アニメ制作における原画と動画の枚数はいくつか?

このQ&Aのポイント
  • アニメ制作において、一秒あたりの原画の枚数や一枚の原画に対して何枚の動画を描くのかについての情報は見つかりませんでした。
  • 一つの作品単位では数千枚の原画が必要であり、タイムシートなどの制作管理に関する情報は存在します。
  • 具体的な原画と動画の枚数については、制作に携わるプロや業界関係者に相談してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

1秒あたりの原画と動画の枚数ってどのくらいですか?

今自主制作でアニメを作っています。 やり方は原画を描いて→中割り(動画)を描く という風にやっています  ここで疑問に思ったんですが・・・ 私は一枚につき3コマ作画でやろうと思っていたので、 ・一秒は24コマ ・だったら描く枚数は24/3で = 8枚 ・じゃぁ原画は4枚で、動画も4枚かな? と思っていたんですが・・・ 本当にそうかな?と思って検索して調べてみたんですが、「一秒あたりの原画の枚数、一枚の原画に対して何枚動画を描くのか」などの詳しい情報が見つかりませんでした 一つの作品単位ではうん千枚やらと出てきたりタイムシートがうんぬんとは出てくるんですが・・・ 詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irom0000
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.2

結論から言うと『決まっていません』 カットごとに、演出(演技)に合わせて決めていきます。 一番の基本の歩きと走りです。 ・歩きは一秒に2歩、原画2枚に中割り6枚で動画8枚を3コマ撮り ・走りは一秒に4歩、原画2枚に中割り4枚で動画6枚を2コマ撮り が、標準です。 しかし大人がゆっくり歩く時は ・一秒約一歩半、原画2枚に中割り8枚で動画10枚を3コマ撮り にしたりしますし、 スピーディな走りに見せたい時は ・一秒に6歩、原画2枚に中割り2枚で動画4枚を2コマ撮り にしたりします。 又、原画家それぞれにも動かし方のクセがあります。 コマを均等に割って、動画で動きを詰めさせる人もいますし、 中割りを均等にして、コマ数を1~6コマと細かく変える原画家もいます。 この辺の細かい事は、文章では説明できないので、本を読む事をお薦めします。 どういうタイミングで、どう動かすか、が アニメーションの醍醐味です。 色々試してみて下さい。

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/book.html

その他の回答 (1)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 アニメ制作の事情等に関しては殆ど知らない一般人の意見ですが、常識的に考えて、原画と原画の間の時間的な間隔に、決まった値というものは、存在しないのではないかと考えております。  仮に1秒あたり3枚の原画を描くという様に、時間的な間隔を固定してしまうと、例えば3枚羽のローターを持つヘリコプターが、ローターを1秒周期で1回転させながら飛行する、というシーンの原画を描くと、ローターが回っていないヘリコプターが、空中を進んでいくシーンになってしまいます。  ですから、アニメの原画は、動きの要所要所を指示するもので、1つの動きの開始から終了までに要する時間が短ければ、原画の間隔も短くなり、開始から終了までに要する時間が長くなれば、原画の間隔も長くなると思います。  そして、格闘戦やダンスの様な複雑且つ激しい動きのシーンでは、原画の枚数は多くなり、変化に乏しかったり、同じ動きが繰り返される場合には、原画の枚数は少なくなると思います。  例えば、例えば3枚羽のローターを持つヘリコプターが飛行するシーンであれば、ローターの回転角度が、60度ずれている原画が2枚あれば事足りる様に思います。  それに対して、片手の指を折って5まで数えるシーンでは、 (1)手を開いている原画 (2)母指を折っている原画 (3)人差し指を折っている原画 (4)中指を折っている原画 (5)薬指を折っている原画 (6)小指を折っている原画 という具合に、6枚の原画が必要になると思います。 【参考URL】  原画 - Wikipedia > 2 アニメーション   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%BB#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3

関連するQ&A

  • 動画から原画のカット数、動画の枚数を推測可能?

    アニメの動画ファイルから ・原画のカット数 ・動画の枚数 ↑これらを推測することはできますか? もちろん、カット数や枚数等の情報は一切ありません。 動画をスロー再生・コマ送り再生しても難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自主制作アニメ-原画(作画)の大きさ

    自主制作アニメを作ろうと思っているのですが、 原画がどれくらいの大きさ(inch,cm...)で作れば良いのか分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アニメの原画家は一作品で何枚の絵を描くのですか?

    お世話になります。 SHIROBAKOというアニメを見たのですが、 締め切りに間に合わなくなる回があり、 「この仕事は○○さんにしか出来ない」 みたいにベテラン原画家の家に依頼に行く、 みたいなシーンがありました。 そこで質問ですが、一般的なアニメでは、 原画、動画、彩色、みたいに役割が分かれていますが、 原画家は一回のアニメで何枚くらい描くのでしょうか? 認識が間違っていたら申し訳ありませんが、 一回につき原画家は数名で、その間の動きを保管する 動画スタッフが数十名いる、ということでしょうか。 あと第二原画?というのも気になります。 となると止め絵を見せる原画家の腕が重要ですが、 一人につき、だいたい何枚くらいのセル画を描くのですか? また、アニメの製作納期をふまえると、 1週間で残業込み40~80時間勤務だとすると、 1日あたりで描ける枚数というのはどれくらいなんでしょうか。 SHIROBAKOだと原画家によってばらばらなので、 主人公は、工数管理に苦労していたようですが・・・ やはり作画監督になるような出来る人は筆も速いのですか? また彩色が無い分、塗りのスキルは不要なんでしょうか。 その点、漫画家のほうが総合的な技術が必要でしょうか。 アニメ業界に詳しくなく、よろしければ簡単にご教授頂ければ幸いです。

  • アニメ作品の動画枚数がわかる方法

    テレビアニメの1話あたりの平均動画枚数や劇場作品の総動画枚数が一通り分かる方法はないでしょうか? これまでに人気があったり名作といわれたテレビアニメ、ジブリアニメやディズニーアニメ、ガンダムやマクロスやエヴァの劇場版など日本アニメの節目となった作品などなど、一通りの作品の動画枚数が知りたいです。 そういうのがわかる本、サイトがあったら教えてください。 あるいは主なモノがわかれば直接数字を教えてください。 よろしくおねがいします

  • 1秒8コマのアニメはどんなものがある?

    自宅のビデオカメラで人形アニメを作ろうとおもっているのですが、 そのビデオカメラは、アニメーションモードというのがあって、でも1秒が8コマなんです。 1秒8コマのアニメって大体どんなもんなんでしょうか。 あまりギクシャクしてたら嫌なんですが、もしそうだとしても1秒8コマでもいい映像がとれるのかどうかも知りたいので、何か具体例を知りたいと思ってます。 「あの作品は1秒8コマで作られている」といった感じで、何か具体的な作品を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • テレビアニメの絵の枚数

    現在のテレビアニメではどのくらいの枚数の原画、動画をつかっているのでしょうか?主流となっている数字はあるのでしょうか?また、個人的にでいいので、最少でも、このくらいの枚数は使わなきゃ良質とは言えないという枚数を教えてください。

  • アニメの制作スケジュールが逼迫している状況について

    アニメ制作に関わっている人に聞きますが、アニメの制作スケジュールが逼迫している 状況の特徴みたいなものはありますか? 例えば作画監督や作画監督補佐が○○人以上増えたりとか原画及び第二原画が○○人以上増えているとかです。

  • 私はアニメの自主制作(個人)をしようと考えております。

    私はアニメの自主制作(個人)をしようと考えております。 そのために必要な作画的な技術についてご教授ください。 アニメを制作するにあたっての必要な作画的技術は何ですか? その技術を取得するためにはどのような訓練(練習)をすればよいですか? また、技術を取得するために必要なものが書籍やWeb上にあればそれもお教えください。

  • suzukaのタイムラインの設定について

    タイムラインを見ると、1秒単位(1コマ/1秒)でタイムラインの設定ができるようですが、静止している場面の画像が多いのでそんなにラインを引っ張ると、どうしても右に伸びていってしまいコマ同士の管理がしづらいです。 タイムラインの単位を1コマ/10秒に変えたりすることはできないでしょうか。 もしくはもっとタイムラインを管理しやすい方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • アニメーション会社について。

    アニメのOP・ED等を見てるとスタジオピエロとかスタジオギャロップとかアニメーション会社が出てますが、実際アニメを描くのは作画監督や原画マンや動画担当の人たちですよね? 「仕上げ」や「動画」の所にアニメ会社の名前がある時は「あー仕上げや動画の部分はこの会社が担当してるんだな」と具体的な作業内容がわかるのですが、 「製作」や「協力」の所にアニメ会社の名前がある時は「どういうこと?」と疑問に思います。 アニメーション会社は具体的に何をしてるんでしょうか?もしかして作画監督や原画マンや動画担当の人たち同様に原画や動画をやったりお手伝いをしたりしてるんでしょうか?? どなたか分かる方、回答・意見等お願いします。

専門家に質問してみよう