関西女性が関東弁の男性と付き合うのは難しいのか?

このQ&Aのポイント
  • 関西の女性が関東弁の男性と付き合うことに対してどのような考えを持っているのか気になると思います。
  • 関東弁は関西の人にとって冷たい、気取ってる、女々しく聴こえるなどといわれており、関東弁の男性との付き合いには少し気が引けるかもしれません。
  • 関西の女性にとって学業以外に友達や恋愛も重要なので、関東弁の男性との関係性について慎重に考えることがあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

関西の女性の方:関東弁の人はイヤですか?

神戸の雰囲気に惹かれ、来年神戸大に進学しようかと考えています。 しかし、ネット上で時々、関西の人から見ると関東弁は冷たい、気取ってる、女々しく聴こえる などといわれているのを目にします。 友達ならいいけど、彼氏が関東弁だったらちょっと… といったようなことを言う方もいるようです。 学生生活を送る上で、学業以外に友達・恋愛も重要だと思うので、少し気が引けています。 自分は長野県なので、正確には関東弁ではありませんが、長野特有の表現(~だしない?)を除けば関東弁にかなり近いです。(じゃん、だよねetc.) 関西の女性の方はやはり関東弁の男性とはあまり付き合いたくないのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.1

恋愛となればどんな人でも別だと思うので気にしないで良いとおもいます! 京都寄りの大阪出身の女です。 関西人にとって、関東弁は「気取っている」なんておもいませんよ。 ただ、普通に「きもい」んです。 なんでといわれても、理由は、きもいんです・・・。 普通に生理的に気持ち悪いと感じる人が多いだけです。 しかし、最初にいったように、恋愛となればどんな人でも別だし、 友達は普通にできますよ。 もし恋人ができなくても、それはあなた自身の問題なので、関東弁のせいだけにはしないでくださいね。 関西ではおもしろい人が比較的もてます。東京のノリのおもしろさはあまり通用しません。 東京のノリって、おもしろくないので。 そして、おもしろくなかったら、それだけでもてませんと言ってしまっても過言ではないのです。 なので、そういう原因もあってもてないかもっていうのはあります。 関西は独自の生活文化があるのです。 違いを楽しめると思いますよ! 気に入ったら、クセになりますよ。 学生生活楽しんでくださいね! ちなみに!! 関西の女の子って、例えば飲みの場を盛り上げるようないわゆる「汚れ系キャラ」って、すごくかわいかったとしても同じ大阪人の男からは「女にみえない」とかの理由であまりもてない人が多いです。 そういう子を恋愛対象にすると、けっこう付き合えるかもしれません。

technon_1993
質問者

お礼

「きもい」ですか… 聞きなれなければしょうがないのかもしれませんね。 こっちにも関西弁はちょっと…ってひともいますし。 関東のノリと関西のノリってどう違うんでしょうか? 関西のお笑いのひとの方が面白い、というのは感じますが… あまり気にすることのないようにして、関西を楽しもうと思います。 その前に受からなければですよね(笑) 勉強して、無事進学できるよう頑張りたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

すみません関西の女性ではありませんが、母が関西出身で、関西の祖母の家にたまに遊びに行きます。 質問者様が関西に行かれた際は、周囲に関西弁の人が複数人いましたか? 個人の意見ですが、向こうに5日もいると関西弁が移ります。(周りに関西弁の人が複数人いるとして) いつも関東弁で喋っていて、関東弁を話す人と一緒に向こうに行っても、どうも移ります。 ということで、臨機応変に対応されてはいかがでしょう? (「関東弁の男性とはあまり付き合いたくないのか」というご質問に答えられていず申し訳ありません。) まあ…、私の母は、関東出身のばりばり関東弁の父と結婚していますし…、お気になされることはないのではないかなと思います。 ちなみに、母は大阪弁はきつくて無理と言います。関西弁の中でも微妙に違うのですよね。 うーん、「貴方は関東弁だから付き合えません」とか言う人いるのかな…^^関東弁だと恋愛対象外って・・・。 ジャストな回答ができず申し訳ありませんが、何かのご参考になりましたら幸いです。

technon_1993
質問者

お礼

そんなことありません、経験談ということで、参考になります。 関西は修学旅行のときと、一人旅で行きましたが、あまり関西弁の人と話してはないですね。 でもほんの少しイントネーションが移った記憶はあります。 何年も生活すれば移るのかもしれませんね。 あまり言葉は気にせずにいこうと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西弁と関東弁

    自分は生まれてからずっと関西に住んでいてバリバリの関西弁なのですが、来年から大学進学で上京します。 関東には関西より栄えていると思いますし憧れていますが、関東弁が自分に移るのが嫌です。 やはり関東に住んでいると関東弁が身についてしまうのでしょうか? また関東弁が移らないようにするコツなどがあれば教えてください。

  • 神戸で関東弁は馬鹿にされる?

    神戸市内の専門学校に進学が決まったのですが、僕は生まれは群馬育ちは埼玉で関東弁しか喋れません。 進学先で馬鹿にされないか不安です・・・ 無理に関西弁を喋るなんてことも痛々しいのでしたくないです。 質問です。 1)神戸の方は関東弁を馬鹿にしますか? 2)どれくらいの期間で神戸弁に慣れますか?(話せるようになりますか? よろしくお願いします。 ちなみに家庭の事情で神戸への進学です。

  • 関東で関西弁

    関東で関西弁をしゃべっている人をどう思いますか? 友達、恋人、その他でお願いします。 おまけにですが、 関西以外の地方出身者は関東では方言で話さないのですか?

  • 関西弁ではこういいますか?

    関東人です。 「いつでもいいよ」というのを 関西弁(女性)でやさしく表現したいのですが、 以下の表現はどうでしょうか? 「いつでもいいんやよ」 「いつでもいいんよ」 「いつでもいいんやで」 「いつでもええよ」 お願いします!

  • 関東生まれ関東育ちなのに関西弁を使う人

    うちの兄なんですけど・・・。関東生まれ関東育ち、生まれてこの方関東以外の地方に1ヶ月以上滞在したことすらないのに関西弁で話すんです。しかもこれが聞いてて不快になるほどの「エセ」で、むりやり「~やし」とか「~やねん」とか、とにかく話し方がヘンなんです。関西で暮らしたことが無いと知ってるだけに余計おかしく聞こえます。たまに標準語に戻ってる日があるんですけど<笑 最近ネットとかチャットとかで友達が一気に増えたみたいで、多分そういうあたりの影響だと思うんですけど、とにかく気持ち悪いのでやめて欲しいのですが「ヘンだよ。」といっても「ん~、そうか?」で会話終了・進展ナシです。関西弁がカッコイイとでも思ってるんでしょうか(カッコ悪いと言ってる訳ではありません)。言語に優劣なんて無いと思うんですけど。 コレ、何とかならないでしょうか・・・。

  • 関西弁について

    多分関西弁だと思うのですが、「ありき」と「ガヤ」ってどういう意味なんですか? それと私は関東在住の関西弁大好きっ子なんですが、関西の方が、関東(関西以外)の人間が関西弁を話すのを聞くと腹が立つと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?併せてお教え願います。

  • 「~なよ」は関東弁ですか?

    こんばんは。 関西在住、関西人の男です。 同じ大学に愛知の豊橋出身の女性がいるのですが 会話で「~しなよ」とか「~するのやめなよ」といいます。 私はこの「~なよ」という表現が柔らかいニュアンスを含んでいて好きです。 これは関西だと「「~しときよ」、「~すんのやめときって」となり 強い口調で言われるとイラっとする時があります。 「~しなよ」はテレビでもよく耳にするので関東弁でいいのでしょうか? それとも名古屋弁とか豊橋弁でしょうか。 本人に聞いてもよくわからないといっていたので・・・。

  • 関西弁

    関西弁を覚えてみたいです。 よく、関東の人間が関西弁をしゃべると、なんかちがうという関西の方の意見を聞きます。 そういうのを超えられるレベルの関西弁を覚えたいのですが、いい方法はないでしょうか?

  • 関西弁は関東の人をバカにしてる?!

    大阪在住の者です。 昨年仕事で神奈川に引っ越した友人に聞いた話です。 彼は私と話す時は今まで通り関西弁なのですが 仕事仲間と話す時は関西弁を封印するのだそうです。 「年上の人とかに関西弁でしゃべったら バカにされてるように感じるらしい」とのこと。 ずっと関西で生まれ育った私には「???」です。 確かに関西弁は使いようによっては馴れ馴れしく 受け止められてしまうところがあり、 目上の人と話すときに無意識のうちに不快な気分に させているのかもしれません。 そこで質問ですが、 (1)実際首都圏では多くの方々がそのように 感じるものなのでしょうか? (2)関東に移り住んでも関西弁を捨てない人と 私の友人のようにうまく使い分ける人と どちらの印象がいいと思いますか? 首都圏の方、よろしくお願いします。

  • 関西弁はキツイですか?

    今年、関東の大学へ進学したものです。 僕は関西出身で、もちろん、しゃべる言葉も関西弁なんですが、 まわりの人は標準語が多いです。 そして、関西弁がキツク聞こえてしまう気がして、 本当に親しい友人以外には、 標準語ではなく、敬語っぽくしゃべってしまいます。 例えば、 みんなだと、 「~だよね!」 って感じで使っていますが、 僕の場合、「やんなぁ!」 なので、キツク聞こえてしまうんではないかと 危惧しています。 (女の子ならもう少し優しく聞こえると思うのですが) だから、僕は、 「~だよね」・「~してるよ!」 を「~ですよね!」・「~してますよ!」 って感じで、 やたら「です・ます」 を使ってしまいます。 (特にタメの女の子には・・・) 先輩や目上の人であれば かまわないと思うのですが、 タメの人であるなら、 そんな丁寧な言葉ばかり使っていると 親しみを持ってもらえないのではと これはこれで心配しています。 関西弁をどんどん出すのは どうなんだろうって思っていますが、 何か意見があれば教えてください。 「関西弁をどんどん出していくんは どぉーなんやろぅって思ってんねんけどぉ、 なんか意見があったら教えてやw」 最後の三行を関西弁でなおしましたw