• ベストアンサー

力学の問題等における角度の表現について

例えば, tanθ=-0.608510638 と関数電卓で求められたとして、この値からθを求めるのに関数電卓に arctan(-0.608510638) と入力すると -31.3209575 と値が出てくるのですが、問題の回答は-31°19′ となっています。 ここでなぜ19′になるのかが分かりません。 何方か分かる方がいらっしゃいましたら解説をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.1

 角度の数値は60進法であること、つまり、1°は60’であることは知ってますか?  1°は60’なのですから0.32°は60×0.32=19.2’なのです。

katakana5
質問者

お礼

ありがとうございます。60進数であることを知りませんでした。解説していたおかげでちゃんと理解できました。

その他の回答 (1)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

arctan(-0.608510638) =-31.3209575  の小数部.3209575は.3209575°です。 従って分に直すには60倍して   .3209575°=.3209575*60′=19.2574386′

関連するQ&A

  • 【関数電卓の使い方を教えてください】

    【関数電卓の使い方を教えてください】 下記を関数電卓で計算するにはどのように押していけば答えが出るのか教えてください 「 tanθ=1/100=0.01だから θ=Arctan(0.01) Arctan(0.01)を関数電卓で計算すると θ=0.5729° 」 関数電卓はiPhoneの標準電卓です。 「 sinx°=1/100から、x≒0.573° 」 でもいけるけど同じ意味ですか? これも関数電卓でどうやって打てばその結果になるのか分かりません。 どう押せばそう結果が出るのか教えてください。

  • 関数の問題です。アドバイス等お願いします。

    逆関数の問題についてなのですが、 x>0 とすると arctan 1/x + arctan x = π/2 という問題が解けません。 arctan 1/x =α 、arctan x=β といった具合に文字で置換するやりかたと、公式 tan((π/2)-A)=1/tan(A)を使用する方法があるそうですが、そのやり方がわかりません。 どなたかアドバイス等をよろしくお願いします。

  • 三角関数の計算問題

    三角関数の計算問題です。 模範解答を途中計算もできるだけ書いて教えてください。 どちらか1問でも解いていただけると助かります。 (1) arctan3/4=α, arctan5/12=βのときtan(α+β)とcos(α-β)の値を求めよ。 (2) f(x)=xarcsinxのとき(1-x^2)f"(x)-xf'(x)+f(x)を簡単にせよ。 よろしくお願いします。

  • 逆関数の問題です。

    (1) x>0 とすると arctan 1/x + arctan x = π/2 を示せ。 (2) arccos x = sin 4/5 をみたすxをもとめよ。 という問題なのですが、解けませんでした。 どなたか解答とその導入過程を教えてください。 わたしの考えたことを少し載せます。間違っていたら申し訳ありません。 (1) acrtan 1/x =α, arctan x = βとすると、求めるものは α+β  arctan 1/x =α より tan α = 1/x (-π/2 <α< π/2) arctan x = β より tan β = x (-π/2 <α< π/2) よって tan(α+β)の定義域は -π<α+β<π …(ここからどうするのかがわかりません) (2) この問題も(1)と同様に arccos x = α, arcsin 4/5 = β として cosα、sinβの値は出せますが、どうすればよいのか訳がわかりません。 ※arcsin θ =sin^-1 θ

  • 解析学/逆三角関数の証明・問題

    誰かわかる方、下の問題に答えてください!一つでも構いません。 1微分せずに証明 Arctan(x/√1-x^2)=Arcsinx (-1<x<1) Arctan(1/x)=(1)(π/2)-Arctanx (x>0) (2)-(π/2)-Arctanx (x<0) 2次の値を求める Arctan(3/4)+Arctan(1/7) tan(Arcsin(4/5)+Arccos(12/13)) 3多項式または分数式で表す cos(Arcsinx)sin(2Arcsinx) tan(3Arctanx)

  • 逆三角関数の問題です。

    次の式を簡単にせよ。 arctan(1/2)+arctan(1/3) arcsinx+arccosx という問題で、解法には、それぞれtan(与式),sin(与式)とあり、 答えはπ/4,π/2となっているのですが、 どのようにこの答えが導き出されたのかが分かりません。 どなたか解説していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • tan89°の値

    tan89°の値をsin89°÷cos89°として、電卓で打つと、 0.9998÷0,0175=57.13となるのですが、 三角関数の表を見ると、tan89°の値は57.29となっています。 他の角度では、電卓で計算した値と三角関数の値が一致するのですが、 89°だけ一致しないのはどうしてなのか、よくわかりません。 どなたか教えて頂けたら、と思います。よろしくお願いします。

  • 【逆三角関数についての問題です】

    ・α = arctan1/5のとき,tan(4α-π/4)を求めよ ・-π/2 < 4α-π < π/2を示せ ・π/4 = 4arctan1/5 - arctan1/239を示せ 1問目は解けたんですが,2,3問目がいまいち分かりません…。 2問目は tan(-π/2) < tan(4α-π/4) < tan(π/2)ということでは説明不足ですか? 時間のある方,どれか1つでもいいので考え方やヒントを教えてください。 お願いします。

  • α+β+γを求める問題

    加法定理の問題です。わからないので教えてください。 0=<α=<90°、0=<β=<90°、0=<γ=<90°でtanα=2、tanβ=5、tanγ=8とする。つぎの値を求めよ。 (1)・・・ (2)tan(α+β+γ) (3)α+β+γ とあり、それぞれの問題はその答えを使って問題を解いていきます。(3)で悩んでいます。 (2)の答えは、1です。 tanθ=1 θ=45°、225°ということがわかりました。α+β+γも同じ度ですよね? 解答は、225° 解説では、2=tanα<tanβ<tanγから、 45°<α<90°、45°<β<90°、45°<γ<90° よって 135°<α+β+γ<270° ゆえに(2)からα+β+γ=180°+45°=225°

  • 三角関数 角度を求める方法

    tanθ=2/9.8 という式から関数電卓や三角関数表を用いずにθを求める方法って ありますか? ちなみに11.5度なんですが、これを計算で出せますか? お願いします。