• ベストアンサー

仕事とプライベート

仕事とプライベートでメリハリをつけるには皆さんどんな方法をとっていますか?

  • m0a13
  • お礼率100% (72/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

休みには会社のしがらみのある人とは積極的には会わない。 趣味の世界にどっぷりと浸りこむ。 会社を出たらできるだけ家族のことを考える、(といっても会社に呼び戻されることもありますが)

m0a13
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.4

愛犬と遊ぶ。読書。ビデオ観賞。友人とおしゃべり。ネットサーフィン。料理する。主人とドライブ

m0a13
質問者

お礼

ありがとうございます

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

、デートなどある日には、目一杯仕事をして、五即する。仕事が残れば、とことん残業して、先行させる。外出先から直帰する。などです。

m0a13
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

むしろ【ネットゲーム内のチャットで会議】とか 仕事と遊び同時進行のほうがダレないかも

m0a13
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

プライベートの時間に、仕事の不安を抱えないように、全力で仕事しておく、かな?

m0a13
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 仕事とプライベートの切り替え方

    仕事とプライベートの切り替え方 仕事とプライベートを切り替えるいい方法、オススメの方法はありませんか? 会社を出てからも、仕事で気になることがあれば、頭から離れません。 仕事とプライベートを切り替える方法で経験上、効果があった、これはオススメ といった方法があれば教えてください。 自分で言うのも何ですが、まじめな性格故、なかなかスパっと割り切ることが なかなかできません。

  • 仕事とプライベート

    今、勤めてる会社がプライベートも仕事も一緒!という考え方です。 社員は家族みたいなもので、何かあればみんな一緒になって行動しなさい。 プライベートなことは全て包み隠さず話しなさいといった感じです。 私はその考え方が大嫌いです。 定時が過ぎればプライベートな時間で自分のために時間を使いたいと思っています。 仕事が忙しくて残業で遅くなることは仕方ないことだと思ってます。 ただ早く帰れる日は早く帰りたいのです。 それに話してもいいことと、デリケートな部分で立ち入ってほしくない部分と人それぞれにあると思うんです。 会社それぞれの考え方で、どっちが正しいとか間違いとかないと思うのですが みなさんはプライベートと仕事はキッチリ分けたいほうですか? それとも別にしゃべってもいいし、行動を共にしても構わないほうですか?

  • 手帳は仕事用とプライベートとを分けていますか

    仕事とプライベートを分けないほうが便利と思ってそうしていますが、 プライベートで開いたときに仕事の事を見るのがいやだなあ (それを便利というのでしょが) などと思い、次に買う手帳をどうしようかと思案中です。 皆さんはどうされているのでしょう? 仕事にもよると思いますが、聞いてみたく、質問いたします。

  • 仕事かプライベートか?

    20代後半、女です。 今度新しい仕事を始める事になりましたが、給料がとても安いんです。(月数万円) それでもフルタイムではない、その仕事を選んだのは、 自分の好きな時間に出来るので、プライベートも充実できること。 今は実家暮らしで、生活費には困らない。 などの理由です。でも、将来のことを考えるとずっとその仕事でいいのかという不安もあります。 皆さんだったら、仕事を選ぶ時、実家暮らしで現状で生活費には困らない場合、 ・給料が安くても、プライベートも充実させてのんびり働く。 ・将来のためにフルタイムでしっかり働く。 など、どんな考えを持ちますか?

  • 仕事とプライベートの使い分け

    1台のデスクPCで、仕事用とプライベート用を切替えて使用したいのですが、どのような方法がありますか? プライベート用でウィルスに感染しても、仕事用に影響がないようにしたい。

  • 仕事とプライベート

    転職活動中の者です。個人顧客へ提案をする仕事がしたくて活動しています。 そのなかで、予備校の校舎運営職(生徒サポートや事務や営業活動等、授業以外すべてをやるとのこと。医学部志望者を担当するらしい)も検討してますが、1つ懸念していることがあります。それは、プライベートの服装についてです。私はプライベートでは結構派手な服装をすることが多いです(仕事中はしっかりスーツを着て業務にあたっていますが)。キャップやらアクセサリーやらダメージジーンズやら、仕事での印象とプライベートでの印象が結構違うみたいです。 他の職種と違って、私みたいな派手なファッションの人は、プライベートで生徒や保護者と会った際に気まずかったりするのかな、と心配なのです。一方で、講師とか学校の先生ではないのだから大丈夫かも?とも感じていますが、皆さんはどう思いますか? 率直な意見を聞きたいです。

  • あなたは、仕事とプライベートをはっきり分けています

    あなたは、仕事とプライベートをはっきり分けていますか? 特に人間関係など。 ( ・∋・)b 私はしっかり分けています。プライベートに仕事等、持ち込みたくないし職場の人間など会いたくもないからね。 o(`^´*)b

  • 仕事とプライベートの上手な切り替え方

    今月より派遣社員として働くことになりました。 派遣で働くのは初めてで、何より仕事をするのも久しぶりなせいか(4ヶ月ぶりくらいです)毎日気が張った状態で働いています。 仕事を紹介してくださった派遣会社の方も、派遣先の会社の方も「気負わず仕事をしてね」と言うのですが、なかなか難しいです。 近いうちに私と一緒に仕事をしている事務の方(その会社の社員さん)が産休に入る予定なので、それからは私一人で全ての業務をこなさなければならず、その事実が更に気持ちを追い込んでいるようにも思います。 なんとか仕事はこなせているものの、覚えることが多く、同時に「失敗できない」「失敗したくない」という強い気持ちが働いて、仕事が終わって帰宅した後も気が張っています。 せめて家ではリラックスしたいところなのですが、ご飯を食べているときでも部屋でゆったりしているときでもお風呂に入っているときで…普段ならくつろいでいるはずなのに頭の中は仕事のことでいっぱいです。 せめて家についてからは仕事のことを忘れたいのですが、なかなか上手く切り替えられません。 このままだと仕事が苦痛になり、更には家でも本当にくつろげなくなるのではないかと思ってしまいます。 (ちなみに今の仕事は大変ですが、苦痛とまではいきません) なんとか仕事とプライベートを上手く切り替える方法はないかと考えているのですが、思い浮かばずに困っています。 このままでは心身ともに疲れてしまいそうです…。 皆さんはどうやって仕事とプライベートを上手く切り替えていますか? ※カテゴリ選択にとても悩んだのですが、こちらで質問させていただきます。

  • 仕事かプライベートの予定か

    とても重要で自分に責任のある仕事があったにも関わらず、プライベートの非常に大切な予定をとった経験はありますか?そしてどうして仕事ではなくプライベートをとったのですか?そうすることによって仕事上で何か問題は起こりましたか? 他の皆さんが仕事とプライベートの優先順位をどのようにつけているか事例が知りたいので、何かあれば教えてください。 プライベートで非常に重要な旅行を控えているのですが、自分に責任のある仕事でトラブルが発生してしまい、しかもよりによって大切な年末の締めくくりの時期なので現場を残して呑気に旅行に行くことに気が引けています。実質上いなくなる日程は4日間のみですし(でもその最後の4日間が大切な年末・・)、さらに私以外の誰かが対応できるといえばできるので私の緊急な必要性といえばそこまでないし、第一この旅行自体が非常に重要なものなので仕事を犠牲にすることを選びたいのですが、「責任感」と「面子」と「信頼」の3点を懸念しています。皆さんの経験談を聞かせていただければと思います。

  • 仕事とプライベート 気持ちの切り替えかた

    誰でもあることだとは思いますが明日が仕事だと思うと憂鬱でたまりません。 仕事中も、出勤してから退勤まで必要以上に緊張してしまってるのか帰宅後はすごくホッとします。 ただ帰宅してもしばらくすると明日の仕事のことを考えてしまって不安で仕方なくなってしまうんです。 寝る前に仕事で失敗したことや嫌なことを思い出しどきどきしてなかなか寝付けなかったり、落ち着きがない、ソワソワしてると言われてしまいます。 趣味も充実していて友人関係も良好なのですがいまいち仕事とプライベートの気持ちの切り替えが下手です。 仕事のことが頭を離れないせいか休日も心身リラックスできてない感じです。 皆さんはどのように仕事とプライベートを分けていますか? 仕事は仕事と思って割り切れていますか? 仕事とプライベートについて、考え方、切り替えかたなど何でもいいのでアドバイスがあれば教えてください!

専門家に質問してみよう