上司から仕事をしなくてもいいと言われた!退職するべき?

このQ&Aのポイント
  • 上司から明日から仕事をしなくてもいいと言われ、退職するべきか悩んでいます。私は医療機器メーカーで看護師資格を持って技術営業をしています。上司からは会社として看護師資格を持った者に専門的アドバイスを提供することが求められているが、私のアドバイスに問題があると指摘がありました。また、コミュニケーションの問題も指摘され、営業部ではなく別の場所で活躍してほしいと言われました。人事と話し合った結果、給料3か月分の支払いと会社都合退職という形になりましたが、退職金はもらえません。自分の行動が深刻な事態に繋がっていたことに正直がっかりしています。
  • 上司からの言葉により、私は明日から仕事をしなくてもいいと言われた状況に直面しています。私は医療機器メーカーで看護師資格を持ち、技術営業を担当しています。上司は会社として専門的アドバイスを提供するために看護師資格を持った者を求めており、しかし私のアドバイスに問題があるとして問題視されました。また、コミュニケーションの問題も指摘され、営業部ではなく別の場所で活躍してほしいと言われました。私は人事と話し合い、給料3か月分の支払いと会社都合退職という条件で合意しましたが、退職金は支給されません。自分の行動がこんなに深刻な事態に繋がっていたことに正直がっかりしています。
  • 私は医療機器メーカーで看護師資格を持ち、技術営業をしていますが、上司から明日から仕事をしなくてもいいと言われました。上司は会社として看護師資格を持った者に専門的アドバイスを提供することを求めており、しかし私のアドバイスに問題があったと指摘されました。さらに、コミュニケーションの問題もあり、営業部ではなく別の場所での活動を希望されました。私は人事と話し合い、給料3か月分の支払いと会社都合退職という条件で合意しましたが、退職金はもらえません。今回の状況に私はがっかりしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司から明日から仕事をしなくてもいいと言われました

医療機器メーカーで看護師資格を持って技術営業をしております。 先日、上司から呼び出されて「会社で決まったことだから、来週からの君にしてもらうことはない。」と言われました。 その理由が ・会社として、看護師資格を持ったものが専門的アドバイスを提供することになっているが、 某大学病院の上の先生から上司に電話がかかってきたらしく 「お宅の○○さんは本当に何もわかっていないのではないの?」と指摘があった ・私が行った立ち合い時のアドバイスの中で不適切なことを言っていて重大な顧客を失いそう、、、。 ・同僚とのコミュニケーションに問題がある、、、 などなど そして、「営業部に行ってもらっても難しい、別な場所で活躍してほしい。適正に問題があった。」と言われました。 私としてもここまで言われてはここの会社にいる必要もないと考えました。 それに自分の行ったきたことがこんなに深刻な事態に陥っていると思いもしりませんでした。 人事の方と話し合って、 「給料3か月分を支払う。」と言われました。 自分としてはまさに青天の霹靂のできごとで、額が少ないとお伝えしました。 自己都合退職ではなく、会社都合退職にしてほしいと訴えました。 退職金はでないと言われましたが、会社都合だと1カ月は支給されると、 就業規則に書いてあると伝えました。 私なりに、一生懸命してきたけど他者からこう見られていたので感じると 正直がっかりで、、、。 まずは、何からしていいのやらといったところです。 どうしていいのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minmin_s
  • ベストアンサー率55% (66/120)
回答No.9

ほかの方も答えておられますが、 一般的には宣告の上、3ヶ月分の給与が支払われるのは 質問者の方にとって有利だと思います。 (通常は1ヶ月と定めているところが多いと思いますし、 実際、会社都合だと1ヶ月は支給されると明記されているわけですよね・・・?) 会社にとって重大な顧客を失うような原因に関わっており、 しかもそれの自覚や反省がないようですから 客観的に見れば会社に損失を与えたと見なされても (今後さらに問題を起こす可能性が高いと見なされても)仕方がない気が致します。 仮にその顧客を失った場合、具体的にどれくらいの損失が出るか 計算などされましたでしょうか? ご本人に反省の意志があり、 そういったことに対して心の底から謝罪して理解を得るならまだしも、 少なくとも文章からはそういったことは読み取れませんので、 そういう人を継続して雇う会社は、少ない気が致します。 (もっともご本人も、その会社にいる必要がないと思っておられるようですし) 会社都合だと1ヶ月支払われるというルールの中、 3ヶ月支給していただけるという好意的な会社側の対応に 何をそれほど不満をお持ちなのか文章からは不明です。 もしうまく状況説明ができていないということでしたら 客観的に拝見して、同僚とのコミュニケーションに問題があるというのも納得で 会社側の言い分はかなり正しいことになってしまいます。 会社の中の人がひとりも質問者様に理解を示さない、 上司以外などで相談しても誰も取り合ってくれないということであれば 質問者様にかなり問題があると判断されても仕方がない気がしてしまうのですが・・・。 また個人的に気になる点としまして(すでにほかの方もおっしゃっていますが) 「一生懸命」「頑張っている」「努力している」ということは 本人が言うことではなく、他者が評価すべきことではないでしょうか。 なぜなら、その物差しは人によって異なるため、 ご本人の物差しだけで判断するのは、かなり危険で 「自分のことを誰もわかってくれない」ということになってしまいかねません。 お金を支払って教えてもらう学校ではなく、 お金をいただく企業(社会)というフィールドですので、 もう少し客観的な目で見たり、具体的な結果で判断するようにした方が良いですよ。 もし質問者様が優秀な人物だったとするならば すぐに次の勤め先が見つかるでしょうから、 前の会社にそこまでこだわる理由もないでしょうし、 仮に逆だったとして、3ヶ月内に次が決まらなかったとしても、 3ヶ月もの分が支給されれば、失業手当などが支給されるまで つなぐことができるでしょうから、どちらにしても悪くない条件ではないでしょうか。 そのため、今のところ質問者様が不満とする理由が、ハッキリしないわけです。 何かほかに理由があるのでしたら、他者にもわかるように書かれた方が 具体的なアドバイスができると思いますよ。 ほかの方もおっしゃっていますように、こういったことに時間を費やすよりも、 冷静に自分が至らなかった部分やできていなかったことを分析して、 3ヶ月分の給料がなくなる前に次の仕事先を探し、 次に活かしてみるというのが有益な気が致します。 「何が」「どのように」問題となったのか、 次は「それをどのように改善すべきか」の答えを出していなければ 今後もくり返す恐れがあるからです。ほかの方のご回答も含めて、 一度ご自分なりにいろいろと考えてみると良いのではないでしょうか。 お気に障りましたら大変恐縮ですが、一意見として参考になれば幸いです。 今回のことを糧に、新しい仕事先で活かせるといいですね。

butako0318
質問者

お礼

皆様から貴重なアドバイスをいただきましたが、一番まとえてました。 とくに、 >ご本人に反省の意志があり、 そういったことに対して心の底から謝罪して理解を得るならまだしも、 少なくとも文章からはそういったことは読み取れませんので、 そういう人を継続して雇う会社は、少ない気が致します 結局のところ、私はすべてのことを人のせいにしていたということです。 唯一許せないことが、 「某求人サイトに弊社の求人広告のインタビューに私の写真が使われているところです!!」 (現在公開中、解雇する人間をのせていいのか?) まずは反省するところから始めます。

その他の回答 (10)

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.11

別に会社側の対応に問題はないと思います。解雇予告手当てとして一か月分 会社都合の退職金として一か月分 合計2か月分でも問題ありません。三か月分貰えるなら御の字だと思います。労基署に相談行っても 同じことでしょう。 それよりも、権利だけを主張するのも結構ですが、今後のためには、会社から指摘された事項を反省し、改善の努力を怠らないことが重要だと思います。他の人も回答している通り、自分自身の評価と他人からの評価は異なり、多くの場合は自分自身を甘く評価している場合が多いです。質問者様は、そうではないと思いたいのですが・・・・

butako0318
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

noname#139377
noname#139377
回答No.10

退職金と相談して決めたらよいかと。 3ヶ月じゃ満足できないのであれば、労働基準監督署へ行けば、 会社の対応が不法だとわかりますので調停に持ち込む気で 進めれば良いかと思います。 ただ、3か月分、会社都合でいい、というのは会社の誠意が感じられますので、 会社には出ずに次の転職先を探すのがベターだと思います。 多くの会社は即解雇にもかかわらず金も一切出さずに自己都合と書かせる会社は往々にしてあります。 それらと比べれば随分と良心的だと感じます。

butako0318
質問者

お礼

確かに、私のいた会社は良心的なところだったのかもしれません、、。

回答No.8

>私なりに、一生懸命してきたけど… 私なりに(自己満足)で、一生懸命してきた(つもり)では、しかたありません。 >他者からこう見られていたので感じると正直がっかりで、、、。 評価は、常に、「他者によって行われるべき」事です。 自己評価は、自己満足に過ぎず、能力の低い者ほど、自己評価は高くなります。 >まずは、何からしていいのやらといったところです。 まず、他者ではなく、「自分の何処」が問題だったか、分析する必要があります。 会社側の、「給料3か月分を支払う。」という提示は、質問者様にとって有利な内容だと、思います。

butako0318
質問者

お礼

おしゃるとおりです。

  • scr84063
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.7

一番大きな問題は失業手当でしょう。 勤続年数にもよりますが、一般的に「会社都合」なら退職してすぐに失業手当が支給されますが、「自己都合」なら何ヶ月か待たされます。 その間無収入になります。 まずは他の部署で働けないか交渉してみて、それでも辞めろと言うなら、最低でも「会社都合」は譲らない方がいいと思います。 退職金については、会社の規定によりますが、普通「会社都合」でも「自己都合」でも金額は変わりません。 故意の背任行為などで懲戒免職になるなら退職金は出ませんが、単に成績とか評価を理由に退職金が出ないというのはおかしいと思います。 会社が「3か月分払う」というのは、規定の退職金にそれだけ上乗せするという意味でしょうか。 それなら分かります。 まずは、労働組合に相談するか、組合がなければ管轄する労働基準監督署などに相談するといいと思います。

回答No.6

私なら喜びます 普通退職をした場合 会社都合ですと、2週間の待機期間ののち、失業保険がもらえますが≪おそらくそれを狙った事と思います≫ 自己都合でも3カ月の帯域機関ののち2週間の待機期間を経てもらえます、 そのことから考えると、変わらないように思うかもしれませんが、3カ月分の給料を一度にもらえるなら、そこから3カ月我慢すれば、そこから支給期間が始まりますので、その分長くもらえるという感じになりませんか? その間に、なぜ自分は首を切られたか考えてみるとよいと思います

butako0318
質問者

お礼

まずは反省するところからはじめます。

  • superunk
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.5

ごめんなさい。よく把握できません。 まず、この状況だと普通は会社都合の退職になり、給料1か月分支払われて終わりになりませんかね。 でも文章を読んでると「3か月分支払う代わりに自己都合退職してくれ」ということなんですかね? 前者であれば失業保険があれば1か月後から支給されることになります。 後者であれば失業保険があっても3か月間支給されません。 その後の就職先の確保とかによってもどちらが得なのかは判断が難しいところだと思います。 また、後者の場合だと会社の都合で自己都合退職扱いにするというのであれば「額が少ない」という交渉もアリなのかもしれませんが、「3か月分支払って会社都合退職」だったりするのであれば「額が少ない」というのは理解しかねます。

butako0318
質問者

お礼

おしゃるとおりです。

回答No.4

  人事から「給料3か月分を支払う。」と言わたのに、「会社都合だと1カ月は支給される」とゴネル理由が判らないが.... 会社都合で3ヶ月分の給料をもらって辞めるしか選択肢は無いでしょう。  

butako0318
質問者

お礼

おしゃるとおりです。

noname#142908
noname#142908
回答No.3

理由はともあれクビ宣告なのですから 「給料3か月分を支払う。」 で仕方ないでしょう 退職金規定は読まないとわかりませんが会社都合だと出るというのはどういう事 そもそも修業期間が短いと出ませんけど 仕事内容については見ても居ないのでアドバイスは難しいです 本当に貴方のせいなのか単に会社がいらないと思っただけなのかそれは他人にはわかりません

butako0318
質問者

お礼

おしゃるとおりです。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.2

査定が低い者のリストラで、理由は後付けかもしれません。 今さら頑張ったところでどうしようもない。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

この内容を労働基準監督署に伝えて下さい

butako0318
質問者

お礼

たぶん、伝えないですがアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 介護の施設PR営業の仕事をしてます。退職をしたい

    介護の施設PR営業の仕事をしてます。あまりにもひどい上司たちの上下関係とパワハラでやめたいです。 私以外は男の社員は施設長の65歳代のパワハラ上司しかいなく、職場では看護婦介護士、ペルパー女性ばかりで男性話し相手や従業員がいなく、愚痴や話もできずもう、限界で息がつまりそう。話す相手はこの上司の施設長だけなので何も言えません。社長もいるのですが、別の会社と並列でやっていて会うこともあまりなく、結構こわもてです。 退職するとき、なんといえばいいかわかりません。一身上の都合だけではなぜだ?ときりかえられそうな上司2人なのでいつごろ退職をいって言ってからでも一か月前にいってのちは働けるのかもうこなくていいといわれそうです。 なんと退職理由言えばいいか教えてください。

  • 退職する旨を明日、上司に告げます。

    退職する旨を明日、上司に告げます。 退職理由は 「今後のことを考え、色々と自分なりに悩み考えた結果、決断しました。進路を変え、イチからやり直したいと思います」 で問題ないでしょうか? また、明日退職の意思を告げ、直後に退職届を出すのは非常識でしょうか? ここ2日ほど、会社を休みました。なるべく会社にはもう行きたくありません。人間関係で苦悩した部分もかなりあり、このままでは駄目になると判断したからです。明日、出社してできる限りの退職手続きをして帰りたいと考えています・・・

  • 仕事に対する向き合い方、考え方が違う上司(長文です)

    身近にいる上司(営業所長)と、仕事に対する向き合い方・考え方・価値観が両極にあります。 私は例えば、同僚がミスをし、顧客に迷惑がかかるような事があった時や、 仕事に不備があったり、甘い仕事振りであった時、今後ミスが起こらない様どうすればいいか、 又、仕事に対する向き合い方等を、話し合いたいタイプです。 しかしその上司は恐らく性格的なもので、特に部下に苦言はしません。 その日が終わればそれでいい、と言う態度です。 所長がそのような一見穏やかな方なので、所内は和気あいあいとした、ムードの良い営業所です。 でも、実際顧客に頭を下げるのは事務担当の私達(女性)だし、顧客の為や仕事内容の向上の為にも、やはりきちんと話し合うべき、と私は思っています。 上席者(課長や次長)は私の考え方と一緒で、以前相談した時も、端的に言えば「私側」についてくれました。 また、その所長にも色々と進言はしてくれました。 しかし、所長は自分を変えません。 恐らく、揉め事を避けたい、自分の性質なのでしょう。 又、上席者は普段所内にいないので、どうしても身近の所長の考え方にならうしかありません。 私は彼のそのような性質に、とてもイライラとしてしまうのです。 以前こんな事がありました。 新しい顧客を担当する時、パートナーとなる男性社員が問題のある人で、また、その顧客は気難しい・・と聞いていたので、 私はその人とうまくやっていく自信が無い事を伝えました。 しかし、その返答は「だって他にやる人がいないんだもん。できないならあなたは、ここにいる価値がないね」と言う言葉。 私はショックでした。 まじめに仕事に取り組んでいる私より、問題社員の肩を持ったからです。 (実際その男性社員はその後、ストーカー行為、モラハラ行為で本社が動き、他営業所へ飛ばされました。それらの行為は私にされたモノではないですが) また、所長がミスをしたのにも関わらず、それに対し知らんぷりを決め込み、私が顧客にものすごく怒られた事がありました。 これらはほんの一例なのですが、要するに所長は、自分が悪者になりたくなくて、適当にその場はスルーする性質なのです。 上の問題のある社員に対しても、皆が言っているのに、何の対処もせず、本社が出てきたのです。 私は自分の仕事には責任を持ちますし、仕事に対する向き合い方も課長・次長からも評価されています。 所内のPC・システム的な事は、私が一手に引き受けていますし、この営業所に必要とされていると自負しています。 実際、後輩や同僚も頼ってくれています。 又、PC関係で所長から質問されたり、仕事上での考えを求められたり、相談をされたりもします。 (手前味噌のようで書き辛かったのですが、状況をご理解いただく為事実として書きました) そのような事から、私はこの春主任に昇進しました。 課長や次長からも、営業所内の向上の為「頼むね。期待しているよ」と言われました。 しかし、所長は相変らず私から何か意見しても、賛同してくれません。 又、顧客との揉め事を相談しても、「こう言えばいいんじゃん?」と、曖昧な返答。 相談しても、「わかんないよ~」「それでいいんじゃないの?」等々。 常に、自分の責任にならないような言葉にしか私は聞こえないんです。 又、私が主任になった事で、今までに無い管理職的な仕事を回されるようになりました。 それは当然だし良いのですが、私に何かをさせる時その書類を黙って私に見せるのです。 私はそれで何をして欲しいのか、どうすればいいのかは分かるのですが、 以前彼にひどい目に遭わされたので、ツーカーで理解してあげたくないんです。 なので、意地悪で「これをどうするんですか?」とわざと聞きます。 そうすると遠まわしに遠まわしに、モノを言うんですよ・・。 部下に対し、はっきり指示を言わないその所長が、とってもイライラとしてしまう! 上司なら、部下にはっきり指示をだせばいいじゃないか!と思うのです。 「これをやって」と。それでしたら私は、「はい。わかりました」と言います。 私は、自分がどう振舞えば良いのか、本当に分かりません。 その上司の性質が、本当に嫌いなのです。 所長に合わせる事は、穏やかな職場作りにはとっても良いのです。 しかし、自分を殺さなければならないし、本社からの指示にそぐえません。 そのように、日々ジレンマに陥っています。 愚痴のようですみません。 ちなみにその上司とは付き合いも長く、年も同じです。 最近では私も何も言わないので、表面上仲は良いです。(彼も私が苦手と思いますが) でも、どのようにすればイライラしないで済むか・・・。 私がこうすれば良いとか、こう考えれば良いとか、皆様のお考えを聞きたいです。 その中で何か、自分の指針となる物があれば・・と思います。

  • 辞めるどれくらい前に退職を上司に伝えるべきでしょうか

    お世話になります。 この度、今勤めている会社を退職する事になりました。 ちなみに理由は 1.以前目指していた資格があきらめられない(これが最大の理由です) 2.来年の夏には交際中の恋人と結婚し、その家業を(これが1の理由で目指していた資格業の事務所なのですが)継ぐ可能性が高く、そのために早く資格を取る必要があるため そこで、3月31日付けで退職を考えているのですが、すぐにでも上司に伝えた方がよろしいでしょうか? 幸い、私はまだ入社1年目で、共同作業で進行しているプロジェクトなどにはかかわっていません。担当の取引先が5社ありますが、いずれも単独担当であり、代えはきく営業の仕事です。 あまり早くに伝えても、気まずい期間が長くなってもつらいので、今月末に伝えようと思っています。 長くなりましたがアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 明日退職を申し出ようと思うのですが

    色々な事情で今の会社を退職したいと考えておりまして、明日会社に退職を申し出ようと思っています。 社内規定では退職の場合は1ヵ月前に申し出ないといけないのですが、 退職願を明日提出したほうがいいのでしょうか? ネットで調べてみると退職願を出すのはまず上司に退職の意思を伝えてそれを了承してもらってからという意見がありました。 あと退職日なんですが退職願を出す日から換算して1ヵ月先の日付を記載すればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • こういう上司の下にいて報われる日は来るのでしょうか?それとも転職すべきでしょうか?

    社会人2年目です。仕事への意欲をなくしてしまい、仕事の展望を考えられなくて相談させて頂きました。 社会経験の長い方々のアドバイスを賜りたくお願い申し上げます。 大手のOA機器メーカーの販社で、ルートセールスをしています。 上司:係長44歳。高卒で大手○化学の工場勤務から転職されて18年目です。お父様が癌で余命数ケ月らしく、お母様から時々会社へ電話があります。上司は最近赤ちゃんが生まれたらしく、「夜泣きで寝れない、仕事に影響する」の理由で、夜中に赤ちゃんを床に叩きつけ、それを庇った奥様を殴ってしまい、現在別居・離婚調停中ということです。 上司のプライベートでのストレスが大きいと知ったのは、奥さんを殴ったことで奥さんの家族が職場に来て、上司や職員へ話を聞いたことからです。 上司の説明によると母親を一人にできないから、別居して実家にいるということです。 これを知るまえに、私(女性)と男性(私と同期)が配属された当時から殴られたことがありました。 私は殴られるたびに「殴らないでください」と言い返し、上司が怖くて必死に営業して成績を上げたら、殴られなくなりました。 同期の男性は毎日、上司の扇子でなぐられ、額が月光仮面みたいに切れたこともあります。 社内には上司を兄貴と慕う人もいるようです。 上司がむしゃくしゃするという理由で同期を殴る。同期は逃げずに殴られ続け、入社半年くらいから、同期の男性のことを上司は可愛いと言いながら殴るようになりました。 私にも「殴られろ」と言いますが、それだけはキッパリ拒否しました。 上司は征服することで、自己肯定感を得る人に感じます。 上司はバブル時代に大変優れた営業成績を出していたと聞きます。 上司の営業スタイルは「安値で売りさばく押し売り手法」です。 上司の営業成績は月に0台か1台です。他の5名も0か1台という状態です。 時々、この上司が許可を出して、私の営業成立した契約書の名前を書き換えられ、上司や先輩方の成績にされていることもあります。 会社は成績に厳しく、0台/月だと本社に呼び出され罵声を浴び、反省文を書かされるそうです。また0台が数ケ月続くと1度くらいは部署移動か担当地域変更の人事異動をしてもらえますが、それでも0台が続けば解雇です。 私は入社する前に2ケ月間研修で学んだ営業方法が提案スタイルのもので、顧客との関係を育んでいく、顧客の業務改善に必要なものを提案していく。 また、入社当時、OA機器のエンジニア(私が営業担当する地域の修理担当者)から 「1.毎日顔を出す顧客先でOA機器を掃除して(修理さんの仕事を減らすため)」 「2.修理はGPSを持たされてサボれないから、営業がサボったら告げ口するよ」と言われ、修理さんも怖くて真面目に掃除して回ると、一日で訪問する顧客数も社内でも多く、顧客から喜ばれて「何時来てくれる?」とリクエストされ、営業提案もすんなり聞いてもらえる関係を築けるキッカケになりました。 顧客の大部分で、こういう機種を幾らくらいの経費なら買ってもらえるという算段ができる状態です。顧客の残リース代金とお勧めしている新機種の価格の頃合で次のリース料金が決まるので、この時期で購入予定という話ができる関係を築けているので、見通しのある営業が行え、加えて、入社2ケ月目以降~、営業成績も社内でトップの成績を出せています。 今では修理さんからも信頼され営業活動への情報や協力も得られて、感謝しています。 今回困ったのは、私の営業担当企業300社を、この上司含めた部員6名で念入りに営業「刈り取り」して回るということです。 私の担当地域は、上司から見たら宝の山に見えるようです。。。 私のような平社員では社内で決まっている値引き率どおりで販売(定価の7割以上で販売)だが、上司には赤字になっても売れる権限(定価の2割~4割で販売)があるので、顧客は買うだろうと恐れています。 この「刈り取り」が終わった後の私の営業先:顧客は、ほとんどが新しい機種になってしまって、私の営業成績がしばらく出ないということが懸念されます。 この懸念を上司に相談し、私は刈り取り後も営業成績を出すためにはどういう営業方法を行えばよいのか?と相談をしました。 上司からは「知るか!」と怒鳴られ、「営業先は、おまえの利権ではない。会社のものだ。その地域で成績を上げるのは誰かを決めるのは俺に権限がある。覚えとけ」と怒鳴られました。 今まで、サボることもなく、丁寧に営業してきたのは何だったのか?と虚しくなり、『仕事って何だろう?』と考えるようになりました。 上司は選べません。 こういう状況になっても、良い見通しに変化できるのでしょうか? 転職する機会と捉えるべきでしょうか? 長文、お許しください。よろしくお願い致します。

  • 仕事をしない上司について

    現在の上司についての対応や今後の私の振舞の相談です。 春からきた新上司は、一言でまとめますと 「器の小さい、責任感のない、性格の悪い人」です。 サターンリターン?今、大殺界?後厄だから?と思う程です。 ・仕事はしないで、9割は私にふっている。  1度、今までの上司はやっていたとポロッといっても手伝う、  変わる気配は一切なし。  好きな仕事は「営業さん達の評価、研修の調整、部長へのチクリ」 ・その割に、できてなかったり、進行が遅いと  「遅い!」といったり  あえて、本社の担当に確認をとった時には 「ここに全部、答えが書いてあるじゃん。あのさー仕事する時は  理解してやってよね」と嫌味。  聞きたいことはあるのに、俺に聞くなとか嫌味を言われるので  聞きずらい。そして、上司のすぐ下の立場にいる人がいない時に  ひどい言葉で叱責したり、嫌味をばんばん言ってきます(笑) ・本社の担当の人が至らなかったりすると内線越しに罵声を浴びせてたことも。 ・で、1度至らないことがあり、その行事をドタキャン。  (営業さんのアポがはいったとかで連絡してました)  ドタキャンも平気でします。身内が来るからって、急に有給とって  挨拶周りの約束していたのにドタキャンし、営業さん1人でいったことも。 ・「俺に気を遣って動け」と朝礼の時に言い放ちました、  「俺が独り言を言っていたり、他の営業さんと話していることを聞いて  気を遣って動け」と。  具体的な指示は、あまりだしません。だせないのかわかりませんが  ともかく上司の考えていること、思っていることを独り言や会話から読み取り  下っ端の私や営業さん達が動け。と言いたいのでしょうか? ・ミスがあったらいけないと思い、だいたいのことはWチェックを心がけています。  私は、特に販売→事務に転職しましたので、まだまだミスはつきます  (初めて1年半)  それすらも「考えてからやってよね」と嫌味。  事務職についていた友人に聞くと 「え?Wチェックは当たり前だよ、ものによっては3、4回チェックするよ」  と言ってくれたので、私はそう心がけていますが理解してもらえません。 ・そして、上司が調整している案件で、内容が私も浅くは知っていますが  どうなっているのか深いところまではわからず、相手から連絡がきても  返答していいのかどうかわからず、返答していなかったら  「返答するはずだよ。普通は」とまたもや嫌味・・・・・  相手としては、上司から言うのがいいのでは?安心するのでは?と思うのですが  (販売時代は、担当販売員から話した方が顧客さんが安心していたので)  返答していいものなのでしょうか? ちなみに、あまりにも上司の言動が酷くなるようであれば、 ICレコーダーに録音、メモにとることも考えていますし、 地元支社の女性社員の方に、相談という形で状況を話そうと考えています。 (私の事務所は、女性が私1人です) 最終は、父親が東京本社に電話をして話をつけるところまで家族会議で決まりました。 私の希望としてましては、 営業さん達が、いろんなところで頭を下げて気を遣っているので せめて事務所内はリラックスして事務処理や、電話対応をしてもらいたい。と 考えています。 外で気を遣い、事務所までも、無能な上司のために神経をすり減らしたり 私が上司からきつく言われている場面を見て、私に気を遣ってくれるので 本当に心を痛めています。私がもっと仕事ができて有能であれば 違うのでしょうか? 営業さん達が、事務所に戻ってくる時間も遅くなっています・・・・・ 今後、上司に対して、周りにたいしてどう振る舞えばいいのかアドバイスを お願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • 上司と折り合いが悪くケンカした時に辞めろと言われました。

    上司と折り合いが悪くケンカした時に辞めろと言われました。 その後、更に上の上司に会社都合で辞めさせてもらいますと言うと、 ケンカの際の発言だから本気にしないでくれと言われました。 自分はこの会社に残りたくないので自己都合ではなく 会社都合で退職したいです。 ケンカの際の発言でも会社都合の退職にすることはできますか?

  • 上司に裏切り者といわれました…

    前回、会社都合で退職することについてここで相談させていただいた者です。皆様から頂いたアドバイスのおかげで前向きに新しい職場で頑張っています。 今回の相談は、元いたバイト先の店長に叱られてしまって納得がいかないので聞いてください。 私は先月、長年お世話になったバイト先から「会社都合のためバイトは全員辞めてもらう」と宣告されて退職しました。 今まで働いてきた経験も生かしたかったし、なによりこの仕事が好きなので同業の仕事に再就職したのですが… 先日、私が同業の仕事に着いたことを知った元上司から電話があり「同業者で働くなんて、うちの会社としてはいい気はしない。内部事情がわかってしまいうちが不利になるだろ!そんなこと常識だ!!」 「うちのライバル店で働くなんてお前は裏切り者だ。うちがお客様を取ってその店、潰してやるからな!」と言われたのです… 上司の気持ちもわかりますが、私は仕事が好きだったし出来れば辞めたくなかったし、だけど会社の都合で辞めさせられたのに…という思いがあり、叱られたことに少し納得がいかないのです。 でも昨日の上司の言葉に、今後今の会社に迷惑をかけたり嫌がらせをされたりするんじゃないかと不安になってきました…(非常識なことをやりかねない上司です) 私は違う職種の会社に転職したほうがいいのでしょうか?

  • 明日で会社を去ろうと思います。

     12月に中途で入った会社ですが、人間関係が問題で辞めようと思ってます。実は営業所の人や、所長も辞めて欲しいみたいなので… 今週の火曜日に上司に辞めるということは伝えてあります。ただ辞める日付は言ってません。明日で、会社に退職届(12日付け)を出して会社を去ろうと思います。  その際に何か気をつけるべきことはありますか?社会人として あるまじき行為かもしれませんが。

専門家に質問してみよう