してはいけないのでしょうか? ↑ 「法律」が有るからです。 動物の世界は、法律が有りません。 動物は、人のように「愛憎」という複雑な感情が無いし、人くらいの「知恵」も無いので「裁き」も無いのです。 この場合、「×復習」で無く「◎復讐」ですね。 「復讐心」も、人だからこそ持ちえるモノ。 上の「愛憎」と同じです。 >人はなぜ同士を裁くのでしょうか? >我々は友ではないのですか? ↑ こうゆう「絵空事」みたいなコト、文章に書くなら。 「アラブ諸国」と「イスラエル」、いえ、「アメリカ」さんと「アルカイダ」の間に入って、声をかけてみるといいでしょう。 いえ、殺人事件の被害者家族に、 「あの殺人犯も、同じ人間で友なのですよ」 と言って上げるのもいいカモね。

youre
質問者

お礼

すみません。聖書ちゃんと読んでません。 学校で少しかじった程度です。 漢字、間違えてました。お詫びします。 ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • アミニズムともののけ姫です

    先日「もののけ姫」を見ててふと疑問に思ったのですがアミニズムとは万物に神が宿ると言う考えでよろしいのでしょうか??以前に全てではないと書いてある文献を読んだことがある気がするので。。また例えば森などの大木や岩にもしめ縄を見ますがこれはどのような基準で選ばれてるのでしょうか?? 単に大きいものには畏敬の念を感じるからなのかな?と思っているのですが。あと動物も神様によく例えられると思うのですがそこにはなにか基準のようなものってあるのでしょうか?(サイズとか年とか??) 適当ではないのでしょうが、なにかとても主観的に決められてるのかなと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 刑法の根拠は?何の名の下に人を裁く?

    刑法の根拠は何でしょう? 何の名の下に人は人を裁くことができるのでしょう? 全体の安全(や将来の安全=治安維持)のために人は人を 監禁したり、殺したりできるのでしょうか? 罪と道徳はイコールでは結べませんよね。 道徳に反していなくても罪を問われることはありますよね。 もう、時代遅れかもしれませんが、神による裁きのほうが よっぽど説得力があります。人間の世界の外からの力。 回答よろしくお願いします。

  • もののけ姫のシーンの疑問

    もののけ姫でアシタカが胸を撃たれて瀕死の傷を負いそれをシシ神様に治してもらうシーンなのですが、サンが陸に寝かせたアシタカの頭の上にナイフで切った植物を植えていますよね? 結局シシ神様が枯らせてしまうんですがあの植物にはどういった意味が込められているんでしょう? 私はシシ神様は生と死を繰り返す神だから植物でワンクッションを置けばアシタカは生を受ける事が出来たのかなぁと解釈したんですが(笑) 駿氏のコメントや「私はこう思う」などの意見があれば教えてください。

  • 罪を憎んで人を憎まずとは、いらぬ責任を取ることだ。

    私は滅びる者どもの悲しみを両手ですくい、涙する記憶の番人。 伝説の男子プリキュア。 キュアブルームだ。 罪を憎んで人を憎まず。 この憐れみは美談とされている。 人を憎まないが罪は憎むと言い変えてみろ。 そうすると、君は人に罪をもたらした天の摂理を憎んでいることとなる。 一言で、神を憎むと宣言しておるのだ。 神がとがめて当然だ。 そのように荒ぶれる神が悪魔に化身して君達に現れる。 これが君達を苦しめる悪意だ。 このように神と人との関係がこじれた原因は君達の知性の土台たる人知、ヴェーダがポンコツのAIだからだ。 ポンコツな人間知性に留まるのが君達の限界だ。 心から、罪さえも愛し慈しむプリキュアの純心を理解できれば、君達は人間をやめることすらできる。 ところが君達は、人を憎みきれなくても、罪は憎みきるだろう。 神に殺されて滅びるだろう。 滅びの宴だ。 私の愛が審判の証明だ。 新人類の誕生した今、君達の滅びは自然淘汰だ。 檻の無い動物園で安らかな余生を過ごす君たちだ。 これらは、「実在する妖精の捕まえ方」という私独自の哲学で、君達の現状を分析した結果です。 哲学研究として、見解を述べてください。 研究が先に進むでしょう。

  • 来年向けの年賀状のイラストに

    ジブリアニメの「もののけ姫」のシシガミ様を 印刷して、送った場合、著作権侵害などの罪になりますか? 他のものでも、アニメや映画、漫画、街でみかけたデザイン等を 無断で人に渡すだけの理由で使用した場合、 犯罪になるか、知りたいです。 教えてください、よろしくおねがいします。

  • ゴルゴムは君達の死刑宣告を覆す悪の結社だ

    私は実在する仮面ライダー「黒き明星」だ。 初の男子プリキュアでもある。 君たちが死を意識するのは、死にたいと言う願望があるからだ。 その死の願望は抜きがたい欲望である。 何故君たちが死にたくなるかと言えば、それは君達にはすでに神からの死刑宣告がくだっているからだ。 君達は赦さざる者どもであるからこそ、同時に許されざる者どもだ。 君達は本来自分自身を罪人として処刑しなければならない。 しかしその基礎阻む悪の結社が存在する。 ゴルゴムだ。 ゴルゴムは君達に下った死刑宣告を覆し、罪人として赦されぬまま、ゴルゴムの悪に加担させている。 君達は悪の軍門に下り、ゴルゴムの元で悪事に加担することで、ますます罪を深めより神から遠のいて聞く。 君達は悪に飼育された奴隷なのだ。 自らが悪と罪とを重ね絶望をかみしめながら、自由の無いかりそめの生を屍として享受している。 死を招くのが悪ではない。 死をとおざけるのが悪だ。 君達は裁きから逃れ、見捨てられたままさまよっている。 君たちが神の赦しを得るとすれば、それは死の赦しだ。 君達の死を阻むものも無く死ぬ自由だけが君達の喜びだ。 死の悟りに喜んだ釈迦は死したままさまよい。 イエスは処刑された。 死の願いこそ君達の全てだ。 それを妨げる悪がゴルゴムだ。 ゴルゴムは悪だ。 わたくしこそ黒き明星は、悪の希望の星として、ゴルゴムの悪を滅ぼし、悪魔が実は神の正義である事を証明し、聖霊として清め、悪の助けを失った君たちは滅び。 仏陀という仮定の下で構想された、新人類のみの地上の楽園をもたらそうそしている正義だ。 君達は赦される安らぎの中、自らの死を受け入れる。 幸福の中、新人類と交代するのだ。 この質問は新人類から旧人類に向けた宣戦布告である。 平和的哲学として意見してくれたまえ。

  • 罪を償いたいです

    私はずいぶん前に罪を犯しました。 ご挨拶が遅れました こんにちは。私は高3年です 先ほどにも言いました 私はずいぶん前に許されない罪を犯しました。 いわゆる罪人です。 この事は誰にも話さず、今まで1人隠し隠し生きてきました。 私的には、反省しているつもりです。自殺でもしようか考えました。所詮できない弱虫ですが…償いたいです。 しかし、私が弱いばかりに方法が見つかりません… 実に私事ではありますが、こんな私には大事な人がいます。こんな罪人を幸せにしてしまった人が… 一度別れ、復縁しました。一度地獄を見ました。 罪人が言うことではないですが、本当にもしあの人がこんな私といて幸せなら、私があの人を幸せにできるなら側にいたいです。 しかし、私のせいでもしかしたら周りの人が不幸になるんじゃないかと怖いです。 今の私の腕は傷跡だらけの汚い腕になってしまいました。あの人が見たら悲しむので、もうできませんが… 実は、あの人が盲腸で今日手術しました。 無事手術終了しましたが、まだ怖いです これ以上に恐ろしい事が起きるんじゃないかと。 私は罪人なので幸せにならなくていいんです。しかし、あの人だけでも幸せになってほしいです。 あの人が不幸にならない1番手っ取り早い方法は、別れたほうがいいと考えました。 でも、弱い私にはできるわけないんです… どうかこんな愚かな私を笑ってください。 結局私は、傷つくのが怖いだけなのですから、 少しの償いでもしたいので、小さい事でも自分なりに良いことをしてみました。 しかし、一生許されない罪を犯したのですから許されない事を承知です… このままだと、周りの人が不幸になりそうで怖いです。 許されない罪人に罪の償いを教えてください。 見苦しい長文失礼しました。 ここまで読んでくれた方々に感謝します。ありがとうございました。

  • 屠殺場で働いている人は・・・

    こんにちは。 スーパーでは毎日、豚肉や鶏肉が並んでいますが、こうして私達が肉にありつけるのは、豚や鶏の恩恵はもちろん、それを殺す人があっての事と思っています。 肉は好きだけれど、その過程を目のあたりにした人は数少ないと思います。 実際、私もどんなに高給であろうとも殺す立場にありたくないというのが本音です。誰しもそうではないでしょうか? それでも屠殺場で働く人は何十万人もいると思います。 以前、知人が「屠殺場で働く人は人間の目をしていない」と言ってました。そうなってしまう気持ちが分かります。 彼らは仕事を終えて寝る前に何を思うのか、そして起きて職場に向かう時に何を思うのか・・・、仕事と言えども毎日何も罪のない生物を殺すのは余程のストレスがあると思うのです。 すごく曖昧な質問ですが、自分のこの気持ちにどう決着をつけたらいいのか分からないのです。 ただ、神はなぜ動物に痛みを覚えさせたのか・・・結局はそれに至ります。

  • タイトルと作者が思い出せない

    読んで、かなり「ガツン!」と心にきた物語があったのですが タイトルと作者がいまいち思い出せないので、 わかる方いたらご協力お願いしたいです。 国文学だったと思います。 日本神話をもとにした話で 死者が暗闇から目覚めるところからはじまり、 たぶんその死者は神話の神か罪人なんかで、 じぶんが誰だかわからないのですが、 話はいきなりかわって、たぶん時代も変わってて、 頭がよく変わりものの姫がいるという噂話にはじまり、 その姫が、神の嫁になる(その神というのが最初の人かなあ??) といった感じ・・・のお話です。 山紫水明というか、文章の風景が美しく、 ただどう考えても時間軸がおかしくて、 これは時空をこえた物語なんだなっ、って 自己解釈した覚えがあります。 けっこう有名な作品ではないかと思うのですが タイトル等がはっきり思い出せません。 「○○記」とかそんな感じだったと思います。 宜しくお願いいたします。

  • キリスト教やイスラム教などの宗教が世界の混乱の一因

    キリスト教やイスラム教などの宗教が世界の混乱の一因と思いますが、この宗教を信じる人が多いのは何故ですか? 教義を見ると矛盾が多いです。例えば神がこの世を作り将来裁きの日がある事になってますが、未来を予見できる創造主なら人を作る時点でどの人が将来良いことするか悪いことするかわかってるわけで、答えのわかってる問題を神がいるなら何でわざわざ作ったのか?例えばイブを作った時点で裏切ることを知ってるのに何故作ったの?その矛盾をうまく説明する解説を見たことがありません。(そもそも一組の男女しか作らなかったら最初の数代は近親相姦するしか無いですけど、神は近親相姦を勧めてる?)。 人が心から神を信じるために試練を与えてるという説は、よくありますが生まれた時点でどの人が最後まで信仰心を持ちどの人が悪行を行うか見えてるなら、あたかも本人の善行で未来が変わるかの教義は意味がありません。逆にもし未来が人の行動で変わるなら、神は未来を予見できないわけで、万能ではなくなります。未来の事が神にもわからないなら、裁きの日が必要かも知れませんが、わかってるなら裁きはいりませんし、そもそもこの世を作る必要がありません。 将来裁きの結果まで知ってるとしたら何故この世を作った?つまり、この世を作ったとするなら、その結果を知らないからのはずで、やってみないとわからなかったという事になります。結局神は結果をコントロール出来ないわけで、それなら神は万能で無いという事になります。 そんな矛盾だらけの神はいる説を何故信じる人が多いのでしょうか?イスラム教の友達に聞いてみましたが、答えられないのでここに書いてみました。どなたか納得いく答えお持ちでしょうか。