一方的な電話で注文を取り付けられました

このQ&Aのポイント
  • 祖母が一方的な電話で「蟹」の注文を取り付けられました。
  • 電話の内容によると、蟹がお得になっており、13000円でのご奉仕とのことでした。
  • 祖母は買う気はなかったが、突然の電話でご住所などを質問され、つい「ハイ」と答えてしまいました。しかし後日、注文書もなく代引きで商品が送られたため、祖母は受け取りを拒否しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

一方的な電話で注文を取り付けられました

祖母が一方的な電話で「蟹」の注文を取り付けられました。 祖母が言うにはまず電話がかかってきて 「いつもご利用ありがとうございます。数年前ご利用頂いた業者の~です。今回とても蟹がお得になっていまして、13000円でのご奉仕なのですがいかがですか。ちなみに蟹は必ず火を通してください」 というものでした。「火を通さなければいけない蟹」というのにひっかかり、祖母は買う気はなかったようですが、突然の電話でご住所はこちらで合っていますかなどいろいろ質問されているうちに、商品の注文の際「ハイ」とつい答えてしまったそうです。 後日、注文書など何もなく急に代引きで商品を送りつけら、祖母は驚き、受け取りを拒否しました。 次の日電話があったそうですが、祖母は出かけていて、祖父が電話に出て知らないと答えたそうです。 また明日電話がかかってくると思うので、法律を楯にきっぱりと断りたいのですが、どう対応したら良いでしょうか? 消費者生活センターの項目を見ると、「生鮮食品」でも可能と書いてあるのですが大丈夫でしょうか。商品は開封もしていません。 しかし業者の名前をよく覚えていないそうです。 正直、業者側にどんな意図があったにせよ、年寄り相手で悪徳なやり方であると思います。 毅然としたきっちり文句も言ってやりたいです。 勿論後日消費者センターにも相談する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.3

#1さん回答のとおり、クーリングオフの対象ですね。 「買います」といっても「こちらの意思ではない営業がきっかけによる売買契約」ですから問題ありません。 ただし有効期間は業者が宅配便を送った日を含めて8日以内に「書面を送付」です。 書面が業者に到着する日ではなく、発信日となりますので「配達記録」でクーリングオフ書面を送ればOKでしょう。 消費者センターに通告したとしても、営業電話自体は違法ではありませんし、被害が発生していませんから今の段階では電話しても「クーリングオフで解決したでしょ」で終わってしまうと思います。 すでに「カモリスト名簿」(失礼な言い方ですみません)に名前が出てリストがいろいろな業者に出回っている可能性があります。 ナンバーディスプレイで非通知拒否の設定をしておかないとまた被害に遭うかもしれません。 非通知でなくて電話番号を出してきてかけているなら「まともな業者」の可能性もありますね。

RESOLD
質問者

お礼

祖母の電話は番号が表示されない古いタイプのものなのでちょっとわからないです。買い替えを勧めます・・・。 「以前注文をもらって住所を知っている」と言ったそうですが、祖母には覚えがないそうです。となるとやはりカモリストでしょうか・・・。 何も見ず受け取り拒否したので、業者の連絡先もわからないそうです。 明日最寄りの宅急便の営業所に電話をかけ、確認をとりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

電話での注文の際に、「ハイ」と(つい?)答えたのに、受け取り拒否は、多分、ダメだと思います。 電話のやり取りは、当然、録音されていますから、抗弁の方法は無いと思われます。 支払い義務だけが残ったということになりましょうね。

RESOLD
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応消費者センターに確認をとろうと思います。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.1

電話訪問販売なのでクーリングオフの対象です。 期間内なら無条件で解約出来ますのでなるべく早くに相手に連絡してください。 ただ、電話での営業販売に違法性はありませんし、 年寄りだろうと若者だろうと客が了承してから発送している以上は文句を言うのはお門違いですよ。 次からはそういう電話はすぐ切るように伝えておきましょう。

RESOLD
質問者

お礼

そうですね。少し動揺していたかもしれません。 ただ違法性はないのはわかるのですが、相手がお年寄りだからでしょうか。なんとなく可哀想に思えてしまいます。 冷静に対応したいと思います ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話でカニを売りつけられました。

    祖父が電話に出たところ、いきなり 販売者「カニを送りたいんですけど」 祖父「(祖母の知り合いが送ってくれるのかな)それはどうもありがとうございます」 販売者「では2万円になります」 祖父「は?」 で、電話が切られ、一昨日商品が送られてきました。 消費者センターにも連絡し、住所を控え、様子を見てみようといわれ、 商品は受け取り拒否でそのまま送り返しました。 昨日から、生ものはクーリングオフできませんと しつこく電話がかかってきてるようです。 消費者センターから書面を送るようにとは説明されなかったようで 祖父母はまだ書面は送っていないようです。 こんな状態で大丈夫なのでしょうか? きちんと電話の怖さを教えれてなかったことが悔しいです。

  • 電話による注文契約

    通信販売や通信教育サービスなどでは、消費者側から企業のコールセンターに電話をかけて注文し、 数日中に送られてくるという仕組みが一般的です。 返品や退会に関する大まかな内容はDMや広告に記載されており、 具体的な返品退会締切日に関する規約などは 送られてきた商品中のパンフレットに記載されている場合、 DMに規約をすべて印刷していない以上、この契約は無効にできるのでしょうか。不明点があればオペレーターに質問できる環境にあるので有効でしょうか。

  • 消費生活センター

    こんにちは。 祖母の買った商品について消費センターに行ってみようと思ったのですが ホームページを見たところ、相談は電話か封書のみにしてくださいと書いてあったり 相談はお住まいの地域の窓口を利用くださいと書いてあったのですが 消費センターに直接行くのはダメなんでしょうか? やっぱり、電話が主流なんでしょうか?

  • ネットで商品を注文し、振込入金後、「入金ありがとうございました...」

    ネットで商品を注文し、振込入金後、「入金ありがとうございました...」の返信メールまでは良かったのですが、業者より電話が入り、「...価格表示の間違いでした...」といわれました。 こんなことって有りなのでしょうか? いわれるまま支払に応じなければならないのでしょうか? その業者は何度か利用しており、これからも利用するつもりですが、なんか嫌な気分になってます。

  • 注文をしていないのに

    通販から代引きで荷物が届いたり引越しセンターから確認の電話無しにトラックで自宅へ来たり修理会社から依頼の確認の電話が来ることが、今年三月から頻繁になりました。数年前から来ているのですが忘れたころに一気にやってくるような印象を受けます。 代引きは、商品自体が安くても数量があるために数万円単位となっています。被害届を出す会社が無いので、こちらとしても毎回の電話・届く通販に対し、とりやめ・返品をするしかないのです。 以前通販会社で注文した方の声の感じ・周りから指示されているような話し方だったということ・指示した人の声の高さから注文している人が女性2人組だと言うことが分かりました。最近では、修理会社から注文時に言われた番号にかけてきたらしく、自宅へ確認の電話が来て、良く話を聞くと注文時にかけてきた番号へ再発信してもらうと非通知だったそうです。どうにかしてやめさせたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 勝手に注文されるいやがらせを受けています・・・

    前回注文していない商品が届きその後の対応を質問させて頂いた者です。 商品は受取拒否で代金を支払うことはなかったのですがその後もいろいろな 物が届いて困っています。 ある日変な内容のハガキが届いたのですが 「日本各地から色々な物が届いていると聞いています。知らないところから 届くと気持ち悪いですよね。これからもどんどん送られてくるかもしれませんよ。住所や電話など他人に知られないように気をつけてくださいね。」 などと書いてありました。 届いた商品の会社に電話したところハガキで注文を受けていると言われ そのハガキをFAXしてもらったところ変な内容のハガキと字がそっくり だったためこの人が犯人だとおもいました。 変な手紙の差出人の住所と名前はまったく知らない人で104で電話番号を聞いたら教えてくれましたが留守電になっていました。 消費者センターに相談したら警察に相談してみてと言われましたが ここで他の方の相談をみると警察に言っても無視するしかないという書き込みを多くみました。弁護士に頼めるお金もなく、返品できないものが来たらどうしようと不安です。 収まるのを待つしかないのでしょうか・・・?

  • 緊急!ヴィクトリアシ-クレットカタログ注文の電話番号教えてください!!!!

    以前商品を注文していたのですが、2年程購入していなかったらカタログが届かなくなってしまいました。肝心のカタログの注文先でわかる番号がフリーダイヤルで携帯からではつながりません…。どなたかフリーダイヤル以外の電話番号を知っていらっしゃる方教えてください!!公式HPにジャパンコールセンターの電話番号がかかれていたみたいなのですがつながらず困っています! どうか宜しくお願い致しますm(__)m

  • 悪質業者にあった場合のトラブルの対処方法やクレーム方法、また被害にあわ

    悪質業者にあった場合のトラブルの対処方法やクレーム方法、また被害にあわない様に悪質業者を見極める方法を教えて下さい。 yahooショッピング(yahooオークション)で、商品を購入したのですが、入金後1ヶ月経っても商品は届かず…。そして、業者とは連絡がなかなか取れません。 【男の通販生活】 http://store.shopping.yahoo.co.jp/otokoseikatu/index.html 8/14(木)の到着を希望していたのですが、8/20(金)現在、商品は届かず、連絡も立ち消えたまま。こちらは近々で引越しの予定があり、いきなり商品を送りつけられても困ってしまうのですが(涙) 今まで、オークションや楽天などの通販サイトを色々と利用してきましたが、消費生活センターに相談しながら対応してもらうのは始めてです…。 ショッピングサイトなどの悪質業者に詳しい皆様。 どうぞ、お力を貸して下さい。 【質問1】 こちらとしては、商品がキチンと届くなら(あくまで早急にですが)事を荒立てたくないとは思っています。ドロップショッピング業者でしょうし、商品自体に問題はないでしょうから。 ただ、あまりに悪質ですし、入金後1ヶ月経っても連絡はあいまい。不安になってしまいます。 商品到着を待った方がいいのか? キャンセルした方がいいのか? 何か良い方法があれば教えて下さい。 【質問2】 また「こういう業者は注意した方がいい」など、サイトで買い物をする際に悪質業者を見極める方法などありましたら、今後の参考まで教えていただけるとありがたいです。 ----------------- 本日までの経緯 ----------------- ◆7/21(水) ・ベッドフレームを1つ注文。 ・自動返信メールが届く ◆7/21(水) ・自動返信メールに記載してあった振込先に入金。 ◆7/24(土) ・商品レビュー書き込み ※業者からの連絡は未だ無し ◆7/30(金) 「入金の確認が取れたか?」とメールするも、返信がない為、電話すると男性が対応。「メールをご確認の上、返信下さい」とお伝えした所「大変失礼しました。入金の確認は取れました。後日発送日をお伝えします」との返信あり。 ◆8/2(月) 「8/12の発送を予定している。発送の詳細が分かり次第、ご連絡します」とのメールが来る。 「出来れば、8/14(木)午前中の到着を希望する」と返信するも、返信なし。 ◆8/12(火) 「ご連絡頂けないがどうなっているのか?」と、2回メールするも返信なし。 ◆8/13(水) 「連絡が取れないが、一体どうなっているのか?発送予定が正しければ、どんなに遅くとも16(月)までには届くはず。それまでに届かないならキャンセルしたい。なお、返信の際には(1)発送日(2)到着日を確実な日時で返信下さい。こちらは消費者センターなどへの対応も考えている」とメールするも返信なし。 ◆8/14(木) ・到着希望日になっても商品届かず。 ・連絡もなし。 ◆8/16(月) 「17(火)までお盆休みなので、後日メールします」との返信あり。 ・消費者センターに電話相談。「悪質業者としてYahooに問合せしてみて下さい」との事。 ◆8/17(火) 「ご注文頂いた商品に不具合があったとメーカーから連絡があった為、発送が7~10営業日遅れます」との返信あり。こちらのキャンセルに関する希望には返答なし。 ◆8/18(水) 「あまりに対応がずさんすぎる。7~10営業日…などのあいまいな表現ではなく(1)確実な発送日(2)確実な到着日時を返信する様に」と、メールをしその際「私は引越しの日が近づいているので、いきなり送りつけられても既に引越ししてしまった場合もあるので困る」と伝えるが返信なし。 ◆8/19(木)18日に送ったメールを「再送」で送る ◆8/20(金)現在、返信なし。 ・商品レビューを書き直し ・yahooカスタマーセンターに相談 ・okwaveに相談 -------------------------- どうしたら良いでしょうか? ご協力をお願いいたします。 消費生活センターなど諸機関に対応をお願いしたのは始めてです! 今後は気をつけたいです…。 せっかく楽しみにしていたのに最悪です(泣)

  • 悪質な押し付け商法は強要罪になる?

    最近私の家に度々電話が掛かってきて、悪質な押し付け商法に遭っていて困っております。 日のケースなのですが、祖母が度々はっきりと結構だ、と断ったそうです。 すると相手側は「商品を買って貰うまで何度でもしつこく電話をします」と、そういう横暴な態度に出たとの事です。 祖母が話の途中で電話を切った後、すぐに電話が鳴ったので次は私が取ったら即電話を切られました。 以前も祖母が電話を受けた後、私が電話を取ったら即切られてしまった物でして。 祖母が言うには恐らく、昔(20年程前)に押し売りで商品を売られた業者との事らしく、それで今になってその業者がしつこく電話をしてきているようです。 それで若いのが出ると即切る、と言う感じですね。 最初祖母に電話を取らせるのは、私が出てしまうと即切られてしまってお話にならないからです。 それなので祖母に断らせたりしていたのですが、結局は私が出ても何度も後日電話を掛けてきますし、横暴な態度にまで出てキリが無く埒があきません。 恐らく警察もこの程度(あくまで警察に取ってはの基準)では動いてくれる期待もできないと思うのですが、私としてはやり方があまりにも横暴過ぎて強要罪になるのではないかと考えております。 相手の電話番号や業者名が分からず、相手は名乗らず(名乗ったとしても信用なりませんが)祖母も大分前過ぎて、さすがに業者の名前までは分からないとの事です。 こういう状況でもどうにかして、相手を訴えたりあるいは電話を止めさせる対策案みたいな物はありますでしょうか。

  • この注文品は私が買うべき?

    家電量販店にビデオカメラの付属品(2000円くらいのもの)のお取り寄せを注文しました。 電話で注文したのですが、受け付けてくれたのは3階の売り場の方でした。 後日、留守番電話にお店から入荷の連絡があり、数日後にそのお店の3階で どこで受け取ればいいかきいたところ、1階の売り場を案内されました。 1階できいたところ、さんざん探しまわってくれたのですが、商品も伝票もないと言われました。 その量販店は市内に3店舗あり、もしかしたら私が別の支店の番号にかけ間違えたのかも、 と家に帰って別の店舗にも確認したのですが、注文は入っていませんでした。 仕方がないので、メーカーのネットショッピングで改めて購入しました。 それから1週間くらいたち、今日、同じ量販店から「先日留守電にいれましたが、 まだ引き取りにこられてないようなので」との電話がありました。 引き取りにいったことを説明したのですが、「1階ではなく3階にきてください。 返品はできないのでお早めに」ということでした。 返品はできないものを引き取らないと言えば、お店の人が困るのはわかっていますが、 なんとなく納得がいきません。 同じ物がもう一つ増えても使い道がないというのもあります。 再度電話して、引き取りませんと言ってもいいでしょうか? または、やっぱりわたしが引き取るべきだな、と納得できる理由をきかせてください。