• 締切済み

はっきり意見を言う

こんにちは!人の性格とかについて質問したいのですが… 私は今まで人と対立するのが怖くて、自分の意見を言えなかったり、はっきり嫌だと言えなかったりしました。 そんな自分を変えようと、少しづつ自分の意見などを言うようにして、今では嫌な事は嫌だと相手に言えるようになりました。 でもそうやって自分を出していくうちに、明らかに周りの友達が今までほど私に話しかけなくなりました。話しかけてもちょっとそっけないです。 私は今まで通りみんなと楽しく喋りたいし、友達に避けられたりするのは嫌です。 私としては、はっきりものを言える人間になりたいのですが、それは友達を失うリスクはやっぱりありますか? また、みなさんは友達と楽しくやりたいならはっきり意見を言わない方がいいと思いますか?

みんなの回答

noname#144878
noname#144878
回答No.2

はっきりものを言うようになると、やはりそういうのが嫌な人は離れていきますね。でも、自分の意見を押し殺して 友達と楽しくやっていけるわけもないと思います。 私は以前の質問者様と同じような、意見を人に合わせようとする人間ですが‥本当に友達との会話がつまらないです。 でも何人か思ったことを言える友達もいます。その友達との会話はすごく楽しいです。 質問者様から現在離れていっていると思われるお友達と仲を保ちたければ、その人たちには 自分の意見をあまり言わないでおくというのはどうでしょう。そして他で、はっきりものを言い合える友達を作っておく。 多少面倒な時もありますが、人によって接し方を変えるのがオススメ(?)です。ズルい気もしますが‥私はこうしてます。

twin_girl
質問者

お礼

よく考えると人によってははっきり言われるのが怖いと思う人も居ると思いました。でも私はやっぱりそういう人達とも楽しくやりたいので、86-famさんのようにはっきり言う友達と言わない友達に使い分けようと思います。 ありがとうございました(*^∇^*)

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

はっきり言う、の言い方が好くなかったのかな、と感じました。 昔、アメリカではYes/Noをはっきり言うと聞いた日本人が、私のパーティーに来ませんか?と聞かれ、即座にNoと言って、大変相手が傷付いたと聞きます。アメリカでも、「誘ってくれてありがとう、行きたいのだが、先約がありまして」と気を使いながらお断りします。 やはり相手の意見に対して、自分がそう思わない時、それを伝えるためのクッションて必要ですよね。嫌だから「嫌い」と言ったら子供のよう。大人の言い方としては、相手が受け入れやすい意見の言い方も必要だと思いますよ。 でも、友達の性格によっては持ち上げてもらわないと気に入らない人もいますが、そこはその友人の性格を読んだ上で、言うか言わないかを判断すればよいと思います。後悔しそうなら、ちょっと冗談交じりで言うとか、腹が立ったならストレートに言ってしまうとか。リスクはありますが、自分を出したい場面を考えて出せば、”リスク”とは考えないでしょう。

twin_girl
質問者

お礼

言い方について振り返ってみると、「自分ははっきり言うんだっ」という気持ちに意識がいってしまって、相手の事を考えずに言っていたような気がします。 はっきり言うにしても、相手が不快な思いをしないように言う練習をしたいと思います! ありがとうございました(o^-^o)解決策が見つかりました。

関連するQ&A

  • 自分の意見、ハッキリ言いますか?

    私は、自分の意見をハッキリ言えません。 友達づきあいをしているときなど、自然体でいる時も、大学のサークルの話し合いをしているなど、真剣になるときもです。 周囲の意見を反対するような意見なら、なおさらです。 自分の意見なんて言わないほうが、周りを丸く収めるというか、言い合いとかが起こらないならそれでいいと考えてしまうんです。 大学の先輩やバイトの先輩、両親などに言われたことには、それがとてつもなく間違っているとでも思わない限り、言われたとおりに従います。 また、だからこそなのかもしれませんが、自分の意見を堂々と主張してくる人が嫌いです。 「あんたがそう考えていることは分かったけど、それを世間に公表するほどの価値のある意見なのか」 と思ってしまいます。 似たような意味で、評論家とかの職業も嫌いです。 そこで、皆様に質問します。 皆様は、自分の意見をハッキリと主張するほうですか? また、私のように、自分の意見を言わず、周りの言うように従っている人間を見て、どう思いますか? 賛成も反対も、いろいろな方のご意見をお聞きしたいです。

  • 【脱・根暗!】

    こんばんは。 私は昔からとても人付き合いが下手な人間です。 友達はいますが、親友と呼べるような関係の人は一人もいません。 最近では、自分の性格について考えれば考えるほど、どうしてこんな私に友達がいるのかすらわからなくなってしまいます。 “みんな私といて楽しいのだろうか”とか“気を遣って無理して付き合ってくれてるんじゃないか”とか“心の中では本当はつまらないと思ってるんじゃないか”とかいろいろと悪い方向にばかり考えてしまいます。 私の周りにいる人はみんな明るいんです。だから余計にどうしてこんな根暗な性格の私と仲良くしてくれるのかわかりません。 私は常に人から良く思われたい、相手を傷つけたくないし、自分も傷つきたくないと思っています。 その上、自分の体型にもコンプレックスがあり、なかなか本当の自分を出せずにいます。 何か意見を求められて応えなければならない時も、どうしても自信を持ってはっきりと言うことができません。声も小さいです。 優柔不断なんです。 だからつい、いつも相手の顔色をうかがってしまいます。 私はこんな自分が大嫌いです。 たぶん一緒にいる友達にも気づかないうちに不快な思いをさせたこともあるかと思います。 こんな根暗な自分がイヤで・・変わりたい!明るくなりたい!と思うのですが、どうしたら良いのかわかりません。 明るい性格の人間になりたいんです。明るい人は周りも幸せにしてあげられます。だから私もそんな人間になりたいんです。 文章が下手で伝わらなかったこともあるかと思いますが、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 私の意見をいつの間にか自分の意見にする友達

    20代女性です。 友達で、すごくサービス精神があって性格の良い人がいます。 でも、人に合わせすぎるのか、私の意見や趣味をいつの間のか自分のものとして、私にも周りにも公表するんです。 自分に自信がないタイプではなく、あくまでも一緒であることで私を喜ばせたいと思っているようです。 私は、人はそれぞれでいいのでは、というタイプなので、合わせてもらうことが心苦しかったり、その人の真意が分からず混乱したりするのですが、私がマイペースなのでしょうか? 皆さんのご意見教えていただきたいです。

  • 人間(友達)関係について皆さんの意見を聞かせて下さい!

    はじめまして。30代にもなるのに、未だ友達作り(人間関係)で悩んでいます。 皆さんの経験から想像で構わないので意見を聞かせて下さい。 1.友達でいるのを辞める時はその人が面白みがないとか何も得れそうにない、などは大きな理由となりますか? 2.友達とは本音で誠実に付きあうだけではダメなのでしょうか? 3.私をよく知らない人からもかなりダメだしされたり、一人攻撃を受けやすい(言われやすい)タイプなのですが、それは何が原因と思われますか? 4.友達の出来る人とは具体的にどんな性格の人ですか? ちなみに私(女性)の性格はボーっとしたタイプだった為、物心ついた3歳児位から周りの人から拒絶反応やいじめを受けられることが続き、今は会社でも待遇も良くして頂いてるほど克服しまし考え方は前向きになりましたが、その時のトラウマや脳の働きの癖もあり、まだ自分に自信はないです。被害妄想もなくすようにし、正直今はかなり物事に冷静です。 でも、周りから邪険な扱いを受けたり、未だ周りに同じ事をしていても、私だけなぜか指名で注意されたり、ダメだしされたりしている状態です(非常識な言動とかではなく)。 私を知っている人からは変わってるけど、それでいいと言われますが、私は本音で信頼関係を築けるよう努めているつもりですが、実際にはなかなか仲が良く何でも話し合える友達が出来ない状態です。 この文章からでも気づいた事でも良いのでおっしゃって頂ければと 思います。宜しくお願い致します。

  • 人間関係について、皆様のご意見を...

    22歳男です。 3月に大学を卒業しましたが、現在就きたい職に向けて勉強&試験受験中です。 私は小、中と運動は好きでしたが、どちらかと言うと根暗な方でした。 華奢で猫背で今で言う草食タイプ。よく嘘をついて人の意見にも流されました。 高校デビューと言うのでしょうか、何がキッカケというのは自分でもわかりませんが 体型が頼りないのでせめて姿勢だけでもと胸を張って歩くように心がけました。 それからだったと思います。 過去、嘘をつきまくっていた自分が急に嫌になり嘘をつかないように、 そして、自分を意見はハッキリ人に伝え、自分の立場もしっかりと理解しました。 恋愛においても自分から行動するようになりました。 しかし、ここ数年になって気づいた事があります。 私には友達が少ない。ということ。 私自身、好き嫌いもハッキリしていましたが自分なりに原因を考えました。 今となっては私の同年代唯一の遊び友達Aは、友好関係がとても広い。 そのAは自分の意見を持たず、典型的な人に流されるタイプなんです。 私は自分の意見や主張を決して押し付けたりはしませんが、俺はこう思うとハッキリと伝えるタイプです。 私はこの性格のせいで友達、友人が少なくなってしまったのではないかと考えました。 実際に仲が良いと思っていた友人には何度も裏切られたりしています。 今は人の意見に流され、自分の意見を持たない人間の方が世の中うまくやっていける。そう思ってしまいます。 私には日頃から一番相手をしてくれる先輩Bが居ます。 今、本音でなにもかも話せるのはBさんだけです。 AとBさんが居ればもう満足でしたが、近頃Aとは疎遠になってきました。 Aは自覚しているのか知りませんが私の腹の立つことをよくします。 正直、先述しました性格のAは私は少し嫌いです。性格面以外は何も不満はない友達なんですが... しかしながら、友好関係が途絶えるのが怖くてAには怒れないんです。 この現状をどうしていけば最良なのか分かりません。 長文になってしまいましたが、皆様の意見を頂戴したい次第で質問させていただきました。 どんな些細な事でも構いませんのでどうぞお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 意見をお聞きしたいです

    今恋愛で悩んでいて、 自分の好きな人が 別の相手を選び付き合い始めたら 皆さんはそれを 直視できるものでしょうか? 自分がそれに耐えられるだけの器があるか分かりません 以前同じような状況で 見るのが辛かったので友達でいる事をやめてしまい後悔しています。 友達として出来る事もあったかもしれないし ただ 想像すると結構辛いです こういう場合皆さんは友達をつづけられるものなんですかね

  • みなさんのご意見聞かせてください。

    今、好きな人がいます。 相手とはメールと電話だけの付き合いです。 (実際にあったことありませんし、当然顔も見たこともないです。社交辞令かもしれませんが性格もやさしいです) しかし、相手には付き合ってる人がいます。それでも好きになってしまいました。とっても誠実な人です。 今、その人のことが頭から離れない状況です。 いつもその人のことを考えてしまいます。 質問なのですが、もし自分がこういう状況だったらどうしますか?きっちり自分の気持ちを伝えますか? 最終的には一緒になりたいという希望はありますが、皆さんのご意見聞かせてください。 最後まで読んで頂き本当に有難うございました。

  • 皆様のご意見をお聞かせください!!

    19歳の女子です。 例えば自分が現在「恋人も好きな人もいなくて出会いも無い」という状態で、自分は普通に友達と思っていた人からいきなり告白されたとします。もちろん普通はその時点では付き合いませんが、(自分が相手を「友達」と思っている時点で付き合いませんよね?)こういった場合、今後自分もその人を意識してしまう可能性ってあるとおもいますか?また、今後遊びに誘われたりしたら迷惑だとか思いますか?? 私の個人的な意見では、そこまで性格や色々な面で問題がある人でないなら、告白も嬉しいし、遊びに誘われても迷惑だなんて感じないと思うのですが…。 皆様のご意見をお聞かせください!!

  • 周りの意見を信じるべきでしょうか?

    周りの意見を信じるべきでしょうか? 現在私には仕事上で仲良くしている男の子がいます。 仕事上のことでも、プライベートな事でも気軽に話が出来る子なので、 同性の友人のように仲良くしているのですが、 そんな私と彼の様子を見て「仲良くしない方が良いよ」と言ってくる人間が、 周りに多くいます。 付き合わない方が良いよ!!と言う人間の意見は、 彼は調子が良く、人により態度を変え、信用性に欠けているというのです。 がしかし、私の意見としては彼は基本的に人見知りをする人間で、 安心できる人間としか付き合わないし、余計な事に興味を示さない類の人間だと思ってます。 彼の幼馴染も、彼ほどあっさりした人間はいないと言っており、 私もその意見に同感です。 だけど、口で周りに説明をしても引き離そうとするくらいの勢いで、 こちらに忠告してくるので、私も疲れきってしまっており、 どうしたらいいのか、解らなくなってきてしまっています。 おかげさまで、今は彼とも周りとも上手く行っておりません。 で、こんな状況につかれ始めてきています。 しかし、これだけ多くの人があまり良い印象を持たないということは、 その意見も重んじるべきなのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • 最近知り合い人と意見が少し割れた時どうします?

    重大な意見の対立ではなく、小さい事で意見が少し割れた時の対応 最近あった事を例に挙げると 数回くらい会った事がある人(毎回サシです)と次回の会う予定を立てる時 今回1、2次会で居酒屋で飲みその後カラオケに行こうかって話になったが、終電の都合上難しいので断念。 次回の予定の時 片方が 「少し2,3時間早く会って0次会的にカラオケに行きませんか?」 もう一方「長く会うのは体力的にきついから、1次会は飲み・2次会はカラオケで行きませんか?」 的な時にはどうしていますか? お互いに最近知り合い、共に友達がいない時期が長く 自分の意見をどこまで出すのか、相手に譲るのはどの程度なのか? この調整が不慣れで分かりません。 特に私は過去に 友達欲しさに相手に譲りすぎたって事で、色々と嫌な思いをしていて 今は自分の意見を主張する事に重視しているので尚更、相手に譲るに悩んでいます。 (おかしな表現になりますが、自分の意見が通ったら勝ち、相手に譲ったら負け的な感覚があり、最低限引き分けにしたい)