• 締切済み

胸が気になって仕方ない

ゲームをよくする自分ですが数年前からタイトル通りの症状になってこまってます。 集中できることをやれば解決するため何時もなるわけじゃないですが ゲームやってる最中に胸のモヤモヤ感が強くなってくる感じでしょうか。 ドキドキして仕方がありません。 ゲームを楽しみたいのにそれだけで気になって仕方の無いし、 楽しめないので正直ウザイです。 前まではゲームを楽しめたはずなのに突然ハマったゲームがつまらなくなったりするので困ります。 下手すれば他のことをやっても運動とかしない限り気持ち悪い緊張感が続きます。 頭の中では集中したいはずなのに、胸中だけが独りでに気持ち悪い緊張感を発するので「静かにしろ!」とイライラして着ます。 制御が利かないというか・・・どうすればいいでしょうかね。 学校が遠く、地域の合気道とバイトが週3ある感じで運動すれば直るはずなのですがそれでも直りません。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

エキサイトしているから、起きる現象ではないでしょうか? 同じことが遊園地のパイレーツとかに乗った時に起きませんか? 病院行く必要はないでしょう。多分、気にするべきではなく、「誰でも起こること」と思うべきです。 運動が足りているなら、大丈夫ですよ。心臓の問題なら、ゲームの時だけに起きたりはしません。 気にしない、気にしない。

souren5769
質問者

お礼

自分でもジェットコースター系は乗りませんが野球観戦のときはものすごく緊張しますねぇ。 でもそれとは違う気がします。 気にしないようにしていますが、長引いているから気になるというか。 まあ心臓疾患ではないのは確かですね。昔は不整脈に引っかかりましたが。

回答No.1

これは大変ですね。今すぐにでも精神科にかかることをお勧めします。 多分、今は何をやってもいまいち覇気が出ない状態だと思います。 今までは運動に気持ちを向けることでごまかしてきたモヤモヤが、今やそれらの方法でも解決しない・・・。 私も根っからのゲーマー気取りですが、一時期すべてのゲームがただの作業に成り果てた時期がありました。とても辛かったです。 精神科に通い、いくらか紆余曲折はあったものの、医者の力でどうにかゲームや麻雀、音楽といったものはできるくらいにはなりました。 朝、起き上がるだけで立ち上がることもできず、ひたすらタバコだけが減っていくということもありましたね。 これらの症状はコピペしてプリントアウトして、医者に持っていくといいでしょう。 いきなり、精神科とか言われるととても困惑するかとは思いますが、今や現代病として世間に認識され、こういう苦しみで医者に通う人は大勢います。「精神科=正常に生まれた人間の行く場所じゃない」という時代ではなくなったようです。

souren5769
質問者

お礼

趣味が出来なくなるくらい作業になると苦しいですね・・・ 病院にいけば少し回復したのですか。 以前神経強迫症で病院に行ったことあるので抵抗はないんですが、 こんなくだらない症状でも病院行くべきなのでしょうかね。 行っても「まずゲームやめろ」といわれそうで・・・

関連するQ&A

  • 気の弱さは克服できますか?

    ウサギの様な臆病な性格です。どうすれば治りますか? 人前に出ると緊張します。 自分では無く人が怒られていても、ドキドキします。 人が怒っているか、機嫌を損ねていないか考えるだけで動揺します。 さらに、気持ちを切り替えるのが下手です。 緊張感を持たなくてはいけない時に集中力を欠いたり、 眠らなくてはいけない時に、ドキドキして寝不足になります。 なにか、解決法、心構え、はありませんか?

  • ゾンビを殺すゲームをしていて

    弟が新しくゲームを買い部活の先輩からゾンビを殺すゲームソフトを借りてきました。 最初は私も興味本心で借りて遊んでいたのですが、だんだん心の中にモヤモヤ?した感じがあり原因も分からずそれとなくなんでだろ?と思いつつも普通に生活していました。 ですが、ゲームが始まるとやっている最中や終わった後にモヤモヤしていてそのゲームを1日の少しの時間借りて毎日やり始めてから3日目くらいにそれが罪悪感のようなものだと分かりました。 私自身、グロい系も恐怖系もある程度なら大丈夫で今回のゲームもそこまでグロいわけでもなく少し緊張感のある程度のものでした。 それまでにグロい系のゲームをしていてもこんな風になった事はないので今回のこのゲームで罪悪感がしたり体調を悪くしたり吐き気がするくらいにまでなっていて自分自身でも少し驚きます。 また、私は恐怖系のテレビなどを見たりグロい系の何かを見たりしても一時的にトイレやお風呂に行くのが怖い!程度ですぐおさまってしまうのに今回のゲームでは夢に出てきそう怖い!という感情が大きくありこういう事も今までになかったので少し不思議というか変な感じがします。 ちなみに、このゲームだけに対してそうなのかが分からず試しに他の物と比べようとしても意識的に避けている感じがして今までなんともなかった物にも恐怖感があり比べようとする気がおきません。 こういう方は他にもいらっしゃるのでしょか? 私もそこまでゲームをする方ではないのですが少し気になってしまったので質問させていただきました。

  • 胸の不快感

    2日ほど前から胸筋の中央辺りが気持ち悪くて困っています。常に胸を手で押さえていないと気持ち悪い感じになり、不快感を感じます。 痛みは寝ていて起き上がるときなどに少し感じる程度であまりありません。吐き気や咳もありません。 今日内科に行って来ましたが、聴診器と血圧を測っただけで、薬を渡されましたが改善の兆しがありません。 以前にも軽い不快感はあったことがありましたが、1時間もしないうちに良くなりました。 なにかに集中しているときは気持ち悪さが和らぎます。 日常生活に支障をきたし困っています。どなたか改善法などを教えてください。

  • 座禅中に呼吸ばかり気になる

    座禅を始めたばかりの初心者です。 座禅中、最初心を落ち着けるためにゆっくり呼吸を数える、とあり試すのですが、数え終わってもずーっと呼吸のことばかり考えてしまいます。 (過去に過呼吸の経験がありそれを克服するのが座禅を始めたきっかけなのですが。) 座禅中呼吸を意識すると自然に楽な息ができず多少息苦しい感が気になったままです。 座禅中他の事を考える、またはぼーっとすると自然な呼吸になりますが。 座禅ではじっと集中して何も考えないようにするものだと思い、 緊張感を持ってしているからなのか息苦しい感じがしてきます。 座禅とはリラックスしてするべきか多少緊張して集中してするものかも疑問になってきました。 どなたか教えてください。

  • のどや胸の違和感について

    一週間前から、のどの下というか胸のちょっと上の部分に違和感を覚えました。 脈が一瞬ドクンとする感じです。 頻繁にでるので、すごく気持ち悪い気分です。 心臓の病気なのかすごく心配です。 何かに集中してるときは、とくに気にならないですが、安静にしてるときには気になって仕方がないのです。 買い物などで、グルグルと店内を歩き回ると、疲れのせいか息苦しくなります。 喘息持ちですが、その発作とは違う気がします。 喘息の発作がでたときに使うメプチンエアーは、心臓に負担をかけると担当の医師からお聞きしました。 メプチンエアーの使用によって、心臓の病気になってしまうことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 原因がよく分からない頭痛

    緊張して体が固まったり、長い時間試験を受けたり、バドミントンとかの運動をすると似たような頭痛が起きます。 かなり長時間になると気持ち悪くなって朦朧としてしまいます。 緊張とか集中とか暑さとかいろいろ思い当たる原因があるんですがよく分りません。 どうしてこうなるのか分る方いませんか?

  • 胸が痛みます。

    こんにちは。16歳の女です。2日前、勉強中に胸が痛くなりました。胸の真ん中よりちょっと上くらいです。それから2日くらいずっと波はありますが、ウッって感じで痛くなって、(フォルテfくらい)そのあとmp(メゾピアノ)くらいになって5分くらいでおさまります。それが一日に何回も不規則で痛みます。この動作をしたら痛むっていうのはありません。痛みの表現のしかたが難しいのですが、ウッって感じで一瞬頭の中で光るイメージです。あと押すと痛いです。運動部に入っていて、3キロくらい週に2回走っているのですが、そのときも痛いです。文章わかりにくくてすいません。原因はなんなのでしょうか?気にしなくてもいいものならいいのですが・・・。教えてください。

  • モグラたたきと集中力

    私はモグラたたきが好きなもので、似たようなゲームがあるとやりたくなります。 やっている最中はとても熱中するのですが、このあいだ、ふと 『もし出る順番がわかっていたら、とてもつまらなくなるのではないか』と考えたことがあります。 そこで思ったのが、モグラたたきの様なゲームをやっている最中に集中力が発揮される 仕組みには、以下の要素が含まれているのではないかということです。 ※もちろん、モグラたたきが嫌いな方もいらっしゃるだろうとは思いますが… 要素(1)標的(例:モグラ)が出てくる範囲をプレイヤーが把握していること →推測した理由:全く対応できない所から標的が出てくるようならそもそもやりようが           無くなるので、自然とやる気や集中力が削がれるのではないか。 要素(2)その中から標的がランダムに出てくること →推測した理由:上にも書きましたが、『(要素(1)の条件の上で)どこから来るかわからない』と           いう意識が緊張感、引いては集中力を生むのではないか。 上記の考えについて、ご意見を頂けないでしょうか。また、こういったことについての 論文などご存知でしたら、ご紹介頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • もぅ治らない気がしてきました。

    こんばんは。今年20歳になる女です。私は半年ぐらい前から外食に行ったりすると気持ちが悪くなり、ほとんど食べれないという状態です。(家では普通に食べれます)また外食だけでなく、何かに緊張したときも必ず気持ちが悪くなります。実際に吐いたことはないのですが「緊張→気持ち悪い→ここで吐いたらどうしよう(不安)→さらに気持ち悪い」という感じです。 なので心療内科に行って緊張を緩和する薬をもらいました。それを飲めば少し吐き気は抑えられ、外食もほんの少しですがなんとか食べられるようになりました。 でも最近人が多い場所やトイレが近くになくて、気分が悪くなっても逃げられない場所にいると、なぜか「ここで吐いたらどうしよう」とすぐ考えて不安になり吐き気が起きてしまうようになりました・・・。 先日心療内科の先生にこの話をして処方された薬を定期的に飲んでるのですが、どうしても「ここで吐いたらどうしよう」とどこに行っても考えてしまい不安になり、気持ち悪くなってしまいます。 もぅ何をしても治らないんじゃないかって気がしてきて、今ものすごく不安です・・。来年から就職するのですが、それまでに治らなかったら・・・と考えると不安で押しつぶされそうです。私のような経験をして、1年以内に治った方っていらっしゃいますか?1年以内でなくても治った方、もしいらっしゃったら何かアドバイスお願いしますm(__)m

  • 胸のドキドキと、胸から胃の痛み。

    相談にのってください。 数ヶ月前に美容院で「円形脱毛症ができてます」と言われました。 今は少し治り掛けてはいるのですが、これってストレスですよね・・・。 最近、仕事の事や、プライベートで本当に疲れていると自分でも感じています。 ここ最近なんですが、眠りがとても浅く、胃の辺り(胸と胸の間からみぞおちの付近)が何となく痛い感じがあります。 そして、何となく息がしにくい感じっていうんですかね・・・・。 急に胸がドキドキドキってしだしたり、寝ていても、はっと目が覚めると胸がドキドキした感じがあります。 胸から胃にかけての不快感も我慢は出来る感じですし、胸のドキドキもそこまで気になるってわけではないのですが、精神的にナーバスになっていて体が緊張状態にある感じがするんです。 今までこんな経験がなかったので何なのかわかりません。 ですが、心療内科に行っている友人を見てもただ薬を飲んでるってだけで、全然良くなってる感じもしないし(症状は違うんでしょうが)行く意味あるのかなぁと疑問があります。 どうぞ経験のある方がいらっしゃいましたら対処法や教えて下さい。