幸せはいつも心の中に?

このQ&Aのポイント
  • 幸せは外にあるのではなく心の中にある。幸せは探すものでも与えられるものでも無く、既に心の中にあるものである。
  • 幸せは歩いてこない。だから探しに行くんだ。何かしら動くことで変わる。何もしないで幸せを待っても変わらない。努力を乗り越えて幸せを手に入れる。
  • 物を手に入れても幸せなのは最初だけ。そんなのほんとの幸せじゃないけど、一時でもそれで幸せを感じたならいいんじゃないの?幸せは心の中に既にある。
回答を見る
  • ベストアンサー

幸せはいつも心の中に?

しょっちゅう見ます、聞きます、このフレーズ。 『幸せは外にあるのではなく心の中にある』 『幸せは探すものでも与えられるものでも無く既に心の中にあるもの』 いまいちピンと来ません‥。意味が分かりません。見落としてるだけで気付いて無い幸せがたくさんあるよって言う気休めですか? 逆に『幸せは歩いてこない♪だから探しにゆくんだ♪』みたいな曲や 『何かしら動く事で変わる。何もしずに幸せを待っても変わらない。』 『努力を乗越えて幸せを手に入れる』 とも言いますね。 例えば小さな例ですが、美容院に行った→新鮮な気持ちになった、オシャレになった、動いてよかった、幸せ。って思えたならこの場合はどちらになるのかな?後者? 物を手に入れても幸せなのは最初だけ、そんなのほんとの幸せじゃないって言うけど‥一時でもそれで幸せを感じたならいいんじゃないの? ご飯を食べれる、温かい布団で眠れる、動ける、目が見える、話せる‥‥当たり前の様でいてこれらはやっぱり幸せだと思います。 でもそれでじゃあもう幸せかって言うとそうはいかない。悩みなんてたくさんあるから。そしてそうすると必ず『幸せは心の中に既にある』という繰り返しに戻る。 やっぱり『幸せは外では無く中にある』の意味が分かりません。地震にあっても心の中は幸せとはなかなか思えず、毛布と言う『物』があるから幸せと思える。 まとまり無くなってしまいましたが、教えて下さい。

noname#136801
noname#136801

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134608
noname#134608
回答No.4

こんばんは 幸せ…辞書にその意味は載っていますが、 幸せ自体に『実体、実相』はないのです。 つまり『感じるモノ』ですから、 その感じる部分『センサーは心』となりますので、 やはり『実体も実相もない』のです。 >やっぱり『幸せは外では無く中にある』の意味が分かりません。 『あなたの心はどこにありますか・・・?』ときかれた時、どう答えますか? おそらく、なんとなく、『自身の内面』と言う答えになるでしょう。 決して『自分の心が自分の肉体の外側にある』とは答えにはずです。 仮にそう答えたとしたら、『外にあるモノ』ですから、『提示する事ができる』はずです。 『これが心です』と、手に乗せてでも示せるはずです。 でもそうはいきませんよね。 心は自身の内にあると、感覚が知っているのですから。 したがって『外にある何か』に、『内なる心が反応した時』、 幸せを感じたとなり…、どこで感じたの?ときかれれば『内側』となるのです。 別の例をひとつ。 『花は綺麗だ』…これは実は『間違い』なのです。 『花は花』でしかありません。ですが“花”と『感性(心)』が反応すると、 『綺麗だと感じる』のです。 その感覚は『外側(花)には無く、内側(心)にある』のです。 それでは。   

noname#136801
質問者

お礼

幸せはセンサーとも言えるんですね。花を見れば当たり前の様に美しいと思う‥‥‥これが心に見えない内にある幸せなのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

No.5です。 >夏と冬という「環境=外側」が変わったからと言えるのでは無いでしょうか? 実はこの文章を読んで、ありゃぁ? 確かに反応は自分自身だから内側といえるけど、 takutakamaさんの言うとおり外側ともいえる!と気づきました。 環境という外側に自分自身が反応することで起こる現象(感情気持ち)となると、 「外側の影響で自分自身の反応が変わる=外側によって自分自身の反応が変えられている」 そうなると外側とも言えますよね。 回答しておきながら、すいません、私自身も、どっちだろう?と考えてしまいました。 そこで自分なりにこんな風な考が出てきました。 視点の違いで、内側と外側のどちらとも言える可能性があるんじゃないかなぁと思います。 極端な例ですが、毛布も、自分自身からの視点だと、 冬場は暖かい、夏場は暑苦しい、という反応が出ます。 そして反応を出しているのは自分自身だから内面と言うことができました。 今度は第三者の視点で、実験室のマジックミラー越しに、 人が寒い部屋で毛布に触れ幸せを感じるのと、 人が熱い部屋で毛布に触れ暑苦しさを感じるの比べてを観察したら、 環境=外側によって、その人自身の反応が変化させられているから、外側と言うことができました。 物事を、自分自身の目線(視点)で解釈する場合と、第三者の目線(視点)で解釈するのでは、 時には真逆の解釈になることがあると思います。 表裏一体という言葉もあるように、幸せがどこにあるかも、 その視点によって、解釈が内側でも外側でも出来るのではないのかなぁと私は思いました。

noname#136801
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。ほんとに内外考えるとごちゃごちゃになってきてしまいました。結局、最終的には自分次第と言う事は変わらないのかもしれない。様々な観点から考えてもそう思えたら本当に幸せですよね。

  • kebu
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.6

きっと「幸せ」は心の中にもないでしょうね。 「幸せ」は感じるものであって、どこかに存在しているものではないんですよ。 だから、「保存」できないんです。 「幸せ」はいつか必ず消えていくものなんでしょうね。 まさに「諸行無常」なんですよ。

noname#136801
質問者

お礼

幸せをずっとためて置く事は出来ない‥‥そうかもしれない。やはりその時感じるものだからですよね。ありがとうございました

回答No.5

私はNO.4さんに賛成です。 >地震にあっても心の中は幸せとはなかなか思えず、毛布と言う『物』があるから幸せと思える。 という部分を 冬場と夏場で考えてみてはどうでしょうか? 冬場、毛布があることに、幸せを私は感じます 夏場、毛布があることに、暑苦しくて嫌な感じが私はします。 毛布は冬場でも夏場でも、姿や形は変わらないと思います。 変わったのは、私自身の毛布に対する反応です。 だから幸せも嫌も、どこにあるかと考えたら、 モノにあるというよりも、自分の中にあるのではないでしょうか? 極端な話、もし悩みに対する反応として喜びを感じるとしたら、 悩みが沢山あって私は幸せだなぁ~と感じる可能性があります。 悩み自身ではなく、それに対してどう反応するかだと私は思います。 さらに、私たちは毎日、目にするモノ、触れるモノ、耳に届くもの、におうモノ、味わうモノ、 沢山色々な情報が五感を通して入ってきます。 毎日入ってくるモノに対する反応として、幸せを感じることが多かったら、幸せで、 逆に幸せを感じることが少なかったら、不幸せになると考えることもできます。 だから幸せも不幸せも、私たち自身の反応として存在するので、 どこにあるのかというと、私たちの中だと思います。

noname#136801
質問者

お礼

どう感じるか、どう反応するかは心の中にありますもんね。ただ‥毛布は毛布に変わらなくとも夏と冬という「環境=外側」が変わったからと言えるのでは無いでしょうか?

回答No.3

究極の心の状態が『幸せは外にあるのではなく心の中にある』なのでは? 心レベルMAXの状態。 あなたが、毛布があれば幸せと感じられるならば、相対的にレベルは高いと思います。 毛布が手に入れば「毛布しかない」と不満に陥る人は往々にいる。 しかし、毛布もない人にとっては、「毛布があるだけまし」となる。 これは限度がない限り永遠と続きます。上のレベルにも下のにも。 例えば、家持の人が「もっと高級なベッドが欲しい」 逆に「寝る場所があるだけ幸せ」と思う人もいる。 一般人は経済状況や心理状況により感情は変わります。 しかし、心レベルMAXの状態になると、心は状況に左右されなくなる。 どんな状況でも、幸せを感じられる。幸せを見出せる状態と言い換えても良いかもしれません。 そうなると、「生きてるから、幸せ」と感じられる。ようになる。 想像はしにくいですが、そんな人もいます。どこかに必ず。 その状態に一歩でも近づくことが人間の使命なのではないかと私は思います。

noname#136801
質問者

お礼

その状態に近付きたくて近付きたくているような気がします‥。心一つって言うか‥ほんとその通りかもしれません。ありがとうございます。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

そうですね。 身の回りの幸せは気づくと遠くの記憶の中。 振り返って思い返しても印象が薄く・・・・ 例え話ですが。  数年前の私が感じた 小さな幸せの数々は。 長期入院してまして。 ICUからC棟と言うところに看護が緩和され移されました。 まだまだ立ち上がれず・・・寝たきりでしたが、一日の長さが感じれて幸せでした。 絶飲絶食・・・つまり点滴で栄養と水分を与えられた生活から脱却するころ。 凍らせたポカリスエットを口に出来たとき・・・それこそ、その味は至福と言っても良かったくらいです。 上体が起こせるまでに回復して・・・食事が始まった時には、また幸福感がありましたね。 しかし・・・食事とは言えない代物でして・・・おもゆ(米粒の無い糊みたいなもの・・) カツオ出汁だったりシイタケ出汁の具が無い汁モノ・・などなど。 体調も良くなり。そこに、三分がゆというメニューが出たとき。 米粒が小さじ1杯ほど入っていまして・・・その食感に感動して食べる幸せを感じましたよ。 ベットから立ち上がり、自分の足で立てた時。 何でも出来そうなくらい自信があふれ、それも幸せでした。 今は、多少怪我の違和感は感じますが、家族の近くに居られる幸せ。 「引き落としが出来ていませんでした」的な・・・葉書がきても・・・(笑) 負けないくらい 。 小さな事を見つけては幸せを感じれるようになったので、長期入院も・・振り返れば幸せの一部だったのかな?と思います。 要するに、自分が その時 どう受け取るか?でしょうかね。

noname#136801
質問者

お礼

自分がどう受け取るかは大切な事ですよね。大変な思いをする程に何気ない事の有り難さに気付きます。ありがとうございます。

  • tarori2
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.1

欲に駆られ外にばかり幸福を求める人を戒める言葉ではないでしょうか 動けば動くほど良いという考えにとらわれると無限に自己を拡大せねばならないです。いつか限界が来る。 「足ることを知る」の精神だと思います。

noname#136801
質問者

お礼

足るを知る‥とても大切な言葉ですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • どっちが幸せになれる?

    当方、大学生の女です。 高校3年間、ずっと好きな男子がいて お互いに1番信頼していて 私だけにしてくれた優しさが たくさんあります。 遊びに誘われましたが 返事がなく、いつ実現されるか未定。 そんな中 1人、私にアピールしてくれる男子がいます。 気になってきました。 自分から好きになった前者を好きでい続けるか アピールしてくれる後者を好きになるか どっちのほうが幸せに なれるのでしょうか.. 2人で心が揺れています。

  • 幸せな瞬間ってありますか

    幸せだなって思う時ってどんなときですか?   きれいごとなしで心から生きていて幸せだなって思うことができる人って本当にいるのかなって思うのです。 みんな平気な顔していきているけれど、心の中は暗い。 闇の中で生きているようで。 みんな我慢して、生かされているから生きようとか、死ぬのが怖いから生きようとか、 生きる意味がわからないという人にはいろいろ説教をする。 生きるためにはお金がいるとか、税金を払わなければいけないとか、ボランティアしなさいとか、 スポーツしなさいとか、生きていると楽しいことがあるよ、生きてみなさいとか。 世の中みんな不平不満で心の中ではそれを隠しながら生きている。 みんな我慢して生きている。 そんな中で、幸せって感じることってできるのでしょうか。 こどもの寝顔を見て幸せだ  お弁当に唐揚げが1個多く入っていたから幸せだ 甘いものが食べられて幸せだ ご飯が食べられて幸せ 茶柱が立った。幸せ これらって何か誰かに教わったか、無理やりそう思うように頑張っているかのようで なんか痛々しい気がするんです。 人のものを盗む、人のものを壊す、犯罪を犯す、暴力をふるう、人を殺す、 こういうのってなんか悲しいですよね。 この人たちだってこんなことしたくはなかったはずなのに。 行き場もない、希望もない、未来も見えない、真っ暗闇の世の中だから、そうなってしまうのも仕方がないことなのかなって思ってしまいます。 思うことは多々あるのですが、 きっと生きる意味を考えない人って幸せなんだろうなっておもうんです。 幸せについていちいち考えないんだろうなって思ってきました。 考える暇がないくらいに幸せだから。 でもあえて聞きたいです。 幸せだなって思う瞬間ってどんなときですか? くだらないなと思われた方すみません。

  • 幸せとは何ですか?

    幸せとは何ですか? 人間の幸せや働く意味はどこにあるのでしょうか。仕事を間近に控えた現在大学4年生の者です。 企業の方から、勉強や研修は入ってからでいいから幸せの意味を考えて欲しいと一冊の本を薦められました。 その中には、人間にとっての幸せは何よりも周りから頼られ、人に好かれるほど嬉しいことはないと述べられていました。 また、「それまでの過程では苦しいこともある。それをじっと耐えるうちに心が荒んでしまう。逆に、冗談でごまかそうとしてしまう人もいる。そのどちらに転ぶこともなく、物事を深刻に受け止めつつもそれに耐えられるよう自分を鍛えていかねばならない」ともありました。 もちろん言おうとしていることは分かります。 しかし、私にとっての幸せは周りから頼りにされることではありません。 私は雑誌のモデルをさせていただいたこともあり、恥ずかしながら唯一外見だけが人から褒められるとりえです・・・。 なので、この部分だけでも将来に渡り大切にしていきたいと考えています。 社会人の中には、夜も眠れない方や周りからの対応やストレスで胃に病を患う方も少なくありません。 これに耐えられるよう鍛える過程で、ストレスや睡眠不足により老化が進んでしまい、唯一のとりえである外見がなくなりはしないかと思うととても怖いです。これでは私にとっての幸せではなくなります。 著者の言うことは一般論として理解できるし、大切な心構えだと思いますが私とは大切にしたい物の価値観が違います。 変わった視点かもしれませんが、出来る限り若さを保ち自己満足することが私の幸せです。 これは幸せとはいえないのでしょうか・・・? 社会で通用する一般論ではないのですが、この考えを受け止めてもらうにはどうすべきなのでしょうか。 多くの方の意見が聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 幸せ

    人間の幸せや働く意味はどこにあるのでしょうか。仕事を間近に控えた現在大学4年生の者です。 企業の方から、勉強や研修は入ってからでいいから幸せの意味を考えて欲しいと一冊の本を薦められました。 その中には、人間にとっての幸せは何よりも周りから頼られ、人に好かれるほど嬉しいことはないと述べられていました。 また、「それまでの過程では苦しいこともある。それをじっと耐えるうちに心が荒んでしまう。逆に、冗談でごまかそうとしてしまう人もいる。そのどちらに転ぶこともなく、物事を深刻に受け止めつつもそれに耐えられるよう自分を鍛えていかねばならない」ともありました。 もちろん言おうとしていることは分かります。 しかし、私にとっての幸せは周りから頼りにされることではありません。 私は雑誌のモデルをさせていただいたこともあり、恥ずかしながら唯一外見だけが人から褒められるとりえです・・・。 なので、この部分だけでも将来に渡り大切にしていきたいと考えています。 社会人の中には、夜も眠れない方や周りからの対応やストレスで胃に病を患う方も少なくありません。 これに耐えられるよう鍛える過程で、ストレスや睡眠不足により老化が進んでしまい、唯一のとりえである外見がなくなりはしないかと思うととても怖いです。これでは私にとっての幸せではなくなります。 著者の言うことは一般論として理解できるし、大切な心構えだと思いますが私とは大切にしたい物の価値観が違います。 変わった視点かもしれませんが、出来る限り若さを保ち自己満足することが私の幸せです。 これは幸せとはいえないのでしょうか・・・? 社会で通用する一般論ではないのですが、この考えを受け止めてもらうにはどうすべきなのでしょうか。 多くの方の意見が聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 幸せになれない

    障害をもってる人は幸せになれないですよね 私は発達障害をもっていて脳が正常じゃないため人生を楽しむことができません なにかしていても楽しいと思えません 面白いこと楽しいことを見つけられません元気がでなくていつもイライラしてどうしたら治るだろうとそればかり考えています 笑顔になれないし心から笑うこともありません 生きにくさを感じています 極度のめんどくさがりで基本的なこととかもういいやとか 思ってやらなかったりします 外から帰ってきてから手を洗らわないとか 常識がありません お金や食べ物をよくけちったりします 一生死ぬまで障害をもちながらこの世界で生き続けるのは辛すぎます

  • どうすれば幸せになれるでしょうか。

    私は何か生き方の方向性を間違っているような気がします。「こういう運命だから」「何か悪いことをしたばちが当たっている」というので説明できないなら、きっと私の性格が間違っているか、相当人間としていいところがないんだと思います。 周りをみると、自己中な子だって、外面だけよく家では生活態度がめちゃくちゃな子だって、遊び中心で仕事を手抜きしてる子だって、精神的にめちゃくちゃで病院通いしてる子だって、見た目の悪い子だって、パートナーをみつけて幸せを手にしています。美人で性格がよければもちろんすぐに相手がみつかるでしょう。でもそういう人はわずかで、周りをみれば、美人でなくても、性格がよくなくても、どちらももってなくても、幸せになれる子はなれています(ただ、性格がよくないといっても、私にとってよくないだけで、パートナーにとってはいいのかもしれません)。私には何が足りないのでしょうか。 私も、お洒落や美容に気をつかって、明るくにこやかにふるまってきました。人の話を聞いたり、自分の話をして笑わせたり、新しい趣味にチャレンジしたりもしました。でも一向にパートナーはみつからず、もう明るくふるまう元気もなくなってきました。幸せになっている子は結構好き勝手ふるまっている人ばかりで、その子たちのことも嫌になるし、そんな自分も嫌になります。運気が落ちているのか、仕事も、家族も、いいことがなくて、心の支えになるものがなくなってきました。 この先、私はどうしていけばいいのでしょうか。大金持ちにならなくても、子宝に恵まれなくても、出世しなくてもいいです。パートナーに経済的に頼ろうとも思っていません。家事も嫌じゃないし、元気になればいろいろ楽しいことをしたいと思っています。もともと美容も好きですから、できる限り綺麗にしていたいと思います。どうすれば、他の人たちが手にしている幸せ(気楽なパートナーでもいいです)を私も手にできるのでしょうか。

  • 私は旦那が大嫌いで、尊敬出来なくいつも心の中で死んでほしいと考えてしま

    私は旦那が大嫌いで、尊敬出来なくいつも心の中で死んでほしいと考えてしまう人間です。結婚して約20年、幸せだと実感した事など一回もないです。 夫の事を話します。仕事は真面目に行きますが、何か嫌な事があると私や子供に八つ当たり、辞めたいと泣いたり。 そして飲み会の時は酒癖が悪く、酔っ払って手がつけれなくまともに歩けなく、ひどい時は駅で寝てしまったり、帰ってきてもフローリングに吐いたり、ベッドでおしっこしてしまったりと、いくらでも言う事は有りすぎて、今まで私がどれくらい苦労しているかは両親や子供たちが理解してくれています。離婚したいけど今は子供に学費がかかるので、それだけの為に同居しているだけです。 気に入らないとすぐにキレて、当たり散らし大声をあげます。そして金遣いが荒く、節約してくれません。テレビ、電気はつけっぱなし。 こんな人間とこの先生きていく上でのアドバイスをお願いします。退職金もらったら離婚を考えています。

  • 好きな人が居ない幸せ。

    女性です。 どうしても5年付き合って別れた元彼が忘れられず もがき苦しんで 彼を忘れるために 若いセフレまで作って 相談箱にも何度も相談させて頂いた者です。その際 回答してくださった方々本当にあがとうございました。 心が締め付けられる位苦しく いつも闇の中に居たような感じでした。 回答者の皆様 友達 家族の支えのお陰で そんな闇の中から ようやく抜け出せました。元彼を恨んだり 彼と付き合ったことを後悔もしていません。今はとても心穏やかな心境です。 そんな中 今日も相談箱を見ていたら恋愛で苦しんでいる人たちの悩みを改めて読んで ”好きな人が居ない幸せ” をつくづくと心から感じました。 好きな人がいない事で楽でいいなっていうか 他人に私の幸せを左右されなくて済むしー電話やメールを待ったりとか 彼の言葉 一言一言に 一喜一憂させられたりされなくて済むと言う意味でー 穏やかな心で 私は何かの暖かい物に包まれていると言う感覚で とても幸せな気持ちです。そこで他にも私と同じような持ちの方が いらっしゃるのかな?いらっしゃるのならその心境や 気持ちがどんなお気持ちでいらしゃるのか 教えて頂きたいと思いました。どうしてそんな気持ちになれたかなど。 もう二度と恋愛で人に振り回されたくないと思ってるので参考にさせて頂きたいと思います。ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 寝る時は、布団から顔を出していますか?

    寝る時は、布団から顔を出していますか? 僕は、布団や毛布の中に頭まで潜ったり顔にタオルをかぶっていないと眠れないです。 冬は、タオルを被らずに布団と毛布の中に完全に潜って寝ます。 家族に『体に悪いから、頭までかぶるのやめたら!』や『頭を出して寝たら。』や『苦しくないの』って笑いながら、言われます。僕は、冬にブルーに大きな花柄のボア布団と赤とピンクの花柄の毛布をかぶって寝ます。 今の時期は、赤とピンクの花柄の毛布を頭までかぶって寝ます。 美容院でシャンプーすると、顔にタオルをかけてもらっているのに、寝る時に布団や毛布やタオルを顔にかぶって寝ると笑われる意味がわかりません。 布団や毛布に頭まで潜って寝るのは、体に悪いのでしょうか? 布団や毛布に頭まで潜って寝るのは、やめたほうがいいのでしょうか? 僕は、布団や毛布に頭まで潜って寝るのが大好きです。 こんな事をするのは、僕だけでしょうか? ほかに、いらっしゃいますでしょうか?

  • 毛布のかけ方

    今まで毛布は寒くなってくる季節に、掛布団の中(掛布団と人の間)にいれて使っていましたが、本来は掛布団の上にかけると聞きました。 でもほとんどの回答が、羽毛布団に関してでした。 私の周りでも旅行とかいっても毛布は中に入れて使用しているようです。実家でも布団の中に毛布は入れてます。 掛布団の上にかけても意味ないよっていわれて・・・ 毛布の本当の使い方、使用方法は? 羽毛布団使用時はない布団の場合? 羽根布団使用時の場合? 教えてください 本人の好みもあるんでしょうが、正しい使い方知りたいと思いました。