• ベストアンサー

白色申告で収支内訳書の添付を忘れ税金が多いです

オークションで生計を立てているものですが、昨年の21年度申告ではじめて白色申告をしたのですが、恥ずかしながら収支内訳書というものを知らなかった為に、提出することが出来なかったために、経費が全く計上されず、売上=申告額となり、国民年金や住民税がたくさん来てしまい、昨年の夏くらいから今年にかけて支払いに右往左往しています。今から収支内訳書を提出すれば国民年金や住民税は安くなったり払いすぎた分は戻るでしょうか?出来るのであればやり方を詳しく教えてください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

直ちに、税務署で「更正の請求」という手続きを取って経費を申告して下さい。そうすれば、確定申告のやり直しと同等の成果が得られます。納め過ぎた所得税が戻ります。「更正の請求」書の用紙は税務署にあります。 更正の請求の手続きが終わったら、「更正の請求」書を控えを持って市町村役場の税務課へ行き、税務署で「更正の請求」をしました、と口頭で申告して下さい。住民税も安くなります。 なお国民年金保険料は安くなりません(所得金額に関係なく、定額の保険料だから)。 最後に、「更正の請求」のには受付期限があります。平成21年分の所得の場合は、平成23年3月14日が受付期限です。 2月16日から、平成22年分の所得の確定申告の受け付けが始まり、税務署は混みます。そうすると、「更正の請求」書の書き方を親切に教えてくれなくなるでしょう。今日中に税務署へ出掛ける方がいいですよ。

nakiusagigasuki
質問者

お礼

すみません、国民年金ではなく国民健康保険料の間違いでした。これは安くなりますか?私の住んでいる市町村は国民健康保険が高いので有名で支払いに死ぬ思いです。 

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

#2です。追加します。 国民健康保険料も安くなるはずです。 追加します。 普通預金通帳 ・税金の還付を受けるため、「更正の請求」書に預金口座を記載しなければならないので通帳を持って行くか、または、銀行名、支店名、口座番号を手帳などにメモしておいても良い。 ・「更正の請求」者(=確定申告者)の名義の預金口座でなくてはなりません。 認め印 ・必要でないかもしれないが念のため持って行きましょう。訂正印が必要になる場合もあります。 確定申告書の控 ・昨年、税務署へ提出した確定申告書の控です。受付日や納税者番号などの情報が記載されているので、「更正の請求」事務が円滑に進みます。 経費の明細書。 ・「更正の請求」書に経費の明細を記載するはずです。もし収支内訳書ができているなら、それがベストです。 繰り返します。受付締切日は3月14日です。この日を過ぎると更正の請求をできなくなり、従って税金も戻りません。 また、2月16日以後は税務署も市町村役場も混むので、できれば今日中(2月15日)に出掛けるようにして下さい。 以上、ご成功を祈ります。  v(^ ^;  ← グッドラック

nakiusagigasuki
質問者

お礼

今日さっそく税務署に行ってきました。それで結論ですが更正の請求手続きは結局やらないことになりました。なぜかというと、やってもやらなくても所得税はゼロだったからで、税務署にしてみれば変わらないものをしても仕方がないということなのでしょう。ただし市民税と国民健康保険料については変わるので、記入し持参した収支内訳書に税務署の方で今日見たというハンコをもらい、それを持って市役所の市民税の担当部署に行きました。そこで収支内訳書を見せながら、税務署で所得税は変わらないので、更正の手続きはしなかったのですが、所得金額が変わったと説明し、市民税と国民健康保険料の変更をお願いしました。後日訂正された納付書が届くとのことです。とても助かりました。四苦八苦して払っていたお金も多少戻るようです。ありがとうございました。オークションでしか収入がなく、恥ずかしいので税務署に確定申告に行くのを躊躇し、全然記入の仕方がわからないにも関わらず、適当に書いて郵送していたツケが来たようです。今後は勉強し帳簿などもつけたいと思うきっかけにもなりました。回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>今から収支内訳書を提出すれば国民年金や住民税は安くなったり払いすぎた分は戻るでしょうか? 戻ります。 ただし、住民税や国保の保険料は戻り安くなりますが、国民年金は戻りません。 所得税も還付されます。 >出来るのであればやり方を詳しく教えてください。 貴方の場合、一度確定申告しているので「更正の請求」という手続きになります。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm 申告期間中に、平成21年分の確定申告書の控え、収支内訳書、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。

nakiusagigasuki
質問者

お礼

すみません、国民年金ではなく国民健康保険料の間違いでした。これは安くなりますか?私の住んでいる市町村は国民健康保険が高いので有名で支払いに死ぬ思いです。 

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm 一番下に21年分の作成があるので、それ見てね ヘルプを見ればよく判ります。 払いすぎた税金は戻りますよ

nakiusagigasuki
質問者

お礼

すみません、国民年金ではなく国民健康保険料の間違いでした。これは安くなりますか?私の住んでいる市町村は国民健康保険が高いので有名で支払いに死ぬ思いです。 

関連するQ&A

  • 収支内訳書は1枚にまとめていいのでしょうか?

    自宅で電話オペレーターの仕事を請け負っていて、昨年までの収入はそれだけで、白色申告をしていました。 そして昨年は、継続して個人輸入した雑貨を出品していました。 知らなかったこともあり、特に開業届等は提出していませんでした。 専従者控除前の所得金額 というのが100万円弱になるかと思います。 個人輸入した雑貨がまだ残っているので、今年も引続きオークションは出品していたのですが 今後は円安になったこともあり、在庫が終わり次第やめようと考えています。 昨年のオークションでの利益は「雑所得」として計上しようと思っています。 (この質問欄で聞いたところ、事業所得でなくてもいいようなので) ただ個人輸入したものを出品していたので、売上原価として仕入れにかかった費用などを計上したいのですが、どのように記載すればよいかと悩んでいます。 収支内訳書はオークションにかかった経費ととオペレーターをするにあたってかかった経費は 合算して計上していいのでしょうか? どちらも自宅(アパート)の一室でやっており、もちろんネット回線使用料(プロバイダ料金など)も共通で使っていました。 税務署に電話して聞いたところ、収支内訳書を分けて…というようなことを言われたのですが、 よくわからない説明でした。 収支内訳書はオークション経費と電話オペレーターの報酬経費とに分けて提出しないといけないのでしょうか? 今年も白色申告をします。 どなたかお詳しい方教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人事業 確定申告 住民税 収支内訳書

    個人事業を始めて2年目になります。 昨年、初めて確定申告(白色)をし住民税・所得税を支払ったのですが 住民税・所得税は経費で計上が出来ないので「事業主貸」の勘定科目になると知りました。 収支内訳書には「事業主貸」の項目が無いので自分で空欄に書き込むと思っていたのですが 空欄が≪経費≫の欄にしかないので、経費として自動計算されて引かれてしまいます... どのように収支内訳表に記載すれば良いのかご教示いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の白色申告の収支内訳書について。

    はじめて確定申告の白色申告をしようと思っているのですが、収入がフリマアプリでのせどりの雑所得のみで売上げ約150万円、利益約80万円の場合は収支内訳書は書かなくても大丈夫でしょうか?

  • 確定申告の収支内訳書

    確定申告ですが、青10で毎年行っています。 昨年までは収支内訳書を添付していましたが本来は青10の場合不要なのでしょうか? 経費の振り分けは済んでいるので5分もあれば記入可能なのですが。。 つけておいたほうが突っ込まれにくいとか、そういうことがあるなら添付しておこうかと思うのですが。。

  • 確定申告 収支内訳書の書き方

    今年初めて確定申告します。白色申告です。 去年1月~3月まで会社勤めして10月からフリーで仕事をしています。 そこで収支内訳書について質問なのですが、 売上金額の欄には会社からの給料とフリーでの売上を合計した金額を記入すればいいのでしょうか? それと、まったく無知の状態でフリーの仕事を始めてから交通費などの経費の領収書を持っていませんが、領収書がない経費も記入してもいいのでしょうか?

  • 白色申告で支払った事業税は経費計上出来ますか?

    白色申告(確定申告書Aと収支内訳書)でも支払った個人事業税を租税公課として経費計上出来ますか?

  • 確定申告 収支内訳書 仕入れ金額について

    確定申告について質問させてください。 知識が足りなくて、おかしな質問でしたらご指摘お願いします。 職業としましては俳優業をしております。 申告書Bの、収支内訳書1ページ目には経費等を記入したのですが 2ページ目がすべて空欄です。このまま提出してもいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 確定申告 事業所得での収支内訳書について

    事業所得での申告で、経費は交通費のみかかったのですが、 2万ぐらいなので、わざわざ経費として引かなくてもいいかな、と思うのですが、 その場合、【事業収入金額】と【所得金額】が同じ金額になり、収支内訳書は書く必要が ないということになりますが、収支内訳書は添付しなくても大丈夫なのですか? 基本的な質問ですみません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 還付申告(収支内訳書)

    申告書Bはなんとか書けたのですが、収支内訳書(一般用)で悩んでいます。 例として、 収入100000円 源泉徴収額10000円 経費2000円 とします。 収支内訳書の(1)には、源泉徴収額を引いた金額を書くのでしょうか? 収入金額を書いた場合、源泉徴収額はどこに書けばいいのでしょうか? この例の場合、最後の所得金額21のところの金額は88000円になるとゆうことなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 不動産所得収支内訳書の租税公課

    貸家つき土地を相続し、初めて貸家の家賃の所得を確定申告します。不動産所得の収支内訳書の租税公課のところがよくわかりません。固定資産税は必要経費になるということですが、支払った固定資産税額を記入すればいいのですか。提出のとき領収書も持っていくのでしょうか。 不安なので、申告の前に税務署員の方に不動産所得の収支内訳書などを見てもらう場合、何を持参して言ったらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう