• ベストアンサー

現在の職場を辞めて転職を考えるべきか

私は民間企業の老人ホーム介護職(契約社員)をしている者です。前にいた施設では入浴など日勤帯のフロア業務をやらせていただいたのに今いる施設では入浴どころかどこのシフトも独り立ちさせてもらえない状態です。直属の上司である主任ヘルパー「何ならできるんだよ!」声を荒げてばかりの日々です。3月に契約が切れるのですがそれを機に転職を考えた方がいいのでしょうか?

  • cjma
  • お礼率28% (39/135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39734)
回答No.2

良かったじゃない?契約で。 区切りが見えてる。 どうしても施設ごとの違いはある。 しかも上に立つ人次第で、残念ながら環境や取り組み方にもバラつきを 生んでしまう現実もある。 外側から見たらわからない。 入ってみて、動いてみてわかる現実もあるんだよね。 貴方の職場は残念ながら、チームワークの中で、丁寧に協力体制の下に 連携していける環境ではないんだと思う。 転職というよりも。 とりあえず3月まで全うして。 そして、新しい環境を求めていけば良いんじゃない? 急に介護職から離れる必要は無い。 前の職場での経験もあるんだから。 貴方は良い経験も、しんどい経験も併せ持つ介護士として。 3月以降の新しい職場で自分らしく働けるような一歩を切り開いていけば良いんだと思うよ☆

その他の回答 (2)

回答No.3

直属の上司は誰にでも日々、声を荒げる人なのでしょうか。 前にいた施設は、怒る人がいたのに怒られない日々だったのでしょうか。 もし、・・もしですが、前の施設は怒りっぽい人がいないで、今の上司は誰にでも声を荒げない人ならば、他人からの評価を見る前に自分のスキルの状況を見るべきだと思います。 ただ単に、今の職場が質問者さんを便利に使っているだけで、尚且つ寂しがってくれるお年寄りが一人もいないなら辞めちゃえば良いのではないですか。 多分、転職をした先で直属の上司が怒った事が、「あの時言ってくれた事が、身に付いてる。」と思うか、「やっぱ、あいつアホだ。」のどちらか分かると思います。

回答No.1

ここ最近の労働環境の評価に照らし合わせると、「上司が部下に声を荒げる」などは極めて反社会的な行為です。旧態依然とした職場では「上司が怒鳴ってあたりまえ」とされることも多いのですが、権力的に弱い立場の従業員の心労を顧みないとしたら、鈍感で愚かしいというべきものです。そのような管理者をおいておく企業は早晩縮小するものと思いますので、すなわち3月と言わず今から具体的に転職先を探してみることをオススメします。

cjma
質問者

お礼

いつどこで何が原因で怒られるかわからないで毎日恐怖に怯えてます。しかし現在勤めている会社は入社して1年1か月なので転職を考えたいのは山々な状態なんです。

関連するQ&A

  • 介護から介護への転職。この場合面接では・・・

    私は今民間企業の有料老人ホームでヘルパー(契約社員)をしています。最初は当時川越に住んでいた関係で川越から近い街にある施設に配属されました。ちなみにこの時は無資格・未経験でした。最初は早番と入浴をさせようという計画でした。しかし諸事情により当面は入浴に専念することになりました。その後独り立ちして数名の入居者から「あなたに介助してもらいたい」「あなたの介助」といううれしい話をいただきました。その後日勤もやるようになり、やりがいを感じました。ところが父の定年退職した関係で川越の家(借家)が住めなくなったことにより神奈川の横須賀のマイホームに引っ越すことになりました。一人暮らしも少しは考えていたのですが住宅手当もなく不安なことや家族からの猛反対もあったのでついていくことになり、横浜市内の施設へ異動となりました。自分としては介護の仕事ができてるわけではないのに、そのうえ夜勤など全部の時間をやったことがないのにまだ埼玉の施設で学ばなきゃいけないことが沢山あるのにショックな気持ちでいっぱいです。この浅い経験で異動先の施設で働くのは怖い予感がします。その予感は的中し、横浜市内の施設では入浴もさせてもらえず上司である介護主任に「何ならできるの」「どう扱ったらいいんだよ!」と迷走の毎日です。 私も今は休みの日以外はまともに寝れない辛い毎日です。今の職場は辞めたい。埼玉でいい思い出があったので他で介護の仕事は続けたいです。今の職場でできなかったことを他でやり直したいです。現在転職活動しています。この場合で面接でどんなことを聞かれるのしょうか?またどんなふうに答えればいいのでしょうか?

  • 訪問入浴介護への転職を考えているのですが・・・

    私は民間企業の有料老人ホームでヘルパー(契約社員)をしている者です。契約が3月までなのですがその先契約更新の可能性も残されてます。契約更新できなかったら訪問入浴への転職を考えてます。いつから活動を始めたらいいんでしょうか?

  • 介護職を続けようか迷ってます。

    私は某建設・住宅会社の介護事業の有料老人ホームでヘルパー(契約社員)の仕事をしております。当時は川越に住んでいたので最初は埼玉(ふじみ野市)の施設で勤務していました。埼玉の施設では入浴業務と日勤帯を任せてもらい入浴では数名に「あなたに介助してもらいたい・あの人の介助はいい」と喜ばれ、居心地のいい感じがしました。ところが父の定年の雇用延長が切れてしまい川越の家に住めなくなったため横須賀のマイホームに引っ越すことになり、一人暮らしも考えてはいたのですが、家族の猛反対によりついていくことになりました。それに伴い横浜市内の施設へ異動となりました。横浜市内の施設では入浴はもちろんのことほぼ何も任されてもらえない状況です。契約が3月までなのでそれを機に転職を考えています。介護職を続けてもいいのか迷っている状況です。あと介護職を続けるとしたら有料から他の施設形態に変えるべきでしょうか?

  • 入浴介助の後足を洗うのはなぜ?

    入浴介助の後足を洗うのはなぜ? 私は、某建設会社グループ運営の有料老人ホームで働いております。ヘルパーさんは入浴業務の後足を洗ってます。なぜ足を洗うのでしょうか?またどこの介護施設のヘルパーもそうやってるのでしょうか?

  • 介護職に転職したいのですが

    33歳の男性です。現在、コンピューター系の会社でグラフィック関連の仕事をしていますが、待遇(年収は200万円以下です)や将来性に不安を感じ、転職を決意いたしました。介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)に転職したいと思い、働きながら通信教育でホームヘルパー2級の資格を取りたいと考えています。介護職は想像以上に厳しいと聞いています。将来的にヘルパーの仕事は介護福祉士しか出来なくなると聞いていますので、私のような年齢で未経験でも転職することは一般的に考えて難しいでしょうか?また、介護職は男性よりも女性のほうが有利と聞きましたが、男性だと不利なのでしょうか? 私の場合、特に未経験者ですので、転職の際少しでもアピールできるものを得たいと、普通自動車2種免許の取得も考えていますが、仮にホームヘルパー2級と普通自動車2種免許を持っていた場合、それは介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)への転職の際、アピール出来るポイントになり得るのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 能力の無い主任を解雇してもらうにはどのように働きかければいいですか?

    高齢者のための施設で働いているものです。 まだオープンしたてで本格的に稼働しだして3ヶ月ほどです。 主任がまったく仕事ができません。 というか、主任としてするべき仕事を理解できていません。 そのことは直属の上司である取締役も知っています。 社長は、ヘルパーが主任をよく思っていない事を知っています。 業績があまりよくないので主任には「いつ辞めてもらってもいい」と いうことは伝えてあるそうです。 が、いっこうに辞める気配はありません。 部下?である私たちヘルパーはもう限界です。 とにかく自分がするべき仕事を理解できておらず、 一日中デスクに座ってパソコンを触っています。 業務日報(主任は毎日提出義務があります)を見ても たいした業務をしていないのは明白です。 主任が仕事をしないのでヘルパーは休憩も取れない日もあるし、 サービス残業も当たり前です。 主任ですが、50歳くらいで介護の資格はヘルパー1級で 介護経験は1年半くらいです。 ヘルパーである私よりも経験がないのです。 知識だけはあるようですが。 しかも、経験がないのに主任から介護職をスタートさせてるんです。 そんなのを主任として採用するほうもするほうですが。 主任の直属の上司には文書にて主任には不適格だということを 実例を出して報告しています。 また、直属の上司はみんなが主任に不満を持っている事は 分かっていますし、直属の上司も「なんであいつは仕事しないんだ?」 と言います(本人には言いません) くびにするすると言いながらもくびになりません。 この主任をくびにするためにできることがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。 補足はいつでもします。 介護と関係のない方でも回答してくださるとありがたいです。

  • 介護職に転職したいのですが

    33歳の男性です。現在、コンピューター系の会社でグラフィック関連の仕事をしていますが、待遇(年収は200万円以下です)や将来性に不安を感じ、転職を決意いたしました。介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)に転職したいと思い、働きながら通信教育でホームヘルパー2級の資格を取りたいと考えています。介護職は想像以上に厳しいと聞いています。将来的にヘルパーの仕事は介護福祉士しか出来なくなると聞いていますので、私のような年齢で未経験でも転職することは一般的に考えて難しいでしょうか?また、介護職は男性よりも女性のほうが有利と聞きましたが、男性だと不利なのでしょうか? 私の場合、特に未経験者ですので、転職の際少しでもアピールできるものを得たいと、普通自動車2種免許の取得も考えていますが、仮にホームヘルパー2級と普通自動車2種免許を持っていた場合、それは介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)への転職の際、アピール出来るポイントになり得るのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 一生、介護業界で働くこと

    介護業界で10年ほど仕事をしています 今まで、居宅、施設(グループホーム、有料老人ホーム、老健)での介護職、 有料老人ホームと老健でのケアマネジャー、 ニチイのヘルパー2級講座の講師の経験があります。 体力がないので、早番遅番夜勤をこなすのが困難です。 というより、長期に渡っては変則勤務に就くことは出来ないのです。 早番遅番日勤という業務を何年かやっていたことはありますが、 夜勤の経験はごく数回で、早遅も、私には辛いものでした。 要するに、デイサービス、デイケアのような日勤業務か、 訪問介護の常勤(正社員)などでしたら、介護業務は行えると思います。 ケアマネジャーとしてでしたら、施設ケアマネは充分にこなせます。 一生、自分自身がリタイアするまで介護の世界で働くのであれば、 (パートではなくフルに) やはり、居宅か施設のケアマネジャーでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 介護職に転職について

    介護職に転職について 8月に、ヘルパー2級を取得し、就職活動をしています。 前職は、事務や営業事務をしており、異種業界の介護職への転職希望の30代です。 現在、特別養護老人ホームの面接を受けており、 試用期間1ヶ月、その後、正社員として採用 但し、1ヶ月間は、入浴介助のみという条件を提示されました。 そこで、質問です。 試用期間1ヶ月間は、入浴介助のみという内容は、 介護業界であることだと思いますか? また、入浴介助を1日した場合、体力、精神面をどれだけ 使うのかも教えて頂ければと思います。 私は、試用期間であっても食事介助、移乗介助など 介護全般をすると思っておりましたので、 入浴介助のみというような試用期間を設けられるところも あるのかを知りたいと思い質問されて頂きました。

  • サービス担当者会議

    有料老人ホームのケアマネジャーです。 以前、別の有料では、サービス担当者会議を不定期で開いていて、 出席者は介護主任、ナース、ケアマネの最低3人。 多い時は介護主任、副主任あるいは当日の日勤リーダー、 ナース主任、当日出勤の別のナース、ケアマネ2人の合計6人でした。 先日まで勤めていた老健では、ケアマネ、ナース主任、 担当フロアの当日のリーダーナース、看護課長、 担当フロアの介護主任もしくは介護副主任でした。 老健では、毎週決まった日時にサービス担当者会議をしていました。 どちらもご利用者、ご家族は出席していませんでした。 今の会社では、ご家族やご利用者ご本人の出席は必須ではないようです。 サービス担当者会議は、本来、ご家族出席のもと開かれるものではないでしょうか? 老健では、施設長が主治医というシステムですが、施設長の出席はありませんでした。 (施設長である医師は、入所判定会議には必ず出席していました。)

専門家に質問してみよう