• 締切済み

感覚の違い

このまま結婚しようかやめるべきか悩んでいます。 私と彼の月収はやや同じくらいだと思います。 ただ厚生年金と国民年金との違いがあります。 ボーナス、退職金有り無しの違いもあります。 彼は4人兄弟の長男です。 長男が家を継ぐ、親の面倒を見るというのは当たり前という地域です。 彼が国民年金ですが、彼は年金をこれまで一度だけしか払った事がありません。 貯金0。 ローンも無しですが、私から見れば国民年金の滞納は借金としか思えません。 約10年分の年金を結婚してからゆっくり払っていこうと思っていましたが、 考えれば考える程、私がすべて負担しているように感じて仕方ありません。 彼は今のままの生活を過ごせば、年金は1/3以下。貯金0。←お金が貯まらないのはしょうがないと思っていた。 仕事は専門職ながらも資格も無し、下っ端の使われるだけの作業員。 働ける間は働かないと生きていけない状態。働けなくなったら惨めな生活。 年金免除を受けていることから障害者になったとしても保障はあるのでまだマシですが。 悲惨な老後が見えています。 彼から情報を貰ってどうやっていこうか毎日考えています。 このままでは悲惨な老後について改善していく方向に頑張っていこうと話合いました。 今までお金を貯めて来なかった状態を収支を見せてどれだけ無駄遣いしていたかも教えました。 彼は何も言えない状態です。 こうやって頑張って方向修正をしているつもりですが、ふと疑問に思ったのです。 彼の親は何をしているのだ?と。 私の親であれば、貯金の出来ない子供であれば、親が子供から強制的にお金を回収してでも貯金しようとしますし、国民年金も払えない子供(いい年になっても学生など)の年金も肩代わりしています。 どうして払うのか?と聞くと、子供の将来のためにこのくらいはっと思っているようです。 彼の親は元公務員(現在定年)と専業主婦です。 自分たちの老後は何一つ心配無いでしょうが、長男が今のままでは恐ろしい今後が待ち受けていると分からないのか不思議です。 しかも家を継ぐのは長男です。 離島に彼の実家(マイホーム有)がありますが、母親は本島で賃貸で生活しています。 父親が定年してから家賃以外の援助は無く、彼が毎月入れる生活費で生活しているようです。 父親は離島に来て欲しいようです。 母親は一度もパートなどに出た事もありません。 妹は母親に子供を預けっぱなしは当たり前な状態です。 母親は結婚後の援助の話はしないですし、余裕も全くないのでつもりはありません。 彼にも話しましたし、FPに相談しましたが、公務員ならかなりの貯金や年金はあるはずだと親の心配しなくて良いといわれました。 私には小さいですが、財産と貯金があります。ローンも無しです。 将来的にはマイホームを建てるか中古住宅を購入する予定です。 簡単に計画通りにはいかないかもしれませんが、 毎月の計画、いつ頃買うかも計画を立てています。 彼は今の状態だと家なんて買うどころの話ではないでしょう。 そう考えると彼は私と結婚すれば、損すること何も無し状態だろう思うのです。 でも私の負担が精神的にも経済的にも大きすぎるように感じるのです。 そう思ってしまうと彼の年金滞納分を二人で負担していくことは馬鹿馬鹿しく思うようになりました。 結婚を遅らせるのは二人の年齢的にもありえない事です。 年金の未納分だけは彼の親に負担してもらいたいと思うのですが、 彼は家の家財道具はほとんど負担しています。それを結婚後返してもらうつもりも無く、そのまま母親に使ってもらうようです。その分を返してもらうという意味でも払ってもらいたいと思っています。 彼は親に負担はさせたくないといっています。また親には全然お金が無いのだと思い込んでいるようです。。 それが嘘か本当かは分かりませんが、もし無いなら彼の親は何をして生きてきたのか疑問ですし、子供の尻拭いはすべきだと思っています。 今後も不安に感じます。今後彼の親が長男のためにどれだけしてくれるか心配です。 でも色々考えている内に、自己嫌悪に陥っています。 私の考えはおかしいでしょうか?

noname#127543
noname#127543

みんなの回答

noname#128383
noname#128383
回答No.5

はい少しおかしいと思います。 愛情よりも自分の損得が最初に来るのはおかしいです。 まず、彼の事は好きなのでしょうか? 文章からはそれがまったく感じられませんでした。 心の底から好きでないなら結婚は止めた方がよいと思います。 もしかしたら、質問者さんは結婚に向いてないかもしれません。

noname#127543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のことは好きです。 別の面から普通の人なら彼とはつき合えないと思っていました。そういう思い自体おかしいのかもしれませんが、もしかすると執着なのかもしれません。 自分的にはかなり尽くしてきたつもりですし、彼もそう感じていると思います。 他に相手を探そうと思ったこともないです。 お金が目的なら彼と付き合おうとも思わないと思います。 好きだから問題提起して父に彼を気に入ってもらいたいっと思っていましたが、長い間一緒にいるので傲慢になってしまったのかもしれません。 結婚向かないですかー。 参考になりました。

  • C-701
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.4

質問者さんの文章からは 彼に対する愛情や、 彼を産み、育ててこられたご両親 (将来はあなたの親になるかも知れない人々) に対する愛情や尊敬の気持ちが全く感じられません。 >下っ端の使われるだけの作業員。 以下の文章も同様ですが、私には侮蔑にしか聞こえません。 あなたは、 そんな男性と結婚するのは止めた方がいい、 あなたにはもっと素敵な男性がいる、 のような回答が欲しいのですか。 ここで、 そんな男性だからこそ あなたのようなしっかりした女性がついていてあげなければ、 のような回答が大多数だったら、結婚するのですか? 結婚は止めた方がいいと思います。 夫を見下し、侮蔑するような妻を伴侶とする男性が可哀想です。

noname#127543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別に他に素敵な人が居るなんて言われたくもないです。 今まで貯金をする大事さや年金問題についても数年前から話していました。 ただ彼にとっては不必要なことだったのでしょう。 そこから価値観が違っていますね。 >>下っ端の使われるだけの作業員。 >以下の文章も同様ですが、私には侮蔑にしか聞こえません。 そういうつもりはなく、 危機感がないんじゃないの?って出た言葉ですが、侮辱に聞こえましたか。 きっと侮辱しているのかもしれませんね。 向上心がないのです。 いつ仕事が無くなるかもおかしくない状態で危機感がない。 家族を養う身でこの状態でいいのか?って思っています。 他の従業員も同じだから大丈夫っと思っているようです。 彼は私に家計を任せれば勝手にお金がたまるとも思っているようで他人事のように取られているようで面白くないのです。 私の周りの長男は貯金0の場合、親が負担している家庭をよく見かけるのでこれが普通なのではっと思ってしまいました。 親の面倒もみて経済的にも頼られたら精神的にきついです。 私には無理な相手なのでしょうね。 参考になりました。

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.3

まるでビジネスみたいに損得勘定でしか結婚を捉えていないようですので 彼とでなくお金持ちと結婚したらいいんじゃないでしょうか。

noname#127543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別にお金持ちと結婚したいと思っていません。 損得勘定で捉えていたら、彼と結婚しようなんて始めから思わないと思います。 他人から見たらそう見えるのですね。 参考になりました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

結婚は諦めたほうがいいでしょう。 他人の価値観を尊重できない人には結婚生活は送れません。 結婚は彼も彼の両親の価値観も全て貴女にのし掛かるのですから。 あなたの価値観では貴女の家族としか結婚できません。 あなた以上の高次元な倫理を持っている相手としか結婚できないし、その相手には、あなたの価値観では見下されているとしか受けとれないはずです。

noname#127543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高次元だと思っていません。 どうして普通のことが出来ないことが不思議でなりませんでした。 そういう相手と付き合っている私もレベルは一緒なのだと思います。 一緒に乗り越えていこうと思っていましたが、価値観の違いから無理なことなのかもしれませんね。 私の考えが甘いのでしょう。 自分では彼の価値観を尊重しているつもりでしたし、 見下しているつもりはありませんでしたが、 心では見下しているのかもしれませんね。 参考になりました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

結婚は辞めましょう。 このままでは不幸になるだけです。 たぶん結婚したとしても、価値観の違いで喧嘩して離婚する事や義両親との仲も上手くいかないでしょう。 「もし無いなら彼の親は何をして生きてきたのか疑問ですし、子供の尻拭いはすべきだと思っています。 今後も不安に感じます。今後彼の親が長男のためにどれだけしてくれるか心配です。」 注意しなければいけないのがすべて親の責任ではありません。 多少はあるかもしれませんが、成人して以降は彼の責任となります。 年金の仕組み、貯金の大切さ成人したら幾らでも学べる場所があります。 それが出来ないのは彼の怠慢なのです。 ※彼は自営業ですか?(会社員であれば年金を払わない会社は少ないと思うので)

noname#127543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の質問以外でも精神的な価値観の違いがありました。 私の両親に話せば結婚なんてありえないという話になりえることです。 自分の両親に話せない事がある時点で結婚はおかしいのかもしれません。 彼の親は知っていて何もしていません。専門家に相談へ行ったら彼の両親や家族を呼んで一度話し合わないとどうにもならないと言われてそのままの状態です。 言えない自分にも怒りを感じますが、どうしてほっておくの?っていう気持ちが今回のことでも子供のことを何一つしていないと思ってしまうことに繋がっているのかもしれません。 それも私の勝手な行動と彼の家族に対する侮辱見下しなのかもしれませんね。 そういうつもりはありませんでしたが。。 すべて大きなお世話なのでしょう。 >年金の仕組み、貯金の大切さ成人したら幾らでも学べる場所があります。 >それが出来ないのは彼の怠慢なのです。 そうですね。 親の責任でないと言えます。 でも親の跡を継ぐ身としては親がどれだけ彼にしてあげられるか見たいと思ってしまうのです。 それも出来ないなら出来ないでよいと思っています。 彼の問題を彼の親にも知ってもらえればよいと思っているのです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • パートで働いているのですが、国民年金だけでは将来が不安

    私は今20代半ば、パートで働いています。 いずれ正社員で仕事を探したいと思うのですが、 今はもうしばらくパートで仕事をしたいと思っています。 でも、もし自分が正社員で仕事に就けず、ずっと このままパートで働きつづけることになったら 老後、国民年金だけでは不安です。そういうことに ならないため、貯金はできるだけしておいた方が いいかとは思うのですが、今している貯金は老後のためというより、もし結婚することになったらお金がかかるし、 近い将来なにかあった時に備えるという要素が強いです。 このままパートで働くとしたら、結婚でもお金は 使うし、子供の教育にもお金がかかるし、この先 貯金なんてできるのだろうかと不安になります。 その点、パートで働いている主婦の方などはどうして おられるのだろうと思います。 正社員で働くことができれば厚生年金ももらうことが できるし、特に問題はないと思うのですが、パートで 働きつづけた場合の老後に不安があります。 どうすればいいのでしょうか。

  • 夫の両親と同居で、生活費すべて折半の方に聞きたいこと

    結婚当初、もともと親子ローンを組んで建てた家(二世帯住宅ではありません)に、当然のように同居を始めましたが、光熱費、固定資産税などすべて折半です。 同居するんだから若夫婦は貯金できるものだと思っていましたが、ほとんど貯金できません。 自分たちが電気代などを節約したくてマメに消しても、下の部屋ではあちこち付けっぱなし・・ あと数年で義両親ともに年金生活になります。 親の老後の面倒を見るって、介護はもちろん、生活費の面倒も見るって事ですよね?病気をして手術することになったら、手術代もたくさん必要ですよね。こういう状況で、近い将来の両親の老後を見れるものでしょうか。長男なんだから当然!でしょうか?同じような状況の方、または実際親の生活費も世話している方、どんな考えなのかお聞かせ下さい。 わたし達は現在子供二人、夫の収入のみで生活しています。 義両親が自分たちの老後の貯蓄をしてくれているのか、普段の様子を見ていると不安です(節約家ではないし、ギャンブル好き)。 これから子供達にお金がかかってくるのに、両親の老後の経済的な援助は今はとても考えられません。来年から子供を保育園に入れて私も働きに出る予定ですが、これで今まで出来なかった自分たちの貯金をしていきたいと思っています。 これって親に対する優しさのない考えでしょうか。どんなご意見でも聞かせてください。

  • 両親の老後

    母は 介護は親からお金を貰ったからと言って するものではない、自分たちの時代は 年金もなく 親の老後を見てきたという世代のギャップの中 悩んでいます。 私も 無いなら仕方がない・・・それは最もな考え方ですが もし、 老後の心配は子供にはかけないと 貯金なんて 遺したら 子供が喧嘩するだけと 使いまくり 手持ちのお金は 不動産と少々の貯金 長男は遠方で ろくに帰っても来ない 長女は近くで 遠慮なく家事の手伝いさせている老夫婦の介護は 誰が見るべきなのでしょう・・・ 財産は 長男が 不動産を親から貰うことになっています。 相続と介護についてお考え聞かせてください。 介護はきれいごとでなく過酷です。 母は 介護は娘に相続は長男にと思っているようです。 主人の手前 勝手な親の考えに悩んでいます。 ちなみに 長男である私の兄から 主人には連絡もいっさいなく 何の挨拶もありません。

  • 不満のないフリーター生活ってOK?

    21のフリーター、実家暮らしです。 月収は10万くらい。 国民年金、老後のための月2万の貯金、親に月2万の支払い(夕食費込み)、あとは食費や携帯などで自由に使えるお金はあまりありません。 しかし私は趣味が図書館で本を借りて読むか友達と話すぐらいでお金を全く使わなくても平気なのです。 友達は就職しろといってきますが私は老後の貯金や年金もしてるし、今の生活に不満もないのでフリーターを続けるつもりです 親も全く気にしてません。むしろ将来の介護に役立つといってくれてます(ヘルパー2級、実務経験アリ) こういう生活って問題あるんでしょうか? また私は就職するべきなのでしょうか?

  • 女性が生涯独身で生きていくために

    現在30歳でバツイチ、子無しです。 お付き合いをしている男性はいますが、現在結婚願望は強くなく、このまま生涯独身のままでいようかと思っています。子供も過去には欲しいと思っていましたが、今は自分の体調のこともあり望まなくなりました。 事務員で勤めているので、手取りでせいぜい15~17万ほどですが、やはり独身であり続ける以上将来にむけて準備をしなければいけないと思っています。 何とか45~50歳までに1000万貯金をして、小さい平屋を建て、両親と一緒かもしくは近くで老後を助けていけたらいいなと思っています。 また、個人年金も始めて、65歳になったときに500万ほどが戻ってくるよう設定してあります。正直年金は、当てにできないと思っているので、まだまだ準備には足りないことが多いと思いますが、老後お金や住まいに苦労せず生活していくために、他になにをすべきかアドバイスがあればご回答をお願いいたします。

  • 60歳又は65歳までに幾らくらい貯金が必要?

    自営業をしています。 60歳又は65歳までやめるとしたら、幾らくらい貯金をしていたらそこそこな老後が過ごせますか? 国民年金なのでかなり安いと思いますので。 三十半ばまでは会社員だったのでその分の厚生年金はあると思うのですが安いサラリーマンをしていましたので国民年金に毛が生えた程度しか付かないと思います。 現在42歳結婚をしていて小さな子供がいます。

  • 金銭感覚の違い

    私は20代後半、彼は30代後半です。 彼は離婚歴があり、前妻が育てている子供がいます。 養育費を毎月支払っています。 昨年春にプロポーズされました。 そして今年中に同棲、入籍をするという話になりました。 私も彼も共働きで子供を望んでいた為、私は育児休暇の実績がある職場へ転職する予定で、今まで勤めていた職場を退職しました。 ところが同棲の話を具体的に話を進めようとしたところ、彼が全く貯金がないことが判明しました。 確かに一人暮らしで毎月養育費を支払っており、出費は多いとは思いますが、年収としてはかなり多く貰っており、手元に残ったお金は飲み代とギャンブルに注ぎ込んでいたようです。 私にプロポーズをした後もずっと、そのような生活を続けており、将来の為に貯金は全くしていなかったようです。 「お金がなければ同棲も結婚もできないのに、これから先どうするつもりなのか?」 と問うと、 「これから毎月10万円ずつ貯金をする、絶対それは約束するから、お金が溜まったら同棲しよう」 と私に提案しました。 私もそれを受け入れました。 ところが、その後すぐ今の職場の上司のパワーハラスメントにもう耐えられないからと、鬱状態に陥ってしまい休職してしまいました。 結局無収入になってしまった為、同棲・結婚資金の貯金は彼の生活費に消えてしまいました。 元々同棲・結婚資金は折半する予定でしたので、私はそれに備えて貯金は前々からしてきました。 彼と話し合った将来の計画に向け、退職もしました。 彼の金銭感覚や有言実行してくれなかったことに対して呆れ果てています。 その一方で、彼の上司のパワーハラスメントの酷さは前々から知っていましたので、それで鬱状態になってしまったのは仕方ないことなのかなとも思います。 私が支えてあげなくてはならないのかなとも感じます。 だけど、そもそも金銭感覚が私と違うので、この先一緒にいても苦労するような気がします。 彼のことは好きだけど、結婚は生活だから、そこを考えたら別れた方が良いのではないかと思います。 彼が離婚した理由は前妻が不倫だと聞いています。 しかし、前妻も彼の金銭感覚が嫌になって不倫に走ったのでは…?とも考えてしまいます。 乱文で申し訳ありません。 客観的に皆様どう思われますか?

  • 親の金銭感覚

    実家の父(76歳)のことでご相談します。母は14年前にがんで亡くなりました。9年前から一人で住んで年金生活をしています。母との結婚生活の頃から金銭感覚がなく4人も子供がいるのにパチンコに散々お金を使ってきました。 母は文句も言わずにパートや新聞の集金などで頑張ってやっと子供が独立をしたと思ったらがんで闘病の後亡くなりました。 私も公務員をしていましたが、母のことで精神的にしんどくなりやめてしまいました。 嫁ぐ前に父に600万円渡しました。実家のローンがまだ残っていたし、長女として最後まで親を見なければいけなかったのですが(長男は自分の夢の為に外国にいます)嫁に行くことでそれが出来ないという負い目もあり、父の言うままに自分の貯金から渡しました。 その後も父は何かある度に少し都合をつけてくれというようになりました。 私もへんなお金に手を出されてはいけないと思い文句を言いながらも渡しました。もちろん相手は返す気はありません。 女の人と温泉に行ったりしていましたので当然自分が費用を出していたのだと思います。16万円ほど年金があり、家のローンも終わっているので十分食べていけるはずなのに、先月も3万カードローンをしたといっております。 昨日年金を15万円下ろして帰って見ると、落としたみたいでないと電話がかかってきました。少し助けてくれないかというから、もうこれ以上お金は出せないといいました。節約とか計算をしてお金を使うことが出来ないのです。私は反対に何でも無駄をせず計画的に使う方です。 今まで十分お金のことはやってきたつもりなのですが、たまにお酒が入ると私のことを金の亡者だとか冷たいやつだとか文句をだらだら言われます。(もうすぐ私も離婚するのですが、今のだんなもそれ以上にカードローンが毎月あり、もっと金銭感覚がめちゃくちゃです。)こんな親を、お金を計画的に使うようにさせるにはどうすればいいのでしょうか。

  • 国民年金=障害者年金

    国民年金=障害者年金はみんなは老後に貰う年金の事ですが、老後になったらどれくらいの額で納得できますか? 働いてる会社を60歳くらいで退職すれば貰える年金はずっと65歳以上じゃないと貰えなくなる。 65歳以上になると、貰える年金はいくらで納得できますか? 考え方が変わりますが、0円で生活しろと思ってる人と納得できる金額で生活しても問題がないという考え方がどう変わりますか? 0円で生活できるという考え方が変われば生活が出来ません。 老後貰えるお金は、国民年金が多かったら障害年金が少なかったら国民年金を取ると思います。 だが、国民年金は60歳でもらえるのに65歳でもらえる仕組みに変わってます。 老後貰えるお金はどれくらいで満足出来ますか?

  • 義母同居、金銭感覚の違い

     いつもお世話になってます。 新婚、義母(無職)同居、共働きですがどちらも安月給です。 私の貯金は家購入の頭金に消え、わずかしかありません。  夫と義母は貯金無し、引越し費用を出したら生活費がゼロになり、 私が今月生活費を出しました。  私は、頑張って節約し、繰り上げ返済や、家の修繕費、貯蓄に回したいと思っています。 夫と義母には「そんなにキツキツで『節約節約』ってやってたらしんどくなるよ」 「○○ちゃんは真面目すぎるよ、もっと気楽に」 「家買ったばっかりやのに修繕費とか気が早い」 と言われました。 ・・・ですがどうしても実母と比べてしまうのです。 母子家庭で私と姉を育て、贅沢もせず姉と私の嫁入り資金を貯金し、 中古マンションを買ったから家賃はいらないけど、 「管理費と保険料がいくらかかるから、退職金と年金でかつかつ・・・」 と一生懸命考えてました。 義母たちの言う事も尤もですが、貯金ゼロなのを 「仕方がない」で済ませられる危機感の無さが不安です。 結婚前は、夫が自分の小遣いを残して生活費を義母に渡していました。 自分で「少しでも貯金しよう」と思わなかった夫にも、 子供が稼いだお金をちょっとでも貯金しておこうと考えなかった義母にも 不満を感じてしまいます。 私一人でキリキリしてて疲れました。 あんまりうるさく言わない方がいいですか? もっと心に余裕を持って接した方がいいのは分かるんですが、 つい言ってしまいます。 どういう風に気持ちを切り替えれば良いでしょうか?