• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社側からの休業要請について)

会社側からの休業要請について

このQ&Aのポイント
  • 東日本大震災により会社が閉鎖し解雇通告がありました。3月は給料100%保障、4月は休業80%支給とのことです。
  • 休業中は有給が使えないため社員は不満です。このままでは会社に安く叩かれる可能性があります。
  • 4月の休業中出勤要請があった場合、法的に断ることは可能です。次の会社を探すために時間を使いたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.1

〉出勤要請があった場合に、断ることは法的に可能なのでしょうか? 可能ですが、出勤要請があったら、年次有給休暇の取得を要請すれば良いと思います。

masha7979
質問者

お礼

有難うございます。 監督署に電話して聞いてみました。 会社側に有給を断る権限は無く、又、閉鎖日も決まっている為に 有給残が多い場合、時期をずらして取れと言うのも難しいようです。 (使い切れないため) きっちり使いたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

有給休暇は、「労働者の権利」ではありますが、特例もあります。 1)会社が、忙しいので時期をずらす要求 2)他の社員と重なるのでずらす要求 3)会社の倒産での場合 4)会社が休業の場合 上記が、有給を拒否できる理由となります。 >4月の休業中会社から出勤要請があった場合は出勤してください。その際出勤した日は >100%支払うと言われました。 これは、状況では「業務命令」となりうるので、拒否はしない方がいいかと思います。 問題は、会社閉鎖に伴い、「残務整理等」の作業がありますが、この作業拒否をした場合は「第三者に損害(取引先等に)」を与えれば「損害賠償請求」がされる可能性があります。 相談者は、「一方的」といいますが、この震災での影響での「閉鎖」であれば、会社も被災者です。 その中で、4月が「休業」として80%の給料支払があるのは「幸運」でしょうね! 通常は60%程度になりますから、社員想いの会社だと思いますよ。 被災の会社では、給料自体が支払できない会社も多々あります。 少しでも「お世話」になったのですから、最後くらいは「協力」してもいいのでは?と感じています。 4月は「休業」なんですから、求職活動はその間にできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休業中の出勤について…

    現在勤めている会社が東日本大震災の影響で臨時休業になりました。 そのため五月や八月の休みと振り替えるそうです。 ですが現在休業中に数名は働かされています… 休業が決まった際は出勤した者は休日出勤扱いとする。と会社の災害用ホームページにも掲載されていました。 実際に休業中7日働いた後に上司から休日出勤扱いにはならないと言われたのですが受け入れないといけないのでしょうか?

  • 有休消化中の出勤要請について

    8月末が退職予定日で現在有給消化中の者です。 職場から連絡があり、3日ほど出勤できないかと要請がありました。 私以外に変われる人材がいないためです。 後任の応募が無く、仕方なく退職日を1カ月延ばし、やっと有給消化に入った矢先、 私の業務を一部請け負ってくれた方の祖母が亡くなったとのこと。 葬儀に出席するには、遠方で県をまたぐため、コロナの関係上2日待機したりなど、色々と時間がかかるようです。 葬儀に出ることについて、特段私の方からは不満はないのですが、 有休消化中の私への会社の対応について、少々疑問がありご相談させていただきたく思います。 有給消化中の3日間の出勤について、 「給料が発生している状態から、別途でお金は出せない」と言われました。 退職日を出勤した3日分、有給でずらすのはどうか、とも言われました。 しかし、有給消化に入る前に、8月末付けの退職で、これ以上は延ばしたくないと伝えていました。 理由としても、妊娠中の身で前置胎盤の疑いがあるので、8月末頃にその結果がわかるため、延ばせないと伝えています。 有給の買い取りという制度がないのは私もわかっていますが、 あまりに私頼みすぎないかと、思ってしまいました。 私の考えがおかしいのでしょうか…? いくら給料が発生しており、籍はまだ会社にあるにしても、 今まで譲歩しているにも関わらず、まだ譲歩しろと言われている気分です…。 ましてや、有給消化中に出勤して欲しいと要請があるのは普通なのでしょうか? 通常の会社であれば、同じような対応になるのでしょうか? 教えていただきたく思います。

  • 賞与の査定(休業取得者とフル出勤者)について

     夏季賞与支給5日前になってようやく説明がありましたが、納得がいかないので 相談させてください。  今回の震災で、部署によって休業多数の人とほぼフル出勤の人がいます。 私はほぼ休業無しの側で、把握しているだけでも休業日数が多い人との差は3月~5月の 間で20日以上。  今まで震災休業が賞与に影響あるかは説明がなく、給与についてはそれぞれの月ごとに、 日割りで8割~9割の保障がありました。これ自体も、日当たり千円~2千円程度引かれるだけなので休んだ方が得ですが。  そして前述の説明会で「全社一律、給与1ヵ月分が夏季賞与として支給」と言われました。  私の地域は直接被害は無いので、休業者は保障され自宅でのんびり(もしくはバイト)、 一方では強制的に出勤で8時間仕事。  なのに賞与は一律、は酷いと思います。  真面目に仕事をする方が馬鹿、と会社から宣告されたようでやる気がなくなったのですが、 この査定は仕方のない事でしょうか?  分かりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。  

  • 突然の休業時のアルバイトの有給休暇

    アルバイト先が震災で休業しました。有給休暇をもともと出していた日から休業になり、従業員には「消化」という通達がありました。給与はあるのでしょうか。

  • 育児休業明けの解雇について

    教えて下さい!昨年7月に出産するため、6月初旬から産休に入り、その後育児休業をとっています。今年6月に復帰するため、今年初めから保育園の入園手続きをしていましたが(4月に申請が降りたところでした)、私の所属していた部署が閉鎖されることになってしまい、部署のスタッフが皆4月いっぱいで解雇となりました。 会社からの説明は「復帰するころにならないと、雇えるか解雇になるかわからない」とのことでしたので、とりあえず数ヶ月待ってやっとあきが出た保育園をとりあえず取り消しました。そして、そのことを伝えると会社からは「7月までは育児休業取れるから、7月になったら解雇にします」とのことでした。 育児休業明けは解雇にできないって聞いたことがあったんですが、このような場合どうなのでしょうか。解雇まであと十数日です。 復帰金をもらうこともできず、会社の言いなりになって何だか損をしているような気がします。 これは仕方ないことなのでしょうか?教えてください。 このように他のスタッフも解雇にされている場合、育児休業明けに解雇になっても、違法ではないのでしょうか。教えてください。

  • 交通事故の休業損害についての質問です。

    交通事故の休業損害についての質問です。 5月に、停車中に後ろから追突される事故(100対0)にあいました。 現在通院中です。 休業損害について聞きたいのですが、 1.会社を1週間休み、その後通院のため、遅刻や早退などをしているのですが、日数についてなのですが、最初の1週間の休みについては、会社の出勤日(月~金)に対して保障されるのですか? それとも1週間(7日間)に対して保障されるのでしょうか? 2.休業損害の支払いが遅れると生活が困る為、給料の減額の無いように有給を使い、有給分を、休業損害で請求しようと思うのですが、減額があれば、請求後すぐに支払われるみたいなのですが、有給の場合は、減額されていないので、示談の際に有給の使用枚数分を支払うらしいのですが、有給使用については、示談時の支払いは一般的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社都合で休業中の有給消費

    会社都合で休業中です。 退職するので、有給を消化させて欲しいとお願いしたのですが、 買い取りもその分の休業解除も無理だと言われました。 会社の経営が難しいので、 少しでも支出を抑えたい状況なのは分かってますが…。 労働局に問い合わせても、そっけなく諦めろ的なことを言われました。 休業中は給料の60%の手当てがありましたので 有給は諦めるしかないのでしょうか。

  • 雇用保険の介護休業給付は最高93日間67%貰える?

    雇用保険の介護休業給付についてお聞きしたいのですが、 これは会社に制度としてある介護休暇とは違うものなのでしょうか? (*´ω`*) 雇用保険の雇用継続給付の介護休業給付は 日給1万円の人だと介護で休んだ場合、 6700円支給されるということですか? (*´ω`*) これが最大で1年間で93日間受給できるということでしょうか? これは例えば、会社で用意されている有給休暇の介護休暇を20日ぐらいとって、その休暇を消化したあとに 会社を有給でない形で休んだ場合に国が所得保障をしてくれるという 意味ですか?(*´ω`*) アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 労災休業保障について教えてください。

    いつもお世話になっています。 私は、昨年の5月に仕事中に大怪我をしてしまい、労災の休業補償を現在も継続中です。 受傷して1年6ヶ月たつと、年金支給に切り替わるか、切り替わらない場合休業保障が継続されるのは知っているのですが、私の場合、年金支給を受給出来るほどの障害ではありませんので、休業保障が継続されると思います。 その場合、現在受給している休業保障の支給額よりも下がってしまうのでしょうか?尚、現在は約8割受給されています。あと半年程度で仕事が出来るようになるとは到底思えませんので、休業保障は何年間くらい貰えるのか詳しい方がいたら是非、教えてください。

  • 休業補償の請求について

    事故にともない、保険会社へ休業補償の請求をします。 完全に休んでいた日は良いのですが、復帰しはじめで最初は半日とかの出勤でスタートしています。 会社は、月給制で遅刻・早退・休の減額はありませんので、有給休暇消化にて請求しています。 最初のころは、2時間くらい行って、会社へ状況説明やたまった書類の整理を行っていたので、その日は有給1日をつかいたいと思います。 その後、半日きっちりと行くようになったのですが、請求書には「休んだ日(年次有給休暇を含む)には○をしてくれ」とあるのですが、半日の表記がありません。 こういった場合は、半日出勤の部分すべてに○をするようになるのでしょうか? また、有給・遅刻・早退のトータル日数を記入するところはあります。 それか、半日の有給をとらず、1日の有給の消化をして、1日分の請求を行うということができるのでしょうか? 会社の総務の方も、書き方に困っているようで聞かれました。