• ベストアンサー

都電荒川線の延長計画について

数年前都電荒川線の延長(雑司が谷から池袋駅までと、早稲田から高田馬場まで)が 計画されているとの事ですが実現するのでしょうか? 色々調べてみましたが具体的に工事がはじまってる様子もないようなので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JREdriver
  • ベストアンサー率62% (35/56)
回答No.2

あくまで計画だけです。 調べてみても「計画がある」「検討されている」だけで、しかも東京都が出した案のようなものが見当たらないですね(wikiには出ていますが信頼性の点から却下)。 工事はその計画が決定してからでしょう。 そもそも公式に発表があってからです。

blueszep777
質問者

お礼

確かに検討中・・・みたいな感じですね ただ全国的に路面電車が見直されてるようなので是非延長が実現すれば いいなって思います!

その他の回答 (1)

回答No.1

根拠はどこに? 昔の話では?

関連するQ&A

  • 都電荒川線沿線の見どころ

    近日中に東京出張を予定しております。 翌日は休みを取り、前から一度乗ってみたいと思っていた都電荒川線に乗ってみる予定です。 宿泊地の都合上、出発駅は早稲田になると思います。 東京に詳しい方に質問です。 都電沿線で見どころがあれば教えていただけないでしょうか? できれば、観光案内等にあまり載っていないような穴場を知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 荒川線のカフェ

    都電荒川線の早稲田から町屋辺りまでで、駅から遠くない距離でお勧めカフェはございませんでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 都電荒川線(大塚駅前~三ノ輪橋)か東急世田谷線か

    こんにちは。いつもお世話になっています。 東京に旅行に出かけます。その際、都電荒川線(大塚駅前~三ノ輪橋)か東急世田谷線のどちらかに乗ってみようと思います。雰囲気的にはどちらがオススメでしょうか? また、都電荒川線の三ノ輪橋と東京メトロの三ノ輪とはどのくらい離れているのでしょうか?ちなみに私は東急は一度も乗ったことはないですが、都電については早稲田から大塚駅前は乗車済みです。 回答宜しくお願いいたします。

  • 通勤時の都電荒川線の混雑はどれくらい?

    大阪から東京へ引越ししてきました。 住居の最寄り駅は「王子」です。 高田馬場に通勤するのに、地下鉄南北線やJRを利用する以外に「都電荒川線」があるのを知りました。 ・通勤時間帯(朝8~9時位、夕方18時以降)の混雑はどれくらいでしょうか?  穴場のような気がしますが、JRなどと変わらないでしょうか?  (以前埼京線で通勤経験があります) ・JRと違って、遅延することが多いのでしょうか? ご存知の方、利用経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学受験に適したホテル

    今年、息子が早稲田大学を受験します。その時に宿泊するホテルについてアドバイスをお願いします。 受験するのは理工学部で、会場は早稲田キャンパスです。 現在、池袋と大塚に宿をとっていますが高田馬場で乗り換えをするのがいいのか、乗り換えのない都電荒川線がいいのか悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • なぜ?副都心線 通勤急行 雑司が谷~東新宿

    お世話さまになっています。 以前、東京メトロ副都心線の通勤急行の停車駅に疑問があり 質問をさせていただいたものです。 その時にちょこっとだけしか触れていなかった部分がありまして、それについていただいた回答を読ませていただいていたら、新たな疑問がありますのです。 サポートの方にはご了承をいただいていますので、何とぞよろしくお願いいたします。 副都心線の通勤急行は 渋谷→新宿三丁目→池袋→小竹向原→(この区間各駅)→和光市 となっています。 小竹向原から和光市までが各駅なのは、この区間を有楽町線が並走するからで、追い抜きしようにも待避するとこもないから、とのこと。 つまり通過にしても各駅停車の有楽町線に追いついてしまうから。 らしいです。 それはいいのですけど、渋谷から池袋の間はやはりどうしてもよくわかりません。 明治神宮前駅は千代田線との乗り換え。 東新宿は私が利用しているから。 ・・・じゃなくて、都営新宿線との乗り換え。 西早稲田駅は 早稲田大学理工キャンパスとの接続。 雑司が谷は 都電荒川線との乗り換え。 と、それぞれにちゃんとした意味がありまして、通過されてしまうとものすごく不便な駅ばかりですので。 通勤急行と言うくらいなのですから。 各駅に停まる有楽町線が並走している小竹向原から和光市の区間ではなく、むしろ渋谷から池袋の区間の方を各駅にはできないものなのでしょうか? あの時いただいた回答には、雑司が谷や東新宿は利用者が少ないから。と書いてあったように思います。 ですが0ではないわけですし、こちらには各駅停車しか停まらないのですし。 あっちは有楽町線が停まるんだからいいじゃないですか? あ、いぇ。 あっちを通過にしたら前がつまってしまうんですよね? だから各駅じゃないとダメなんですよね? ではなくて、渋谷から池袋の間のことをどうしてもお聞きしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 練馬駅からの通学方法

    練馬駅から早稲田駅まで通学することになったのですが、 1.練馬(西武)~池袋~(JR)~高田馬場~(メトロ)~早稲田 2.練馬(大江戸線)~中井~(徒歩)~落合~(メトロ)~早稲田 どちらのほうがいいと思いますか? 徒歩だと雨に濡れるデメリットがありますが、池袋はとても混みそうなので避けたほうがいいのではと思います。(平日朝の池袋駅の様子を知りません) 東京の地理に詳しくないので教えてくださるとうれしいです。

  • 浦和から早稲田大学(本キャン)までの通学ルート

    明後日早稲田大学に入学する者です。 現在浦和に住んでいるのですが、大学までの通学ルートが複数あり迷っています。 今のところ候補に挙がっているのが 1. 高田馬場までJR線、そこからバスor地下鉄or徒歩 2. 池袋までJR線、そこからバス 3. 王子までJR線、そこから都電荒川線 の三つなのですが、どれがベストでしょうか?(時間、混雑、歩く距離、運賃など) また、1の場合、馬場~キャンパス間の移動方法は何が一番便利でしょうか? 馬場駅利用の在学生の間で一番メジャーな移動手段はどれでしょうか?

  • 地下鉄四つ橋線西梅田以北の延長計画

    現在西梅田~住之江公園で運行中の大阪市営地下鉄の四つ橋線が 御堂筋線のバイパス機能の強化や御堂筋線の混雑緩和などを目的に 西梅田から御堂筋線の新大阪や阪急の十三まで延長するという計画があると聞いたのですが 実現の可能性はあるのでしょうか。 もしそのような計画があたっとしても、西梅田駅と阪神梅田駅の地下の深さがほぼ同じような気がして 阪神梅田駅をどのように避けて通るのかなど 技術的には大きな壁がいくつもあるように思えるのですが。

  • 大塚駅前

    大塚駅前の都電荒川線の通りの方は大々的に工事してるみたいですが 何が出来るのでしょうか? バスターミナルですか? 完成予想図等はアップされてますか?

専門家に質問してみよう