• 締切済み

ふぐ引き包丁

今まで使ってた築地杉本の本焼270mmと新たに購入した築地正本の純鋼330mmを手にした際に思ったのですが、どちらも同じ300mmの場合はどちらが薄いですか? 330mm築地正本は厚みがあり重く、270mm築地杉本は短いせいか、薄くて軽いです。 同サイズの比較をしたことがないので宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • MichiyaS
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.1

土曜の午前中にでも築地に行って、手にとって確認してみるのがいちばんだと思うけどなー。

関連するQ&A

  • 築地の和庖丁の特徴

    こんにちは。 築地の庖丁店で霞の和包丁(柳刃、出刃、鎌形薄刃)を購入しようと考えています。 築地正本か杉本で購入しようと思っておりますが、この2店で扱っている和庖丁にはどのような違いがあるのでしょう? 私は都内に在住しており、研ぎや手入れなど末永くお付き合いしたいと思っております関係上、アフターサービスの気持ちよさも気になるところです。 ちなみに、私はプロではありませんが、だいぶ以前に日本料理以外の厨房経験を持ち合わせており、現在は趣味で毎日料理をしております。

  • 包丁の選び方についてアドバイスお願いします

    こんにちは。 9月に結婚する予定で新居も完成したので、 少しずつ道具をそろえているところです。 包丁の選び方についてアドバイスしてください。 恥ずかしいことに今までほとんど料理をしたことがなく、 包丁も上手に使えません。 過去ログを見ていてグレステンの包丁や 京セラのセラミック包丁が人気のようですが 包丁を使い慣れていないのに 切れ味の良い包丁を使って指を切ってしまわないか心配です。 最初はホームセンターなどで2000円くらいで売っている安い包丁を購入し、 扱いなれてからグレステンなどの包丁を購入したほうがいいですか? それとも最初から良い包丁で練習したほうが良いでしょうか? それと私は小柄で手も小さいのですが 最低限必要な包丁とそのサイズも教えていただけると嬉しいです。 お勧めのメーカーがある場合型番も教えていただけると助かります。 握りやすい包丁を選ぶのが一番だとは思いますが、 お店で売られている時は梱包されているので実際持つことって出来ないですよね。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門書の本のサイズ

    こんにちは。 仕事でプログラムを書く仕事をしています。 専門書を買うことが多いですが本のサイズについて質問です。 昨日購入したオライリの本のサイズは180mm*235mmです。他の本もこのサイズが多いです。ただ本のサイズを検索するとこのサイズが出てきません。WORDの用紙設定にはありません。 以前から気になっていたのですがこのサイズには何か規格があるのでしょうか?

  • 引掛け金具を掛けられる側の糸

    こんにちは。 前開きの上着の前を合わせる際、ボタンなどの他、目立たないように小さな引掛け金具を補助的に使うことがありますよね? その時、「引掛けられる」側には「金具」を用いる場合と5mm程度の「糸」や「ひも」?の場合があると思うのですが、糸を使う場合、どのように縫い付ければ良いのでしょうか? 実は市販の衣類に付いているその金具の「引掛けられる側」の位置を自分で数cmほどずらしたいのですが、どうすれば良いのかわからず困っているのです。上手く言い表せないのですけれど、現状では引掛けられる側の5mm程度の部分は糸を編んで?太くしたような状態?になっています。糸を編むのか、特殊な糸やひもを使うのか、それとも何かそのようなものが売ってあるのか?まったく見当がつかないので教えてください。 文章での説明が困難であれば、そこの部分の作り方の載っている本、HPなどを教えていただけると助かります。説明が下手で大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 包丁の刃渡りの活用法

    家庭で魚をさばく際に刃渡り135ミリの舟行出刃を使用しておりました。 鯛やハマチ(イナダ)、メジロ(ワラサ)などをさばき、その包丁に不自由は感じていなかったのですが、 本職の方の包丁さばきにあこがれて、この度180ミリの相出刃を購入しました。 ずっと欲しいと思っていたあこがれの包丁であったので、 とても気に入ってはいるのですが、実際に手に取って使用してみると、 一気に45ミリも大きくなったせいか、刃渡りや柄の長さを持て余してしまいました。 今まで80センチ程度のメジロやカンパチも135ミリの包丁でさばいていたせいか、 大きな刃渡りをどう活用すれば良いのか解りません。 本職用の包丁はもっと大きく、300ミリ程度までありますが、 プロの方はどのように大きな刃渡りを活用されているのでしょうか。 素人には大きいかなと思いながらもあこがれて購入した包丁ですので、 ぜひ使いこなしたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • アクリル板などで使う金具を探しています。

    3mm厚程度のアクリル板2枚に紙を挟んで額縁の様に使用するのですが、その際に使用する金具を探しています。 希望としては写真に写っている物と同じものが購入したいのですが、 同じ物でなくても同程度の物でも構いません。 穴の経などは、取り付けの際に加工するので、同じぐらいのサイズであれば構いません。 ちなみに、手元にあるこののサイズは(ノギスが無いので定規で測ったので正確では無いですが) 直径11.5mm 間隔は5mm 軸の径は6mm でした。 大手のメーカーであれば、メーカー名と型番など、通信販売のWebサイトと品番、 もしくは、取扱店など御教え頂ければ幸いです。

  • ステンレスの包丁選び

    このたび、新しく包丁を購入しようと考えています。 今、悩んでいるのは、グローバルの三徳包丁と、ヘンケルスのツヴィリングのTwinFinシリーズの三徳包丁で悩んでいます。 グローバルの包丁は、とても有名で、多くのユーザーがいるので興味があるのですが、ユーザーの声の中で、切れ味の低下が大きいや、硬いものを切っていないのに刃こぼれした。というコメントがいくつかあったのが気になっています。 ヘンケルスはあまりネット上にユーザーの声がないので(グローバルと比較してですけど)、評判がわからないが、コンセプトがよさそう。 高い買い物なので、とても悩んでいます。 近くに両製品を手に出来るような店がないので困っています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • バイク:バッテリーのサイズが微妙に合わない

    今はなきキムコのスーナー100Fというスクーターに乗ってます。 完全にバッテリーが逝ってしまったのでネットで購入しましたが、純正より高さがほんの2mm位 高いだけでバッテリー収納場所に入りませんでした。(YTX5L-BS:純正105mmのところ107mm) もったいないと思いながらなんともならないので、再度ネットでサイズを確認しながら別の互換品を 購入。これは105mmと書いてました。が、届いたのは107mmで結果は同じでした。問い合わせたところサイズは”約”とのこと・・・。そこで質問ですが、この場合どんな手があるのでしょうか? (1)バッテリー収納場所の前後にあるプラスティックを無理やり取り除き、入れる。 (2)ワンランク下?のYTX4Lにする。(調べると高さ85mmのよう。しかし互換性は?) (3)諦め、純正の1万以上するものを購入する。 素人ながら思いつくのは上記3点位ですが、他にもいい方法があればお教え下さい。

  • ドアノブ(トイレ)の交換がしたいのですが・・・。

    トイレのドアノブが壊れ 自分で交換をしようと思い、同タイプのノブが ホームセンターで見つからず困っております。 色々HPを見て周り、サイズを計測したのですが 厚さ43mmの木の扉に80mmの穴が開いております。 バックセットは70mmになります。 ビスピッチは45mmになります。 タイプはおそらく円筒錠になると思います。 内側から鍵のかかるタイプのドアノブが欲しいのですが この様なサイズのドアノブはどちらで手に入りますでしょうか? 知っておられる方いましたら、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • テニス グリップサイズ G2⇒G3への変更方法

    現在、グリップサイズ3(G3)のラケットを使用しています。もう一本購入しようと思うのですが、既に廃盤のラケットの為、G2しか手に入りません。G2のラケットにオーバーテープを巻いてグリップサイズを上げた場合、G3のラケットと比較して打球感等変わりますでしょうか?どなたか分かる方お教え願います。また、その際にお勧めのオーバーテープがございましたら併せてお教え願います。