学校の先生についての質問

このQ&Aのポイント
  • 小学4年生の息子が学校の先生に注意をされました。給食の食べ方が汚い、勉強ができない、思いやりがない、いじがきたない、肥満体型などの理由で指摘されました。
  • 息子は肥満体型でお腹がぽっこりしていますが、動くことが大好きな子で、給食の食べ方には注意しています。思いやりがないと言われたことについては、忘れ物をした際に他の先生に届けてもらったが、無視してお代わりをよそっていたためです。
  • 勉強ができないと言われたことに関しては、理解するのが遅いかもしれませんが、テストの成績は中の上です。先生からは肥満が治らなければ特別施設に通ったほうがいいと言われましたが、今のところいじめや友人関係には問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

先生について

学校の先生について質問です。 小学4年生の息子がいます。保護者の私が学校の先生に呼ばれて息子のことで注意をされました。 給食の食べ方が汚い、勉強ができない(ばかといわれました)、思いやりがない、いじがきたない、肥満体型と・・・。 息子は肥満体型といっても140センチ、36キロで、確かにお腹はすこしぽっこりでていますが、今着ている洋服のサイズは140~150センチで、動くことが大好きな子どもです。 思いやりがないと言われたことについては、移動教室の際に忘れ物をしたらしく、それを給食の時間に他の先生が届けてくださったらしいのですが、息子は先生を無視?して、給食のお代わりをよそっていたらしいのです。そのことにたいして、意地汚い、思いやりがないと言われました。 家に帰って聞いてみたところ、先生が名前を呼んでいたのにきがつかなかったらしいのです。 物をこわしたり、お友達をいじめたり・・そういうことでは注意はされていません。 勉強ができないと言われたことに関しては、他の子よりも理解するのが遅いからかもしれません。 障害などはまったくなく、初めは理解するのが遅いですが、テストの点数は決して悪くありません。 学力テストを受けたことがあるのですが、成績は中の上くらいでした。 給食の食べ方が汚いというのは、口をクチャクチャさせて食べることに関してだそうです。 これは今まで、私も家で注意をしてます。先生に言われる前から注意しています。今では気にしてクチャクチャ食べることはなくなりました。 肥満もこのまま治らなければ、肥満の子が通う施設に入ったほうがいいと思います・・ともいわれました。このまま太ってたらいじめの対象になると・・・・。 もし、いじめられても、息子に非があるのだから、私はかばいきれないと・・・。 今息子はいじめられていませんし、多いとはいえませんがお友達も家によく遊びにきます。 息子に先生に言われたことを話し、ばかと言われたことがショックだったのか、毎日宿題の他に勉強もするようになりました。 先生は、ボクをよくするためにきついことをいってくれたから・・・と言ってました。 思いやりがない子がそういう言葉を口にするとは思えません。 先生は息子のことが嫌いなのでしょうか? 一人息子なので私も困惑しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • figarocat
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.3

移動教室の際に忘れ物も、その持って来た先生もなんで直接息子さんの所に行かないのか疑問。 担任もばかと言ったというのも疑問ですね・・・。 それはありえないですからね。 先生も人間ですから贔屓などは、かなしかな絶対ありますね。 でも、先生の質も落ちているんですかね。 いじめられてもかばい切れないとか、ただ勉強を教えるだけなら塾で十分ですよね(笑) 私の叔父も小学校の先生ですが 家の母が、学校の先生に私があまりにも勉強をしないので注意された所 叔父は、こんなキラキラした瞳の子は、大丈夫と言い切ったそうです。 実際やりたいことが見つかり、塾も予備校も行かず多くの人が知る大学も卒業しています。 これからいろいろな人や教育者と出会わなければいけません。 でも、今回は息子さんはきちんとsf2025さんとその時の事を振り返っているし 一生懸命勉強もしていますから一歩人生の学習をしたので良かったではないですか^^ また違う問題が起きても同じようにすればいいのですよ。 叔父の言うように、きっと瞳が答えてくれますよ。 sf2025さんがその瞳の変化に気づいてあげればいいだけではないでしょうか☆ 打たれ強くなると思って踏ん張りどころですね^^応援しています☆

sf2025
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 すてきな叔父様ですね。うらやましいと思います。 息子の担任は教員18年のベテラン先生です。その先生がいいという人もいれば、悪いという人もいます。えこひいきをする先生だという事も今日わかった次第です。 瞳の変化・・・ですか・・・。 先生に言われてからは本当によく勉強するようになりました。習ってないことでも私が教えられる範囲なので、教えてあげると喜んで楽しそうに勉強してくれています。その息子の様子をみてると、今回の事は、マイナスではなく・・・プラスになったんじゃないか・・と思うようになりました。 息子にもやりたい事をみつけてもらい、目標をもって頑張ってもらいたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 変に親に合わせるよりか正直な先生なのかなと思います。  ただ、発達障害の疑いがないかということで、親にやんわりと言っているのかなと。  私は男親だからでしょうか、問題無い発言と思って居ます。  息子さんの事が嫌いだからでも無いでしょう。結構見ていると思いますよ。気になる存在の子どもほど印象が強いのか細かいところまで見ている事もあります。問題のない子どもの方が変化に気がつかれにくいのです。  少々きついことも言わないと子供は頑張りません。4年は特に高学年への始まりですから、精神的に変化してきます。ちびっ子ギャングとも言われる年齢ですからね。  我が子が発達障害の息子がいるのですが、文面の中で発達障害かなと思える部分が感じられます。たぶんボーダーあたりかなぁと。なんとなく息子に似ている感じなので。 優しい心をもっていますが、変化に弱いとか、相手の変化を読み取れないなどはありますか? これは思いやりが無いなどとも思われる行動なんです。我が子も友達は居ますし、一件普通なんですよ。  知的障害などならわかりやすいのですが、発達障害に関してはわかりにくい場合もあるので、親も学校もそのままと言う事もあります。  このまま、先生と色々話されてみては? それと曖昧表現で教えたりしていませんか?これは障害があるなしに関わらず、具体的に指示をしたりすると理解が早まりますよ。叱るときも理由をしっかり伝えると改善も早いですよ。

sf2025
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 うちの主人も先生の発言は問題ないというようなことを言っていました。ただ、肥満だから、そういう施設に行ったほうがいいという発言に対しては、何の根拠でいってるんだ?と、それだけは不に落ちないので、2学期の個人面談には主人が行くと申しております。 発達障害・・・初めて聞いた言葉でインターネットでみるまでは考えもいたしませんでした。 一度病院で検査を受けてみようかな・・という気になりました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

全ての先生が、子どもの観察力に優れている訳ではありませんので、たまにこの様な思い込みが激しくて、勝手に自論を展開して行く先生も居ます。 ハッキリ言えば、ハズレクジを引いてしまったのですね。 小学校6年間で1~2回はハズレクジを引いてしまうので、「こんな先生も居るんだ!」との観点で割り切った方が良いですよ。 そもそも140cmで36キロは肥満ではありません、やや太り気味の数値です。 また、仮に100歩譲って「肥満」であったとしても、肥満は「非」には当たりません。 子どもの成長数値の認識もなく、日本語の使い方まで間違っているのですから、先生としての資質が低いの証です。 今回の質問文を拝見して、非常に感心したのは息子さんの一言です。 「先生は、ボクをよくするためにきついことをいってくれたから・・・」 素晴らしくポジティブで、先生の事を敬おうとする思いやりの精神にあふれた大人的な言葉です。 この先生は、息子さんの爪の垢を煎じて飲んだ方が良いでしょうね。 で、今後の対応ですが、この手の先生にクレームをつけても恐らく埒はあきません。 無駄な時間を浪費するし、頑固な先生が逆に自分の考えを固持させてしまうだけだと思います。 「視野の狭い人や、子どもの事をキチンと観察できない先生には、そんな事を考える人も居るんだな!」との認識を親子で共有しましょう。 一番良いのは、息子さんが頑張って先生の眼前で、勝手に先生が思いこんでいた事を一つずつ「間違いであった!」と認識させる事です。 食事の仕方・勉強への取り組み方・体重管理などは今日からでも実施できる事象ですので、息子さんと二人で強力なタッグを組んで、「2学期が終わるまでには、先生を見返してやろう作戦」を決行しましょう。 今回は、理不尽で嫌な思いをされましたが、そんな思いをした事から学べる事も沢山あると思います。 学べる事を見つければ見つけるほど、嫌な思いも「良い経験」に浄化して行く事が出来ます。 心の強い親子を目指して、頑張って下さいね。

sf2025
質問者

お礼

こんばんは。さっそくのお返事ありがとうございます。 今日、息子と同じクラスのお母様と会う機会があり、このことを相談してみました。 知らなかったのですが、息子のクラスの担任は えこひいきをする担任だということがわかりました。 そのお母様の息子さんも、3年生の時にみんなの前で恥をかかされる注意を受けたそうです。 その注意の内容が、バレンタインのチョコレートをもってきてはいけない規則なのですが、持ってきた女の子がいて、クラスの男子にくばったらしいんです。そのチョコをなぜもらったのかと・・・。 1時間授業をつぶし、注意を受けたそうです。他に3人ほど注意を受けた男の子がいるとのことでした。もちろん、チョコを持ってきた女の子も注意をうけたそうです。 ベテランの先生だとお聞きしていた面もあったので、今回の件はかなりショックを受けていたのですが、一人っ子で、私も息子に対し甘かったのかなと・・・。それで先生は私に厳しく注意をしたのかと・・。そう思うようにして、息子のポジティブな面は認めて、伸ばしていってあげたいなと思っています。 私が小学生で、実際先生からそういわれたら・・・・きっと学校に行きたくないと言っていたかも知れません。 これからも息子のことをよくみて、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先生からの謝罪

    今年卒業の子供の母親です 中1の時に学年主任から連絡があり『授業中や自習時間に騒がしい』と 小学校から声が大きく、笑い声だけでも注意されるうるさい子で成長ないなと腹立たしかったのですが、先生から『給食を自分で取りに行かず椅子にふんぞり帰ってクラスの子に持って来させるんですよ』と言われ、これには息子にすごく悲しい気持ちと怒りでしたが息子もまだ帰って無かったので終始謝罪と『内申点で行きたい高校に行けなくなる』と言われ謝罪で電話を切りました 息子に先生から連絡があった事で何しに学校行っているかと怒り、給食運ばせてるのか!と怒鳴りました 息子は『そんなんしてない!それはAや』 とクラスの子をいいました 『先生がやっても無い事電話してくる訳無いやろ』、『やって無い』の繰り返しで学校に電話をして先生に『息子やって無いって言ってるんですけど』と聞くと『それは違う子がやってて真似したら良くないと思い言いました』と 謝罪は無しで言い訳ばかりで電話を切り他の保護者に言うと学年主任が仕切ってるから何も言わない方がいいと言われ我慢しましたがこの一件で息子のしてないを信じなかった溝は大きく私達家族はギクシャクし苦しみました 卒業にあたり本当に謝罪して欲しいのですがとこに間に入ってもらうのが良いのでしょうか? 校長は3年間違う方ですし今、この学年主任はマニキュアをして子供達に『見て!冬仕様』と言ったり体育祭でゴリラ似の先生のパフォーマンスでゴリラのお面を被られた同僚にマイクで『ゴリラがゴリラのお面を被っております』と言っても誰も注意する先生がいらっしゃらないです 年末に喫煙した子に学年主任直々に高校推薦をすすめたり本当にルールとは?と思います 教育委員会には爪の事を言いましたが『この様な連絡が入ってます』の電話を入れるとの事でして 今は爪に腹ぺこ青虫が付いてると子供が言ってました どこに言うのが効果ありますか? 教えて下さい よろしくお願いします

  • 先生からも嫌われてた友達

    私の友達に先生から嫌われてる人がいました。 今思えば発達障害だと思います。 ものすごくいい子で思いやりがあり、勉強ができて、課題もこなすし、多動やパニックもなく、先生や周りの言うことはきちんと聞いてました。 ただ手先が不器用で体育が苦手、鈍くさい部分やドジな部分がありました。 友達は同級生からはバカにされ、先生からは何やってるのと呆れられてました。 知り合いのおじさん、おばさん達は友達のことを嫌い、友達にだけ話しかけない人もいました。 友達はよくいじめられたり、パシられたりしてました。 勇気を出して毎年の担任に相談してたのですが、取り合ってもらえなかったり、いじめてる側の主張ばかり信じてました。 しかし他の人がいじめられたら先生も周りのおじさん、おばさん達もいじめられてる子を助け、いじめた子を叱ってました。 しかし友達がいじめられた時は見て見ぬ振り…。中には面白がって友達をいじめる人やからかう人もいました。 友達は人をいじめたり、何かしたとかではないんです。 本当に何もしてないので、友達がなぜあんなに嫌われたのか今でもわかりません。 鈍臭いところは確かにありましたが、本人はまじめで一生懸命な子でした。 先生から嫌われる要素は何だったのでしょうか…?

  • 給食を残さず食べるように指導する先生

    娘(小4)の担任の先生はとても教育熱心な良い先生です。 娘もその先生が大好きなのですが、ただ1つ気になっていることがあります。 給食を残さずに食べるように厳しく指導することです。 娘は好き嫌いはあまりないのですが、牛乳だけはどうしても飲む事ができません。(アレルギーではない) 独特の匂いが嫌いなのですが、家でバナナミルクにしたり、ヨーグルトなら食べます。 その先生が担任になってから数回は頑張って飲んだのですが、今は給食の時間に気持ちが悪くなるようになって 牛乳だけでなく、他のおかずも半分位しか食べられなくなってしまいました。 家で飲んでいたバナナミルクも飲めなくなり、先生の指導が逆効果になっている状態です。 先日、連絡帳でその旨を伝えたところ、1週間牛乳を残す事を許してくださいましたが、今はまた飲むように言われているらしいです。 実は私自信も牛乳が嫌いで子どもの頃給食で苦労しました。 楽しいはずの給食の時間と昼休みを先生とにらめっこ状態で過ごしましたが、結局飲めるようにはなりませんでした。 娘には牛乳を飲めるようになって欲しいという気持ちはありますが、無理をして他のおかずや乳製品まで食べられなくなってしまったらと心配しています。 もう1度先生に連絡してみようと思っていますが、 先生としては、他の子には嫌いなものも食べるように指導しながら、うちの子だけ牛乳を残してよいとは言い辛いですよね。 どのようにお願いをしたらよいでしょうか? 同じような経験をお持ちのお母様や先生、どうぞよろしくお願い致します。

  • 嘔吐物を自分達で処理しろという先生?

    今日小学4年の息子のクラスでの出来事です。 給食中に息子の前の席の男の子が突然嘔吐したそうです。(この子はよく吐いちゃう子で、授業中も時々暴れてしまう子のようです)息子が「先生、○○君が吐きました」と言ったら先生は何も言わずその子の所に来て怒って(何と怒ったかはわからない)それから、先生が嘔吐物を片付けたそうです。そして、手を洗いに行き教室に帰ってきてから、皆に「もう少し思いやりを持て!」と言ったそうです。大丈夫?とかの声を掛けて欲しいう意味なのでしょう。しかし、その後で「自分達でできる事は自分達で処理せー」と言ったそうです。これって子供たちに嘔吐物を片付けろということですよね。嘔吐物はかなりの量があったそうです。もし、病気の場合嘔吐物から感染という事ありますよね。これは生徒に片付けさせるべきものではないと思うのですが・・・この先生は女性で、実業団でバレーボールをやっていたという身長180cm以上ある体育会系の先生らしです。ご飯のことを”メシ”というそうです。まだ新学期になってからPTAがなく面識がないのでどんな先生かはよくわかりませんが・・・どう思いますか?

  • 先生に叩かれて

    みなさんの意見をお聞かせください。 私は現在カイロプラクティックを習っています。息子がおりますが、小3です。  先日息子が担任の先生(50代女性)に「算数のノートを忘れてしまいました。」と言いに言ったらいきなり「二日連続じゃないのっ!」と首のところを叩かれたそうです。 息子には「忘れ物したら勉強できなくなっちゃうから気をつけよー」と話をしました。  が、「首が痛い」というので見てみたら軽いムチウチ症状が出ていました。首が曲げられないというので「病院に行くか?」と聞いても嫌がるので、習ったカイロの手技を施し、首はまわるようになりました。  担任の先生は「給食を残さず昼休みまでかけて食べさせる」「できない課題は夕方5時近くまでやらせる」「毎日忘れ物をした生徒を毎日叩く」などをしているそうです(子供たち、他お母さんたちのお話)。 みなさんはこの先生の「叩く」という行為どう思われますか?

  • 小3息子 嫌がらせがエスカレートしています

    家では学校の話をほとんどしない息子が今まではさみや鉛筆でつつかれたりしょっちゅ叩かれたり蹴られたりしていると話だし、ずいぶん心にため込んだのか次から次へと出てきました。息子は泣きながら話してすっきりしたみたいでしたが、このままでは何も解決しないと思い担任(新卒・女性)に相談しました。 もちろん息子にも悪いところもありましたが、名指しはせずクラスみんなに暴力はよくないと話して暴力は減ってきているようです。 でも、息子曰く息子が話すと「向こうに行け、触るな」と言われたり、輪に入ると露骨に嫌な顔をされるようになってきたそうです。誰かの鉛筆を息子の机にかくして犯人にされたり、給食をぐちゃぐちゃにされたりするとも言っていました。自分はやっていないといっても先生には信じてもらえませんでした。鉛筆を隠したり給食をぐちゃぐちゃにしている現場は見ておらず、出てきた鉛筆やきたない給食をみて息子がやったと言うそうです。やりたくないことを命令されて、「言う事を聞かないとぼこぼこにしてやる」と脅されて、もう先生に言いに行く気もないと言っています。 先生から困っているという電話があり「息子はやっていないと言っていますが」と話しても納得はしていないようでした。 他の子がしても何もないのに息子が同じことをすると嫌がられることがよくあり、それは息子に問題があると言われました。友達にどう接していいのか分からくなったようです。 嫌がられてる子に近づいていく必要はないんじゃないかと思うのですが、要領も悪く孤立していきそうです。 先生が信用していないので、私くらいはと話をたくさん聞いて信用していますが、解決するには親としてどうすればいいのか悩んでいます。 今のところは嫌がらせをしないで遊ぶ子もいますが、今まで殴ったりしていた子以外からも嫌がられてきたと本人は言っています。

  • 先生の質

    5年生の息子が今日給食食欲なく残したら、先生にこのごろだらしないと怒られたそうです。 今日も授業が押して、10分で食べなさいと言われてなおさら食べるのが遅いので怒られてしょげてました。 先生はヒステリックな44歳の女性で独身です。 何かと生徒にあれこれ怒る割りに自分はやらなけばならない目標の紙や提出物、忘れたり、授業も押して給食がいつも15分ぐらいだそうです。 給食は楽しく、時間かけて食べてなぜいけないのでしょうか? 給食当番もなぜか息子が当番の子が金曜日に休みで代わりにやらされ4回も割ぽう着洗いました。 そのこと変だと言ったら「いいの・・うるさい」 と怒られたと。 どうおもいますか? 明日教育研究会があるので先生もイライラだそうで・・。 校長も研究と称して学校の外にばかり気を使い悪評です。 新しい先生を生徒の前で叱り、授業中これではだめと捕手の先生にさせることしばしばでかわいそうとみんなで言ってるそうです。 評価もきつい割りに教科書飛ばしたりしてるそうです。 塾に半数行ってるので、行ってないと評価が悪いのは問題でないでしょうか? 先生の仕事が忙しくやらなければいけないことを急にやったり、忘れてたり・・。子供にしわ寄せが来ています。 先生の質を疑います。ドウ思いますか?

  • 4歳1ヶ月、男児の身長体重は??

    はじめまして。 先日幼稚園で身体測定があったのですが、 息子の身長体重が気になり質問させていただきます。 息子は身長99.7センチ、体重17.5キロでした。 これは太ってる方なのでしょうか? 私から見ると普通体型だと思うのですが・・・ 肥満児にならないかとっても心配です。。 同じぐらいのお子様をお持ちの方、 お子様の身長体重を教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 校長先生の考え

    先日、小学3年生の息子がクラスメイトの親を怒らせ(うちの子がクラスメイトをその子の親の見ている前でなぐった)、校長先生が出てくる事態となりました。 私は息子に何で殴ったか聞いたら、嫌な事を言ってきた、との事。 私の見ていない所で起こったので、校長先生に事実確認をしたところ、相手の親があれだけ怒ってるんですよ!」と言われました。 事実はあやふやで終わりました。 明らかに息子が挙げたのが 悪いです。息子にも何故殴ってはいけないか よく説明し、二度とすべきではない、また手を挙げそうになったときの対処法を教えました。 本日、また他の子とトラブルがあり、校長先生の出てくる事態となりました。 息子は相手が自分を指さしてからかってきたからムカついて蹴った、と言ってます。 校長先生は息子だけを叱った様です。 そこで、校長先生が息子だけを叱ったというのはやはり息子だけが悪いからなのでしょうか? 一応原因があるようなので先に息子にチャチャを入れた方にも指導をしないとまた同じ事になるのでは、とちょっと心配です。 もちろん、手を出した息子が悪いというのは重々承知していますし、注意もしています。 校長先生は手を挙げたことに重きをおいて息子だけを叱ったのでしょうか? 息子は情緒の通級に週一で通っており、他に療育機関にも通っております。 とりとめのない文ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 先生の標的になっている息子について

    一年生の息子についてです 入学してすぐに隣の席の女の子におばさんと言い廊下に立たされ、授業中につまらないと言ってまた廊下に立たされました。そんな事で廊下に出されてしまうんでしょうか? おばさんについて先生に後日聞いてみると、息子が授業をちゃんとやっていなくて隣の席の女の子が注意をしたのに聞かず、おばさんとしつこく先生の注意も聞かなかったようなのですが… だんだん、その女の子と相性が悪くなり席替えがありました。 席替え後も、その子とは相性が悪く、ある日息子がその女の子の顔をつねってしまったようなんですが先生からは何の連絡もなく、クラスのお母さんから後日、聞き初めて知りお詫びのご連絡をしました。 息子はあまり学校の事は話さない子で聞いても、説明が下手なので話しがよくわからない時がある子です。 いつも先生からは何の連絡もなく何かあったら連絡してほしいと伝えても連絡がありません。 その女の子とのトラブルがあってからか最初からか些細な事で廊下に出されたり机を一番前の先生の机の横の席にされているようなんですが、その理由が消しゴムを取ったりノートの端に落書きしたりといった事らしいのですが息子に聞くとそんな事やっていないと言います。 学校公開などで私が行った時や周りのお母さんたちの話しでも目立って何かしているわけでもなく普通にやっているようなんですが… 怒られるのを見たお母さんの話しだと、やはり些細な事で息子だけがいつも怒られているようなんです。 そして、その隣の席だった女の子がきっかけで悪い子のイメージがついてしまったようなのですが影で他の子にパンチをしたり、先生に言ったら仲間に入れないと言ったりするようなタイプで息子にも影で意地悪をしていたようなんです。 でも先生はまったく、そんな事もしらないし一番のお気に入り。 要領の悪い息子ばかりが悪者で今は一番の標的でクラスの示しを付けたい時などいつも、的にされていて可哀想とクラスの子やお母さんたちにも言われます。 じつは息子よりも、その隣の席だった女の子に困っている子がたくさんいるのに… 先生に話しをしても、まったく、相手にされず やられている子の親は相談しでも何もしない先生だからと話さないそうです。 来年、担任が変わらなければ、あと1年以上もあの担任かと思うと標的にされている息子が可哀想でありません。 先生からのいじめのような標的の仕方のようで…どうしたらいいんでしょうか? 校長先生に相談も考えましたがモンペ扱いで終わってしまいそうで。 いいアドバイスをお願いします。 息子は今その女の子の足になっているようです