• ベストアンサー

人望がある人になるにはどうしたら良いでしょうか?

人望があって後輩がついて来る人ってどんな人ですか?あと今までどちらかといえばコミュニケーションが得意ではなくて学級委員とか指揮ったことがなく、内向的で人望のある人の人物像とは無縁だったけど、そうゆう人でも皆に慕われるような人に変わることはできますか?それに近づくにはどんなことを心がけたら良いでしょうか?やはりリーダーシップとかって生れつきの才能だからどうしようもないんでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

人から望まれること!ですから、人から望まれる何かを身に着ける事です。 それは心(徳)であったり、経験や知識だったり、お金であったり…望む人によって変わると思います。 内向的であっても多くの経験と高い知識があれば人は集まります。 お金を使えば人は集まります。 ただ、それだけではいつか人は離れていきます。そこで必要なのは離れていかないような魅力を身に着ける事!だと思います。 質問者さんにも理想とする人物像があるかと思います。そんな人に出会えば付いていきたくなると思います。まずは自分の理想とする人物像に自分自身が近づく努力をすればいいと思います。 人の性格・人望は経験から積み上げていくものだと思います。初めから「出来ない!」とあきらめているようでは進歩はありません。出来ないことでも、出来るよう努力することを忘れないことだと思います。 ちなみに、リーダーシップも生まれつきの才能ではないと思います。育った環境や経験から築き上げたものだと思います。

narunaru16
質問者

お礼

ありがとうございます。何だか私でも変われそう、そんな気がして来ました。もっと色んな経験をして学んでいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 >リーダーシップとかって生れつきの才能だから… リーダーシップは、自分で学び、身に着ける素養です。 生まれつき、ではありません。 >人望がある人になるにはどうしたら良い…か? 価値のある人間になる為の、「努力をすれば良い」だけです。 アインシュタインの言葉に以下があります。 「成功した人間になろうとするな。 価値のある人間になろうとせよ。」 ご健闘をお祈りします。

narunaru16
質問者

お礼

ありがとうございます。価値のある人間。つまり内面を磨くことで変わっていけるのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! 58歳の男性です。 (1)<人望があって後輩がつきて来る人ってどんな人ですか? それは人徳者として振舞える人です。実力がないと自覚されるならば,はっきり申し上げて,そう振舞えるか,どうかです。 (2)内向的で・・・も皆に慕われるような人に変わることはできますか? できます。 (3)それに近づくにはどんなことを心がけたら良いでしょうか? 一人の人間が一生かかって学べることには自ずと限界があります。良き先輩や上司になろうというお気持ちがあるなら道はあります。それは,中国の古典に学ぶことです。中国という国は3千年の歴史があり,他国に占領されたこともありますし,いろいろな政権が栄枯盛衰したところです。国土が広いので,逃げる気になれば,奥深く逃げることが可能なので,歴史的には,戦乱においても一般兵士の士気が我が国に比較して,はるかに衰えやすく,そのため,兵士の心をいかにしてつかむかということが,兵法上の重要な要素になっています。呉子の兵法,黄石公三略,孫ぴん,孫子,などなどいろいろな兵法があります。太公望の兵法というのもあります。「周」の国の将軍だった太公望は釣り好きでしたが,太公望と兵法を著しています。 それらの兵法は組織整備をすることが重要要素になっています。そのための指揮官のあり方も述べています。 この回答で,それらの内容を書くことは控えます。やる気がおありなら図書館とかでご自分で調べて下さい。ただし,国文学者のの翻訳書はダメです。兵法の分かる人の翻訳書でないと意味が伝わりません。  大変失礼な言い方ですが,どう考えても,この21世紀では,リーダーに向くかどうか,ご自分でも疑問を持っているのですから,このあとは,中国の古人に学んでください。 (4)<生まれつきの才能だからどうしようもないんでしょうが・・・  仮に,巧みな管理者になれたとしても,それは,古人の教えによるノウハウのお陰です。勘違いしないことです。天狗になってはいけません。 なお,念のために申しあげますが,今の中国は好きではありません。ただ,いろんな兵法の管理者像を研究して,最終的に孫子の兵法に傾倒している者です。その次に良かったのが黄石公三略,次に呉子の兵法,基本的には太公望の兵法でした。

narunaru16
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。為になりそうなので、勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 才能がある人はいくつも才能がある?

    何かの才能がある人って、他にもいくつか才能が ある人が結構いますよね。 どうして、そうなるのでしょうか? 才能のあるなしって何の差ですか? この分野で才能がある人は、この分野でも才能が ある、というのも教えてください。 才能は生まれつきなのか、それとも努力なのか 遺伝なのか分かりません。 自分の才能が何かあるのか分からないので、発見する 方法も知りたいです。得意なものを見つけてもそれに才能があるのかないのかよく分かりません。

  • 過去の人間関係について

    中三の後期に学級委員に推薦されて、面倒事を押し付けられた時のことがいまだに思い出されてつらいです。 人望やリーダーシップがあって選ばれたのではなく、受験の前に面倒なこと押し付けても文句言わなそうという感じでした。 今26歳で、大学に通っているんですが、勉強で疲れたり、イライラしたりするとその感情がもととなって上に書いたことがよみがえってきてつらいです。 いい加減けりをつけたいんですがどうしたらいいでしょうか? また、参考になるような本などありましたら教えてください。

  • 先生気取りで人望がある人

    先生気取りで人望がある人 こんばんは。20代前半の社会人(女)です。 同じ派遣先に、明るくて賑やかで面倒見の良い女性(30代)の方がいます。 今の職場にくるまでは専門学校の講師をしていたとかで人望もあり説得力もあります。 しかし… 仕事中も賑やかで(煩いとも言う)派遣担当の上司に注意されても反省する様子がありません。 入社して半年になりますが、いまだに仕事のミスも多いのです。 上司に一度相談したことがあるのですが「あの人はねぇ…」と言って諦めていました。 派遣元の会社も大きいミスをやらかさない限りは動かないようです。。 また、その人はお喋りなので休憩時間は延々と一人で喋っています。 ずっと自分のターンなのです。他の人が喋る隙がありません。 でも受け身の人が多いので、皆はなんとも思っていないかもしれません。 私も最初は話を聞いているのですが、聞いているのもだんだん疲れてしまいます。 その人は逆に他の人が中心の話題になると携帯をいじりだして話を全く聞いていません。 そして、学校で講師をしていただけのことはあって、人に教えることが好きみたいで 間違っていることを自信満々で人に教えているときがあります。 頼んでも聞いてもいないことまで(漢字の書き順など…)横から指導や解説をし始めることも。 簡単に言うと、先生ぶっている感じなんです。 私はあなたの生徒ではありませんし、ここは学校でもありません…って思います。 やたらと"学校の基準"を持ち出しては職場をクラスの様にもされるのも正直うざったいです。 若い子や、人懐っこい人はその人の先生っぽさから(?)凄く慕っているのですが、 私にとっては年齢は向こうが上ですが、仕事の立場上は後輩です。 決して先生と生徒の関係ではないですし、憧れる人でもないので慕う理由がありません。 その人に教えてもらいたいことや聞くことも特にないですし…。 (聞くことがあれば勤務暦の長いベテランの方に聞くので。) 周りは何かわからないことがあると その人に聞こう って流れになります。 発言力もあり、間違っていることでも自信満々に言うから説得力があり皆信じてしまいます。 それと、どうも若い子たちを自分側に引き込もうしているような行動が好きではありません。 まぁ、私は波長が合わないので必要以上にはあまり関わっていませんが…。 やはり先生っぽいから人望があるのでしょうか? 他の理由も考えられますか? 職場で1人くらいは、私はその人が苦手だってことを知っていてもらいたいのですが、 誰かにその人のことを相談するとしたらどのように話せば嫌な感じに聞こえないでしょうか?

  • 才能を持て余した人、才能のない人

    あなたの周りに才能を持て余した人、才能がないのに無理をしている人はいますか? 三期にわたる安部・福田・麻生さんたちは、皆リーダーシップを強く発揮できるような器ではなく失敗の連続。他方、民主党の小沢さんも残念ながらそういった度量はないと思っています。 他方、 中学時代に保健室通いの女の子たちがいたのですが、中には顔だけみるとすごく整ったような子もいたのですが、内向的な性格ゆえにモテませんでした。あれでオシャレをして明るい性格だったら嫉妬を買う人生になったかもしれないのになーとも思ったのですが、片やホストとは思えない顔で仕事をしている人もいます。 また、ある人は文武両道に恵まれながらも、サッカーも辞めて、聞いたことのないような大学に入り、現在はフリーターをやっています。本人の弁では、学歴や社会に対するこだわりはなく、自分の好きなことがやりたい、そうです。 他にもたとえをあげると枚挙にいとまがないのですが、自分からするともったいないなーと言わざるをえないようなことがたくさんあると思います。なのであなたの身の回りの体験について、才能の無駄遣いだなーと思うこと、あるいは才能がないのに無理をする人などを教えてください。

  • コミュニケーション能力の本当の意味

    コミュニケーション能力という言葉をそのまま解釈すると 人にうまく伝える表現力だとか、人の言ってることをくみ取る能力だとか そんなことを連想しますし、そう素直に捉えてる人も多いと思いますが 企業が求めるところのコミュニケーション能力というのは実際はそういうものではないと思います。 求める人材としてリーダーシップがあり、コミュニケーション能力もありというふうに 一般に現在求められてる理想的な、模範的な人物像を想像してみると コミュニケーション能力はいわゆる政治力と解釈した方が、企業が求める人材像に則してると思います。 つまり政治力を発揮する上の付随物としてコミュニケーションが存在するだけで そこに焦点をあてるのはピントがズレてると思うのです。 それともピントがズレてるのは私の方でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ものすごく人望の厚い先輩が風俗好き

    こんにちは、後輩に対しての面倒見も、上司に対しての付き合い方も大人で人望も厚く、尊敬していて憧れていた先輩が、風俗好きという事が発覚しました。 正直引いてしまったのですが、確かに彼女いないし、結構いい年だし、しょうがないか、と思う部分はあります・・・ 自分が付き合うとしたら、風俗行かないというのは絶対条件に入れていましたが、その先輩のことを知って、また、社会人になって男性は割りと行っているということを知って、考えさせられました。 別にその先輩とは年齢が離れているし、恋愛対象からはもともと外れており、その人の性格にあこがれているだけでしたが・・・ 正直な話、みなさんの周囲の男性の何割ぐらいが風俗店に通っているのでしょうか? また、風俗にいく理由は? 男性同士のときしか話せないと思うので、男性の方本音の回答お願いします。

  • IT業界で重宝される人

    IT業界で重宝される人は①と②のどちらでしょうか? ちなみに自分は②で、資格の勉強とかも苦になりません。 ①勉強は苦手だけど愛嬌があってコミュニケーション能力が高い外向的なタイプ ②勉強が得意だけどコミュニケーションは苦手で、内向的なタイプ

  • 学級委員のイメージとはどんなものですか?

    20代後半女です。 片思いをしている彼(20代後半)が 私のことを 「学級委員タイプの女性」 だと思っていると聞きました。 果たして「学級委員タイプ」とは 皆様はどのような人に対して抱くイメージなのか知りたくなり 質問致しました。 宜しくお願いします☆ ちなみに、 同性の後輩からは 私は「姉御系」だと言われました。 ついでに「姉御系」のイメージも聞かせていただけると嬉しいです! 宜しくお願いします☆

  • 猜疑心って生まれつきのもの?

    猜疑心は生まれつきのものですか? 自分は特に人から裏切られたことも無いのに、家族の行動さえも疑ってしまいます。 しかし、その一方で、周りの人からはそれなりに信頼していただいているようで、クラブのリーダーや学級の委員に選ばれたりします。 こういう人って多いんですかね。

  • 他人に媚びを売る天才女ってどんな人物像が浮かぶ?

    他人に「媚び」を売ることに天才的な才能を持っている女と言えば、、、、どんな人物像が思い浮かびますか? 同じ女としてどう思うか女性の皆様にお伺いします。

専門家に質問してみよう