テレビレポータは適切な練習しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • テレビのワイドショーでのレポートにおいて、スタジオのフリーな司会者がレポータの実況中に割り込んだり、事前の調整以外の質問をしたりすることがあります。
  • レポータはイヤホンで音声を拾っていますが、外部の雑音やスタジオからの音声の影響を受ける可能性があり、聞き取りにくい状況になることもあります。
  • フリーな司会者がレポータの実況中に割り込む理由は、パフォーマンスで存在感を示すためである可能性がありますが、その神経や意図については明確な情報はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビレポータは適切な練習しているのでしょうか?

テレビのワイドショーでは、スタジオと現場をLIVEで繋いでのレポートがあります。 しかし、スタジオの 「特にフリーな司会者」 は、レポータの実況中に ●割り込んで質問したり ●おそらく事前の調整以外の質問をしたり して、レポータの実況を中断させます。また、レポータはイヤホンで音声を拾っていますが、外部の雑音もありスタジオからの音声を明瞭に聞こえているとは思えません。 そこで質問です。 ●事前に質問や実況の概要の打合せを適切にしているのでしょうか ●レポータの実況中に割り込む フリーの司会者 の神経はどうなっているのでしょうか (個人的には、フリーの司会者の多くはパフォーマンスで存在感を示すため、レポータの実況中に割り込むのだと思っています。反論をお願いします。)

noname#131174
noname#131174

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 スタジオには様々な指示が飛んでいます。その為に割り込んだりもしていると思います。ディレクターからこれを聞けとか。時間の関係もありますので、じっくりとは無理でしょう。

noname#131174
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタジオの独善的な進め方に、現場では混乱しつつも賢明なレポートをしていることが理解できます。 (原発対策の政府・東電本店と福島原発F1の遣り取りもかくのごとくかと思うと、頭の下がる思いです。)

noname#131174
質問者

補足

テレビ朝日のニュースバードでは、レポータの実況が中断され不快でした。以前のスーパーモーニングでは中断が少なく、好感の持てる番組だっただけに残念です。よって、スーパーバードは、金輪際(こんりんざい)見ません。メインキャスターの人格も問題です。

関連するQ&A

  • アナウンサーvsレポーターの連携は適切でしょうか?

    本日地震がありました。被災者の皆さんにはお見舞い申し上げます。 このニュースでは、各放送局の機動力とネットワークを活用して、瞬時に状況が把握できています。しかし、 ●中央局のアナウンサーと地方局のアナウンサーのセッション ●中央局のアナウンサーと現地レポーターやカメラマンとのセッション は、双方が同時に発言したり、現地レポーターがペーパーを読み上げようとしているのに、アナウンサーが矢継ぎ早に質問して、その質問がレポーター側で聞き取りにくく、レポートが中断することもしばしばです。 これは、 (1)アナウンサーが現地概要を手短に説明する (2)現地レポーターに発言権を渡す (3)現地レポーターの報告が完了したら、アナウンサーが質問なり確認する (4)現地レポーターが質問に答える (5)アナウンサーがまとめる ・・・などの手順が確立できていないためと考えます。 そこで、質問です。放送局はアナウンサーと現地レポーターとのセッションのトレーニングや、手順確認をしていないのでしょうか? 話が中断したり、音声が重なって聞き取りにくいなどは、苦痛です。 (苦痛ならTVを見るな・・・って声は聞こえてきますが、だったら、直せを釘を刺しての質問です。)

  • ニュースやワイドショーの中継における音声反応の遅さはなに?

    ニュースやワイドショーの中継における音声反応の遅さはなに? スタジオから現場に質問を投げかけ、2秒ほど経過してからリポーターが応える。 この間と会話のカブりなどが地味にイラっとします。 海外というのなら中継器による遅延などで納得もできそうですが、 日本国内はおろかテレビ局からちょっと離れた場所でも似たような状況なのはなぜでしょう? 携帯電話でもそんな遅延は起きないのに。いっそ電話でやりとりしてほしい。 そうできない理由でもあるのでしょうか? なにかプロテクト的な技術でも施しているとか、音質が悪いとか。

  • トーク・バラエテイ番組の台詞は事前に決めてある?

    のでしょうか? 芸人や芸能人が一見?ざっくばらんに楽しんでいる風の番組も 全て事前に打ち合わせ台本どおりに台詞やギャグ、質問が決められていて それに沿って演じているだけなのでしょうか? 思いつきのアドリブなんて有り得ないのでしょうか?さんまのトークや司会進行も例外ではない? ご教示願います。

  • 司会者(友人)への心付けの渡すタイミング

    こんにちは。 来年に結婚式を控えているのですが、現在段取り中で、 タイトル通りの質問ですが、基本的な部分はほぼプロ(会場)の 方にお任せしようと思っているので、調べたところその方達には 基本的には心付けは必要ない(費用に含まれる)と知りました。 司会だけは、私を幼少から知る友人に是非お願いしたいと考えているのですが、 調べている限り相場は3万~5万程度で十分とも知りました。 そして、その心付けの渡すタイミングですが、 司会者の方ともなれば事前に我々と打ち合わせもする?と思っているので、 それなりに関わりが当日以外でも発生してくると思っています。 なので、前もってお渡しするのが、いいのか、、 式当日なのか、、後なのか、、もうそろそろお願いに上がるので、 ご質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • mp3音声の必要以外の部分を無くす方法

    初めて質問させて頂きます。 どうぞ、宜しくお願い致します。 質問内容なのですが、 ボイスレコーダに記録した音声なのですが、、雑音等取り除きもしくは小さくして、聞き取りにくい会話のみを強調したいのですが、 メディアプレーヤー・Frieve Audio(フリーソフト)のイコライザを調節したのですが、やはりうまくいきませんでした。 何もしないよりは聞き取りやすかったのですが、 希望として、 手作業でも(出来れば一括作業が) 入り混じった音を点や線などに分別して目で確認出来るように表示して、 雑音と思われる可所を音量調節もしくは削除出来るソフトがあったら 教えて頂きたいです。 出来ればフリーソフトが希望です。 比較的簡単に作業が出来るものがあればなお良いです。 雑音を消すという時点で内容などはある程度、お察し出来ると思いますが、 非常に困っています。 なにとぞ、宜しくお願い致します。

  • WAVファイルから音声のみの取り出すフリーソフト

    こんにちは 早速ですが今回質問させて頂く事柄は WAVファイルからの音声のみの取り出し方です。 サークルの発表の関係で、マイクに自分の声を録音して発表するのですが その際に雑音やノイズが否めません。 どなたかWAVファイルから音声のみをクリアに析出するソフト をご存じないでしょうか? 願わくばフリーソフトを希望しております。 回答いただけると幸いです。

  • 会場でのフォトムービー再生について

    少年野球の卒団式にフォトムービーを作成しました。うまく出来たのですが、事前打合せで会場で再生したところ右が切れると言われてしまったようです。ワイド画面じゃないから、みたいな事を言われたそうです。何かしら対応できますか?会場の方が対応出来ないのがおかしい気もしますが、私が機械に弱いので困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 2つの音声入力を一つにまとめる

    2つの音声入力を一つにまとめる 以前似たような質問を書いたのですが、時間帯が悪かったのか書き込みがないのでもう一度書かせてもらいました。 OSはWindows7なのですが、以前XPのPCを使っていて、たまにニコニコ生放送などで実況などをしていました。 OSが変わってからは、XPとの操作がまったく変わるため、ゲーム音声しか入力できなくなってしまいました。 それはそれでいいのですが、自分としてはマイクから音声を入力しつつゲーム音声を流しながらやりたいと思っています。 そこで、2種類の音声入力を1つにまとめるソフトがないか探したのですが、どうも検索方法が悪いのか、引っかかりません。 ステレオミキサーを使う手というのもありますが、先ほども書いたとおり、Windows7の操作にまったく慣れていないため、どこをどういじればいいのかわからない状態です。 ですので、こういったフリーソフトがある。または、こういう方法でできる、といった解決法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 賃金を事前に教えてもらえません

    結婚式の司会になるため、ある事務所にレッスンに通いました。 最初に「履歴書のようなものを持参してほしい」と言われたので、履歴書を持参しました。次に、受講申込書というものを提出し、レッスンが始まりました。 半年のレッスンが終了後、すぐに仕事が紹介されたのでお客様との打ち合わせ、そして本番も行いました。すでに次の仕事も決まっています。 しかし、未だにいくら賃金がもらえるのか。や、労働契約書の手続きなどが行われません。 質問(1)労働する以上、事前に賃金がわかるのが当然ではないかと思うのですが、例えば労働基準法などではそのような決まりは無いのでしょうか。 質問(2)労働契約書的なものをかわす、という決まりは無いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  •  日本のテレビのニュース司会者や現地記者はなぜ外国と違って原稿に頼るのか。

    以前から気づいていたのですが、テレビでニュース報道をする際に、日本のテレビはほとんど原稿を見ながらのニュース報道です。これは、メインの司会者や現地の報道記者も変わりません。CNNなど諸外国の報道姿勢は、ほとんど原稿を見ている様子がありません。 現地記者と事前に打ち合わせをし、どんな質問をするかあらかじめ分かっているにも拘わらずです。諸外国の報道ではかなり長い報道でも原稿を読みません。自分の言葉で頭に基本的事実関係を整理し、あとは現場の雰囲気が伝わるよう記者の感性も重要視されているようです。 原稿を最後まで棒読み状態が続くと興醒めさえ感じてしまいます。自分の言葉で話せよと突っ込みを入れたくもなります。何か情けなく感じてしまします。間違うと視聴者が過敏に反応する日本と、ある程度鷹揚に見てくれる外国との差があるせいでしょうか。それとも他に理由があるのでしょうか。とてもプロの仕事とは言えないように思うのですが、どうなのでしょう。