• ベストアンサー

フローリングの浮きを修繕したいのですが

築10年のマンションで、これまで人の出入りが 多かった場所(キッチンとリビングの境など)で フローリングが浮いてきました。 踏むとペカペカ、最大で5mmほど膨らんでいる状態です。 これをなんとか修繕したいのですが、素人には無理でしょうか。 どうしても修繕したいのであれば、張替えになるのでしょうか。

  • REITUP
  • お礼率100% (192/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

施工の仕方にもよりますが、フローリング材を置いただけ的な施工の場合もあります。 たいていは、接着剤を使っていますがあ、機能が損なわれている場合もありますね。 フローリング材はたいてい15cmとか30cm幅で1つになっています。 浮いている部分で検討をつけて、尖った物を使ってめくって見て、 めくれれば自分で修繕できる可能性があります。 少しずつずれてきたのかな? 浮いた部分の両側にフローリング材を押しやるように踏んでみて効果ありませんか?

REITUP
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 『浮いた部分の両側にフローリング材を押し やるように踏んでみた』のですが、浮いた部分が すこし片寄るだけで元に戻ってしまいます。 また、めくってみようと思ったのですが、とがった物が 差し込めるようなすきまもなく、無理に入れようとすると 板が割れそうな感じになってしまいます。 もう少し、試行錯誤してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

そっかぁ~ なら、逆に膨らんだ部分がより膨らむ方向に足で踏んでやってトライする。 とがったものが上手くいかないようなら、ワックスなどを塗って、 100均のでかい吸盤で試して見るのはどうかな?

REITUP
質問者

お礼

引き続き、フォローしていただいてありがとうございます。 何とかめくれるようであれば、接着剤を使ってみます。

回答No.2

築10年だと その頃の建築方法が判り兼ねます 例えば 根太が入っているとか コンクリートに直張とか 竣工図面が有れば判断できるでしょうが 現状の質問では 処置の仕方を特定して答えることは不可能です。 各住居で渡された図面に無ければ 竣工図面が管理事務室に有りますのでそれで状況は判ります。 いずれにしても 接着剤を注入することになると思いますが、 その注入の場所を把握する必要があるのです。

REITUP
質問者

お礼

ご回答に感謝いたします。 建築方法がわからないといけないのですね。 また、接着剤を注入と言うことになれば、 自分で行うには無理があるので、リフォーム会社 などに相談する必要がありそうですね。 ありがとうございました。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

釘を打つ

REITUP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてください。

関連するQ&A

  • フローリング張替えの相場

    賃貸マンションに住んでいます。 冷蔵庫の裏についている水抜きの栓が壊れていたため、水漏れで冷蔵庫の下のフローリングに水が染み込み、黒く変色してしまいました(階下には漏れていません)。 気づいてすぐ完全に乾かしましたが、変色したまま元に戻りません。 もし合板が腐っているとしたら、この先冷蔵庫の重みに耐えられるかも気になります。 修繕はフローリングの張替えだけで大丈夫でしょうか? また、張替えの相場はどのくらいでしょうか? ちなみに対面式キッチンで、キッチンの広さは3畳です。リビングと合わせると12畳です。 変色しているのは、冷蔵庫の下の約1m2程度です。 よろしくお願いいたします。

  • フローリングの隙間

    教えて下さい。 昨年12月に引き渡しになった物件に住んでいます。 リビングのフローリングの一部に隙間ができました。 多分、つなぎ目の隙間が大きくなった(?)と思われます。 見た目でもすぐにわかりますし下地もみえている状況です。 おおよそ2mmくらいはあいていると思います。 幅は1mくらいはあります。 ハウスメーカーに言って修繕してもうう予定ですが通常はどのようにして修繕するものなのでしょうか? 張替え等になりますか? 隙間は蓄熱暖房機のところで起こっています。重さか?熱によって?フローリングが収縮したのでしょうか? 素人なので原因が不明です。。。 わかる方がいましたら回答お願いします。

  • クロスの浮き(筋状の盛り上がり) 

    内装フルリフォーム済みの築20年ほどのマンションに引っ越して ちょうど1年になるのですが、リビング壁に筋状の盛り上がり (人間の腕に血管が浮き出るような)が1カ所見られます。 この原因は、室内の湿気などによるものでしょうか? (場所は東京都内です。) また、修繕するには、張り替えが必要なものか、 また何かで押さえれば戻るものでしょうか? それから、今後防ぐのに何か対策をご存知の方は いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フローリングの貼り方

    築25年のコンクリート住宅です。リビングはフローリングになっています。このリビングのフローリング、よく歩く部分だけが、ギシギシと音がして沈み込みます。全体でなく根太の間の部分で起きているようで、過去の質問/回答を拝見すると、フローリング合板の接着剤切れかなと思っています。工務店の営業の方に見てもらったところ「根太までは駄目になっていない様だが、後々考えてきちっとやるなら、全部剥がして、根太も変えて貼換」とのことでした。工務店の方は合板を進める(無垢は大反対)のですが、どうせ貼り変えるなら無垢の床材が良いと思い、無垢材を扱っている店にお聞きしたところ、根太の上に12mmの捨て貼り、その上に無垢材(15mm)を貼るのがお勧めだとのことでした。今のフローリング、おそらく12mm厚、無垢でも木によって12mm厚に対応可能とのこと、無垢で押そうと思っています。でも素人考えで、捨て貼り12mm、いまのフローリング12mmとすると同じ厚み、そのまま今のフローリングの上から、無垢材を貼ってしまっても良いのではと思いつきました。問題は厚み、今の床から15mm高くなります。もらったサンプル(15mm厚)を今の床において、ドアや敷居など引っ掛かることがなく、今より床が15mm高くなっても大丈夫なのは確認しました。気になるのは沈み込むところです。気になる所だけ今の床を剥がして、必要なら根太を補修。剥がしたフローリングを戻して、新しい無垢フローリングを上から張ってしまっても、問題ないんじゃないかと思えます。また工務店の言うように、根太まで替えて貼替えするより安く、工事も短い気がします。工務店の言われるように、全部剥がして根太を換えてから貼り換えたほうがいいのでしょうか?

  • フローリングが浮き上がって困ってます

    築15年のマンションです。 洋室、キッチンへの出入り口のところや 廊下のフローリングが浮き上がって、歩くと カパカパと上下します。 添付は、写っている光の先端部分を中心に 浮き上がっている写真です。 対応策はありますか。高温高湿のだとこの 状態になり、冬場はなりません。

  • 絨毯下7mmこれでも無垢フローリング貼れますか

    築15年のマンションの廊下・リビングの床張替えを思い切って無垢のフローリングにしようと思うのですが、 絨毯を剥がして見るとコンクリートの床に幅30mm厚さ7mmの木片が(壁側に沿って床のみぐるりと)釘で固定されています。 その他の部分は木片と同じ厚さのフェルトのようなものが接着され敷きつめられていました。 このまま貼るわけにも行かないと思いますし、この厚さでは通常の根太+コンパネは使えないと思い困っています。 絨毯の厚さは12mm、無垢板が約12mmです。 何方か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 引っ越して早々にフローリングに傷

    今月の頭にフローリングの賃貸マンションに引っ越ししました。 最初は気がつかなかったのですが、自分がよく座っているところに無数の線上の傷がついていました。深さ1mmにもみたない傷ですが、光があたると結構目立たます。 何の傷かも心当たりがなく、困っていましたが自分の足の爪痕ではな いかと思っています。 元々か分かりませんが他の場所にも同じような傷がありました。 上記のような場合、修繕費は必要でしょうか? 敷金1ヵ月は払っています。 対策としてクッションフロアラグを注文済です。 フローリングの賃貸は初めてなので全面張り替え敷金+なのか心配です。

  • 修繕費について。

    こんばんわ。 築6年目になるマンションなんですが、修繕費に ついてお伺いしますが、今修繕費を14000円(管理費別)を払っていますが、10年目の大規模修繕では今のままの修繕費では足りないので値上がりすることになりました。 今の14000円では無理なのでしょうか?戸数は30戸です。 他のマンション方はいくらぐらいお払いになっているのでしょうか? 戸数にもよると思いますが。

  • フローリングの貼り換え業者さん、教えて下さい!

    キッチンの下のフローリングについてお尋ねします。 コンロ下のビルトインオーブンを撤去すると、 コンロ下の床はリビングと同じフローリングになっていました。 フローリングは板と板の隙間は1~2mm程度かと存じます。 しかし板と板の間が7mmの箇所がございました。 (隙間が空き過ぎている為、 フローリングの下に設置されている板が見えます。) 場所はコンロの下、ビルトインオーブンを撤去した所です。 (問1)このような施工は、通常範囲内でしょうか?

  • フローリングの継目を目立たないように

    こんにちわ。 もしご存知の方がいらしたらご教授ください。 この度マンションのリフォームを行おうと考えています。 リビングに隣接している和室との間仕切りを撤去して、リビングに一体化させようと考えております。和室の床もフローリングにするのですが、まだ築浅なのでリビング側の床は張り替えないで和室だけリビングと同じ床にする予定です。 その際つなぎ目には「みきり材」という物を入れるそうです。 しかし、フローリングの向きに対して垂直に入る形になり大変目立ちそうです。また場所もドアを入ってすぐのとても目立つ場所なのです。 なんとか目立たない形でできないか色々見ていたらみきり材を入れずに継いでいる施工例を見つけました。 業者は「聞いたことがない」と言っていましたが、ただ面倒で言っているだけなのか、または他にいい方法がないものか、ご存知の方がいらしたらお教えください。 宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう