• ベストアンサー

気の弱さは克服できますか?

ウサギの様な臆病な性格です。どうすれば治りますか? 人前に出ると緊張します。 自分では無く人が怒られていても、ドキドキします。 人が怒っているか、機嫌を損ねていないか考えるだけで動揺します。 さらに、気持ちを切り替えるのが下手です。 緊張感を持たなくてはいけない時に集中力を欠いたり、 眠らなくてはいけない時に、ドキドキして寝不足になります。 なにか、解決法、心構え、はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grooopy
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

気の弱さは自分に自信が持てないところから来ると思うのですが、どうでしょう。 自分に自信を持って堂々と振る舞えば周りもそういう目であなたを見るようになり、それがまた堂々としていられる環境を作る。 そうすれば自然とどんな場でもリラックスしていられるようになるのではと思います。 自分に自信を持つことが大切です。 自分を一番理解しているのは自分なのですから、人が自分のことをどう思っているかは所詮その人の考えに過ぎません。 同じ人間です。あの人は堂々としているのに私は堂々とできない、そんなに他人は優れていますか…? あなたが気にしなければ、他人も気にしません。あなたが堂々としていれば他人の目にはあなたが正しく見えるものだと思います。 自分に自信を持つには、 自分を肯定してあげて下さい。 全部引っ括めて、これで良いのだと。 自分を否定的に見てしまいがちですが、自分の根底にある本質を肯定するのです。 そうすれば自分の隠すべき部分がなくなっていきます。それは堂々としていられる落ち着きに変わるのではないでしょうか。 誰でももっと堂々としていいんです。 自分を無理に変えようとする前に、まずは今の自分を好きになってみて下さい。 大衆の中にいる自分の像ではありません、自分自身をです。 人はそんなに恐くありません。 もっと気を楽に過ごされても良いと思いますよ。

bajiriko
質問者

お礼

色々あって自分が嫌いになってました。 自分だけが苦しんでいる訳ではないのに・・・。 ゆとりを持って、自分を好きになり、人にも優しく出来るような 人間像を目指して励んでいこうという気持ちになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

心に余裕をもちましょう。 それには、エゴを捨てて、 羨望などの感情を捨て去り、 他者と比較したり、競ったりするのを止めて 譲ったり、あるいは、与えたり、許したり といったことをつづけていれば、 自然に、余裕のある心がつくられてきます。

bajiriko
質問者

お礼

確かにエゴは、捨て切れていませんが、 どちらかと言えば、人と自分を比べたりはせず、 譲ったり、する方が多いと思っていましたが、、 もう少し、意識して実行するように努力します。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junko1852
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.5

自分で自信が持てる事を見つけて、それだけは大丈夫、という自信を持つ事でしょうね。 どんな人にも、必ずあります。

bajiriko
質問者

お礼

確かにそうですよね。 仕事以外のことですが、それを片隅に置いて 前向きにやってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hariappu
  • ベストアンサー率13% (13/96)
回答No.4

ギャンブルして、他人に騙されて、お金全部失えばいい。 守る物あるから弱いんだよ。東北の散在した人は、そんな甘い質問しない。 何やってもチキンはチキン。地獄味わうよりはるかマシ。昨今そんな悩み持った事がない・・・ 同じ人間相手に何を怯える事があるのか?どんな強い奴も、賢い奴も、刺せば死ぬ人間。 他人に構う余裕がある証拠。それだけ不幸を知らない証拠。 解決法で絶対的なものは、一つ、全てを失い、余生だけ残して見ろ。ばかばかしいよそんな悩みが。 全てを失っても開き治るとお終い。おわる覚悟できたら好きな事やればいいよ。一人の戦いは緊張するが ドキドキなど無いよ。つまらない貧乏生活やったら分かるよ。 他人が怒られるの見て、怖い?それは無い。迷惑極まりないだけだ。見せる奴が悪い。 しかし、どちらが悪か分からないので他人のけんかは双方むかつく。 ドキドキというより、戦闘本能が騒ぐんだろ? 怒るのも、見るのも、怒られるのも、不可解極まりない。 全員の価値感が同じになればいいが、そうもいかないこの社会や教育がふがいない。 悩むだけあんたは幸せなんだよ。 俺はそいつを何時殺そうか、どうやって殺そうか、騒ぎ出す心と流れる、血圧が上昇する事はある。 動物特有だろ。 緊張しても利益なし。 しかし損もなし。 まだまだ経験足らないな。 勢いで切れても後悔、見送りも後悔、生きる事も後悔の日々誰かペテン師に慰めてもっらっておいで。

bajiriko
質問者

お礼

仕事も殆ど無く、病を持ち、親も頼る人も無く、精神薬を服用し、 追い詰められた生活をしている人間にそういう言葉がどの様に 影響するか想像できてますか? 真剣に質問した側からすると侮辱しか残りませんでした。 失礼ですが、内容も、とても大人の発言には思えませんでした。 冷静に考えても、何度読み返しても、まったく参考になりませんでした。 人の立場になって考えず、自己の妄想だけでのアドバイスは、 独りよがりになっていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chu2oyaji
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.2

;そこまでではないですが、 私も若い時は結構臆病でしたよ。 ちょっとした事でも、顔が下から赤くなってくるのが分かる感じ。 私の場合は、わりと得意な仕事について、 人のせいにしまくったり、半ばキレたりしつつ、 それがそれなりに正当だったりする状況にいたせいか、 いつのまにか開き直ってました。 「失敗?えーとそれオレのせいだっけ?」と、まず疑って、 「あ、やば、オレのせいだ。ま、まあホラ、実害これだけだし」と なんだか自分の中で言い訳してたり。 その後周りが見えてきて、 過不足なく自分のせいにもできるようになって今は良い感じ。 って自分で言ってちゃ世話ないですね。 というわけで、あんまり即効性のある答えにはなってないですが・・・ いろいろ経験してるうちに、何とかなると思いますよ。

bajiriko
質問者

お礼

慣れが必要という事ですね。 ずっとこんな性格なので焦ってました。 もう少し、ゆとりを持って自分と向き合っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>人前に出ると緊張します。 これは、恐らく社会不安障害かと思われます。 一度心療内科へ行かれてはどうでしょうか?

bajiriko
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臆病な性格

    ウサギの様な臆病な性格です。どうすれば治りますか? 人前に出ると緊張します。 電車内でも自意識が過剰で見られている気がします。 自分では無く人が怒られていても、ドキドキします。 人が怒っているか、機嫌を損ねていないか考えるだけで動揺します。 30年生きてきたので、「慣れ」といった問題では無いと思います。 日頃からの精神面を鍛える方法や、 動揺しそうな局面での対処法、 自信をつける為に回答者さんが日頃行っている事、 など、通院、投薬以外で、 ご教授ください。

  • 演奏する時のあがり症を治したい!

    楽器を人前で演奏する時極度に緊張して、いつも力の半分も出せない状態です。リラックスしようと試みるのですがなかなかできません。集中する力を身につけるために簡単な精神統一法とか、緊張感をなくす良い方法を探しています。どうぞよろしくお願いします!

  • あがり症の克服法

    明るく気さくな性格ですが、人前での挨拶やプレゼンの時、顔がこわばり、声がうわずって、心臓ばくばく、胃がきりきりとしめつけられ、手足が震えてしまいます。普段の性格を知る人は逆に私があがり症だとは夢にも思っていないと思います。 仕事の立場と年齢上、人前に立つことは避けられない時もありますが、あがり症のため出世もしたくないほどです。 病院でも通説でもなんでもいいので克服できないでしょうか?助けて下さい。よろしくお願いします。

  • あがり症克服したい

    極度のあがり症です。 高校生のころ異常な緊張を感じるようになってから10年以上あがり症と戦っています。授業中の朗読などで当てられたときは頭が真っ白になって呼吸困難寸前で声を出すことが苦しかったです。  親となった現在では子供の保育園、小学校の役員など避けられない状況で、人前に出る機会が増えました。あがり症は相変わらずですが イスに座りながら発言したり短い文章を読んだりできるまでに改善されました。(以前は全身震えてまったく無理でした) 今年は下の子が入学するのですが 入学式の祝辞を私が読むことになってしまいました。これも試練だと腹をくくっているつもりですが 入学式のことを考えると体が震えてきて 家事も仕事も手につかないくらい動揺してしまいます。 大勢の人の前に立ったことがないし 長い文章を読んだこともないので 自分がどうなってしまうのか予想もつきません。 毎日緊張で苦しくて不安に押しつぶされそうです。  あがり症を克服された方、あがり症だけど頑張っている方、アドバイスください。

  • 胸が気になって仕方ない

    ゲームをよくする自分ですが数年前からタイトル通りの症状になってこまってます。 集中できることをやれば解決するため何時もなるわけじゃないですが ゲームやってる最中に胸のモヤモヤ感が強くなってくる感じでしょうか。 ドキドキして仕方がありません。 ゲームを楽しみたいのにそれだけで気になって仕方の無いし、 楽しめないので正直ウザイです。 前まではゲームを楽しめたはずなのに突然ハマったゲームがつまらなくなったりするので困ります。 下手すれば他のことをやっても運動とかしない限り気持ち悪い緊張感が続きます。 頭の中では集中したいはずなのに、胸中だけが独りでに気持ち悪い緊張感を発するので「静かにしろ!」とイライラして着ます。 制御が利かないというか・・・どうすればいいでしょうかね。 学校が遠く、地域の合気道とバイトが週3ある感じで運動すれば直るはずなのですがそれでも直りません。

  • 対人恐怖症を克服したい

    現在、予備校に通っている浪人生です。高校1年生の時から対人恐怖症に苦しんでいます。そのために友達が3年以上全くいません。本当につらいです。そうなりたくてなったわけではありません。今は勉強だけに集中して何としても大学にはいるときには完全に克服したいです。人と話すのが嫌いなわけではありません。しかし、人前では異常に緊張したり、自分の声を相手に聞かれていると思うと恥ずかしく感じたりしてしまいます。大学にはいるときまでに対策をして絶対に克服したいです。なぜなら、人と会話をする方が一人でいるよりもはるかに楽しいからです。克服するにはどうすればいいですか?本屋に克服できるヒントになるような本が売っていますか?治せる方法があるなら何でもやります。それぐらい深刻な悩みです。

  • あがり症、どもり(吃音)克服したい

    物心ついたころからもう20年以上「どもり」があります。 明るい性格のように振るまっているので、どもりのせいでイジメなど特になく、 言葉がつかえても別の言葉に言い換えたり、ふざけて笑いをとったりしています。 でも毎日こんな生活をしていると疲れるし、人と話すたびに緊張したり このまま一生続くのかという不安でかなりストレスかかえてます。 高校生のときに本読みを当てられて席を立った瞬間に緊張で頭が真っ白になって震えが止まりませんでした。自分でも笑ってしまうほど声も体も震えてどうしていいかわからず、地獄でした。それ以来、本読みを当てられる日は休んだり 中抜けして授業をさぼったり、逃げまくって単位ギリギリで卒業しました。 どもるんじゃないか?と緊張する、どもる、落ち込む・・・この負の連鎖が続き、どんどん症状が悪化していきます。仕事場の電話をとっても社名が言えない、自己紹介などで自分の苗字がつかえて言えない。どもった言葉を聞き返されてさらにどもってしまったときの相手の困った顔。もう毎日苦しいです。 今度マイクを使って大勢の前で与えられた原稿を読まなければならないんです。 その状況を考えただけで震えとめまいがして呼吸が苦しくなります。 夜も眠れないです。ずっと人前に出ることを逃げてきたので うまく話せる自分のイメージができないんです。マイナスのことばっかり考えて仕事も手につかないほど動揺しちゃってます。本当に怖いです。友達には「死ぬわけじゃないんだから気楽にやりなよ、ただ字を読むだけじゃん」と言われますが、緊張すると呼吸がうまくできないので もしかしたら酸欠で倒れるかもしれません。 こんな極度なあがり症の方いますか?克服できる方法を教えてください。

  • 声のコンプレックスを克服したい…

    声のコンプレックス(声が小さい、低い、滑舌が悪くこもった感じになる)がある上に 人前で喋るのも緊張してどもってしまう事があるので、それを克服したいと思うのですが、 以前短期の朗読、ナレーション講座(ボイトレみたいな事もしました)で、 講師の男性に、「どうしてそんなに声低いの?わざとやってるの?」 と真剣に言われ、眉を寄せられてしまいました。本当に、イヤそうな顔をされたんです。 「何でキミはそんなに下手なの?」と言われた気がして泣きそうでした。 私以外の人は本当に上手くて、講師の方が「明日からナレーター出来るよ!」 と絶賛された人も居ました(初心者の講座なんですが…たまたま上手い人ばかり集まったのかな) 私も下手なりに頑張ったのですが、ロクなアドバイスも貰えませんでした。 ショックだったし悔しかったです。 また別の場所で朗読教室を見つけました。今度は女性が講師の初心者向けです。 勢いで申し込んでしまいましたが……あの男性講師に言われた言葉を思い出して 「やっぱり止めようかな」「でもやってみたい」「でも下手だし…」とグルグル悩んでいます。 一番の悩みは「また講師にイヤな顔されたらどうしよう」、という事です。 こっちはお金を払っているんだからちゃんと教えてよ!と思うのですが… 自分の声、喋り方をまたけなされるのが怖い。 どんな気持ちで挑めば良いかアドバイス下さい!

  • 和田アキ子さんはどうして上がり症を克服できないのですか?

    和田アキ子さんのマイクを握っている手をよく見ていると、かなり小刻みに震えています。 恐いとかスケ番とか言われてますが、本当はかなり繊細な人なんだと思います。 しかし、なぜ芸能活動が長く場数を踏んでるのにも関わらず、上がり症を克服できないのでしょうか? 上がり症の克服は場数を踏むことだと聞いたことがありますが、克服できないこともあるということでしょうか? 私は人前で話す時に緊張して頭が真っ白になり、上手に話せない時があるのですが、和田アキ子さんを見てると克服するのなんて無理なように思えてしまいます。 和田アキ子さんは珍しいケースなのでしょうか?

  • 朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!!

    朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!! 私の会社では、朝礼の際に一分間スピーチがあります。朝礼の司会込みで当番制で回ってくるのですが、既に数回担当しているにも関わらず未だに緊張をしてしまいます。学生時代や社会人になってからも、実は人前で何かをするという機会が多く、一度も緊張したことも無く、むしろ楽しめるタイプでしたが、なぜがこの朝礼の司会&一分間スピーチだけは緊張し、またそんな弱い自分にイライラしてしまいます。克服したいが為に、それを会社のみんなに話して、毎日朝礼当番を自分にやらせて欲しいと申し出てみようとも思ったのですが、そんな勇気も無く・・・とにかく負けず嫌いな性格なだけに、朝礼がグダグダというだけでそれ以外の仕事ぶりまで悪い評価を受けたくないし、仕事は人一倍頑張っていると言えるくらい本当に頑張っていますので、あとは朝礼だけなんです。なのに今までに経験したことないくらい緊張してしまって、本当に困ってます。たぶん初めての担当の時に、今まで通り実はウキウキしていたのにいざとなったら急に緊張してしまったので、同じ状況になると同じように緊張してまうんです。楽しみたいのに出来ない・・くやしいです。近日中に私の当番が回ってきます・・カッコよくこなしたい・・解決策を私にください!!!

専門家に質問してみよう