• ベストアンサー

ゲーム理論、外部性

日本における環境税のあり方について、ゲーム理論や外部性の部分で扱った内容をふまえて考えを述べよ という問題なのですが、 全く分かりません(T_T) 助けてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agytail
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

あくまで参考にして欲しいんですけど… まず外部性は「市場」が解決できないけど、経済活動をしていると発生するコストとか利益とかの事です。例えば工場がモノを生産して販売する時、汚水が出たとしますよね?それって確実に川とかを汚染していきますけど「需要」と「供給」の変数にはならないんです。「川が汚れてるからラーメン食べるのやめよう」とはなりませんよね そうなると「供給者」である「企業」は「市場」に影響がでないならそういった汚水とかの対策をしなくなります。コストが高くなるからです。それが進むと深刻な環境破壊や人体に悪影響を及ぼしかねません。また「環境」が未来の人も使う財産であるとするなら今の我々だけで「環境」を使いつぶすべきじゃないです。 なのでそういった市場では解決できない「市場の外部性」に対して「企業が本来払うべきだった筈のコストを払わせる」というのが外部性に対する環境税の在り方かなと思います。実際に環境被害にあってる方は日本にも普通にいるのにそういった方への環境対策は十分になされていません。しかし多くの環境問題を起こしている「道路特定財源」はそういった問題に対する税の使い方を認めていません。そういった意味では「道路特定財源」の「環境税の転換」というのは日本における環境税の在り方の一つと言えないことは無いのかもしれません。 ゲーム理論との関係っていうのは良く分からないんですが、「囚人のジレンマ」なんかを考えると例えば自動車産業を取り上げるとするなら本当なら皆で決めた環境対策を行えれば環境被害を抑える事が出来て、価格も維持されるのに皆が本当にそれを守るのか疑心暗鬼になってしまい結局余計なコストをかける事が出来ず、競争が激化するに従って企業も価格競争等で損をしてしまう。なので「政府の政策」として全ての自動車会社に税をかける事で環境対策を行わざるをえない状態にする必要がある、という事でしょうか。ちょっと自信ありません。

ryota3110
質問者

お礼

貴重なお時間をこの質問のために割いていただき申し訳ありません。 非常に分かりやすい説明ありがとうございます。 是非活用させていただきます!

関連するQ&A

  • ゲーム理論と環境問題・・・

    ゲーム理論を勉強してますが、この間環境問題との関係についての話を聞きました。ゲーム理論を踏まえた上で、社会と個人との関係性から環境問題を考えるというものでした。その関係性から見た場合の環境問題の特徴、その対策について詳しく教えてください。どうしても分かりにくかったので・・・ヒントだけでもお願いします。

  • ゲーム理論

    ゲーム理論 ナッシュ均衡について、この問題がわかりません。解答おねがいします。

  • ゲーム理論

    ゲーム理論 ナッシュ均衡についてこの問題がわかりません。解答おねがいします。

  • ゲーム理論に関する質問です。

    ゲーム理論に関する質問です。 参考書などを読んで、ゲーム理論を勉強し、ゲーム理論に関する卒業論文を書こうと思ったのですが、その理論を使って論文の形にするのはまた全然ハードルの高さが違いました。ゲーム理論を使った論文を書く際に、各プレーヤーの利得の設定の仕方がいまいちわかりません。もしなにか例を出して、わかりやすく説明できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 それ以外にも、ゲーム理論を題材にした論文を書く際に考慮すべきことや、ゲーム理論の論文とはこういう流れだよ、といった情報、そういった内容が書いている参考文献などでも結構ですので、どうかよろしくお願いします。 当方経済学科でゲーム理論を専攻しています。

  • ゲーム理論

    学校の授業でゲーム理論をとっていますが一度都合により授業休んだら、全くわからなくなってしまいました。教科書が無い授業なので、授業についていけなくなってしまいました。お勧めの参考書を教えてください。内容は三人以上の協力ゲームです。よろしくお願いします。

  • ゲーム理論

    数学のテキストの中に、ゲーム理論を扱う部分があり、そこに性比ゲームが出てきました。が、どういうゲームの設定なのかが解説されておらず、いきなり式を展開されて、よく理解できません。 一般的に、性比ゲームというのはどのようなルールの下で行われるゲームなのでしょうか?漠然とした質問ですみません。 それと、いくつかの純戦略をある割合で混合した戦略を用いるゲームで「最適反応はいくつかの純戦略を必ず含む」「強意のナッシュ均衡が存在する場合、それは純戦略である」とあったのですが、それは何故ですか?

  • ゲーム理論の名称を教えてください。

    過去にゲーム理論の授業で実際にやったゲームの理論の名称を教えてください。(複数の理論がある場合はそれぞれ部位の回答を御願い致します)数式などがある場合も書いて頂けると幸いです。 ゲームの内容は以下の通り。 ・クラス全員で一人一人が1~100までの数字を1つ選ぶ。 ・その際に全員が皆の平均を狙っていくことを前提とする。 ・尚数字を選定する際に他の者と相談はせずに自分の意思だけで行う。 ・数字を集計、平均を出した上でその数字を発表する。 ・皆のゲーム意欲を高めるために一番近かった者に小額の景品が与えられる。 ・上記のことを繰り返す。 ゲームの結果は以下の通り ・回数を追う毎に平均の数値は下がっていく。 ・しかし数値は10前後で止まってしまう。 ゲームの結果に対して授業中に講師が言っていたこととして、このゲームは民族などの集団性も左右され、日本人の場合はやはり10前後で、アメリカなどで同じ実験を行うとより低い数値になるそうです。(日本人はひねくれ者が多いそうです。そのお邪魔虫的な存在の名称も教えて頂けると助かります)そして数値が最小になるまでに掛かる回数も少なくなると言っていました。また与えられる景品の有無、利益に対しても変わるようです。 よろしく御願い致します。

  • ゲーム理論の問題です。

    ゲーム理論の計算問題で質問があります。この下の画像の問題の正しい答えが3/5 なのですが、なぜその答えになるのか理解できません。 解き方を教えて下さい!!

  • ゲーム理論はどの大学でよく学べるか(海外含む)

    今年、東大に落ちて日米同時受験を考えている者です。 それはおいといて、ゲーム理論に興味があります。 日本で学ぶとしたら東大で学びますが、MITやハーバードなどアメリカの有名大学で、ゲーム理論が(東大よりも)よく学べる大学があったら教えてください。 大学院でもかまいません。

  • ノーベル経済学賞とゲーム理論

    最近のノーベル経済学賞にはゲーム理論関係の研究が多いというような話をききましたが、具体的に 1 どの年の誰の研究が 2 ゲーム理論のどの部分を使って 3 何を示したのかを わかりやすく調べる方法はありますか