• ベストアンサー

先輩方教えてください

 先日、実家に帰って聞いたのですが父親の友人が難病になり、いまでは手足が動かない状態らしく先々は死んでしまうらしいです。僕も子供の頃卓球を教えてもらったり家族ぐるみで付き合いがありましたので 今のうちにお見舞いというか会いに行きたいなと親に言ったら会いに行くなといわれました。たぶん惨めな思いをさせたくないんでしょう 実際父も母も回りの仲間も会いには言ってない様です  僕としてはお世話になった方に元気なうちに会いに行きたいと思うのですがいかない方がいいのでしょうか?ご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

行かないほうがいいでしょう 元気なうちといっても、死んでいないだけで 手足が動かないような状態では元気じゃないです その方もそういう状態を見せたくないのではないですか 回復することをただただ祈りましょう

その他の回答 (1)

  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.2

 あなたの優しいお気持ちはわかりますが、私が病気の立場だったら、弱っている状態を見せたくないですね。  その方の家族もそう思っているのかなと思います。  敢えて御見舞いに行かないのも、優しさだと思います。  まず、ご両親に相談してはいかがでしょう。

tigerboy
質問者

お礼

  回答ありがとうございます やはり自分より相手の気持ちを優先したいと思いますご指導ありがとうございます。

関連するQ&A

  • みなさんは父親と話をしていますか??

     こんにちは。21才の男です。 私には50過ぎの父親がいますが、この父はとても無口で短気な 性格でそのせいかよく母親と口喧嘩をしています。 私の今までの人生を振り返っても父と楽しくしゃべっていた記憶 はないですし、常に無言、無愛想なので正直嫌いです。 趣味は卓球で週2日行くのですか卓球仲間とは携帯で とても楽しそうにいつもしゃべっています。 どこの家庭の父親もこうなのでしょうか。 TVで見たのですが、父親は家族から嫌われているだとか あまりしゃべらないと聞きました。  そこで質問なんですが、みなさんは父親と話をしたりするので しょうか?また、父親からどのような事を学び、父親の存在は 自分にとってどのような存在なのでしょうか? 是非教えて下さい。お願いします。

  • 父が亡くなり、年賀状をいただいた方に知らせるには・・・?

    正月明けの5日に実家の父が亡くなりました。 昨年の12月中は急な入院となったため 父も年賀状が出さずじまいだったようです。 お正月には父宛にはいつものように年賀状が届きました。 親戚、特に親しかった知人・友人には、父が亡くなったことは知らせましたが、年賀状を頂いた方には、どう知らせるべきでしょうか? 四十九日も目前で、今の時期なら、寒中見舞い(もう余寒見舞いというのでしょうか)というのを長男の名で、父が亡くなったことを知らせる葉書でも送るべきかと思っておりますが。 文章なども思案中です。 どのように書いたらいいものなのか? 実際みなさんはどうされているのでしょうか??

  • 後遺症がある人たちが集まって励ましあうような場を探しています。

    父が脳出血で2年前に倒れました。 幸い、命は助かり、後遺症は手足のしびれのみでした。 しかし、仕事に復帰したものの、戦力外通告を受けてしまいました。 本人の気力があまりにないのです。 とにかく、元気がありません。 そこで、同じような境遇の方たちが集まり、一緒に勉強したり、 軽いスポーツなどをしたり楽しむような場を探しています。 将棋や卓球、簡単なパソコン・・・何でもいいのですが、 とにかく父に、友達を作ってほしいのです。 そのような場を提供しているところ、どなたかご存じの方、 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 母親の意図するところがわからない。

    離婚をして一人で子供(複数)を育てているものです。 先日実家の父親が入院しました。 そのときに母親から言われたことが今ひとつ腑に落ちません。 お見舞いのときに、父親に『見舞金』をもってきて欲しいのだけれど、私は生活が大変だから母が立て替えておいて、父には私からの見舞金だということで渡す・・・ というのです。 父と母は私が子供の頃からあまり仲良しではありませんが、別に娘の生活が大変だとわかっているなら、『あの子からの見舞金はまぁいいわよね』ということで夫婦間でそういう話になってもよさそうなものなのに。 母親は異常に形式を重んじるところはあります。 それにしても、母親の意図するところがわかりません。 直接聞くべきだと思いますが、ひょんなことで怒り出すところがあって躊躇しています。 どなたかご意見をください。

  • 喪中葉書を出した方が良いですか?

    4月に父親を亡くしました。 私は一人娘で現在結婚して姓が違うのですが、父の生前母と離婚をしていて実家には誰も残っていない現状です。来年の年賀状は喪中葉書を出した方が良いのでしょうか?親戚等はあまり付き合いはありませんでしたが、葬儀ではお世話になっているので気になっています。

  • 彼氏の父親のお参り

    突然暗い話で申し訳ないのですが、現在お付き合いをしている彼氏の父親が今月3日に胃癌で亡くなりました。病気が発覚してから半年、53歳でした。 彼と私は同い年で24になります。私は社会人1年生で彼は大学院の1回生です。 お付き合いは10ヶ月程で、丁度今日から一ヶ月前に「父親に会っておいてほしい」と言われ彼の実家まで行き、お見舞いをした矢先でした。 彼とは結婚や婚約などハッキリした約束は今のところありませんが、病気が発覚する前に興味本位で「実家に行ってみたい」と言っていた私に対して「いつかね」と答えていた彼ですが、自分から「会っておいてほしい」というので軽い気持ちではなかったと受け止めています。 彼の母親はとても気がまわる方で、ご主人が大変なのに私が彼の実家に行った時とても良くしてくれました。 こちらから何かしても数倍の御礼で返してくださるような方です。 お通夜とお葬式は行きたかったのですが自粛しました。 お香典もお花もしていません。 理由は私が何かすることにより気を使わせて逆に迷惑をかけるかもしれないと考えたからです。 彼女とは言え一度お会いしただけですし、彼の母にしたら長いお付き合いになるかどうかわからない他人という存在でありますので…。嫌われてはいないと思いますが。 今は片付け等々で忙しいみたいなので落ち着いてから彼の母や彼に承諾を得、ご霊前にお参りをしたいと考えているのですが、私の身内は幸い元気でそういった経験もないものですから、いつ頃行くのがいいのかわからなく相談したいと思います。 また、持参するといいものも教えていただけるとありがたいです。 ちなみに宗派はわかりません。 よろしくお願いします。

  • 同じような方いますか?

    田舎の実家に帰って、今、東京に戻るところです。 相変わらず父親が嫌で、できるだけ避けてはいるものの、実家にいるのは(精神的に)3日が限界です。 施設にいるお婆ちゃんは会うたびに元気がなくなっていて、ほとんど頷くだけで話はできません。お爺ちゃんは半年前に亡くなりました。 子供の頃(20年くらい昔)によく通っていた駄菓子屋さんに行ってみたら、なんと、あの時と同じお婆ちゃんがでてきました!懐かしい…と思いつつも、すっかり寂びれてしまった店内を見て淋しい気分になりました。 色々なものが完全に思い出となってゆきます。確かにここに住んでいたのに、今では"よそ者"です。戻るつもりはないですが、何かが失われたような感じです。 東京に戻って、仕事が始まればいつも通り楽しく暮らせるでしょう。でも実家に帰る度にやりきれない気持ちになります。特に父親のことは、父親へ申し訳ないという気持ちも少しはあり苦しいです。でも何かに取り憑かれているのではと思うほど、嫌いで、話すだけで欝になります。 私のような人っているのでしょうか。

  • 倒産した仲間にしてあげられる事

    皆さんの知恵とアドバイスを教えて下さい。 早速お話します。 先日、連絡をしばらく連絡を取っていなかった私の大事な仲間のお店が閉店したことを人伝に聞きました。 直接聞いたのであれば、何か出来ることはないか聞いていると思うのですが、知り合いの知り合い。。。のような人から聞いたので、私からどう行ったふうにコンタクトを取れば良いか悩んでいます。 ただ「大変だったなぁ、何か出来ることはないか?」といったような事でいきなり直に連絡してもかえって仲間が困るのではないか。。。と思っています。 聞いた話によると、長年に渡り大変お世話になった仲間のお母さんがどうやら難病を患っているようです。それまたかなり心配です。 私に今出来ることには一体何があるでしょうか?単純なようですがかなり悩んでいます。 私には昔ながらの友人たちを集めて造った会がありますが、その同士一同として金銭を「ファイトマネー」と銘打ち、お見舞い金を渡したいとも考えましたが、逆に失礼でしょうか? 仲間はほとんど実家の稼業を継いできたので他の就労活動は今までにほとんどしていません。 家族もあり非常に大変だと思っています。 私に出来る事、仲間を逆に傷つけないように何かあるでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 親への見舞金は渡した方が良いのでしょうか?

    実家の父がマムシにかまれ2週間ほど入院することになりました。 歩くのはまだ大変ですが、食事は問題なくできるそうです。 私はかなり遠方に住んでいて仕事もあるため、お見舞いには行けません。 以前、親の兄弟など親戚が入院したりすると見舞金を渡したことはありましたが、親が入院するのは初めてで、お見舞い金を渡した方がよいのか悩んでいます。 私の親は、子供からあまりお金を受け取りたがらないタイプなので…断られそうな予感がしています。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか?

  • 友人の父へのお見舞は品物?見舞金?

    15年程お付き合いのある友人の父親が入院しました。 軽度の脳梗塞?とかで今週月曜から入院し、金曜の検査結果次第では 翌週の月曜には退院するそうです。 さらに金曜の検査後、金曜当日、もしくは土曜日に外泊許可を取っているそうです。 金曜に友人(入院されている方の娘)とお見舞いに行く予定なのですが お見舞金を包んで行った方がよいのか、お花や果物などの品物の方が良いのか悩んでいます。 友人のお父さんと、私の間柄と言うのもあると思いますが・・・ ●友人父とはめったに会うことはありません。 ●友人が私の近況を父に話したりすると「元気にしてるのか?」などと 心配してくれているようです。 (友人は『○○<私>がお見舞いに来てくれたら、父は喜ぶよ~』と言っていました。 ●以前(3年位前)に友人父が入院した時には、聞いたのも遅かったのもあり、お見舞いに行けなかったので何もしてあげてません。 ●2ヶ月前にウチの母が入院した時には、友人は心配してくれたものの何も形では頂いてはおりません。 このような状況などのですが 私はお見舞いとして何をお持ちしたら良いのか悩んでます。 現金で包むのなら5000円程だと考えていますが、 うちの母が入院した時にお見舞金を頂いてないので、逆に負担とならないかと考えます。 お花や果物などにしようかな~と考えると 金曜にお見舞いに行き、金曜、もしくは土曜に外泊許可が出ており、 月曜に退院となると・・・お花などはかって邪魔に成るんじゃないかと考えてしまいます。 このような状況な場合、何を持ってお見舞いに行ったら良いと思いますか?(お見舞金なら金額なども) 皆様のご意見をお聞かせ頂けると助かります!