WEB制作の代金を支払わない会社に困っています

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主としてWEB制作の仕事を請け負っており、代金を支払われない会社に悩んでいます。
  • A社からの依頼を受け、代理店のB社を介して仕事を進めましたが、B社からの支払いが滞り、困っています。
  • 書類を交わさなかった私のミスもありますが、B社が支払っていない可能性が高いため、回収方法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

WEB制作の代金を支払わない会社に困っています

私は個人事業主としてシステム開発やWEB制作の仕事を請け負っています。 WEB制作の代金を支払っていただけない会社があって困っています。 A社・・・WEB制作の依頼者、お客様 ↓ B社・・・代理店 ↓ 私 という流れで仕事を受けました。 代理店のB社とは友人からの紹介で知り合いました。 親しい友人からの紹介であること、B社の人とは何度か話をして仲良くなったこと、 製作開始から納期までの期間がかなり短かったこと、などがあり 契約書などの書類を一切かわさないまま制作、納品となりました。 代金はまずA社からB社に支払われ、B社から私の取り分が支払われるという約束でした。 (これも担当者と口頭での約束です。メールにも明確にこの約束は書かれていません。) 納品したので、私からB社へ請求書を出しました。 しかしそれに対する入金が半年ほどしても無い状態です。 困ったのでB社の担当者に聞いたところ、A社からB社への入金もないので、 私にも支払うことができないと言われました。 それも困ると思いA社の担当者に聞いたところ、B社への支払いは間違い無く済んでいると言われました。 A社は大きな会社でしっかりしているはずなので、私の考えではB社が私に支払っていないだけだと思います。 支払うのが嫌なのか、何かに使ってしまったのではないかと思っています。 書類を一切かわさなかったことは完全に私の落ち度だと思っています。 その時仲良くなったとはいえ、素人のようなことをしてしまい深く反省しています。 今後もB社が支払いをしてくれない場合、私がお金を回収する方法としては、 どのようなことが考えられるでしょうか。 どこかに訴えることは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karugamo7
  • ベストアンサー率47% (59/125)
回答No.4

話の限りでは、A社には何の落ち度もないですね。 親しい友人からの紹介ということで、書面での契約がなかったということも うなづけますね。わからなくもないです。 そこでB社なんですが、かなり苦しい、言い訳に聞こえますね。 バカにしているというか、人の心を踏みにじってますね。 いずれわかることを、言い訳してるわけですからね。 問題は、B社の対応なんですが、B社の知人は、決裁権のある役員なんでしょうか。 会社との取引ですから、B社の社長に話さなきゃないことですよね。 B社の上層は、みんな知っている話でしょうか。 B社の経営状況はいかがでしょうか。 A社とB者の普段からの、信頼関係はいかがでしょうか。 A社から話をしてもらうのが一番いいことですよね。 WEB制作ということは、すでに、A社のホームページは立ち上げされているものですから 担保とできるのは、A社のホームページぐらいということになりますよね。 A社に御社のホームページのアフターサービスと称して、伺いを立ててみては、いかがでしょうか。 その中で、今後、B社から支払いがないと、A社のホームページの引き上げ、 または、B社に著作財産権の権利の行使をしなければ、ならないことを伝えては、どうでしょうか。 A社も、お金を出して制作したものです。話をまったく聞かないということができなくなるはずです。 ただ、A社には、あくまでもB社のおかげで、今現在,困窮していることを伝え、 絶対に、A社に請求はしないことです。 やむなく裁判所にてB社に請求する場合は、支払い催告や、調停、裁判となりますが、 あなたには、ホームページという証拠が、そしてA社という証人がいるわけですから 上手にすすめれば、契約書以上の効力がある場合があります。 ホームページは、形のないものですから、ホームページの存在証明を記録できるサイトもあります 早めに記録保存して、利用しましょう 著作権にくわしい、WEB専門の弁護士もいます。相談しましょう。 道は険しいですが、知恵を使えば、開けます。

donga65677
質問者

お礼

大変参考になりました。 また、回収できる可能性があることも分かり安心しました。 B社には引き続き話をして、らちがあかないようでしたらA社に話し、 その後弁護士や裁判所への相談という流れでいこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

どうも。ニャン太郎です。 ------------------------------- (1)まず、B社の説明では、 「AがBに対して払ってくれないから、ウチも あんたとこに払えない」 と説明してるわけですよね。 したら、その説明を、そのまま、 紙に書いてくれるように、要求してください。 もしBがその通り書いたら、今度はその紙を持って、 Aのところに行って、その紙を見せるんです。 したらAは激怒してBは窮地に追い込まれる。 (2) 支払い督促は、書記官レベルでも判断できるほど、 きっちりとした証拠がそろってる場合のみ、 利用できる制度です。だから今回の場合は使えない。 (3) 契約書が無いからめちゃめちゃ不利ですが、 とりあえず、 「作業の代金の一部として、1万円だけ払ってもらえませんか?」 と言って、それを証拠にしてから、裁判に持ち込むしかない。 正直、不利な戦いです。

donga65677
質問者

お礼

A社を使って話を進めようと思います。 ありがとうございました。

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.2

基本は裁判だと思いますが、A社が払ったというのであれば、 A社に問い合わせをお願いしてみてはどうでしょうか? そうすれば、B社もA社の手前勝手なことは言えないでしょうし

donga65677
質問者

お礼

そうですね、A社を使って交渉してみます。 ありがとうございました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

裁判だろうねぇ まずは裁判所で支払督促の手続きしてみたら? 払ってくれれば、それで良いし、無視されたら判決と同じだし、異議申し立てされたら通常裁判に移行だし

donga65677
質問者

お礼

支払督促というものを初めて知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • web制作代金の未払い

    個人で制作の仕事をしています。昨年12月から、ある会社のホームページを作っています。会社を紹介してくれたのは、長年親交のあるAで、また、その会社の取締役です。会社側とは正式な契約書を交わしておりません。すべてのやりとりはAを通じて行っています。Aによれば、制作代金の支払いは、今年2月末からの分割払いで、制作が完了していなくても開始されるということでした。ところが、いまだに料金が支払われておりません。2月未入金分のことで3月早々にAに連絡したところ、一昨日代表の方が急に入院されたとのことでした。決済できる人間がいないからもう少し待てとのこと。後日、連絡があり、請求書がないとわからないから請求書を送ってくれとのことで、Aが所属する支店へ送りました。それについての連絡は一切ありませんでした。こちらから連絡をすると、代表の方がまだ入院していて喋ることができないほど重症で話ができない、とのこと。そして今月。3月未入金分についてAに連絡をしたところ、2~3日待ってと言ったきり連絡がきません。本社のほうへ連絡をすると、パートの人間が、社長は入院しているとのことでした。電話を切ってすぐと言っていいほど後に、Aから電話があり、先程と同じ内容を話していました。そこで働いている人たちも賃金が貰えていないのだと話していました。 実はこの会社の別系列のホームページを昨年にもひとつ制作しました。この時もAが間に入っていました。代金は予定日からだいぶ遅れましたが、A名義で全額振り込まれていました。 すべてAから聞いた話なので、代表が本当に入院しているのか。Aが今年1月に自宅と土地の差押、という背景があることから、様々な憶測がうまれてしまっています。代表の方と直接連絡を取りたいのですが、方法が見つかりません。こちらは、本日、内容証明を本社へ送付しました。本当のことを知るにはどうしたらいいのでしょうか。弁護士を雇うお金などはありません。どうかお知恵をお授けください。

  • web制作納品遅れ

    web制作納品遅れ 去年の8月にWEB制作(25万)を制作会社と契約しました。 契約書には制作期間2ヶ月と明記されているのですが10ヶ月経っても納品されません。 契約書に納期おくれのことは記載されていなく 制作会社からは担当が長期入院の為、作業が遅れているとの回答で現在急ピッチで作成中との事でした。 会社側の都合で遅れているのに制作費を全額は支払わないといけないでしょうか。 手付けで半額支払い済みの状態です。

  • WEB制作会社か、広告代理店などが良いのか、迷ってます。

    ただいま、就職活動しているものです。 今まで別業界でアルバイトとして働いていたのですが、 WEBに興味があり、この一年勉強していざ就職活動となったのですが、ここに来て悩んでいることがあります。 最終的にはクリエイティブディレクターとして 活躍したいと思っています。 出版大手R社の求人情報を見て思ったのですが、 様々な媒体を扱っていることにより、 より多くの経験が積める広告代理店、出版社のほうが キャリアアップに繋がるのではないかと思いました。 WEB制作会社より、広告代理店のような会社のWEB制作部門に 就職したほうが、将来的に有利なのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • WEB制作料が未払いで

    個人でフリーで、WEB制作をしています。 昨年請け負った、ホームページ制作の代金が未払いで困っています。相手も個人で店舗を持たず訪問販売をしている方です。HPはネットショップではありません。 昨年、作業の前に打ちあわせした上で見積りをし、サーバレンタル料等としてその一部を先に入金していただいています。作業量が見積り時よりも多くなったので、途中了承をいただき作業をすすめ、最終的に請求額は20万強となりました。それについても了承いただき、請求を分割にして欲しいとのことで、数ヶ月にわけて請求したのですが、一部しか入金されず、現在残金は14万円程度です。 最終入金は昨年末で、以来週に0~2度電話を入れ、いつなら入金できるか伺い、すみやかに入金してもらうよう依頼してますが、いつもノラリクラリといいわけをし、「来週のはじめには」などと言いつつも入金はされません。 今後、内容証明等で通告していくと共に、小額訴訟なども考えています。 その際気になるのは、ドキュメントがあまり残っていないということです。上記の「了承していただいた」というのは口頭ベースであり、説明に使った見積書や請求内訳、また実際の請求書だけは文書として残っていますが内容を確認していただいたという証明はできないです。納品書や契約書等はありません。すべて会うか電話かで打ち合わせして進めてきて、相手にはPCがなくメール等も残っていません。 例えば「このHP内容でOK」という書類を用意して、サインしてもらう等したほうがいいのか・・・。納品書を送りつけるだけでもいいのか。それとも今手元にある請求書等だけでも小額訴訟まで持ち込めるのか・・。 内容証明等を送って相手が警戒する前に、どんなことから行なったらいいのか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 工事代金の未集金でかなり困っています。

    元請(某大手有名会社)から B社 に 解体工事 の依頼があったのですが、事情により B社 が工事を出来ないとのことで、B社 から A社 に A社 の会社名で共同で仕事をしないかと話があり A社は引き受けました。 元請会社 とのパイプは B社 で手続き等は B社 がやってくれました。 今回の解体工事の話を世話をしてくれた B社 と共同で工事を進めましたが、役所 に出した 解体工事の届け出し書 に B社 の記載はありません。( B社 は、「知事認可」・「産業廃棄物収集運搬」の 許可はありません) 工事の契約等は B社 が 元請会社(某大手有名会社) と取り交わしてくれた様ですが、【契約書等】 を A社 が貰う前に 着工し、工事が終わってしまいました。 工事代金の請求は、A社 と B社 が一緒に 元請会社 に出向き 請求しましょうと B社より 提案がありました。 A社 の手元にあるのは 元請会社 が申請した 「解体工事の許可申請届け出し書(施工会社 A社記載で B社無記載)」 と、日々の 「作業日報(B社の手書きサイン入り)」 のみです) 『役所に申請する 「解体工事の許可申請届け出し書」 に、施工会社としてA社が記載されている場合は普通、A社が一次業者 になり 元請会社と契約 している事になるのではないでしょうか?』 さて、 請求 というところで、既に B社 が工事代金を全額 元請会社 から受け取ったらしく、そこからA社 が工事代金を頂くことになってしまいました。 A社 としては 元請会社 から工事代金を貰い、そこから B社 に支払うものだと思っていましたが、逆になってしまいました。 100歩譲って B社 に 工事代金の請求 (仕方無く労務費「作業員代・工事車両代・消費税」のみ) をかけましたが、半分近く貰った時点で B社 が支払う意思を全く見せなくなったため困っています。(B社は、集金した代金を既に使ってしまったとの事) B社 に 契約書等の書類 を催促したところ、一切の書類が 不明 との事。 B社 が言うには、契約書・その他書類 があったとしても、 A社 の記載は全く無く B社が 1次下請けだとの事で追い返されました。 その為、元請会社 に直接書類の提示を頼んだのですが 担当が居ないとの事で 2日後に A社 に連絡をもらえるとの事でしたが、 元請会社に 電話をした 10分後には B社 から A社に電話が来て 「全額払っただろ!」と、言い掛かりをつけられ キレられる始末。 (元請会社 の担当からすぐさま B社 に連絡した模様) この場合、B社 が 詐欺紛い なのか、元請会社 の 担当営業マンが工事代金の一部を B社 と組んで横領したのか、A社 の無知が生んだ仕方無い取引なのか、いろいろ考えるところはありますが、  仮に A社 が 1次下請け会社だった場合、元請会社 は A社 に 直接工事代金 を支払うべきではないのでしょうか?    仮に A社が 2次下請け会社だとしても 1次下請け会社が支払いをしない場合、元請会社 に 直接請求出来ると聞きましたがこの状況ではどうでしょう。  役所への 工事許可申請届け出し書 に記載されている 会社以外(B社)が工事を 1次下請け会社 として工事を 施工 出来るのでしょうか? 元請会社が大手有名会社という事もあり、怪しい契約や手続きはしていないとは思いますが。 既に工事の完了から現在までB社 と A社 の押し問答で 8ヶ月 経ちました。  相談するなら、[弁護士] ・[ 警察]どちらが宜しいでしょうか? 長文すいませんが、どなたか詳しい方、ぜひよろしくお願い致します。

  • 信頼できるWeb制作会社を紹介してください

    Web制作会社でHPを作りました。 契約期間がもうすぐ切れます。 今、取引している制作会社は 電話対応がひどいので他の制作会社 を探しています。 今のサイトじたい気にいっています。 Web制作会社を乗り変えてもサイト制作は 望んでなく管理だけをお願いしたいのです。 さがしているWeb制作会社とは、 ・引き続きなので制作費0円。 月額の保守管理費のみ払う。 (制作会社に管理してもらう) ・引き続きなので制作費0円。 月額の保守管理費のみ払う。 (自分で管理する) 上記を満たしているWeb制作会社の 紹介を2社ほどしていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 代金を支払わない客

    制作業をしていますが、出来あがった商品を納品してから約1年、入金がありません。何度か催促はしているのですが、その度に良い返事をするだけで、一向に入金する気配が無いのです。以下、質問です。 (1)法廷で争うことは出来ますか? (2)争った場合は必ず勝てるのでしょうか。 (3)勝った場合は相手には誰がどのようにして代金を支払うように命じてどのようなバツがあるのでしょうか。 (4)請求後1年ほど経っていますが、代金の他に迷惑料の請求などは出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 代金回収はできますか?

    A社を通して商品を納入していたB社が倒産しました。 A社へ7月に納入した商品について、B社より代金回収ができないため、当社に対して支払いができないと言われました。 当社とA社の取引きは手形であり、8月にその手形は振り出されました。A社とB社との間でも手形で取引きを行なっていますが、期日が120日支払いだったので、B社より現金の回収が不可能のようです。 当社はA社より代金を回収することはできるのでしょうか?

  • webページの制作料の返済を求められた

    2年ほどまえに友人に、個人的に頼まれて、Webページの制作を行いました 金額は20万円ほどの制作費でしたが、友人でしたので特に契約書などを交わしていることもなく、口約束になります。 その後、数ページ作成して、金額のほうも銀行に振り込まれました。 ところが、そのWebページの制作の計画のほうが一時中止になったとのことで、制作も一時中断となり、そのままになってしまいました。明確に中止を申し受けたわけではありません。 それが、2年たち、先日、そのお金は個人的に貸したものなので返済してほしいとの申し出を受けました。 このことで裁判の準備もしているとのことです。 もちろんそのような過程で入金されたものですので借用書などはありませんが、Webの制作費として入金されたものだとの証明書もありません。 返済の必要はあるのでしょうか?

  • 工事代金の未払について質問いたします。状況は、

    工事代金の未払について質問いたします。状況は、 (1)A社は200万の見積書をB社に提出し、工事を開始しした。 (2)B社担当者はそれに対して100万位は支払可能とA社に返答した。 (3)B社からA社への注文書は出されていない。 (4)金額が未決定のまま、工事自体は終了してしまった。 (5)B社の担当者は退職してしまい、A社からB社の社長に連絡するがつながらない。 (6)B社に訪問しても社員はいるが状況が解る者はいない。 A社はB社に対して請負金額を確定させ、工事代金を貰わなくてはならないが、そうさせる方法は何があるのでしょうか。