• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚した前妻からの子供の医療費負担の要求について)

離婚した前妻からの子供の医療費負担の要求について

このQ&Aのポイント
  • 離婚した前妻からの子供の医療費負担について、半額負担の要求がありました。
  • 離婚時に相手から養育費として毎月5万円支払っている状況です。
  • 前妻の主張に対して理解ができず、協力することに迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

養育費としての月5万円には、通常の医療費は含まれると考えるべきです。 それ以上の医療費を負担するのは、命に関わる病気で高額医療が必要であるなどの特殊な事情に限られるべきです。 そんな細かなことでいちいちゴチャゴチャと金を出せと言ってくるのは、もはや、言いがかりに近いレベルだと考えられます。 歯列矯正をするお子さんは4歳(今は5歳かな?)のお子さんですか? だとしたらちょっと変ですね。歯列矯正は通常はもう少し大きくなってからの話です。 上にもお子さんがいらっしゃるんですかね。10歳以上ぐらいの。それなら話がわかります。 ある程度の永久歯が生えてからしないと意味がありません。 それと、歯列矯正をするのだったら、「10万円以上」っていうより、50万以上かかりますよ、普通。 それでも、お母さんが出せばいいでしょう。親権を持つというのはそういう意味です。 生活がぎりぎりなんだったら考える余地はありますが、海外旅行に行っているような母子家庭にそれ以上、大切なお金を搾り取られることはありません。 毅然として断って下さい。 前妻さんは何様のつもりかわかりませんが、ちょっと大きな考え違いをしておられるようです。 親権をもつということがどういうことかを理解しておられない。 離婚して正解でしたね。 あとは、子供さんがまっすぐに育ってくれることを祈るのみです。

tri-colore
質問者

お礼

ご意見いただきましてありがとうございます。大変参考になります。 私も同じような気持ちがしております。 「そんな細かなことでいちいち」という気持ちです。 子供は今は4歳です。詳しくは良く分からないのですが、小児予防矯正という治療のようです。参考サイトです。 http://www.oral-d.jp/syoni/04ortho_syouni.html それにしても4歳からではいくらなんでも早過ぎるという気がしましたので、ちゃんと公的な医療機関でセカンドオピニオンを取るように伝えました。 子供の状態や、前妻の反応もみて最終的にどうするかは決める事になると思いますが、一旦は「負担するつもりはありません」との回答をしたところ、「養育費について行政書士のサイトにはこんな風に書いてある」とか「他のサイトでも高額医療費については家庭裁判所に増額の申し立てができると書いてありました。」という返答を受けました。 こんなストレスに満ちたやりとりが、離婚後に落ち着いてからまだ発生するとは思ってもおりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.9

彼女は嘘をつく性格なのですか? これはあなたしかわからないことです。 それともしも矯正が本当ならば払うのか?それとも本当でも払わないのか? あなたの考えはどっちなのですか? 「重大な病気になって治療にとても高額な医療費負担が必要になり、 とても一人では負担し切れない、という事なら理解できるのですが」 もしも1000万もかかるなら、500万は出すって事? 莫大な費用がかかる(1000万ぐらい)なら負担するけど、歯の矯正の半分負担の 5万は養育費を払ってるから払う義務が無いと、法的に解決しようとしてるとしたら 子供の立場から見たら、5万、10万でいがみ合ってる父が嘘っぽく感じるかも? まだ5歳だからわかんないけど、母親が「あんたの父親って、あんたに5万すら出さなかった」と 言うでしょう。 それに今、重病じゃない子供に感謝ですよ。 母親が一人で育てるって大変ですョ。 子供だって大人の事情で父親が居ないんだから。 ま、それはいいとして、全部の10万じゃなく5万なんだから。それが嘘か本当か どうでもいいじゃないですか~ 子供へのプレゼントとして払えばいいと私は思います。 5万をケチリ(失礼)「もしも重大な病気で高額ならば援助する」って言葉、意味ないです。 今は5万が問題。 あなたの子供じゃないですか~

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきます。 前妻ですが、悪意のある嘘をつくような事はないと思っています。 伝わりにくくてすみません。 質問の文章中にも記載しておりますが、 「養育費は支払っていますので、この件の負担はできません」と回答しようと思っています。 「法的に解決」しようとしている訳ではありません。 5万をケチるなとの事ですが、その言葉は私が前妻に言いたい言葉です。他の方への回答にも書きましたが、そんな細かい事でいちいち騒ぎ立てるような事をしないでもらいたいと思っております。 「あなたの子供じゃないですか」 私の子供ですので養育費を支払っております。 「それくらいいいだろう」という話ではないと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

歯の矯正をするからって、お金を出す必要は全くありません。 自由診療=贅沢な話です! 他の病気にしても、母子家庭なら医療費は負担なしのはずです。 きちんと養育費を払っておられるのですから、無視でいいと思いますよ。 いちいち相手にしていたら、すべてにおいて巻き上げられてしまいますよ。 貴女方の生活もあるので、相手にしない事です。 旦那さんは優し過ぎるのでしょうね。。。 相手の思うつぼにはまらないように、貴女がしっかりと守ってあげて下さい。 因みに、歯の矯正をすること自体贅沢です… 貧乏な人はしたくても出来ずに我慢をします。 我が家がそうですから、歯並びが悪い位では死にませんよ。 相手のわがままは無視でいいと思います。

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いただいたご意見を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 ANo.5です。  追記ですが歯列矯正は小学生でも充分間に合います。元奥様と話し合い、幾らくらいなのか、負担金額、を決められて将来的に治療するという案もアリだと思います。  離婚しても質問者様とお子さんの血の繋がりは切れません。原始時代は戸籍なんてなかったけど親子の繋がりはあったはずです。離婚いきさつや条件がわかりませんが元奥様との確執とお子さんへの愛情は切り離された方がいいですよ。  余計なお世話かもしれませんが追記まで。

tri-colore
質問者

お礼

お気にかけていただきましてありがとうございます。 そうですね。矯正は後からでも大丈夫なようですね。 なんでも、小さいうちから始めると矯正の効果が出やすくて、また短期で済むことがあるそうです。 前妻と言い争いになると、子供との面会までどうするか、とつい考えてしまいます。ご忠告ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 バツイチ40代男です。小学生の娘が二人いて元妻が親権を持っています。  元奥様と質問者様の収入がわからないので何とも言えないですけど、基本的に海外旅行と歯列矯正は全く関係ないと思います。元奥様が無職で、質問者様からの養育費・国・自治体の補助だけで生活していてそのお金を節約して海外旅行に行ったとなれば出す必要は全くないでしょうけど、おそらく元奥様は働いているのでしょう。つまり、自分で稼いだお金を何に使おうが他人には関係ないことです。もし、質問者様にとって5万円の負担が大きく、日々節約生活をしているのなら申し出を断る気持ちは理解できます。ですが一般的に考えて養育費5万円を支払っていると言うことはそれなりの収入があるとお見受けします。となれば質問者様もご自身で稼いだお金で酒を飲んだり、趣味に使っているのでしょうからお互い様のような気がします。  養育費は基本的に二人の合意なのでどれが正しいというのはありませんけど、一般的には予想外の出費が発生した時には別という考えもあるようです。例えば難病に冒されたり、大学医学部に進学したとかです。今回の歯列矯正もそれに該当するような気がします。  考え方としては、元奥様と婚姻関係が継続しているとしましょう。今回、お子さんの歯列矯正をしましょうと奥様から提案がありました。その時に父親の意見として高い費用を払ってまでしないというのなら払わなければいいし、将来を考えて治療するのであれば半分負担するのもありかなと思います。  ご参考まで。

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 海外旅行と歯列矯正が関係ない事、お金は自由に使って問題ない事など分かっているつもりでおります。私が海外旅行の件を記載いたしましたのは、相手がお金に困っている状態ではない事が伝わりやすいかと考えての事でした。 それを伝えた方が良いかと考えましたのは、養育費を払っているとは言え、向こうが生活でお金に困っているのであれば支援を要望したくなる気持ちも分かるからです。 今回の歯列矯正について、支援が必要なほどの予想外の出費なのかどうかが考え方の違いが出てくる所なのかな、と思います。 正直、10万の出費でいちいち負担要望を出されていては、この先もきりがないのではないかという気持ちがあります。大人になるまでには、いっぱい病気も怪我もするでしょうし、そのたびに予想外、想定外と言われるのかと思うと、本当にそういうものだろうか、と疑う気持ちがぬぐえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

親権はこれから発生する親の責任を一人で負担するという意味。妻の主張は、離婚の意味がなくなる。

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 そうですね。離婚して養育費も払っているのに、なぜ?という気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125845
noname#125845
回答No.3

母子家庭は母子とも医療費は1ヶ月間1通院で500円で3通院以降その月は無料です。 医療費の負担は、しなくて良いのです。 保険適応外の治療は普通ゆとりが有る方だけ されると思います。

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母子家庭によらず、保険適用の医療費は自治体から補助が出ていますので、初回から無料だったと思います。少なくとも離婚するまで、インフルの予防接種を除き、子供の医療費を払ったことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 先ず、お子さんの歯並びが歯列矯正が必要なほど悪いかどうかです。  もし、あなたがそうだと思った場合は、実際に要した治療費の領収書(治療後)を送ってもらって(←海外旅行などに流用されないように)、その半額を都合したらどうでしょうか?

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 私自身、子供の歯並びをちゃんと確認した事がありませんでしたので、今度面会するときに状態を良く見てみようと思います。 毎月の養育費負担にプラスして私の治療費負担が必要なのか、正直まだ良く分かりません。 「矯正の費用を負担しないと言われたら矯正は出来ません。」という文章には脅されている気分にさせられてしまい、なかなか冷静な気持ちになれない事も影響していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

出さんで良いだろ 加療が必要とみなされないから、保険が利かないわけだし 先進医療で保険が利かないのと訳が違う ただ、もしも女の子で将来のためにもやらせてあげたいとか、あなたの気持ちが揺れたとき、また考えれば良いでしょう 子供に愛情が無いのかとか暴言吐かれそうだけど、そうしたら海外旅行に行く金でやっとけと返せば良いでしょう(笑)

tri-colore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 子供は男の子です。 最終的にどうなるかは分かりませんが、一旦は「負担するつもりはありません」と回答したところ以下のような返答を受けてしまいました。 --- そうですか。。。では、できませんね。 将来、子供に問われたらこのメールを見せます。 本当に失望させられる事ばかりです。 自分の事しか考えられないんですね。 自分さえよければいいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の子供の医療費について

    私は離婚後、養育費を元旦那からもらっていますが、離婚後子供が八重歯で歯の矯正をしなくてはならなくなり、全額で60万程払わなければいけなくなりました。 今養育費で月々5万円をもらっていますが、元旦那に相談して半額を払ってもらおうとしましたが口頭で払うと言ったものの、払おうという気がないのか、一向に払ってくれません。 養育費自体は毎月振り込まれていますが、その治療費については全く払ってくれません。 養育費は今、元旦那が無職のために元旦那の父親が払っているように見えてしょうがありません。結婚している時も、元旦那はすぐにリストラにあい、まともな職についていません。 この場合、離婚後のことなので治療費を請求するのは間違っているのでしょうか?歯の矯正の治療費も養育費に私は含まれると思うのですが、どう思われますか?

  • 前妻からの要求

    主人はバツ1で、前妻との間に2人の子供がいます。 離婚後、私と結婚し、2人の子供に恵まれました。 主人は前妻との子供と私との間に出来た子供を大切にしてくれています。 そして、毎月前妻あてに養育費を相場額以上(小学生2人で20万円強→今後年々増えていきます)振り込んでいます。また、生活に困らないようにと以前住んでいた持ち家のローンも負担し(毎月13万円)支払いを続けています。 それに関しては、婚姻時の前妻の行いが酷かった(主人と義母からの話)ので人が良すぎると言いますか、現在の私との家庭の家計状態ををかなり圧迫していますので、日々気持ちの葛藤があります。 しかし、そうやって一度決めた事に対して、子供への責任を父親として果たしている主人を人として誇りに思いますし、その優しい人柄に魅力を感じ、バツ1ということを承知で結婚したのは私ですので結婚して数年経ちますが少しずつ、前妻との子供が成人するまでは頑張っていこうと思えるようにはなってきました。 前置きが長くなりましたが、本題です。 前妻は、それだけの援助や養育費を受け取っていますが、事ある毎に金銭や物品を要求してきます。 例)・子供の面会時に、●●を買ってもらってこいと子供に言わせる→子供が欲しいと言えば主人も不憫に思い買う。  ・頑張った記念に●●をした(お祝いや記念写真)からその代金を子供へのプレゼントとして払って頂戴 などなど。それは万単位です。 私の中で、子供たちと面会することについては、私の子供と同じように主人にとっては大切な実子ですのでかまいません。 でも、そうやって会う度に要求されたり、前妻からのメールでの要求に対してはとても不愉快な思いです。 子供と会ったときの物品要求については、必要時(誕生日など特別な日)以外は買えないということを教えることも、教育の一つでは? 不憫なのはわかるけど、何でも買い与えるのはどうなのかな? と、以前話した所、主人も最近は、「今は買えない。どうしても欲しいのなら誕生日まで待ちなさい」など言うようになったので(それは子供からの電話を私の前でするのでハッキリ聞いたので間違いありません)前よりは子供からの要求も落ち着きました。 前妻からのお金の要求に関しては、子供の事だからと、受け入れるが普通なのでしょうか? 相場以上の養育費で十分ではないのでしょうか? 私の心が狭すぎるのかと思いながらも、そうやって前妻が決め事以外で関わってくることにも気持ちが落ち着かずストレスとなっています。 やはり私が我慢しないといけないことなのでしょうか・・・ 主人はとても優しいのですが、精神的に弱い人なので主人に気持ちをぶつける前にこちらに相談させて頂きました。 私の気持ちの部分が大きいのですが、何かアドバイスや私以外の視点からの意見が伺えると幸いです。 とりとめもなくわかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 離婚した前妻から執拗な金銭の要求に困っています。

    離婚した前妻から執拗な金銭の要求に困っています。  調停離婚しています。  子供が一人で養育費を4万、住居は子供にあげるつもりで支払ってます(共益費も)。  当初は仕事をみつけるまで、とのことで調停以外に金銭を出していましたが、 働くこともせず(保護費が減る?)、専業主婦状態で生活費を要求してきます。  毎月10万送っていますが、それ以外に数度、決まったように前借りだとか色々と理由をつけ送金の要求です。 翌月に減額しても更に前借りを繰り返す。  拒否しても執拗に執拗に送金するまで電話され、実家は当然に職場にもありました。  毎月毎月この繰り返しです。うっとうしいから送金する私が悪いのですが、ほとほと疲れました。  何か適切なアドバイスお願いします  

  • 離婚後、前妻との子供に会う義務

    2人の子どもの親権を前妻に渡し離婚しました。公正証書を作成し、 「前妻が、月に1回の面会交流を認める」ことが書かれています(養育費は払っています)。 再婚することになり、再婚相手が2人の子供に会うことを嫌っています。 「会わない」としたことで、前妻から訴えられるなど法的な措置が取られる可能性はあるでしょうか。

  • 養育費と医療費

    私は、数年前に離婚し二人の子供は元妻が引き取り養育費も払っていました。 離婚後、元妻は再婚したので、養育費は半分にして残りの半分は子供の将来の為に貯金をするからと交渉しました。最初は拒否さらましたが、新しい旦那さんが、元の旦那からは養育費を貰うな言われたらしくそれ以降は養育費を払っていませでした。 元妻は、再婚後一年程で離婚し、それから一年ほど経ったのですが、子供の歯科矯正治療と養育費を出して欲しいと言ってきました。再婚後の旦那さんは、無職で養育費が払えないようです。 矯正治療も先ずはレントゲン等の初診で2万円くらい掛かるそうで、矯正治療も1期.2期とあり1期だけで30万円ほど掛かるとのことでした。 矯正費用は、何回かに分けて払えるようなので、矯正費は負担すると約束し、とりあえず養育費と初診代をかねて3万円振り込みました。 その際に「自分が毎月払えるのは3万円くらいだし、できるだけこの養育費から治療費もためて欲しい」とお願いしました。 お金を振り込んだ1週間後ほど経過したつい先日、元妻から「パートの給料でお金をためるのは難しい。養育費を払っていなかった時期のお金が2期治療が終わるくらい貯まっているのでは?今がそのお金を使う時期なのでは?」っと言ってきました。 その後返事はしていないのですがこれから先、子供に関してお金が必要な事もあるので、貯めているお金は極力使わずに、養育費の中からためて欲しいとお願いしたのですが・・・。 治療代は出すつもりだし、治療に関しても元妻に任していたら、余計なお金も請求してきそうです。 いっそ治療に関しては自分で病院を探して連れて行こうかと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか?

  • 前妻とその子供に悩まされています

    バツイチの主人と結婚して6年目。4歳の子供がいます。 主人の離婚の原因は、前妻の浮気のようです。 主人も悪いのですが、浮気の証拠をとっておらず、前妻の「一人になりたい」というワガママを許して、前妻との間にできた二人の子供をおしつけられ、離婚の際にも財産分与や養育費など全く決めずに離婚に至っています。 前妻の2人の子供とは、結婚当初の数年は一緒にくらしていましたが、始めこそ仲良くやっていたものの、長女が思春期になるにつれ何かとぶつかる事が多くなり、中学生になる春に前妻のほうに引き取られることになりました。 誤解のないように付け加えると、私は前妻に渡す気は全くなかったのですが、長女の希望と、前妻との話し合いで、その方が長女も落ち着くだろうし、やはり本当のお母さんのほうがお互いに遠慮がなくストレスが少なかろうという配慮でのことです。 その際に、次女も一緒に前妻の元に引き取られました。 その後、養育費を調停で決め、毎月遅れることなく支払っています。 最近長女がよく遊びに来るようになり、毎回のように前妻の愚痴を聞かされるのです。 ・お金が無いので小遣いを全くもらえない ・学力が無いのでお金のかかる高校しか行けないが、授業料は出せない と言われる ・ごはんも食べさせてもらえない     等々・・・ 子供のいう事ですから、全てを丸呑みにはできないと解ってはいるのですが、長女自身が望んで行ったうえに前妻もきちんと面倒みられるということだったので親権を渡したのに、何をやっているのかと腹が立ってしかたありません。 しかも、言う事はお金のことばかりのくせに、前妻は最近養育費と母子手当てをあてこんでの事なのか、正社員の仕事を辞め、週に3回ほどスナックのアルバイトをやっているだけのようなのです。 長女はともかく、次女がどうしているのかと(まだ小学生なので)、不憫です。 こんな親子にこの先もずっと悩まされるのかと思うと、気が遠くなります。わが子にも悪影響があるのでは、と、とても心配です。 前妻は主人にまかせて無視しておけば済みますが、長女は無視するわけにはいきません。 今後どの様な対応をしていけばよいでしょうか?

  • 前妻からの養育費増額

    主人も私も再婚です(子供あり) 主人には前妻との間に子供6年生(前妻が親権)がいます。 最近前妻が体調不良で働けなくなり現在毎月5万(18才まで)を 毎月5万(20才まで)養育費を増額してくださいと連絡ありました。 再婚するとき養育費5万払ってるの承知しました。でも最近この不景気で給料は大幅ダウン 節約節約の毎日です! 養育費5万はすごく家計に負担で私も働いてますが今こども2人いてもう5万以上なんてもう無理と話しました。 主人にも話しましたが前妻が変わった方らしくそしたら裁判すると言ってます。 離婚の原因は前妻の浮気&借金で主人いわくまた借金してるんじゃないか?らしいです 私はどうしたらいいでしょうか?今の家庭を壊したくありません!

  • 前妻が再婚後離婚した場合の養育費について

    前妻との間に2人の子供がいます。 離婚後、前妻が再婚するまでは養育費を支払っておりました。 前妻が再婚してからは養育費の支払いはしておりませんでした。 近々、前妻は再婚相手と離婚するとの事です。 この場合の養育費の支払いはどのようになるのでしょうか。 現在私も再婚しており、子供もおります。 よろしくお願い致します。

  • 主人と前妻の子供との相続に関して

    主人と前妻の子供との相続に関して 主人は離婚歴が有り、前妻との間に子供が1人おります(小学生)。 離婚原因は双方の性格不一致・・・?だそうです。 離婚の際には、前妻に200万円程渡したそうです。(証明書等はありません) また、離婚後は子供にも一切会わせてもらえず(会いにも行っていない)養育費は支払っていない状況です。 私との間には子供が2人いるのですが、主人に万が一の事があった場合、 遺産が相続分渡るのは主人の実子ですしそれは私も考えてはいるのですが、 今現在主人名義で住んでいるマンションを売り払ってまでの遺産相続を強要されたら・・・と思うと、 住む場所も無くなってしまんじゃないかととても不安になります。 主人に先日そういう不安を打ち明けたのですが、 「前妻はそんなことをする様な人間ではない、大丈夫だ!」と言われ、それ以上は何も言えなくなってしまいました・・・。 また、養育費の問題も心配で、前妻との子供が20歳になった際にまとめて請求をされたら・・・等も考えたりして本当に不安です。(そんな事も可能でしょうか?) こちらもそんな事をするような前妻ではないのかもしれませんが・・・。 私は私の家族を守りたいので、最悪の事態になった時の事も考えてちゃんとしておきたいのですが、主人は前妻と一切の接触を嫌がります。 子供にもこのまま会わない方が良いとも思っている様です。(子供から来た場合は例外ですが) 私もできれば前妻を含め、その家族等には接触をしたいとは思いませんが、 このまま何もせずにいていいものなのかどうなのか・・・・・。 皆さまのお考えやご意見をお聞かせください!! よろしくお願いいたします。

  • ×1旦那と前妻と子供の関係

    私達夫婦はお互い再婚で昨年二人の間に子供が出来ました。 旦那には3年程前に離婚して前妻と暮らしている子供二人(小学校高学年・中学3年)がいます。前妻は離婚後近所に住んでましたが、再婚して昨年県外へ引越ししました。 旦那と子供とは付き合いは無く、子供には責任を感じるが愛情はそんなに無いと言ってました。それで養育費のみ毎月銀行振込しています。(協議離婚の際に子供が20歳になるまでの振込約束だそうです。) 私と再婚後も前妻への口座へ養育費を振込していて、前妻への慰謝料みたいでとてもシャクだったので、子供への養育費なら子供名義の口座へ振込むべきではないかと旦那に言ったところ子供名義の口座を作ってもらい、今はそこへ振込みしています。 悩んでいるのは、再婚した前妻が昨年末に離婚をするので別居したという報告が旦那にメールであったらしく、少しやり取りをしたようなんです。私は嘘や隠し事はして欲しくないとずっと結婚前から旦那には話してました。もちろん多少の事は理解するつもりでいました。 でも旦那は事有るごとに平気で嘘をついたり、前妻とのやり取りも隠すんです。昨年7月に前妻から仕事を探してて、以前(旦那と前妻)夫婦で勤めてた会社に口利きをしたらしく、紹介の世話までしてるんです。 前妻も再婚して旦那がいるのに、別れた旦那を頼ってきたりするような非常識な人なんです。その口利きの話合いでは、旦那から前妻の再婚した家の電話にかけて話ししてるんです。それは後から電話の履歴で電話番号から発覚して本人に確認しました。旦那の非常識にも程があります。再婚先の自宅にわざわざこちらからかけてるんですよ!その事で私が責めたからか、旦那は仕事の世話は一切してないとまた私に嘘をついてました。仕事先の電話に問い合わせしたら、数ヶ月前に辞めましたと電話に出た人が言ってました。どうして嘘をつく必要性があるのか、旦那の神経を疑います。やましい事がなければ堂々と話せるはず。 そして旦那は年末に北海道からの取寄せ食材を前妻の別居してる新居に宅急便で送ってるんです。あきれます。これは取寄せ先からの納品書に前妻の名前があったから旦那に確認しました。そしたら子供が年末にフビンに思ったから送ってやったと開き直って言うんです。 私と再婚して子供もいて、今まで毎月養育費払ってるだけで子供にも会いたいとも言わない旦那が子供がフビンでって。。旦那のエゴに過ぎませんよね? 今の生活や子供と私を欺いてまで、そういう事アリですか? こういう事は今に始まった事ではなのでウンザリなんですが、私達の子供がそんな事実を知ったら悲しむ事は間違いないので、中途半端に自分のエゴで養育費以外に別れた家族に関わる事はして欲しくないんです。 これは私のわがままなんでしょうか?私が間違ってるんでしょうか? 旦那の立場の方、いらっしゃいましたらご助言お願い致します。 長文、散文ですみません。