• 締切済み

コミュニケーション能力の本当の意味

コミュニケーション能力という言葉をそのまま解釈すると 人にうまく伝える表現力だとか、人の言ってることをくみ取る能力だとか そんなことを連想しますし、そう素直に捉えてる人も多いと思いますが 企業が求めるところのコミュニケーション能力というのは実際はそういうものではないと思います。 求める人材としてリーダーシップがあり、コミュニケーション能力もありというふうに 一般に現在求められてる理想的な、模範的な人物像を想像してみると コミュニケーション能力はいわゆる政治力と解釈した方が、企業が求める人材像に則してると思います。 つまり政治力を発揮する上の付随物としてコミュニケーションが存在するだけで そこに焦点をあてるのはピントがズレてると思うのです。 それともピントがズレてるのは私の方でしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 質問者様のお礼を拝見してから質問文を読み返してみました。 >政治力を発揮する上の付随物としてコミュニケーションが存在するだけ ・・・・・・・・・・なるほど。 結局企業は一般的に「政治力」のありそうな人材を欲していて、 コミュニケーション能力は政治力を発揮するためのおまけという事ですね。 差し障りのない回答としては、 「確かに企業はそういう人物を欲している所もあるので、ある意味正解といえる。 しかし様々な能力を持つ人材が有機的に機能する事から生まれる可能性は 企業に利益を生み出すには不可欠であるから、 採用する/しないの基準は「政治力がある/ない」だけではない」となります。 私見ですが、企業の中で政治力が本当に必要な人物はごく一部で、 ・相手が言っていることが正確に理解できる「読解力」 ・自分の意見を正確に相手に伝える「表現力」 ・自社の商品についての正しい知識 この3つさえ有していれば、 つまり「政治力」以前の最低限のコミュニケーション能力と 入社後にごく普通の努力ができるのであれば、充分企業に役立つ人材に育つと思いますが。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

コミュニケーション能力は、自分の意図する方向に周りを動かしていく力でしょう。 例えば会議を例にすると、 出席メンバーの選定、 事前のネゴシエーション、 会議資料の準備など 用意周到に会議の準備をして、 議事進行が変な方向にいかないようにする。 会議終了後に、議事録の作成と配布。 これらのことが、コミュニケーション能力です。

asisai888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >コミュニケーション能力は、自分の意図する方向に周りを動かしていく力 それって結局、政治力ですよね。 有能な政治家に求められる能力ですよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

職務遂行能力を発揮する為には 少なからず交渉が必要であったり 説明や説得しなければならないことがあったりするので 利害関係のある赤の他人に対して、その様なことをして 自らの意思を通す為には文書で渡せば済むことではないでしょう。 言葉や態度で その様なことをする必要があるので、 その為の道具というようなことではないですかね。 上手下手もあるでしょうし、表情やしぐさから得る情報もあるでしょう。 言い回し一つで努力を無にする状況もあるので 疎かにはできないと思いますよ。 社内であれば パワーバランスや人事の気配などは それとなく情報を持っているやつから引き出すというような ことも必要になるので 全方位外交で社内的に敵対視されないようにしていても プラスの要素は自ら得ようとしないと入ってはこないでしょう。 そんなことを得ようとすれば聞き耳を立てているだけでは 難しいと思いますよ。

asisai888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少なからず交渉が必要であったり >説明や説得しなければならないことがあったりするので それもやっぱり政治力じゃないですか。

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力ってなんですか?

    コミュニケーション能力ってなんですか? この前、企業が求める人材について木々がありコミュニケーション能力がある人が一位でした。 コミュニケーション能力って何? みんな日本語しゃべれるし、自分の意見も言えますよね。 コミュニケーション能力ってなんですか?

  • コミュニケーション能力があるって?

    こんにちは 現在就職活動中です。 よく企業が求める人物像に「コミュニケーション能力のある人。」とあるのですが、具体的にはどんな人ですか?どうすればそういう人になれますか? ちなみに自分は人見知りするし、あまりあてはまりそうにありません。 ただし会話で受け答えはできますし、言われたことを理解する能力はあります。 しかし自分の考えをまとめたり、言葉にするのは苦手です。その程度じゃダメですか?

  • コミュニケーション能力って何ですか?

    一般的によく言われているコミュニケーション能力って何ですか? 私は、コニュニケーション能力とは言葉のキャッチボールの上手い下手だと思っていたのですが、 世でコミュニケーション能力が高いと言われている人は、キャッチボールではなく速い球の一方的な投げっぱなしをしている人のような気がしてなりません。 つまり、よく喋る自己主張が強い人=コミュニケーション能力が高い。 それで、話の内容や考え方が素晴らしい人が一流のコミュニケーション能力。 たとえば、ジョブスとか。 でも、企業の求人などで見かけるコニュニケーション能力はこういった能力ではないと思います。そんな人ばかりだと組織が回らないので。 コミュニケーション能力って具体的になんなのでしょう?

  • コミュニケーション能力の指標とは?

    コミュニケーション能力が高い・低いを測るのに、どういう項目が適しているのでしょうか?学校のアンケートの項目として失礼の無いものでお願いしたいのです。 例:友達の数・人前でも堂々といられるか?(自己申告)・相手の説得する自信があるか?… コミュニケーション能力の定義は、企業の採用で人材に必要だと思われるものとして捉えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力がない

    コミュニケーション能力って、 最近、思うのですが、 やはり、無駄話や、雑談をすることですか? 電車の中で、しゃべっている人たちがいたのですが、 ものすごくくだらない話をしていて、 なんか、本当にどうでもいいようなことです。 で、こういう、おしゃべりな人は コミュニケーション能力があるのでしょうか? 例えば、有名大企業の社長とか、お笑い芸人ほどに、 しゃべりませんよね? っていうことは、 お笑い芸人>社長、その他の人 っていうことで、コミュニケーション能力でよろしいですか?

  • コミュニケーション能力が低くても就ける仕事

    大学4年文系、女です。就活中なのですが、コミュニケーション能力が低くても、つける職種、業種を探しています。 募集要項を見ると、ほとんどの企業に「コミュニケーション能力がある人」と書いてあります。もとよりコミュ力に自信はないのですが、就活サイトなどで調べたところ、ビジネスで求められるコミュニケーション能力は、表現力や相手の話を理解して適切な返答をできるか、誰とでも臆せず話せるかなど、顧客対応やプレゼンなどで役に立つ人材かを見るみたいですね。私は、口頭での説明、文の筋立てが苦手、レスポンスに時間がかかる、など全く上記のようなコミュニケーション能力に自信がありません。少人数の中での発表でもガクガクしてるのに。色々な企業を見ているのですが、大卒採用をしている職は、どれも、このような能力が要求されるみたいで、面接を通過できませんし、就職できたとしても続く気がしません。そもそも、人は好きなのですが、会話したり、発表したり人と関わると疲れる体質です。 やっぱり、工場ラインや清掃のような単純で人と関わらなくてもいい仕事しかないのでしょうか。やりがいがなさそうだし、大卒でこの仕事かー、と思って選ぶ気になりません。 こんな感じにコミュニケーション能力が低くても就けそうなおすすめの職種、業種があれば教えてください。

  • 学歴とコミュニケーション能力

    こんにちは。 私は今、学歴とコミュニケーション能力について調べています。 スクリーニング理論や人的資本理論などは一通り勉強しました。 そして、能力と学歴にはある程度相関があるという結論に至りました。 しかし、高学歴の人でも全く仕事ができない人も少なくないという話も聞きました。 そういった人たちは今日、企業が求めている「コミュニケーション能力」がない人たちだと思うのです。 そして本題の学歴とコミュニケーション能力についてですが、 私が思うのは低学歴でも高学歴でもない人たちが一番コミュニケーション能力あると考えています。 低学歴の人たちは→いわゆるDQNと呼ばれる人たちやニート(もちろんニートすべてが低学歴ではないですが)が多い→コミュ能力は低い そして高学歴の人たちは→人よりも机に向かってほぼ勉強のみに力を注いだ人たちが多い(もちろんすべての人ではないし、バカにしているわけでは一切ありません)→コミュ能力は低い そして、多少大学のランクは低くても、ほかの時間を使い、 これまでの人生の中で様々な人に出会い、たくさんの経験をしているほうがコミュニケーション能力は高いと考えます。(いわゆるリア充が多い) もちろん学歴問わず、優秀な方々は沢山います。ただ、コミュニケーション能力のみにおいては相対的に見て、こういうことが言えるのではないかと思いました。 皆さんはどうお思いになるでしょうか? たくさんの方々の意見をお聞きしたいです。 あと、できればこれをもう少し論理的にしたいのですが、アドバイス頂けたら幸いです。 いろいろ失礼な表記や勝手な部分がありますが、お手柔らかにお願いします。

  • コミニュケーション能力について

    コミニュケーションについて、現在勉強及びいろいろ調べ物をしております。 専門家の方、もしくは、詳しく勉強されているかた、見ていただけたら、お考えを記載していただければ幸いです。 下記本などで調べたこととそれに対してです。 現在のそれぞれの人間は、積み上げてきた経験や環境によって、できごとを積み上げて、コミニュケーション能力が成立していくということということが本で読んだり、または、大学の講義等で学習いたしました。 たとえば、普通であれば、小学校時代ではその時相当の、学校でのコミニケーション、学校外での活動の中での付き合いのコミニケーション、家族または、友人の家族とのコミニケーションなど、それをもとに、中学での学校でのコミニケーション、また、学校外でのコミニケーション、…とのように、高校、(大学)と経験を積み重ね、それを元で社会でのコミニケーション能力の成長があるとのことです。 まとめれば、つきあった周りの人と家庭環境、それらの経験で人間性が出来上がっていくとのことで本で読みました。 ということは、成長するまでに、その年齢相当のコミニケーションの経験を積んでいくことで、一般人の場合、順調にコミニケーション能力が成長していくと解釈できるのかな~と思います。 そこで、たとえば、幼稚園(保育園)、小学校、中学校、高校と、とにかく、家に詰め込まれ、学校以外で友人なり、それにともなうコミニケーションをほとんどすることができず、社会に出た場合は、コミニケーションが経験不足により相当困難な状態になりませんかね~? また、そのような人間が(それぞれの年齢でそれ相当の経験を積めなかった人)成人したのちに、コミニケーションをなんとかするためには、どのような策や方法がありますかね?? わかりずらい文章だと申し訳ありません。このようなことを専門に勉強されている方とかいらっしゃいましたら、ぜひともお考えを記入していただけたらと思います。

  • システムエンジニアとネットワークエンジニアのスキルについて

    現在、新卒でのIT関連企業を目指している者です。システムエンジニアとネットワークエンジニアではどちらのほうが総合的に(論理的思考能力、専門知識、コミュニケーション能力など)高いスキルが求められるのでしょうか?また、内向的、人見知りをする、リーダーシップを発揮するのが苦手な人にとってはこの業界への就職も厳しいでしょうか?

  • こんな私にあったコミュニケーション能力のつけ方を教えてください.

    私は大学3年(男)で,就職活動が迫っています.IT業界を目指しています. 業界ではコミュニケーション能力のウェイトが成績,資格よりも遥かに高いのが現状です. 私の性格は大人しい,暗い,無口,ネガティブといったところです. 典型的な失敗人間型です. 業界に詳しい教授によると「普段あまり喋らず,クソ真面目で,根暗で,友達がほとんどいなくて,成績だけは割といい奴は就職できない.」とのこと. 私にそっくりそのまま当てはまっています. 内定をもらえる人は「普段チャラチャラしていて,よく喋り,不真面目で,授業をよくサボり,友達のレポートを写しているような人」だそうです.こういう人は世渡り上手なんでしょうね. 大げさとは思いましたが,私が所属する研究室にそんな先輩がいて,複数の大手企業から内定をもらっているようです. 私は初対面の人にほぼ確実に「え?」と聞き返されるくらい喋りが苦手です.しかも「もっと大きな声で返事して」といわれる始末. 普通に話しているつもりですが,周りには聞き取りにくいようです. 以下のようなトラウマから喋りの癖が直りません. 小中高といじめられてきて,ある時「変な声,変な顔」といわれたことがショックで,喋るのと目を合わせることが嫌になりました. 普通に喋れないの?とまでいわれました. 当時私が喋るたびに変な声で真似されました.自分でもキモイ,低くて奇妙な声だと思いました. ある時,周りがガヤガヤうるさい状況で先生と会話をしており,「聞こえない」と言われたので少し大きな声を出すと,「何を偉そうに言っとるんじゃ!」とものすごく怒られ,先生に殴られたり蹴られた事もあります.以降大きな声を出すのが恐くなりました. そんなこんなでコミュニケーションが苦手なんです. 皆さん,こんな私に何かアドバイスを下さい. お願いします.

専門家に質問してみよう