• 締切済み

ホルンの音域拡張

僕は今吹奏楽部に所属していてホルンを吹いています。 ピアノはやっていたのですが、ホルンは全く初心者でまだ一年もやっていないと思います。 しかし最近夏にやる全日本吹奏楽コンクールのための自由曲をやり始めたのですが、音域的に厳しい部分が頻繁に出てくるようになりました。 基本的に厳しいのはやはり高音域で、hiBまでは出るんですが、hiCは唇の状態が良くないと出にくく、曲中にでてくるhiDに限ってはもはや一か月に数回偶然で出るか、のような状態です。 どなたか具体的な音域拡張案を出してはいただけないでしょうか? これは余り関係がないのですが、高音域になると、鼻からどうしても息が抜けてしまい、長い間音が保てなくなってしまいます。 レッスンの先生などにも聞いてもあんまりそういう経験がないらしく、鼻に関してはわからなかったらしいです。 どなたか同じような経験を持っている人はいますか?周りの先輩や友人に聞いてもみんなそんなことは起きたことがないといって具体的な解決案が見つかりません。 質問が多くてあれですが、よろしくおねがいします。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • i0e0i
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

トランペットをしていますレッスンも受けているのですがぶっちゃけ体験としては 気持ち(自信と意志)と横隔膜の意識(腹筋というより下っ腹イメージが良いと思います)とやっぱ何より基礎練です! 始めて1年であと4ヶ月位あります。 ひたすら良い音を聞き同じ練習(私の場合ロングトーンの音階を毎日アップ練の後に3、4本(更に高音が欲しい時は内1本は必ず高めの音))の反復が利きます。高い音だけでなくついでに基礎力Upしましょ笑 音は自分の耳を鍛えて目標音の設定に良いですし 反復練習は日々の変化の実感と改善点を見つけ易いからです。 またペダルトーン練習の活用も良いかと。(これはロングトーンでなく音程差の練習ついでに) プロが何回も高音をだせる理由として私の先生が良く言う台詞は『口は息の通り道であって力み過ぎもダメ適度な大きさ開いてあとは息のスピードと量で音程変えやがれ』だそうですд笑 あと始めたばかりなら毎回アップ前にちょいキツメのブレストレーニングの習慣をつけると良いですよ。 慣れるとブレストレーニングの後ちょっと慣らすだけでも調子を戻し易くもなりますし。 鼻の件ですが ちょっと口に意識をもっていってみたらいかがでしょうか…?? あ高音の注意ですが意識が高く高くとなりすぎると音も上擦りがちですからそこ注意ですb 少しでも参考になったら幸ですm(..)m(汗

  • Xsce
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

手っ取り早く高音を出すには、下唇を巻くのがよいです。 上唇が下唇に少しのっかるというか、下唇を硬くするというか、 そんな状態の唇で吹けば簡単に高音が出ます。 (ただし、音色が変わってしまいます。また、このアンブシュアは 高音域専用なので、全音域をこのアンブシュアで吹くことはできません) でもまじめにやるなら、シラブルを使うとよいかと。 つまり、低音域から高音域にかけて、舌の位置を上げていく。 こんなふうに↓  低――――――――――――――高    ア―――エ―――イ―――ヒ またこのホームページにあるようなペダルトーンの練習や、 倍音で上がっていく練習も効果的。 http://www.jade.dti.ne.jp/~ebakos/warmup/play4.html (トランペットの楽譜のためin Bで書かれているので注意)

参考URL:
http://www.jade.dti.ne.jp/~ebakos/warmup/play4.html
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。おっさんです。 私は中学時代、ユーフォニアムを吹いていたんですが、ある日、遊びでトランペットを吹いてみたら簡単に高音が出てしまいました。 そして、僅か2~3日で、トランペット担当の人達よりうまくなってしまいました(←嫌な奴)。 Hi-G ぐらいまで楽勝。 高校ではトランペットに転向しました。 ユーフォニアムやトロンボーンのマウスピースのカップって、金管の中では唇の調節がいちばん簡単だと思います。 ですので、裏ワザ的ではありますが、ユーフォニアムかトロンボーンのマウスピースで、ホルンで出したい音程近くまで出せるように訓練すると、ホルンのマウスピースでも簡単に同じ音が出せるようになると思います。 おそらく、鼻から漏れるのも直るのではないかと。

BetelGhius
質問者

お礼

なるほど・・・ hiGとはすごいですね! とりあえず同級生のトロンボーンとユーフォのやつに貸してもらおうとおもいます(笑) 鼻から漏れる原因もなんとか頑張って探って解決していきたいと思います。 返答どうもありがとうございました!

noname#136428
noname#136428
回答No.1

はじめまして。 私は中学から大学に入るまで(今は大学生で、家でたまに吹くくらい)です。 コンクールに出場したりしてはまり、大学もどこか有名な音楽科に入る!と、調子に乗り大阪フィルハーモニー交響楽団首席の先生の元に通っていました。(が、高3の始めに顎がダメになり今では幼い頃から習っていたピアノを続け、大学はいわゆる普通の大学に進んでいます^_^;) そこで本題についてですが、私も高音が超苦手でした。 吹けば吹くほど、口が疲れ果てますよね(;_;) 高音なんて私には、、と、先生に伝えると、 腹筋を意識! 自分は高音は出るんだ! という意気込みが必要となんともそのまんまな意見を言われました(;∀; 他には(こちらはちゃんと内容があります)、F管で自然倍音のリップスラーをチューニングのB♭から一音づつ増やしてすると良いよ!と言われ、ロングトーン、タンギングなどの後に毎日し続けると効果がバッチリでした。 とにかくリラックスして腹筋と複式呼吸を忘れず、柔らかい大きな息をホルンに繋げて下さい。 下手なアドバイスでしたが、ホルンほど深い管楽器はないので頑張って下さい(*^o^*)

BetelGhius
質問者

お礼

ご丁寧に体験談までありがとうございます! これからちょっと意識してみようと思います! これからコンクールや定演もあるので、頑張ってなんとかそれまでに音域を広げるよう努力します!

関連するQ&A

  • ホルンの高音域が出なくて困っています。

    私は中学生の吹奏楽部でホルンを吹いています。 最近の悩みなのですが、ホルンの高音域が 出なくなってしまったのです。夏には高い音も 汚いですが音は鳴っていました。ですが今この時期になって 出なくなっていることに気づきました。 それは、ブレスが浅くなってしまったからなのでしょうか? アンブッシュアが知らない間に変わっていってしまったからでしょうか? それとも寒いから出なくなってしまったのでしょうか? このような経験をされたことがある方、 又高い音を出すコツがわかる方 アドバイスをお願いします。

  • 吹奏楽からオーケストラへ

    こんにちは。僕は今吹奏楽部でホルンを吹いています。 今度、市内の交響楽団に参加することになり、はじめての参加ということで色々と不安があるのですが、オーケストラに参加する上で何か注意すべきことはありますでしょうか?? 例えば、動きすぎないとか。僕は吹奏楽の時に主旋律などでものすごく体を動かしてしまうのですが、テレビでオーケストラの人をみると皆さんぴくりとも動いていないですよね(汗) あと、オーケストラのホルンはやはり難しいでしょうか?曲はホルストの惑星をやります。 よろしくおねがいします。

  • ホルンについて

    こんにちは。私は中学校3年の吹奏楽部でホルンを吹いています。 今年のコンクールで課題曲は『ミニシンフォニー変ホ長調』、自由曲は『青銅の騎士』をやるのですがなんといっても我がパートは『音量』が足りなくていまいち迫力にかけています・・(ちなみに5人います) それに音量だけではなく音程、ピッチもバラバラです・・。 おまけに残り約2週間くらいでコンクールなのであせりぎみ・・。 できれば短期間でできる効果的な練習方法をぜひ教えて下さい!! 又はおすすめのHPの紹介だけでもかまいません! それと『青銅の騎士』を吹いたことがある!という方!少しだけでいいのでアドバイスをお願いします!

  • 吹奏楽部 トランペットとホルン

    私は中学のときから吹奏楽部で、今年で吹奏楽歴が5年です。 中学時代はトランペットを担当していて、高校に入ってからはホルンにパートを変えました。 今、その二つの楽器を兼パ(といっても一曲を両方の楽器で吹くわけではなく、この曲はホルン。この曲はラッパって感じです)しています。 あくまでメインはホルンです。 質問したいのはここからです。わかるものだけでもよいので回答よろしくお願いします。 (1)トランペット→ホルンというふうに楽器を変えたせいか、ホルンのチューニングが全然合いません。(もう2年は吹いてるのに!)いつも+50とか行ってしまいます。これはホルン特有とかではなく、私の口の形とかが悪いんですよね? ホルンがギネスに載るほど吹きにくいのは「チューニングが合わないから」とかではないんですよね? (2)兼パするにあたって、両方の楽器でそれぞれ同じ量の基礎練習をしているのですがどちらから先に練習したら口の疲れとかが軽減できるでしょうか? ホルン→トランペットでやっているのですが、合っているでしょうか? (3)トランペットはファーストを担当しているのですが、音がすごく高くてかなり悩んでいます。(ちなみにグロリアという曲です) 今はチューニングのBの3つ上までが自然に出て4つ目(ソの音です)がたまに出る程度です。 中学のときは3年やってもBのひとつ上が精一杯だったので自分では大きな進歩なのですが、正直曲では全然使えません・・・ 音域を広げる訓練方法でおすすめなのを教えてください。 (4)トランペットを吹いていると顔は右を向いているのに楽器は左のほうへ向いていることを指摘されました。 私は前歯が出っ歯でしかも右が高く左が若干低いのでそのせいで楽器が左を向いてしまうのかなぁと思ったのですが、どうやったら直ると思いますか? (5)ホルンでCの音(何も指をおさない)を吹くとすごく震えるというか、ブルブルブルといいながら音が出ます。どうしてでしょうか?また、直す方法などはありますか? (6)吹奏楽のコンクールなどでやる曲で私が好きそうなのをおしえてください! ・今まで好きになった曲はアパラチアン序曲、アルヴァマー序曲、南風のマーチ、コヴィントン広場とかです ・アップテンポ→ゆっくり(ラッパソロとかあったりする)→徐々にはやく→最初に戻る→最後はきらびやかとかいうのがすごく好きです ・基本はアップテンポが好き

  • カラオケで裏声が出ない

    17歳男子高校生です。 カラオケでは、スピッツ、BUMP等が好きです。 練習は携帯のアプリでしていますが、家に一人の時以外は控えています。 表声の音域はlowG~hiB辺りですが、チェンジが出来ないので曲によってはhiCまで絞り出します。 (瞬発を含め)hiAからは喉に頼り、hiBで掠れ始めます。 「チェリー」は出来ても、「ロビンソン」のようなチェンジは出来ません。 矢張り、スムーズにチェンジ出来た方が綺麗に聴こえます。 僕としては、裏声hiDのロングトーンまで出せたらなと思います。 スムーズに裏声を出す方法を教えて下さい。

  • 吹奏楽がしたい

    19歳、男、フリーター、東京23区在住です。 今吹奏楽がしたいと思っています。 しかし自分には吹奏楽経験がゼロです・・・。 バンドでベースと作曲を高校生の時からやっているので楽典などの知識は多少ありますが・・・。 しかし吹奏楽器経験はゼロです(T_T) こんな自分でも拾ってくれるような初心者吹奏楽グループってあるでしょうか?

  • 近々吹奏楽のコンクールがあります。

    近々吹奏楽のコンクールがあります。 そこで私はホルンを吹いているのですが、いつも曲の最中に右腕が疲れてプルプルしてしまいます。そこで、ホルンを疲れずに持てる方法があったらぜひ教えてほしいです。 ちなみに私はダブル管のホルンを使っています。 コンクールで吹く曲は6分弱くらいで、一番長くて4小節休みがあります。

  • 裏声の教本

    バンドのボーカルをやっている高1です。 sex machinegunsや、XJAPANに憧れて ミックスボイスの練習をしているのですが、 かすれるせいか、ミックスボイスもかすれてしまいます。 具体的に言いますと、 裏声・ミックス両方とも きれいにでる音域が midE ~ hiA♯ かすれる音域が hiB ~ hiC♯ hiD ~ hiG までくると、もう声が細くなり、 歪ませたシャウト(?)しかできない感じになります。 (一応音程はでます) 裏声の音域や質をあげなければ ミックスボイスの音域や質もあがらないと聞いてますので 裏声の練習がしたいと思い、教本を購入しようと思っているのですが、 裏声の音域や質を高める おすすめの教本、または一押しの練習法がありましたら、 教えていただきたいです よろしくおねがいします!

  • 日野台高校・吹奏楽部

    日野台高校に進学しようか迷っているものです。 校風などをはじめ私が志望校を決めるうえでの条件をほとんどクリアしています。 ただ、ひとつだけ引っかかっているものが、「吹奏楽部について」です。 私は、今吹奏楽部に入っていて、高校でも必ず続けたいと思っています。 ただ、やるからにはそれなりに上手なところ、最低でも夏のコンクールで銀をとっているところに行きたいです。 自分で調べたところ、日野台の吹奏楽部は「銀賞」と「銅賞」を行き来している…というこどでした。 (間違っていたら指摘お願いします!!) 日野台高校の吹奏楽部はどんな感じなのでしょうか? (レベル、雰囲気etc...)

  • 成人男性のミックスボイスの音域

    こんにちは。 現在21歳で身長は高いほうです。 僕は地声が低くてずっと悩んでました。 ちなみに地声の最高音はmid2Fで張り上げでmid2G♯ぐらいまでは出ます。 そして最近ミックスボイスを出せるようになったんですけど、 僕がミックスで出せる音域がhiB~hiC♯と狭いんですけどこんなもんなんでしょうか? ロードオブメジャーの心得って曲の中のサビで「涙枯れるまで」は地声の張り上げで、 「涙晴れるまで」はミックスで歌ってます。 この曲はサビが早口じゃないので歌いやすいんですが、 ミックスでテンポの速い曲を歌うこつはありますかね? ミックスからチェストへ切り替えも苦手です。ってかできません… あと地声かミックスでhiA、hiA♯ぐらいがキレイに出るようなりたいです。 なんかいい練習法とかあれば教えてください。