恐るべき、おばちゃん先生!

このQ&Aのポイント
  • 小学校の現状と教員の抵抗勢力について
  • 一部の教員が改革に抵抗していることが問題
  • マジメで正義感のある教員が少ない現状
回答を見る
  • ベストアンサー

恐るべき、おばちゃん先生!

親しい知人の息子さんが大阪市で小学校の教員をやっていました。 学級崩壊が進んでいて、イジメもかなりあり、校長は鬱を患い自殺したそうです。 息子さんはマジメで正義感のある人間で、クラスを努力して立て直したそうです。 すると、教員仲間からイジメを受け始めて居場所がなくなり、別の田舎のほうのT 市の小学校に転勤を願い、今はそのT市で教員を続けています。 息子さんのように、学校や学級をよくしようとして努力すると、立ちはだかって来るのが「オバちゃん先生」だと言います。私が知人に「その、おばちゃん先生たちは、生徒のイジメをなくそうとか、そんな気持ちは持ってないのかい?」と質問すると、「そんなの、全然持ってないよ」と即座に断言しました。 「おばちゃん先生たちと徹底的に闘ったらいかんのか?」と質問すると、「教育委員会がおばちゃん先生の味方だからどうしようもない」という返事です。 小学校の実態を知って驚いているのですが、こういう状況はどことも同じなのでしょうか? 知人の話ではT市の小学校はちょっとマシなだけ、と言ってます。 マジメな改革思考の先生に対する抵抗勢力としての「おばちゃん先生」ですが、彼女たちをブチかます方策というものはないのですか? 現場の先生方はこういう問題にどういう風に取り組んでおられるのでしょうか? 正義感を持ったマジメな先生というのがほとんどいないということなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.6

>「そんなの(良くする意志)、全然持ってないよ」と即座に断言しました。 私もいろんな先生方を見て、見分け方についてはわかってきました。 その1つですが、悪い教師は有給休暇を半分以上使います。 もちろん、有給休暇は労働者の権利ですから使って悪いことはないのです。 しかし、現状の学区のように授業以外にもいろんな業務があると休みたくても 休めないのが現状です。それを「権利であるから」休むのは良い教師と 言えるのでしょうか? また、50代以上の女性教師が臆面もなく生理休暇を使うのも問題です。 学校の教員は男女間が同じ給与体系です。女性だけが休みが多いのは 問題です。整理があって動きにくいのは仕方がないことです。それに よる休暇がマイナス評価にならない査定システムで有ればよい話です。 また、2つめは海外旅行が趣味である教師は良くないことが多いです。 教員は過酷な労働ですが、夏にまとまった休みがとれます。それを 利用して海外に行くのは悪いことではないのですが、それが目的に なってしまっている教員もたくさんいます。 私が最も懸念するのはこのタイプの教師の画一性です。 仕事をあまりせずに給与だけを貰うのならばお金の問題ですむ話です。 問題となるのは彼ら彼女らの知識の少なさと物の見方の画一性です。 給食を食べられない子は何時間も残し、宿題をやってこない子は何ヶ月も 前の宿題を提出させる。こんなことをして学校が楽しいはずはないのです。 このタイプの教師は生徒の不規則発言を嫌い、型にはまった授業をします。 本来は、不規則発言の内容こそが生徒の興味があることであり、そこから 話を広げて授業の展開をするべきなのです。 現在、不登校の子供たちが急激に増えています。 多くは子供たちに問題があり、子供たちの受容力が低下していること、 家の中が昔より楽しくなっていることが原因です。しかし、画一的な 教員が増えて、規則からはみ出る子供たちは学校で過ごしにくくなっている のも原因でしょう。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問投稿してよかったと思います。 正に私が知りたかったことをこまごまと書いて頂きました。 根本は教師の人間性に問題があるようですね。自分の利益のみを追求する人間は他者に対して思いやりがありません。人間はそういう風に出来ているようです。 >給食を食べられない子は何時間も残し、宿題をやってこない子は何ヶ月も 前の宿題を提出させる。こんなことをして学校が楽しいはずはないのです。 この文章から、こういうことをする教師には生徒という人間に対して愛情がないのだなと思いました。 教育界の現実を知って気が重くなりました。改善のため何とか自分も力を出せないかと考えてみます。 この度はどうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.5

彼女たちをブチかます方策というものはないのですか その知人の息子さんの方がより強大なバックをもつ。 教育委員会より”上”の組織とコネをもつならそんなおばちゃん先生どうにでもできるんじゃ。 ていうか話自体に質問者さんの”知人”の感情がかなり混入してるように思います、息子と一心同体でない以上知人さんの話は脚色も入ってるとおもって鵜呑みにしない方がいいと思いました。 「そんなの、全然持ってないよ」と即座に断言しました これってなんで断言できる?実際会って話したことがあるんでしょうか。息子も親には愚痴半分相手を悪者にして言ってるだけかもしれないし。 そのオバちゃん先生が本当に悪なのか?知人と知人の息子視線じゃない客観的な証言が必要では。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >教育委員会より”上”の組織とコネをもつならそんなおばちゃん先生どうにでもできるんじゃ。 教育委員会より”上”の組織って、文科省のことになりますか?そんな上の組織に一介の教員がコネを持つのはむつかしいのではないでしょうか? しかも、往々にして日本の組織というのは上に行くほど腐っていますから、一介の下っ端教員の正義感を理解して取り上げてくれるような高官はいるでしょうか? しかもこの方法は良くないと思います。交通違反をして警察を飛び越えて、国会議員にもみ消しを頼むようなもので、やり方として正攻法ではないので、こういうやり方は悪い副作用があると思います。 >これってなんで断言できる? 失礼ながら、貴方はまだ人間が判断出来ない人のようですね。私が判断出来ない人間であると即座に断定されているわけですから。 「人間に興味を持って何十年観察を続けていると、即座に判断できる事例と、即座には判断出来ない事例を分別できるようになります。知人をわざわざ"親しい知人"と但し書きしたのには意味があるのです。 この知人とは55年の付き合いのある知人で、知人だけではなく息子さんのことも私はよ~く知っているのです。「知っていると思っているのは貴方だけで、実は独りよがりってこともあるよ」という屁理屈が聞こえてきそうですが、自分の考えや判断が「独りよがり」のものかどうかも、絶えず検証しながら生きている人間ですので、その心配は無用です。断定できないものに関しては「?」をつけながら考慮しているので、私が断定したものに関してはほぼ自信を持っております。 知人の話は突然降って沸いた話ではなく、数十年ぶりに孫娘を小学校に2年間通わせてみて現在の小学校の教師達の群像が見えて来ていた矢先の話なのです。知人の話だけを聞いて即座に判断したのではなく、 「北海道もひどいけど、大阪もやっぱりそうか」という感じです。 それから、「日本人」のことも研究して来ているのですが、日本人は「感情的=悪」と無意識に信じ込んでいますが、何故そう信じ込むようになったのだと思いますか?この源はどこにあるのかは知りませんが、江戸時代「武士は三年に一度、片頬だけで笑うべし」とされたように感情の表出を極度に抑制して来た民族ですが、その名残りが根強く生きているのだと思います。外人は政治社会問題で「日本人は何故怒らないのか?」ほとんど異口同音に不思議がっていますが、世界でも例外的に感情の表出に欠けた民族であることは確かです。「感情的になる→モノゴトの本質を見誤る」ということで、感情的=悪ということなんでしょうが、今回は逆で、モノゴトの本質が見えた故に怒りが起こっているわけです。本質が見えていなければ怒りも起こらなければ感情的にもならないわけです。 「感情的=悪」という日本人の迷信は取り去ったほうが社会の改善に寄与すると思います。 最後に一言ですが、貴方は人間を簡単に判断して説教など垂れないほうがいいと思います。 説教されると、釈迦に説法しやがって!と逆に説教したくなるんですね!

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.4

私もNo.1の方と同じように、質問文はあまり具体的ではないと思います。 しかし、教職であるということから推測して文章を書きました。 No.1の交野回答にありますが、 >教育委員会が年配の女性教師だけを味方するということはあり得ません。 >ただ、教育委員会の方針と年配女性教師の主張が同じということはありえます。 >それは普通のことです。教師は委員会の方針に則って教育を行うものだからです。 これは表面では正しい事ですが、根本はそうではありません。 今は教育委員会もかなりユーザー(生徒&家庭)の方向に立つようになっています。 ただし、組合に加入している年輩の女性教員は教育法規を熟知しています。 また、組織力を用いるのが非常に巧みです。方の力と団体の力で自分たちの 都合がいいように教育委員会を動かしているのです。 また、北海道教育委員会に組織的に支援された小林千代美氏が公職選挙法違反で 有罪になったのは記憶に新しいことです。彼女の選挙母体にかかる費用は、 全て北海道教育委員会の予算から出ているものであり、本来は生徒に還元される べきものです。それを組合員が勝手に名目を変えて選挙に転用し、国会までも 牛耳ろうとした結末なのです。 現在、最大の問題は公立学校が土曜日を休みにしたことです。 裕福な家庭はその時間を利用してスポーツや勉強をして、学校では体験できない ことに時間を利用しています。しかし、それができない家庭にはまったくの 無用の時間で、繁華街で悪い遊びを覚えていくのが関の山なのです。 本来は、この死して無を導入したときに、学校という場所を利用して、普段の 学校ではできない民間の教育サービスが無料で利用できるようなシステムも 並立させなければならなかったのです。 これをしなかった結果が、学力の二極分化をまねき、それが10年後の収入格差 につながり、また次の世代の子供片不十分な教育環境につながります。 そもそもが、土曜日が休みになったのは事務職員が週休2日で、教員は土曜日が 死後であることの不満からです。しかし、ハードな仕事であることを理解して 教員になった(なるべきだった)はずであり、お役所仕事をしていては 次の世代を担う子供たちを導いていくことはできないのです。

0123gokudo
質問者

補足

再度の回答ありがとうございます。 火星から来た火星人に日本の学校現場で起こっているイジメや学級崩壊といっても何のことか分からないでしょう。具体例を最低2~3は上げて詳しく説明する必要はあると思います。しかし、日本人が日本で何十年も住んでおれば、多かれ少なかれそれらの問題には接しているはずです。学級崩壊に取り組んだ先生のドキュメンタリーなども一般に放送されております。また逆に、学級や学校が抱えている問題に無関心な先生達の存在も感じています。 このカテゴリーは特に小学校ということでそれなりに関心の深い方たちが出入りしているところです。 そういう人たちに向かって、誰かがこういう理由でこういうことをしたが、どちらが悪いか判断してくれなど、子供の質問じゃあるまいし、そんな回答を要求しているわけがないでしょう。 私は別のカテゴリーでも随分質問を出していますが、こういう類の回答をされる方はよくいるんです。No1さんは要するに問題のオバタリアン先生の存在を認めたくなくて、建前だけで説明するフリをして、問題自体が存在しないと思わせようとしているだけです。 イジメや学級崩壊に取り組んだと言えば、現職の教師ならほぼどういうことをしたのか想像できるでしょう。火星人じゃあるまいし。 貴方の回答が常識ある回答です。 日本は昔は世界一授業時間数が多かったのですが、現在は何番目になっているのでしょう? 授業時間の減少とゆとり教育のせいで、大学出の新卒者を雇う企業は悲鳴を上げているそうですね。 採用枠にこだわらず企業が求める水準以下の学生は雇わず、代わりに外国人や外人留学生を雇い始めているとか。 土曜日が休みになったのは大方そんなことだろうと想像していましたが、やはりそうだったんですね。 >お役所仕事をしていては次の世代を担う子供たちを導いていくことはできないのです。 教員も労働者であるとは思いますが、モノを作る工場労働者ではないのだから、人間を作る、つまり、将来の日本がどうなって行くかは教師如何にかかっているという自覚を持つべきですね。 土曜日を休日にした結果が学力の二極分化をまねいた---これを問題とは感じず、己の権利だけを享受したい教員が多過ぎるということでしょう。私は教員じゃないのですが、何とかならないものでしょうか? やる気のある先生たちが集まっているコミュニティーサイトってないのでしょうか? 「学び、com」の掲示板がなくなってしまいましたね。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.3

私が具体性に欠ける、とかいたのは、 知人の息子が学校や学級をよくしようとしたのは、具体的にはどういうことをしようとし、どういうことを職員会議などで提案したのか、立ちはだかったというのはいったいどういうことなのか、または年配の女性教師がどういう主張を職員会議などで行ったのか、がわからないという意味です。 そういうことを詳細に検討しないとどちらが正しいのかわからないということです。 それと、全体に年配女性教師=正義感のない不真面目な先生、と決めつけておられるようですが、少しステレオタイプなものの味方だと思います。ひとつひとつの事象を具体的に検討する必要があります。 教育委員会が年配の女性教師だけを味方するということはあり得ません。ただ、教育委員会の方針と年配女性教師の主張が同じということはありえます。それは普通のことです。教師は委員会の方針に則って教育を行うものだからです。

0123gokudo
質問者

お礼

建前だけで回答するのはやめて下さい。 モノゴトの本質をはぐらしてしまいます。 もっとも、はぐらかすのが貴方の目的のようですが。 火星人じゃあるまいし、現職の教員なら、そんな具体的なことは書く必要がないでしょう。 それを知らなくても回答は出来るはずです。現にされている方がいます。 >年配女性教師=正義感のない不真面目な先生、と決めつけておられるようですが、 人間何十年もやってれば、全ての人間が同じでないことくらいは誰でも知っていることではないでしょうか?そういうことは常識で、それを一々説教するなんてのは失礼ではありませんか! 年配女性教師=正義感があって真面目な先生もいるはずですが、その数が少な過ぎるから力にならず、正義感のない不真面目な先生たちに負けてしまっているのが現状でしょう。 そんなことは超常識の範疇です。ためにする反論は控えて下さい。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

「おばちゃん先生」=「悪」といってしますと問題があります。 30代~50代の女性の先生にも良い先生はたくさんいます。 また、吉永さゆりさんのように60代になっても若々しさを キープしている女性もいます。 さて、確かに50代の女性には問題のある先生が多いようです。 職務怠慢で能力が低いが空気を読む能力はかなり高い、 子供の将来や納税者の事は考えないが自分の権利は強く主張し、 労働環境を悪くする物は集団で排斥する。 このような先生は大阪だけにいるのではありません。 全国に存在し、以下のような特徴があります。 (1)組合に入っている。 (2)高度成長期に先生になった。 (3)女性にやや多い。 (4)自分の型を変えようとしない。 (5)労働法規に関しては熟達している。 このような先生がかなりの確率で存在するのは事実です。 中学校、高校ではまだいいのですが、小学校では基本的には 1人の先生が全てを教えますので、このような先生にあたると 「運が悪かった」ではすまされません。 公務員であれサービス業です。国民が払った対価に対してどのような サービスをするのかが常に評価されなければなりません。 また、公務員は常に賃金以上のサービスを国民に返還することを 心がけなければなりません。今のシステムではそのような事を検証する ことができず、集団や法規に強い人間だけが利益を得るように なっています。 まずは公務員の評価システムを変えなければなりません。 とりあえず、成績が比較的良く、給料が安定しているからという理由 だけで教職を選んだ人も多数います。そのような不適格な人材を排除し、 競争システムと成果に対する的確な評価システムを導入していく 時期にきていると考えています。

0123gokudo
質問者

補足

的確な回答ありがとうございます。 >そのような不適格な人材を排除し、競争システムと成果に対する的確な評価システムを導入していく 時期にきていると考えています。 そのような動きや運動は教員から起こっていないのですか? 彼は校内で「OOの会」というのを結成して対抗しているらしいですが、多勢に無勢でオバタリアン先生たちに負けているようです。 教育委員会というのはどういうものなんでしょうか?文科省に従っているだけの、事なかれ主義なんですか? 再度の回答がいただければありがたいです

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

現職です。 内容が片方だけからの伝聞に基づいたものである上に、具体的にどういう状況が問題だと考えられているのかがわかりません。 従ってこの質問の内容からだけでは、答えることは難しいです。

0123gokudo
質問者

補足

これだけ具体的に書いてるのにわかりませんか? しかも、現職の先生だというのに?

関連するQ&A

  • 先生ににらまれる中2の息子

    やっとはいれた中途半端な私立 でもいじめグループのリーダーと決めつけられ 弁明も聞いてくれず 落胆しました。どの先生も質問にまともに答えてくれず 親が言うほど子供の立場が悪くなるようです。新しい担任に信じてもらうために 親のできることはあるでしょうか。転校するとしたら きもちよくうけいれてくれる首都圏の中学校はあるでしょうか。息子はごく普通の子 小学校の先生には正義漢なので友達が怪我させられたりしたら黙っていられないのでしょうと言われました.学校は好きではないが友達とは別れたくないと言っております.

  • いじめられてるおばちゃんを見てるおばちゃん達の心理

    ややこしいタイトルですみません。長文です。とある小学校で60才前後のおばちゃん達7~8人に混じってボランティアをしているのですが、その中で、Tさんという方を異様に嫌って攻撃しまくるAさんという方がいます。嫌う理由はいろいろあるようですが、Tさんはとても明るく優しい方です。Aさんも社交的で賑やかな方なのですが、Tさんに対する攻撃っぷりがあまりにもあからさまでびっくりしてしまいます。TさんはAさんに嫌われてるのはもちろん知ってますが、なるべくAさんを避けすぎないよう、かといって近づきすぎないように気を配り、攻撃されても一切反論することもありません。片やAさんはことあるごとにTさんの悪口を言いふらしまくり、人に同意を求めては苦笑いされてます。解せないのはそれを聞いている周りのおばちゃん達の態度です。普通ならそんな意地悪な人は自らが集団から孤立していくと思うのですが、Aさんは孤立どころかボランティア以外にも友人知人がとても多く、周りに人が絶えません。明るくて社交的という性格もあるのでしょうが、あんなひどいいじめをしていると分かっていてもAさんの周りに集まる人達が理解できません。他の人たちは一緒になってTさんをいじめることはなく、Tさんとも楽しくおしゃべりしながら仕事してますが、Aさんから攻撃されてるのを見ても特にかばうことはしません。やっぱりみんな波風たてたくないのでしょうか。私はまだまだ若輩で、おばちゃん達に何か言える立場にないのでいつも見てるだけなのですが、誰かかばってあげてよ!Tさん何もしてないじゃない!ととても歯がゆい思いをしています。私以外はみんなAさんと対等に話せる人ばかりなので、注意してくれてもいいと思うのですが、みんなスルーです。気の毒で見てて胃が痛みます。みんなの前でTさんをいじめて場の雰囲気を悪くするAさん。それなのに人気のあるAさん。周りのおばちゃん達はなぜそんなAさんを持ち上げるのでしょうか…一緒に仕事し始めてもう5年経ちますが、未だに分かりません。

  • 養護学校、障害児学級の先生になる人は、、、

    新聞記事を読んでいてふとわいた疑問です。 養護学校、障害児学級の先生は、、、自ら目的意識を持って障害児に関わることを選んでなっている先生と、、、人事異動で命令されて、またはペナルティとして?仕方なく来ている人と、、、どのくらいの割合でしょうか。 ちなみに、、障害児学級、養護学校の教員は一般の教員とは別の資格を持っているのでしょうか。

  • 子供に連絡を忘れる先生

    小学1年生の男の子の母です。 息子の担任の先生の事なのですが、 学校からの連絡等をを子供たちに伝えるのを忘れるということが たびたびあるのです。 例えば・・・ ●集金袋を配り忘れる ●芋掘りの連絡を忘れる ●学校の集会で使う物を連絡し忘れる・・・などなどです。 もちろん、他のクラスは事前に連絡帳や学級通信等で 連絡が来ていたそうです。 息子のクラスは学級通信はありません。 1学期の終わりに先生とお話した際、 2学期は出したいと仰っていましたがいまだ発行されていません。 連絡を忘れた事について何度か緊急連絡網で連絡が来たことがありましたが、 もし電話に出ていなかったら…と思うとちょっと怖いです。 我が家は社宅で子供が多く、通学班が出発するのを見送りにでる お母さん達が多いので情報交換しているのでまだいいですが、 やはり連絡を忘れるというのはちょっと・・・と思ってしまいます。 1度忘れるくらいなら仕方ないと思うのですが、 2度3度となると不信感も抱いてしまいます。 あまり大事にはしたくないですがこのままだと 子供がかわいそうとも思ってしまいます。 騒ぎにせずに先生に改善を伝えるのによい方法がありましたら お知恵をお貸しください。

  • いじめ対応なし、教科書もくれない先生、どうしたら?

    息子の小学校の担任の先生のことで御相談です。 宜しくお願い致します。 息子は転校生だったのですが、担任の先生からは、教科書さえも十分に息子に与えられませんでした。 具体的には、7月に転入してきたのですが、授業で使う社会科資料集を与えられたのが11月、理科の副教材の資料集については、結局学年の最後まで与えられることはありませんでした。 理科の授業の時は、教科書よりも副教材の資料集を使うことが多く、息子はとても困っていました。 転校生と言うことのせいか、クラス内で嫌がらせ(いじめのような)にもあったので、この担任の先生に相談も何度もしたのですが 息子に嫌がらせをしてきた生徒さんたちがアスペルガーであったり、家庭的に恵まれない可哀想な子供さんとのことで、いじめられた息子の方に「気にするな」とか「それは感じ方の違いですから」と担任の先生は笑いながら仰い、取り合ってくれませんでした。 転校前に通っていた小学校では、いじめや嫌がらせがあると小学校の担任の先生は必ず何らかの対処をして下さっていたのですが、転校した小学校の担任の先生は「いじめではなく、単にちょっかいを出しているだけ」とのお答え。いじめに対し特に対処はありませんでした。 あまりにもおかしなことが多いので、私も担任の先生に言っていましたが、途中から息子に制止されるようになり、何もできなくなりました。 息子から「お母さんが先生に言うと、僕が先生に叱られるから言わないで」と口止めされてしまうので、何も言えなくなりました。 クラス内で先生にうるさく小言を言われてしまうそうです。 息子はだんだん元気がなくなり、朝起きられなくなり、その後息子は、学校に行きたくないと言い出しました。 毎日毎日、「今日一日がんばろうね」と学校に送り出していましたが、息子も頑張っていましたが、とうとう学校に行かなく(行けなく)なり、不登校となりました。 教頭先生、校長先生にもご相談はしましたが、担任の先生への注意だけで終わったようです。 それどころか、校長先生からは担任の先生は良い先生だ、息子の弱さが悪いと言うようなことまでも言われました。 教育委員会にも一応相談しましたが、「担任の先生はまだ若い先生(35歳)だから」とか 息子に対し「君は今、負けてるよね、がんばって学校に行けるようになろうね」と、担任ではなく息子に問題があるようにばかり言われてしまいました。 息子は転校前の小学校では、何も問題を起こしたこともない優しい良い子で成績も良く、代表委員会等にも周りから推薦されるような子供だったのに、現在では不登校児です。 親として無力感でいっぱいです。おかげで私はストレス性の病気を発症し、病院に通っています。 いったい私はどうすれば良かったのでしょうか? 転校生に教科書さえも手配しない、いじめにも対処してくれない担任の先生でした。親子で泣き寝入り状態でした。 担任の先生の問題に対する対応のなさについてですが、他の保護者の方からも先生に対する苦情は聞いたことがありますが、このような先生に対し、私はどうすれば良かったのでしょうか? 息子はこの担任の先生を憎んでいるようですが、私も「憎むな」とも言えず困っているのですが、 息子が一番の被害者で一番苦しんだと思いますが、私は息子には何と説明したら良いのかわかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 先生ってそんなに批判されなきゃいけないの?

    いじめによる自殺が最近のニュースを賑わせておりますが、 学校の先生はそこまでたたかれなきゃいけないのでしょうか。 なにかにつけ、学校や教員が批判にさらされるのはこれだけではないと思いますが、マスコミは何が何でも悪いように仕立てようとしてるように思って止みません。 一連のニュースなどからご意見をお持ちの方、御回答お願いいたします。

  • 学校の先生に犯罪者と言われています

    私の職場に高1の息子さんがいらっしゃるパートさんが居て その息子さんが どうしても学びたい授業がある高校へ通うため 親元から離れ下宿しているそうです。 その息子さんの友達が 暴力ではないですがチョットしたイジメをしてたらしく たまたま、その現場にほんの数分 居合わせてしまったそうです。 イジメられた側にすれば、共犯者になると思います。 それが原因で、ある先生から 「お前は犯罪者だ!毎日謝れ!」と、言われ 顔を合わせると謝っているそうです。 私の身内の話じゃないので あまりハッキリと上手く詳しく説明出来ないのですが それで、親が学校へ行っても教頭が出てきて あまり真剣に取り合ってくれないそうなんです。 なぜなら、そこの高校は あるスポーツに力を入れてて その顧問が、生徒を犯罪者呼ばわりしてる先生なんです。 そして、その先生と言うのが オリンピック公認コーチをしてて、学校も鼻高々状態ですよね。 こおゆうのって、何処に相談するべきなのでしょうか? その先生、喘息持ちの体の弱い子にも 「お前なんて知らんからな!」と。 普通、体の弱い子が居たら 見放すんじゃなくて 体が強くなるようにとか、なにかあると思うんですよね。 息子さんは今、退学するか悩んでるそうです。

  • 伯母に頼り荷担し過ぎる母親‥振り回され困っています

    先日,母方の伯母(母親の姉)が,50代の自分の息子さんのことで,いきなり,私の母親に,電話を掛け,息子さんのことで,うるさく相談して来たようですが,結局,話を聞いてみると,伯母(母親の姉)に,伯母の息子さんが,自分はもう死ぬような言い方などをして来たらしく,それで,私の母親に,伯母が,電話を掛けて来たそうですが,結局,伯母の息子さんが,自分で,病院に,ちゃんと検査に行かないことなどについて,私の母親に,いつも,連絡して来ていたり,どうすればいいのか,電話をして来ていたそうですが,結局,単に,その息子さんも,割と,都会部に住んでいるので,近くの,しかるべき,大きな病院で,検査などを受ければ良かっただけの話だったらしく,伯母の息子さんが,自分の奥さんには,話さず,自分の母親(伯母,私の母親の姉)に,自分は死ぬようなことを言っていたそうですが,私の母親も,電話口で,伯母の息子さんに関する相談などに困ってしまい,病院に行き,検査を受けるしか,方法が無いと言ったのですが,伯母や伯母の家などに,日頃から,異様に荷担している私の母親は,私にも,その息子さんのことで,○○で○○を調べろ!とか,○○を買ってこい!とか言うので,困りましたし,母親は,私に,お礼も言わないので,ちょっと困っています..結局,母方の伯母(母親の姉)が,自分の息子さんに,大きな病院で検査を受けたりすることなどを手配したらしく,息子さんは,検査に行き,異常はなかったようですが,何故か,息子さんの,長年一緒に住んでいる奥さんでは無く,すべて,息子さんの母親(伯母,私の母親の姉)が,病院などの手配をしていましたが,伯母は,自分のことや,息子さんのことなどについて,いつも,私の母親に,丸投げして来るところもあり,私の母親も,大変人が良く,大変面倒見がいいので,よく知人に,金銭的に騙されたり,異様に,伯母の家や,態度の悪い,50代,60代などの,強面の息子さん達に荷担し,肩を持つので,困っています..結局,そのとばっちりが,私に来てしまうのも,何か,納得が行きませんし,呪われているようで怖いです..誰か助けて下さい

  • 先生の標的になっている息子について

    一年生の息子についてです 入学してすぐに隣の席の女の子におばさんと言い廊下に立たされ、授業中につまらないと言ってまた廊下に立たされました。そんな事で廊下に出されてしまうんでしょうか? おばさんについて先生に後日聞いてみると、息子が授業をちゃんとやっていなくて隣の席の女の子が注意をしたのに聞かず、おばさんとしつこく先生の注意も聞かなかったようなのですが… だんだん、その女の子と相性が悪くなり席替えがありました。 席替え後も、その子とは相性が悪く、ある日息子がその女の子の顔をつねってしまったようなんですが先生からは何の連絡もなく、クラスのお母さんから後日、聞き初めて知りお詫びのご連絡をしました。 息子はあまり学校の事は話さない子で聞いても、説明が下手なので話しがよくわからない時がある子です。 いつも先生からは何の連絡もなく何かあったら連絡してほしいと伝えても連絡がありません。 その女の子とのトラブルがあってからか最初からか些細な事で廊下に出されたり机を一番前の先生の机の横の席にされているようなんですが、その理由が消しゴムを取ったりノートの端に落書きしたりといった事らしいのですが息子に聞くとそんな事やっていないと言います。 学校公開などで私が行った時や周りのお母さんたちの話しでも目立って何かしているわけでもなく普通にやっているようなんですが… 怒られるのを見たお母さんの話しだと、やはり些細な事で息子だけがいつも怒られているようなんです。 そして、その隣の席だった女の子がきっかけで悪い子のイメージがついてしまったようなのですが影で他の子にパンチをしたり、先生に言ったら仲間に入れないと言ったりするようなタイプで息子にも影で意地悪をしていたようなんです。 でも先生はまったく、そんな事もしらないし一番のお気に入り。 要領の悪い息子ばかりが悪者で今は一番の標的でクラスの示しを付けたい時などいつも、的にされていて可哀想とクラスの子やお母さんたちにも言われます。 じつは息子よりも、その隣の席だった女の子に困っている子がたくさんいるのに… 先生に話しをしても、まったく、相手にされず やられている子の親は相談しでも何もしない先生だからと話さないそうです。 来年、担任が変わらなければ、あと1年以上もあの担任かと思うと標的にされている息子が可哀想でありません。 先生からのいじめのような標的の仕方のようで…どうしたらいいんでしょうか? 校長先生に相談も考えましたがモンペ扱いで終わってしまいそうで。 いいアドバイスをお願いします。 息子は今その女の子の足になっているようです

  • 先生について

    学校の先生について質問です。 小学4年生の息子がいます。保護者の私が学校の先生に呼ばれて息子のことで注意をされました。 給食の食べ方が汚い、勉強ができない(ばかといわれました)、思いやりがない、いじがきたない、肥満体型と・・・。 息子は肥満体型といっても140センチ、36キロで、確かにお腹はすこしぽっこりでていますが、今着ている洋服のサイズは140~150センチで、動くことが大好きな子どもです。 思いやりがないと言われたことについては、移動教室の際に忘れ物をしたらしく、それを給食の時間に他の先生が届けてくださったらしいのですが、息子は先生を無視?して、給食のお代わりをよそっていたらしいのです。そのことにたいして、意地汚い、思いやりがないと言われました。 家に帰って聞いてみたところ、先生が名前を呼んでいたのにきがつかなかったらしいのです。 物をこわしたり、お友達をいじめたり・・そういうことでは注意はされていません。 勉強ができないと言われたことに関しては、他の子よりも理解するのが遅いからかもしれません。 障害などはまったくなく、初めは理解するのが遅いですが、テストの点数は決して悪くありません。 学力テストを受けたことがあるのですが、成績は中の上くらいでした。 給食の食べ方が汚いというのは、口をクチャクチャさせて食べることに関してだそうです。 これは今まで、私も家で注意をしてます。先生に言われる前から注意しています。今では気にしてクチャクチャ食べることはなくなりました。 肥満もこのまま治らなければ、肥満の子が通う施設に入ったほうがいいと思います・・ともいわれました。このまま太ってたらいじめの対象になると・・・・。 もし、いじめられても、息子に非があるのだから、私はかばいきれないと・・・。 今息子はいじめられていませんし、多いとはいえませんがお友達も家によく遊びにきます。 息子に先生に言われたことを話し、ばかと言われたことがショックだったのか、毎日宿題の他に勉強もするようになりました。 先生は、ボクをよくするためにきついことをいってくれたから・・・と言ってました。 思いやりがない子がそういう言葉を口にするとは思えません。 先生は息子のことが嫌いなのでしょうか? 一人息子なので私も困惑しています。