• ベストアンサー

親権問題について。

離婚した場合の話しなんですが。 旦那は前科三犯(覚醒剤前科二犯)(交通事故前科一犯)です。 離婚した場合、親権者になれるのは確実に私(母親)側でしょうか? 現在、旦那は統合失調症で精神科に通院しています生活も生活保護です。 旦那は離婚した場合「俺が親権者になれる方法が一つ有る」と言ってて、それから毎日、私は悩んでいます。 子供は絶対に手離したくありません三歳と一歳の二人の娘を死んでも旦那には渡したくないです。 喧嘩する度に家の中を目茶苦茶にされたり子供の玩具を暴れて壊したりと…育児放棄も、する人に絶対に渡したくないです。 ただ暴力は無いです。

noname#145468
noname#145468

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.2

えーと、No1様が仰るとおり、子供が乳幼児なら ほぼ親権が母方に来ます。 よほどのことがなければですけど・・・・ >「俺が親権者になれる方法が一つ有る」 この言葉が気にかかるのですが・・・・ 確実に旦那さんに親権が行く方法があります。 例えばなんですが、質問者さんが 急病や事故で亡くなった場合は旦那さんに親権が行きます。 こんなことは言いたくはありませんが、この事じゃないことだと思いたいです。 この場合旦那さんの方が普通じゃありませんので 弁護士さんに相談されてはどうでしょうか? そして何かあったときのために、両親や友人などに 声をかけておいたほうが良いと思います。

noname#145468
質問者

お礼

なるほど(ノ△T)そう言う事ですね。 そうですね旦那が普通じゃ無いので、弁護士などに相談してみます。 スッキリしました有り難うございました(o^∀^o) 安心して眠れそうです。

その他の回答 (1)

noname#130295
noname#130295
回答No.1

旦那様のことはさておいて、3歳と1歳なら、あなたによほどの落ち度がない限り、親権は取れるはずですが。

noname#145468
質問者

補足

回答ぁりがとぅございますm(_ _)m 私には全く落ち度は無いと思います。子供に対して虐待をした事もありません。 ただ旦那が「親権を取る方法が一つだけ有る」と言っていた事が気になって…。「何?」と聞いても教えてくれなくて。

関連するQ&A

  • 親権問題。

    私は、結婚したんですが、現在、別居中です。離婚理由は、私の統合失調症もあり、子どもと離れ離れです。子どもは、一才です。お医者さんには、寛解したといわれ、就活中です。どうしても子どもと住みたいです。親権は、とれますか?

  • 離婚後の親権

    離婚後に元旦那に3歳の子供の親権を欲しいと言われました。 私は絶対渡したくありません。 私は離婚後からちょくちょく実家に行っており子供も実家の私の家族に懐いています。離婚してから 実家に入りました。 子供も実家で可愛がられています。 元旦那は今1人で住んでいます。なんとなくもし親権取ったら聞いてみたら「ベビーシッター雇う」と言っています。そんな今まで私と私の家族に可愛がられてるのにベビーシッター?もう懐くわけありません。1人で生活するのに大変な収入なのに、子供の生活環境も悪い…そんな元旦那に親権を譲る訳にはいきません。 この場合調停をしても母親に親権が持てますか?

  • 親権について

    こんにちは。私の親友のことでどうか教えて欲しい事があります。彼女は離婚していて、幼稚園児の子供が一人います。その子供の面倒はもちろん彼女がみていますが、親権は元旦那にあるんです。 おかしな話と思うかもしれませんが、彼女が、元旦那の家庭内暴力や、借金、旦那の仕事放棄などの家庭不和で弁護士さんに相談したところ、「離婚条件が子供の親権なら渡してしまったほうが早く離婚できるから」と言われたんだそうです。彼女はそうするしかないと思ってその条件で離婚したのですが、元旦那は養育費すら払わずたまに子供との面会を要求してきたそうです。 最近、彼女が今付き合っている彼と結婚することになり私としては、今度こそ幸せになってほしいなと喜んでいたのですが、結婚すると子供の親権は元旦那にあるので、子供の苗字は変えられないという問題がでてきました。 現在も元旦那と親権に対しての交渉をしているようですが、「裁判をおこしたらぶっ殺す!!」などと脅されているようで彼女は裁判をすることを極力避けたいとおもっています。 前置きが長くなってしまいましたが、面倒もみていなくて養育費も払わない元旦那に親権などあるのでしょうか?親権なんて紙一枚のものにどうして小さな子供が傷つかなくてはいけないのかと思ってしまいます。 彼女が裁判をすれば解決するのは早いでしょうが、我が子や家族の身の危険を感じ、踏み切れずにいる彼女をみていると私も裁判しなよ!!とは言えません。元旦那の恐怖は彼女にしか分からない物なのでしょう。 裁判をおこさず、元旦那から親権を取る方法はないでしょうか?ちなみに離婚して多分2年位だと思います。 私も子供がある身なので、人事には思えずどうにか力になってあげたいのですが。 どなたかもしわかることがあれば教えていただきたいと思います。よろしくおねがいします。

  • 離婚、親権問題について

    はじめまして。 離婚について皆様に教えて欲しい事があります(∋_∈) 現在もうすぐで1歳になる娘と 3つ年上の旦那と3人で暮らしています。 私達は授かり婚でした。 旦那は結婚してから仕事を転々とし、今はニートです。 働く気もなく、毎日昼まで寝てダラダラと過ごしています。 家事も育児も放棄で、生活費も一切貰ってません。 夜遊びやパチンコ三昧です。 私はせめて自分と子供だけにでも 普通に生活出来るようにとパートで 働いていましたが、今は夜の仕事をやらされています(;_;) 毎日お金をせびられています。 私が仕事の間に子供の面倒を見たり 子供が風邪を引いて病院に連れて行ってとお願いすると +αで請求されています… それが原因で喧嘩になり、私は離婚を口にしたのですが 旦那は、「お前みたいな汚い仕事に就いてる奴が親権なんて取れない、お前の親や俺の親と兄弟にバラしたらお前が後々恥を知るだけ」と弱みを握られています。 私は子供が可愛くて仕方ありません。 親権が向こうに取られる何て考えたくもありません。 私自身、夜の仕事をしている事や旦那がニートなのは 両方の親は知りません。 心配かけるという事が嫌なのでずっと我慢していましたがもう限界ですm(_ _)m 離婚問題や親権に詳しい方… 1.親権はどちらが取れるのか 2.旦那は離婚について反対ですが 離婚出来るのか を教えて欲しいです… 文章分かりづらいですが宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 旦那 親権

    http://oshiete1.goo.ne.jp/mypage_qa.php3で質問したのですがコメントいろいろありがとうございます。 旦那と離婚をしたいのですが親権で争うことになると思います。 旦那とは9か月の結婚生活でした。 私の離婚理由は旦那の物の言い方がきついということなんですが親権はどちらにいきますか? 旦那は私の家にきてそのままゴルフクラブで父に殴られたりしてそのまま赤ちゃんを連れていきました。 旦那は保護が目的だったといっています。 旦那は私が心療内科に通っていて原因不明の病気で歩けなくなったのを 精神疾患の可能性があると言っています。旦那に親権をとられることは ありますか?子供は私と母と父とで立派に育てます。 旦那は失礼にも虐待される可能性や実母や本人が精神疾患の可能性があるといったり私が親に逆らえないのを親権を放棄していると言っています。旦那が親権をとるのはどれくらいの確率ですか? 姉は絶対とられないと言っています。

  • く専業主婦でも親権がとれるのか。19歳のママです。

    未成年で専業主婦の私が親権をとれるのでしょうか。 旦那は27、私は19、子どもは2歳の男の子が一人います。 訳あって旦那の実家に同居してます。 私は子どもにとって親が二人いる事が一番だと思っ ているので 旦那には離婚したいと思うくらい不満がありますがそれも耐えてこのままの方がいいと思っています。 ちなみに旦那は喧嘩するといつも離婚すると言ってはまた元通りの繰り返しです。 けど今回は旦那は裁判起こしてでも別れると言っていて本当にそうなった時の為に準備をしたいと思っていますが お金は旦那が握っていて私が働くために保育園を探そうにも見つかったところでお金がないので何も行動できません。 市で無料で相談できる所があるみたいなんですが無知な私はそこに相談しに行くことくらいしか思い付きません… そして、未成年で無職の私が親権をとれるのでしょうか… 私はもちろん親権を譲る気はないです。 旦那も絶対に親権は渡さない、未成年で仕事もしてないお前じゃ無理だと言います。 旦那は自営業で、月によってばらつきはありますが平均40万くらいは稼いでいると思います。 もし旦那に親権が渡ったとして、旦那は今はそこまでひどくはありませんが 子どもが生まれる前は暴力がひどく一緒に暮らす前もやっぱり暴力はありました。 警察を呼んだこともあります。そして、数ヵ月前初めて子どもに手をあげました。 旦那に親権が渡ってしまったら絶対にまた同じ事をする気がしてなりません。 そんな旦那に絶対に親権をとられたくありません。 母親によっぽどの事がない限り親権は母親になるはずだ、ましてやまだ2歳だしと知人に言われたのですがどうなのでしょうか。 私はもちろんのこと育児放棄や虐待などは絶対にしていませんし育児の面では旦那の方が問題ありだと思います。 ですが家事と言うか、掃除などは義母がいるので甘えてしまう部分が確かにあります… 旦那に家事をやらないのも離婚したい原因だと言われたのですが離婚したいと思うほど全くやっていないなんて事は絶対にないんです。 家事を完璧にできないのって親権に関係するのでしょうか… 本当に離婚調停になったとして何もしていないと圧倒的に不利になると思うのでそうなった時の為に色々と準備や知識を得たいのですがどうしたらいいのか分かりません… 専業主婦からシンママになった方など、親権や離婚に関して知識がある方などどうか無知な私に意見をください、お願いします。

  • 子供の親権と苗字について

    近々、知り合いが離婚をするらしいのですが、子供の親権について知りたいのです。 そういうことがまったくわからないのでお願いします。 知り合いは女性で、旦那さんの暴力が原因で離婚したいようです。その場合、経済面を見るとやはり旦那さんに親権を取られるのではないかと言っています。 ただ、その女性は養育権を取って自分が子供を育てたいと言っているのです。実際の生活を考えてみても、旦那さんは夜勤の仕事なので、育児は無理と思うのでたぶんその女性が育児をしていくことになると思います。そこで、その女性はパート勤めで収入が安定しないのでできればいいご縁があれば再婚をと考えているようです。 もし、再婚したときに、親権が旦那さんの方にある子供の苗字はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親権で揉めてます

    私は1歳3歳の二児母です。金銭的に苦しいので私は夜の仕事をしてと旦那に言われたのでしてます。旦那に気持ちが全くないので離婚はいつか絶対するって決めてたけど我慢できず今、話し合いしてます。金銭面も気持ちもチビの面倒も財産も全てお前に捧げるとゆってくれてる人が私にはいます!実際私の気持ちはその人にしかないのです。そんな人が居てる事旦那に黙ってます。離婚したらその人と結婚するつもりです。私には何も不自由する生活はないと断言できます。勿論子供も大事なので親権を取って幸せに生活する事を願ってます。旦那は離婚しても私が再婚する事知らないので経済力がないから親権は譲れないと言ってます。こんな時夜働いて信用なくした私に親権は取れますか?旦那に親権があってもどーせ親任せにするに違いないです。でも私は自分の手で育児がしたいのです。

  • 親権はとれる?

    知り合いに、親権を取られるのが恐くて離婚ができない、という女性がいます。 旦那さんは単身赴任で、赴任先から帰り、また戻る時、本人の生活費とは別にお金を持って帰るそうです。(帰宅時の旅費とも別に) 最近パートから正社員になった彼女が旦那さんから、 そっちでの生活費はお前の給料から何とかしろ。 と言われ、旦那さんは通帳やカードを取り上げたそうです。 正社員になったとはいえ、スーパーの店員です。 お給料だって多くありません。何とかやりくりしているそうです。 子供(小学生)は二人います。 彼女は病気でもう子供が産めず、もし、離婚となった時、子供の親権がとれない時が恐いと言ってます。 暴力をふるうとか、子供に手を挙げるとかはないそうです。 浮気をしているかはわかりません。 でも、単身赴任をやめる気はないそうです。 外から見ている分にはごく普通の仲のいい家族に見えるのですが、お金に関してはうるさいようです。 こんな旦那さんから親権を取るのは難しいのでしょうか?

  • 親権についてです

    閲覧ありがとうございます。 親権についてです。 既に離婚をしているのですが 親権を取る事は出来るでしょうか? 今は旦那の実家にいます。 離婚する前に子供は絶対渡さないし、離婚したいならお前だけでていけと言われ、その時は出てきてしまいました。 離婚原因は旦那をもう信用出来なくなったからです。 デキ婚なのですが、結婚して1~2年、旦那のギャンブル癖で、お金が全くなく毎日ご飯が食べられなくなるという、状況になり(その頃私は2人目妊娠中)、上の子は1歳でした。 3年目くらいから酒を飲むと人が変わり、私が何か言うと叩いてきたりしました。子供の前でも構わず… でも直ると信じてたし、子供のためにも。と思っていました。 でもだめだったので決意しました。 私にも落度がなかった訳ではありません。 子供を叩いてしまったり、離婚少し前に育児放棄に近い事をしてしまいました。 どんな理由であれ、やってはいけないですよね。 子供は3人いて、上から6歳、5歳、1歳の子供を引き取りたいです。 出された時、1万しか渡されなかったので、夜の仕事を始めました。 貯金はありません。 また子供と一緒に暮らしたいです。離れて3ヶ月になりますが、やはり毎日毎日子供が頭から離れず苦しいです。 弁護士に相談する前に聞いておきたかったので質問させていただきました。 長々とすみません。 ご意見の方お願いします。