YAMAHAカスタムクラリネットの買い替え

このQ&Aのポイント
  • 高校生の3年間妹が使用していたYAMAHAカスタムクラリネットSEですが、保存状態も良く音も問題なく鳴ります。
  • 新たにクラリネットを始めた私は、クラリネットの選択に悩んでいます。クランポンの方が良いのでしょうか?
  • カスタムクラスのYAMAHAクラリネットはまだ買い替えはいらないほど良い楽器なのか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

YAMAHAカスタムクラリネットの買い替え

よろしくお願いします。 高校生の3年間妹が使用していたクラリネットがあります。YAMAHAカスタムクラリネットSEです。 当時の顧問の先生のお薦めでクランポンでなくカスタムを購入したそうです。 それから20年経つ今ですが、保存状態もよく音も問題なく鳴りますし、タンポも10年前に交換して綺麗な状態を保っています。 サックスをしていた私が新たにクラリネットを始めたのですが、楽団の周りの方は皆さんクランポンです。 やはりクラリネットはクランポンの方が良いのでしょうか?クランポンにも機種があるのは承知ですが、新たにクランポンを購入しようか悩んでいます。 カスタムクラスならまだ買い替えはいらないほど良い楽器なのでしょうか? グラナディラ材は20年前のもののほうが今より質が安定性しているならしばらく使用も考えております。 カスタムから買い替えならRー13かRC以上は欲しいところですが、、、昔はグラナディラ材の質がよくなかった時代もあったと聞きます。 詳しいかた、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは >高校生の3年間妹が使用していたクラリネットがあります。YAMAHAカスタムクラリネットSEです。  YCL-853[SE]では無いでしょうか。 >それから20年経つ今ですが、保存状態もよく音も問題なく鳴りますし、タンポも10年前に交換して綺麗な状態を保っています。  ジョイント部のハメ合わせがコルクの状態変化で緩くなっていたり息漏れがなければよいでしょう。  息漏れは、上管・下管ごとにトーンホール穴と管の一端をふさいで管穴の片方で口で吸ってみてください。吸えない状態がよい状態。「すうすう」吸えたらどこかに息漏れがあります。 >サックスをしていた私が新たにクラリネットを始めたのですが、楽団の周りの方は皆さんクランポンです。 >やはりクラリネットはクランポンの方が良いのでしょうか?クランポンにも機種があるのは承知ですが、新たにクランポンを購入しようか悩んでいます。 >カスタムクラスならまだ買い替えはいらないほど良い楽器なのでしょうか?  YCL-853は、ほぼR-13クラスです。クランポンへの鞍替えを考えるならソロを任されるソロクラになってからで十分です(^^)v >グラナディラ材は20年前のもののほうが今より質が安定性しているならしばらく使用も考えております。 カスタムから買い替えならRー13かRC以上は欲しいところですが、、、昔はグラナディラ材の質がよくなかった時代もあったと聞きます。  十数年前ぐらいからグラナディラ材が不足してきているようで30万円台の楽器にはよい材質は回らないようです。σ(^_^;のR-13のA管もコンチネンタルのB管も管の内側を除くと鏡面研磨しているにもかかわらず、とても荒くておおざっぱな筋のような木の内部の隙間の凸凹があります。  これが質の悪い証拠で木目とは全然違います。見れば判るので購入の際は、望遠鏡をのぞくように上管と下管をバラした状態で両側からのぞいてみてください。  クランポンの場合はグリーンラインという人工材があります。これは、グラナディラと同じ密度でグラナディラよりも質が均一のため加工のばらつきが少ないと聞いています(材質が悪いと加工のばらつきが大きくなる。これが一番の問題)。鞍替えの時には試奏対象にくわえておくとよいでしょう(^^)v

lisa114
質問者

お礼

ご丁寧に詳しくありがとうございます。 そうです、YCLー853です。 ヤマハとクランボンでは価額が異なりますが、 SEはRー13と同等と知り、しばらく大事に使おうと思います。 またコウニュウするときに、教えて頂いたことを気にかけてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kiyusama
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.2

まず保存状態が良く問題なく鳴るのでしたら十分使えると思います。 カスタムクラス以上になると値段ではなく、好み、自分が吹いて見て、音色や音程、吹きやすさなど考慮して、良いと思える物が一番良いものになります。 メーカーの違いはあくまでも好みの問題で、大手の信頼出来るメーカーであれば、ヤマハ、クランポン、セルマーなど、どこのメーカーでも問題はありません。 私自身の吹き比べた感想では、クランポンは竹を割ったよう様な輪郭のはっきりした明るい音、ヤマハはややドイツ管よりの柔らかで芯のある樫の棒のような音、セルマーはヤマハを全体的にもう少し堅く、引き締めた様な音に感じました。 勿論、マウスピース、リード、リガチャーのセッティングにより変化はありますがね。 音程の良さ、管体の割れにくさ、価格の安さでは最大手の日本のヤマハに軍配が上がります。 私自身は、音程が良く、柔らかで暖かい音が好みでしたのでヤマハを購入して現在も使用しております。 主にCSV、気が向いたらイデアルを吹いています。

lisa114
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヤマハを実際にお使いの方からご意見がいただけて嬉しいです。 私自身が今のカスタムの音色しか吹いていないため比べられないので、細かく教えていただき助かります。 確かに周りのクランポンの方よりYAMAHAは柔らかいこもった感じの音色な気がします。 もう少し上達したら、楽器選びも楽しめそうですね。しばらくは今のSEを大事に使おうと思います。

関連するQ&A

  • クラリネットのタンポについて

    クラリネットを始めて10年になります。結構長く続けているのに知らないことがたくさんあります。最近所属している楽団を変えました。これを機にクラリネットについてもっと深く知りたいなと思うようになりました。色々なことをしらべたりしていますが、自分が使っているクランポンRCのタンポサイズについてわからないので、もし知ってる方がみえたら教えてください^ - ^載っているサイトとかでもいいです!

  • クラリネット

    クラリネットをかうとしたら、どの種類がいいと思いますか? クラリネット経験3年目です。 今はRCを学校で使っていて、前まではR13を使っていました。 ここはやっぱりRCを買うべきですか? できれば私はクランポンの楽器が良いです。

  • クラリネットの購入を考えています。

    クラリネットの購入を考えています。高校生時代、3年間クラリネットを吹いていました。ずっと吹いていなかったのですが、趣味でクラリネットを始めようと思い、クラリネットを購入しようと考えています。 そこで、メーカはクランポンにしようと思っているのですが、クランポンのどれくらいのものを購入しようか迷っています。予算は10万円~20万円までと考えています。おすすめを教えて頂きたいと思い質問致しました。 吹奏楽団等には所属するつもりはなく、あくまでも自宅で一人で演奏をして楽しむ趣味程度です。音楽教室にも通う予定もなしです。クランポンのどれくらいのものがよいかおすすめかお教えください。

  • Clarinet

    2か月の間でそこそこうまくなれる効率の良い練習法を教えてください>< あと少しでアンサンブルコンテストがあり、ソロの部分がおおいので、もっとうまくなりたいと思ってます クランポンのRCを使ってます クラリネット経験は3年です 詳しく教えていただけると嬉しいです!

  • 「クラリネットの購入について」

    「クラリネットの購入について」 私は今 中学3年で、この前 吹奏楽部を引退しました。 高校になったら市の吹奏楽団に入りたいと思っているのですが、 自分の楽器が必要だそうです。 私的にはクラリネットがいいなぁ、と思ってます。 しかし、中学の3年間ではクラリネットではなく、テナーサックスをやってました。 吹奏楽部でいろいろな楽器を見、聞いて、クラリネットいいなと思ったんです。 あと、テナーサックスは自転車などではなかなか持って帰ることができず、 クラリネットのコンパクトさにひかれたとこもあります。 (あくまで私の意見ですが…。) クラリネットは吹奏楽部で友達に遊びで貸してもらい、ちらっと弾いたくらいです;; ほぼ経験はゼロです。 で、購入にあたって ・どこのメーカーがいいか。 ・どのくらいの値段のモノを買った方がいいか。 ・ネットで買うつもりなのですが、あまり良くないでしょうか。 良かったら教えてくださいm(__)m あと… やっぱりなれないクラリネットより、 弾きなれたサックスを買うべきでしょうか。 正直まだ迷っています…。 よろしければアドバイスお願いしますm(__)m

  • クラリネットの購入

    20年くらい前に購入した、YAMAHAのたぶん一番安いクラリネットを今持っています。 451と書いてあります。 これってABS 樹脂で出来てますか? また、最近吹奏楽団に入ったんですが、タンポが破れてたりするので修理に出そうか、新たに楽器を購入しようか迷ってます。 でも、もし購入するとしても早くて半年後です。 20年前のものをタンポ交換しても使い物になりませんか? 出来ればお金がないので修理で済ましたいなという気持ちと、ずっと続けるなら新しいのを購入しようかなという気持ちの半々です。 もし購入するとしたら、YCL-450を購入しようかなと思ってますが、もっと高いのを買ったほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • クラリネットの・・

    中学時代に使用していたクラリネットを10何年ぶりに再開しようと、リペアに出しています。楽器を見て「タンポが虫食いをしているのでもしこのケースを使用するなら、衣類の防虫剤を入れて置いた方が良い」と言われました。実際そんな事をしても大丈夫でしょうか?マウスピースももちろん収納していて、口に銜えるものなので抵抗を覚えます。買い換えた方がいいですか? クランポンのE-13を使用していますが、同じE-13でもキーの色がニッケルメッキ、銀メッキとかバージョンがあるのですか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • クラリネットですぐキーキー音が出てしまう

    初心者です。クラリネットですぐキーキー音が出てしまうのですが、どうしたら出なくすることができるでしょうか?アンブシャーに問題があるのか、指(押さえ)に問題があるのかわかりません。サックスも吹くのですが、サックスではキーキーしないです。あまり出過ぎて練習するのがイヤになるくらいです。 楽器に問題はないと思います。クランポンのE11フランスで、初心者でもOKと言われ購入しました。

  • クランポンのクラリネット

    学生時代、YAMAHAの一番安いクラリネットを吹いていました。 ずっと吹いていなかったのですが、これから一般の吹奏楽団に入団を考えています。 そこで楽器を新たに購入しようと思ってるのですが、クランポンのどのぐらいのものを買えばよいか迷ってます。 本当はR-13を購入したいのですが、金銭的にちょっと難しいです。 今のところいいかなと思ってるのは、E-13です。 お金のことを考えると、E-11です。 何を買えばよいか、アドバイスお願いします。

  • クラリネットについて-ヤマハかクランポンか?

    初めて書き込みます。よろしくお願いします。 小学校で3年間ユーフォニュームをやっていた娘が、中1になって クラリネットをすることになりました。学校から楽器購入の説明があり、 ヤマハYCL-450・YCL-650・YCL-852IIを勧められていますが、 へそ曲がりの私(^_^;)としては、勧められるまま購入するのではなく、 クランポンなどの他メーカーも検討したいと思います。 とはいえ、父子して素人ですから、メンテナンスなどの事を考えると、 学校の勧めるヤマハを購入した方がよいかとも考えています。 (楽器はヤマハで、リードはセルマーを使用するとのことです。) 素人なら勧められるまま、ヤマハを購入すべきか? 素人ながらもこだわって、クランポンにすべきか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。