• ベストアンサー

クラリネットですぐキーキー音が出てしまう

初心者です。クラリネットですぐキーキー音が出てしまうのですが、どうしたら出なくすることができるでしょうか?アンブシャーに問題があるのか、指(押さえ)に問題があるのかわかりません。サックスも吹くのですが、サックスではキーキーしないです。あまり出過ぎて練習するのがイヤになるくらいです。 楽器に問題はないと思います。クランポンのE11フランスで、初心者でもOKと言われ購入しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrtm1000
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.1

「キーキー音」というのはリードミスのような「ピキャッ」という音ではなく、音色に混じってかぼそく聞こえる高い音のことでしょうか。 もしそれだとしたら主な原因は3つほど考えられます。 (1)リードが極端に薄すぎる(柔らかすぎる) (2)アンブシュア(もしくは息のスピード)が不安定 (3)押さえたトーンホールに隙間がある この「キーキー音」は倍音の一つで意図しない重音奏法になってしまっていると考えられます。 クラリネットの場合、一つの音を出しているように聴こえても実際は複数の音が微かに重なって響いています。重音奏法というのはその2つ以上の倍音を並列的に出す奏法で、狙って出すのは難しいです。ただ、出そうとしている音に加え、もう一つの倍音が出やすい条件が出来てしまっていて高い倍音が聞こえてしまう。それが「キーキー音」の正体です。 (1)に関して、リードを厚く(堅く)すれば低音部の倍音が安定しやすいので「キーキー音」は出にくくなると思いますが、リードを厚く(堅く)すればいい音が出るという訳ではありませんのでリード選びには十分注意してください。厚すぎる(堅すぎる)リードに慣れてしまうことで「タンギングが荒くなる」「高音域がキツくなる」などの弊害が現れてきます。 (2)に関して、サックスからクラに持ち替えた時に特に「キーキー音」がしませんか?それぞれのアンブシュアは似ているようで違います。サックスと同じように吹くと、その差異が高い倍音を出しやすい条件を作ってしまいがちです。クラを吹くとき、低音部の倍音を意識してアンブシュアを整えてみてください。 (3)に関して、楽器の問題では無さそうとのことですが念のため。ほんの僅かな隙間でも倍音は不安定になります。この場合、「ピキャッ」というリードミスが発生しやすいのですが、まれに「キーキー音」として現れることもあります。ちなみにリードミスは高い倍音の発生条件が、出そうとした音の発生条件より勝ってしまった結果、あの不快な音を生み出します。 他者にその楽器を吹いてもらって「キーキー音」が出るか出ないかで原因は絞られてくると思います。 実際にその楽器を見て、「キーキー音」を聞いてみないと原因はわかりませんが、とりあえず憶測で以上のことを挙げてみました。 的外れな回答でしたらすみません。

somethinel
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 きっと(2)なのだと思います。サックスもさほど上手ではないし、始めたばかりのクラはなおさらアンブシャーがあっていると言い難いと思います。 楽器店の方にお聞きしたところ、一回楽器を見せてほしいとも言われました。(実は、ベルとバレルの上部の金属の輪っかが取れてしまい、長野県なので乾燥しているから、楽器のネジ等も狂っているかもしれない、と言われました)でも私は音と関係ないと思ってはいますので、誰か知り合いに吹いてみてもらって確かめようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • YAMAHAカスタムクラリネットの買い替え

    よろしくお願いします。 高校生の3年間妹が使用していたクラリネットがあります。YAMAHAカスタムクラリネットSEです。 当時の顧問の先生のお薦めでクランポンでなくカスタムを購入したそうです。 それから20年経つ今ですが、保存状態もよく音も問題なく鳴りますし、タンポも10年前に交換して綺麗な状態を保っています。 サックスをしていた私が新たにクラリネットを始めたのですが、楽団の周りの方は皆さんクランポンです。 やはりクラリネットはクランポンの方が良いのでしょうか?クランポンにも機種があるのは承知ですが、新たにクランポンを購入しようか悩んでいます。 カスタムクラスならまだ買い替えはいらないほど良い楽器なのでしょうか? グラナディラ材は20年前のもののほうが今より質が安定性しているならしばらく使用も考えております。 カスタムから買い替えならRー13かRC以上は欲しいところですが、、、昔はグラナディラ材の質がよくなかった時代もあったと聞きます。 詳しいかた、宜しくお願いします。

  • クラリネットの指掛けについて

    クラリネット初心者です。 自分のクラリネットをそろそろ購入しようと考えているのですが、もちろん先生と一緒に楽器店に行って選定してもらおうとは思っています。それで、いま予算から候補を絞っているところです。 指掛けについては、今使っているクラリネットが固定式で自分の手にどうも合っていないようなので、可動式のが良いかなと思っているのですが、疑問が出てきましたのでお教えください。 E-11 France、E-13、C-13など、クランポンのクラリネットは、全て指掛けは可動式なんでしょうか? ヤマハの場合、YCL-650は標準で指掛けは可動式で、カスタムのCX、CS、SEなどはオプションで指掛けを可動式に出来るとのことですが、この場合、メーカーオプションということになるのでしょうか?その場合は製作にも時間が掛かると思うのですが、どれぐらいかかるものなんでしょうか?また、その場合、試奏して選定するということはやはり出来ないのでしょうか?

  • 新しいクラリネット

    クランポンのRCを手にしました。そこで質問なのですが、新しいクラリネットが本来の音を出すようになるまで、半年位掛かると何かで読んだような気がします。新しい楽器の上手なアップ方法があれば是非教えて下さい。(ロングトーンをする事と、水分に気をつけマメにスワブを通す事はやろうと思ってます。) それと、新しい内はあまり使用しない方がいいですか?一日練習とか・・。

  • クランポンのクラリネット

    学生時代、YAMAHAの一番安いクラリネットを吹いていました。 ずっと吹いていなかったのですが、これから一般の吹奏楽団に入団を考えています。 そこで楽器を新たに購入しようと思ってるのですが、クランポンのどのぐらいのものを買えばよいか迷ってます。 本当はR-13を購入したいのですが、金銭的にちょっと難しいです。 今のところいいかなと思ってるのは、E-13です。 お金のことを考えると、E-11です。 何を買えばよいか、アドバイスお願いします。

  • 中学の吹奏楽部所属、クラリネット選び迷っています。

    娘が、中学校で吹奏楽部に入部し、念願のクラリネットを 担当できることになりました。 そこで楽器選びなのですが、先日、楽器店で試奏会があり、 ヤマハとクランポンのものを何種類か吹かせてもらったところ、 娘が、音や吹きやすさでヤマハのものより、クランポンのものにしたいと言いました。 お店の人は、E13なら、高校生になっても、吹奏楽に力を入れていて 大会に出るような学校でなければ、充分使えるモデルというのですが、 初心者で、この先どうなるか分からないのに(本人は続けたいと言っています。)中学生にそんな高額な物を買い与えてしまってよいのか 迷っています。 私はE12くらいのもので充分なような気がするのですが、もしも本人が 高校生になっても続けたいといった時に、さらにまた30万円近く出して 買い換えるのはもったいない、それなら最初からE13を買った方がいいかなという気もしています。 中学校で初心者でクラリネットを始められた方、クラリネットに くわしい方、ご助言をお願いします。

  • E♭クラリネットについて

    こんばんは。 今度のアンサンブルコンテスト~来年のコンクールにかけてE♭クラリネットを吹くことになった中2女子です。 今週初めてE♭クラを吹きました。 音はhiB♭(チューニングB♭)くらいまで出せましたが、音程がかなり酷いです… 低音域は-25セントくらい、高音域は+18くらいです… チューナー+耳で頑張って合わせているのですが、 開放の音からチューニングB♭までの間の中音域の音がなかなか合いません。 合わせやすくなる方法があったら教えてください。 使用楽器はクランポンC13  マウスピース5RV  リード ヴァンドレン 青箱 3です。 また、市の選抜吹奏楽団にB♭クラリネットで所属しているため、こちらの方も練習しないといけないです。 B♭クラとE♭クラ、どちらをどのくらいの割合で練習すれば良いのでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • クラリネットを購入しましたが大きさが小さいと言われました

    先日、吹奏楽部に入部した娘にクランポンのB♭クラリネットC-13を購入しましたところ、本体自体の大きさが小さいという事を先生がおっしゃったということです...。クランポンは学校でも推奨されていた楽器でしたので間違いはないと思っていたのですが...。同じクランポンで大きさが違うことがあるのでしょうか...?

  • サックス→クラリネット!! 吹奏楽

    こんにちは。 高校に入って吹奏楽部に入った初心者です。 見学からアルトサックスに魅かれて アルトサックス希望で練習をしてきました。 ですが、 オーディションで落ちてしまい、 アルトクラリネットを担当する事になりました。 先生は、 秋にまた楽器を変えてもいいとおっしゃいましたが、 初心者なのにアルトクラリネットから アルトサックスに秋になってから変更するのは やっぱり厳しい事でしょうか?? 共通点などがあれば、 教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • バスクラリネットの音について

    バスクラリネット暦、5ヶ月 中1です。 バスクラの音は、どんな感じですか? B♭クラは、ぽ~という、やさしい感じ・・・。 と、先生が言ってたんですが バスクラリネットはどういう感じですか? 私が吹いたら、(リードによって違いますが) 少しザーという感じになります。 バリトンサックスに近い音?がします。 合同練習などで、バスクラの方といっしょになったら、音をよく聞くようにしてるんですが みんなザーという、Saxみたいな音です。 バスクラは、ザーという音(Saxみたいな音)がしてもいいんでしょうか? +バスクラのきれいな音 というのはどういう音ですが? 至急、お願いします! *追記* 前回のバスクラについての解答、ありがとうございました。

  • クラリネットの購入 クランポンとヤマハ

    趣味でクラリネットを習い始めて数ヶ月になる者ですが、 友人に貰ったJ.Michael製のものに満足できなくなったので、 新しいクラリネットの購入を考えています。 予算が20万円前後なので、今候補が、 クランポンのE13 (習っている先生お勧め)と YAMAHA SE YCL853II (覘いた楽器屋お勧め) の2つです。 それで、この2つの楽器の特徴や違いがわかる方教えてください。 もしあれば、他のお勧めの楽器も書いていただけると助かります。

専門家に質問してみよう