• 締切済み

派遣就業先が決まるまで

登録してる派遣先から2件紹介してもらいましたが、2件とも説明会等に出掛けた後 「今回は応募人数が多かったので」等の理由で就業出来ずに居ます。 今回他の派遣業務先を見つけたのでそこで登録をして現在返事待ちですが。 また断られてしまうんでないか?と言う不安感もあり他の仕事を探しながら 併用で話を進めると言うのは、やってはいけない事なんでしょうか? 先の派遣先から「2月から就業です」と言われてたので今まで他を探してなかったので 今更ながら仕事先がない事に焦りを覚えてます。

みんなの回答

回答No.2

こんばんわ。 派遣社員です。 やってはいけないこと? そんなことはありませんよ。 並行進行なんてざらですし、ちゃんと自分で優先順位を決めて 進行していればなんてことはありません。 かくゆう私も3社並行進行していました。 ラッキーなことに1社きまりまして・・・今は無事就業しています。 とにかく手当たり次第にエントリーしてください。 きっとご縁があるはずです。 同じく仕事を探している人はたくさんいますので、チャンスは自分で 広げるべきですよ。 並行だろうがなんだろうが、応募しなけれはじまりませんしチャンスもやってきませんからね。 いい職場に出会いますように・・・

sakura-0625
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 チャンスは自分で広げるべき・・・。 確かにそう思います。 こちらから発信して行かないと今の時代には無理。 年齢的にも40代で派遣社員としての年齢には難しいのかも知れません。 今現在3社掛け持ち面接終えました。 全て結果待ちですが、更に職場探ししてます。 最近派遣会社を登録して・・のパターンが多く無駄に派遣会社ばかり増えて行くので 少し考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smman
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

私も数社あたっていますが ことわられることがほとんどです。 仕事の依頼があった場合、先に登録しているベテラン(経験者)を優先して 仕事がわりふりされるみたいです 何社かを掛け持ちするは普通だと思いますよ

sakura-0625
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 断られる事多いですねぇ・・・。 思わず人間不信になりそうです(苦笑 どんな人材を求めてるのかが全く読めなかったりもしますが、 経験者が欲しいと言うのなら「未経験者OK」とか書かないで欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣での就業について 就業ができません

    26歳女です。 昨年暮れに仕事を辞め、ただ今派遣社員での仕事を探しています。 初めての派遣登録だったので、どの会社にすればいいか迷いながら、 大手といわれる会社に5社ほど登録しました。 希望条件を伝え会社で探してもらいつつ(紹介の電話やメールはほとんどないですが)、自分でもリクナビ派遣などで仕事を検索しては毎日毎日4~5件ずつくらい応募しています。 こういったやり方が間違っているのか、不況だからなのかわかりませんが、一向に顔合わせまで結びつきません。 メールで「今回は他の方に決まりました」とあっさり断られてばかりです。 自分のスキルと募集条件にあっていないのではないか、と思いますが、未経験可であったり、または自分のスキルにきちんとあったものを選んで応募しているつもりです。(大卒で、OAスキルはMOSのエキスパートレベル、事務職は未経験なのですが今回は一般事務希望で応募しています。)安定を求めて、「大手」と書いてある企業ばかり応募するのがいけないのでしょうか。 正直、派遣社員になって登録してから実際に就業するまで、こんなに時間がかかると思いませんでしたので焦っています。 派遣会社に問い合わせても「ひとつの募集にたくさんの人が集まるからなかなか難しい」といわれるばかりです。一般事務の派遣社員になるのは、大変で時間がかかるものなのですか?(当然、もちろん立派な経験とスキルがあれば引く手あまたなのですが、おおかたの場合で) 派遣社員の経験がある先輩がた、特に未経験職種で就業したことある方など、なにかアドバイスを頂けないでしょうか? (自分のスキルがあればすぐきまる、などのご指摘は今回ご勘弁願いたいと思っております) お忙しいところ恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 派遣会社から就業先を聞かれたのですが

    先日、派遣での採用が決まり、複数派遣会社に登録していたので、他社で採用が決まったことを伝えると、就業先の企業名や業務内容を教えて欲しいと言われました。 企業名は教えてはいませんが、特定できるような質問をされ、つい答えてしまいました。 ここで質問なのですが、なぜ就業先の企業名を知りたがるのでしょうか?答えないといけないものなのでしょうか? 私の過度の心配かもしれませんが、まだ就業するまでに2週間以上あり、その間に他社の派遣会社が人材を送り込み、私の採用取り消しにつながったりはしないかなどと考えてしまいます。 企業名を知りたがる派遣会社の考え方が分かりません。 どなたか教えて下さい!

  • 就業歴ありの派遣先への応募を考えています。

    就業歴ありの派遣先への応募を考えています。 検討中の案件は、 1年半前に大手派遣会社から就業したのですが、 翌週ギックリ腰で途中終了した職場です。 部署と派遣元は違います。 派遣元は、就業先の関連会社 (企業系派遣会社) です。 勤務後、以前の部署と全く接触なく勤められるとも言えないし、 派遣元は違うので、細かな個人情報は書類として残っていないと思いますが、 社員の記憶には残っているかもしれないですよね。 満了終了していない就業経験のある会社への応募 (就業) は、 やはりあまりしない方が双方にとって良いでしょうか。

  • 同じ派遣先への再就業について

    過去に派遣就業したことのある派遣先会社への 再就業について教えていただきたいです。 経緯 私は昨年春に、A社を退職しました。 退職直前までは、A社からb社へ派遣就業していました。 A社退職後、私はC社に正社員として雇用され、 過去の就業先とは全く関わらない業務に ついています。 最近になってb社から、また派遣就業して欲しいとの 要望がありました。 その際は、今就業中のC社からb社へ派遣されることになります。 この場合、派遣元会社を変えて、同じ派遣先に 再派遣されることになりますが、 A社の管理職によると 退職後に前の派遣先で働くことは契約違反なので 訴えると言われました。 再度A社に雇用され、A社から派遣されることでしか b社では就業することはできないとのことです。 質問1 退職して一年近くたちますが、法的な、 または、A社とb社の契約などにより、 派遣元をかえての再派遣就業が不可となるようなことは ありえるのでしょうか? 質問2 C社からb社へ派遣就業したいというのが私の希望ですが、 A社に隠れて派遣されるというのはできない環境にあります。 何かいい手段があれば教えてください。

  • 派遣先との就業契約満了後の直接契約について

    現在登録派遣で就業中ですが、まもなく現在の派遣先での契約期間が満了する者です。 契約期間満了後、派遣先との直接雇用契約では無く外注契約という形式で業務を請け負う方向で同意に至っています。 その際に派遣元から派遣先での就業は認めない、移籍金を要求される、といった情報を散見し、以下の3点について疑問があります。 (1)派遣元から移籍金の請求があった場合には応じなければいけないのでしょうか?また契約満了後でも暫くはその派遣先と何かしらの契約を結び、業務を請け負うことも派遣元は禁止や制限を出来る権利があるのでしょうか? (2)現在の派遣元との就業規則には就労契約期間が満了する前、後での派遣先での就業規制については見当たりませんが、仮に記載があった場合は法的に認められるものなのでしょうか? (この点の事前説明は派遣元からありませんでした。) (3)派遣元が以後、派遣先と私の事業契約などを調べてくる事もある、と聞いたのですが、そのような事は可能なのでしょうか? 「契約期間中」であれば問題があるというのは理解できるのですが、「契約満了後」も派遣元の管轄で登録人員のその後の就業や事業を制限することが法的に認められる範囲なのかがわかりません。 過去の質問などでも類似のものが散見しますが、現行の派遣法などではどういった規則となっているのかを把握したいと思っています。こうした疑問の問い合わせ先などはどこへ問い合わせたら良いのかもご教授頂ければと思います。 長文となりましたが、皆様のご意見、ご提言、よろしくお願い致します。 補足: 私自身が今後、派遣登録での就業予定が無い事と派遣先自体も当面派遣会社からの人員を活用する予定は無いそうです。 また派遣先での満期終了後までは正式な契約書などは締結しないようにしています。

  • アパレルの派遣、実情や就業までの時間等に関して

    ご覧頂きありがとうございます。 当方26歳、男性です。 現在、アパレル業界にて派遣としての勤務を考えております。 上京予定の為、数か月以内での勤務になるかと思います。 派遣のシステムに関して無知でして、知識・経験のある方にお教え頂きたく思います。 ・応募から登録までの流れはどのようなものか。 登録会があるとは聞いており、短いと2~3日、長くても一週間で就業と聞いていたのですが、出来ればなるべく早く就業したいと思っております。営業としての経験があるのですが、どういった研修等をする必要があるのかお伺い致したく思います。 ・なぜ、派遣会社は派遣先の社名を求人に出せないのか。 お電話で派遣会社に尋ねてみたところ、派遣先の社名はお伝え出来ないとのことでした。他の会社ではインターネットの求人に派遣先の社名を出しているところもあり、なぜこのような状況が生まれているのか疑問に思った次第です。 ・電話で派遣会社にお尋ねしたところ、「この求人はなくなってしまった、他のものならすぐに紹介できるものがある」と回答を頂いた。 こういったことはよくあることなのでしょうか?全く悪意があるようには感じませんでしたが、紹介先のブランドも分からず登録会に足を運び、あまりにも自分の雰囲気と離れたブランドなどだとどうしようか、とも思ってしまいました。 以上の内容を、貴重な知識・経験のある方に是非お教え頂きたく思います。 他にも何かアドバイス御座いましたら、是非ご回答ください。 宜しくお願い致します。

  • 派遣の私に汚名をきせる就業先、どうしたらいい?

    派遣社員として働いています30代女です。 今の派遣先に就業して3ヶ月になります。 当初より、女性正社員のいじめがひどく耐えてきました。 この会社での就業は3ヶ月更新で、次も3ヶ月更新してもらえることになっています。 しかし先日派遣先の上司から、派遣会社に「正社員の指示を無視して、勝手に仕事をしてミスをした」と忠告がありました。 今まで正社員の指示に従って仕事をした結果のことなので、私に罪をきせることに驚いています。 直接、派遣先の上司から私にそのような忠告もありません。 今までいじめにも耐えてきたのに、このような事まで言われもう辞めたいです。 しかし、辞める時には私の無実を派遣先に言ってやりたいのです。 どう対応したらいいでしょうか?

  • 初めて派遣の応募をしたのですが・・

    はたらこねっとで派遣の仕事を見ていて希望の仕事が3件あったので念の為、3社の派遣先へ応募して連絡を待っているのですが、私は派遣は初めてで登録も連絡が来てからするという事になるのですが、もし3社ともすぐに連絡が来て登録の日程もそれぞれ決めたとします。そうしたら例えば一番初めに登録をした派遣先で、即働いて頂きたいともし言われたら、あとの2社では登録を兼ねて応募した事も断るしかないのでしょうか?それとも、一番初めの派遣先には正直に、他にも紹介を受けているので少し待ってもらいたいと伝えた方がいいのでしょうか?もちろんどこの派遣先が自分にとって相性がいいかわからない段階なので、いろいろ見てみた方がいいとは思うのですが・・ あとの2社に断るにしても断り方など、どのように断った方がいいのか教えて下さい・・お願いします・・

  • 派遣先から突然の終了を告げられました

    派遣で仕事をしており、試用期間1ヶ月のあと、3ヶ月の雇用契約を結んでいましたが、 1ヶ月半で突然派遣先から業務の終了を告げられました。 私は以前、Aという派遣会社に登録してBという派遣先で就労していたのですが、 そのAの派遣会社のスタッフの一人が問題を起こし、派遣会社ごと業務終了になってしまった、ということがありました。 そして今は、Cという派遣会社から、前回と同じBという派遣先で就業しておりました。 最初に紹介を受けたとき、前回のことが引っかかったのですが、 私自身が問題を起こしたわけではないし、違う派遣会社からいくのだから問題はないだろうと思っていました。 ところが、試用期間の1ヶ月が過ぎ、3ヶ月の雇用契約を結んで就労して1ヶ月半が過ぎたときになって、 突然、派遣先のBが「前回の業務に問題があったから」という理由で即日終了を告げてきました。 今回の件で、 1 前回の終了時の問題は私自身にはなんら問題がないことであるのに、それを理由として突然の終了を告げてきたこと 2 しかも、試用期間中ではなく、今になって告げてきたこと 3 前回での派遣会社のことはAとBの問題であるのに、それを勝手に現在の派遣会社のCに伝えてきたこと について、どうしても納得できません。 これらのことは、まかり通ることなのでしょうか?

  • 就業先が言ってくれない

    派遣社員です。就業先を辞めます。 派遣元には辞めたい旨を話していて、就業先との話で契約期間いっぱいで終わりとなったそうです。 残り一ヶ月ちょっとあります。 まだ派遣されて数ヶ月なので色々教わっていたのですが、辞めることが決まったにも関わらず周りの方はまだ教えてきます。 上の方から辞める事を聞いてないんだろうなぁと思います。 なんならもしかして、残り1ヶ月のうちに私の気が変わるかもと事実上は契約終了でも 派遣元とそのような話になっているのでは?などと勘ぐってしまい不安です。。 辞めるにも関わらず教わったり新しいことをするのは申し訳なく心苦しいです。 普通、派遣社員が辞める事が決まったら就業先ですぐ上長や引き継ぎ者などに話しますよね? 辞めることになった理由が、1人で仕事量が多いので負担という事とそれに伴ってフォロー体制が不安過ぎて続ける事はできないと辞めることになりました。 これ以上仕事をまた新しく覚える事はキツいです。 私から、辞めるのでもうそれ以上は…と言っていいのでしょうか。