• 締切済み

会社都合退職になるにはどうしたらいいでしょうか?

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.7

退職時に会社都合のメリットって失業保険位だと思いますが あなたの、職歴だと会社都合も自己都合も同じだと思うので 無理して会社ともめるより、自己都合で辞めた方がいいのでは?

関連するQ&A

  • 会社都合の退職に・・・なりませんか?

    4月末で今の職場を退職する予定の者です。 小さな、タタミ六畳ほどの工場で事務の正社員として3年勤続しました。 社長と私だけの職場です。 一昨年から経営状態が危うくなり、仕事に行っても何もすることのない日が 週に2日ぐらいの割合であります。 このまま居続けても自分に何の発展もないと思い立ち、退職を決意、先週 社長に退職の意思と(辞める)日を伝えました。 この場合、『自己都合』になりますが、この話を仲のいい友達に話したところ、 「会社都合にしてもらえば?私の前の勤め先はそう申し出たら会社都合に してくれたよ」 と言われてびっくりしました。 こんなことって本当にできます? そんなことした経験のある人、知ってます?びっくりです・・・・。 そりゃあ、会社都合にしてもらったほうが失業給付は最短7日後には受けられ ますし、私としてはその方が嬉しいのですが・・・・。 社長は、私が辞めることをあまり快く思っていないようです。 そんな私が「離職票の退職理由を会社都合にして欲しいんですけど」なんて 頼んでもやってくれそうにありません。 去年の夏・冬、と一昨年の冬はボーナスがゼロでした。 給料も一昨年から2割カットされています。 健康保険と厚生年金も支払えないということで、自分で全額負担しています。 退職金はありません。 こんな状態ですのでせめて会社都合にしてもらえたら、退職後も安心して 次の職を探せるのになあ、と思っています。 一度、社長に申し出てみたほうがいいでしょうか?ダメもとで・・・。

  • これは「会社都合」で退職できますか?

    自己都合で退職願を提出し受理 ↓ 退職が決定 ↓ 出るはずのボーナスは出したくないと宣言される (在籍中の売上に対するインセンティブなので、 本来もらえるはずのなのに気分的に払いたくない) 不当な賃金カットなので、自己都合ではなく会社都合にできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社都合か自己都合か

    退職にあたり、色々調べたのですが、下記のようなケースの場合、どうなるのでしょうか。 10月初旬頃、全社員(5名)に対し、会社から10月締まった時点での売上によって11月の給与がどうなるか分からないと言われました。 達成しなければいけない売上は明確でしたが、売上が満たなかったら給与がいくら減額される、等の具体的な数字はなし、この時点で1名辞意を表名しました(自己都合)。 私含む他の4名は11月の給与が出るか出ないかに関わらず、10月いっぱいは頑張ってみます、 10月終わった時点で11月の給与を含めた先の給与が分からないなら辞めさせていただきます、と伝えました。 10月の結果、最低限達成しなければいけない売上の約80%で終わり、11月支給の給与はありませんと発表になりました。 ここでもどれくらい減るのか、全く0なのか、具体的な給与の数字は不明です。 今後も未達成なら給与は分からないが、みんなが頑張って、売上を上げれば給与は出るから、 今後も頑張って欲しいと言われましたが、ここで私含む3名が辞意を表明しました。 役員の言葉を信じるなら、会社はここ3年位ずっと赤字続きです。 いつ給与が出なくなってもおかしくないとは社員全員分かっていたと思います。 経緯としては以上です。質問内容としては、 1.上記の経緯の場合、会社都合でしょうか、自己都合でしょうか。 会社としては、社員が頑張れないから辞めると言ったから自己都合であるとのことです。 2.仮に、上記の内容であれば会社都合となる場合、ハローワークに対して証明が必要かと思いますが、 会社側は提出する書類(給与の減額の告知等)は出してくれないと思われるのですが、 この場合は減額された給与明細だけでも証明として成り立つのでしょうか。 3.実際に11月の給与が今迄通り支払われた場合はどうなりますか。 4.会社都合による、辞めた社員のデメリットはありますか。 5.一度に3名の会社都合の退職者が出るとなると、会社側のデメリットは大きいですか。 6.最初に辞めた1名も、自己都合で良かったのでしょうか。(本人はもうどうでもいいと思っていたようですが) 質問が多くてすみません。主に知りたいのは1と2と3です。

  • 会社都合の退職になりますか?

    友人が困っているので質問させてください。 友人が勤める会社の社長から社員に対して 「リセットしたい」と発表がありました。 昨年から会社に勤めている社員の3分の1以上が 会社に対する不満(深夜残業や泊まりが当たり前だったり、 それに対する残業代が1円も払われない、経営悪化の理由から給与がカットされるなど)から辞めていきました。 そのことや、今後の会社の方針から 「自分に考えについてこれる人間だけ残ってほしい。 もし共感できないのであれば去ってほしい」とのことでした。 一週間以内に回答をするように言われたとのことですが、 ついていけないと判断して辞めた場合、 これは会社都合の退職になるのでしょうか。 結構、理不尽な話だと思うのですが、わかる方、宜しくお願い致します。

  • 会社の都合で退職理由を書かれたとき

    友人の話しです。 彼ともう一人の売上だけでやっていたような零細企業で20数年頑張っていたのですが、今年7月から会社から給与が支払われなくなり、9月で会社を辞めました。 もう一人の人も同じ状況でやはり9月で会社を辞めました。 給与を支払わない会社がもちろん悪いのですが、会社の運営も随分厳しいようで、銀行の融資も受けられないようです。じきに倒産するかもしれません。 で、友人なのですが、給与未払いを理由に退職し、離職票を会社から受取ると「自己都合退職」と書かれてしまったというのです。 三ヶ月も給与を支払わないのですから当然、会社とは色々交渉もしてきたとそうです。なのに、それを理由に退職すると、会社の都合で退職理由を書いてきたそうです。 労働監督局へも足を運んだそうですが、職業安定所での失業保険給付の扱いは会社の書いた退職理由を鵜呑みにするのでしょうか?それとも、会社へ調査して、正当な理由で取扱うのでしょうか? もし、会社の都合を鵜呑みにするのなら、こういった給与未払いのようなケースでは会社は辞めてはいけないのでしょうか? ちなみに友人はその会社の社員役員です。社長一家は会長も息子の社長も自分の給与は取っているそうです。

  • 退職金 会社都合

    私は正社員で16年働いてました。 職種は専門技術ですが、会社のショップが閉店したので 別のショップに転勤です。 もし ここで辞めていたら会社都合で退職金がそのままもらえたんでしょうね。 それから、10ヶ月 また転勤です。 もう 会社都合にはならないですよね‥

  • 退職理由。自己都合か会社都合か。

    私は新卒で、ある小さい会社に就職しました。 しかし入社して数ヶ月も経たないうちに毎月のように給与の遅配があり、仕事もほとんど無くなり、保険にも一切入れてもらえませんでした。また、社長の横暴ぶりが酷く、気に入らない社員は次々強制的に即日解雇させられていました。 そして入社して約一年経ったときに、社員全員に対して社長から「退職するか、しないか決めて欲しい」と言われ、もう色々と限界だったので退職の意思を告げ、当日に辞めました。退職届は書いてません。 この場合、退職理由は、給与遅配とかがあっても自己都合になるのでしょうか?それとも会社都合でしょうか? あと、退職理由を採用した会社が問い合わせることなんていうのはあるのでしょうか? その際に、自分が話したことと前の会社との間で食い違いとかあったら、どうなるんでしょうか?

  • 会社都合の退職

    会社より、定年の退職を勧められました。就業規則では、両者合意すれば、1,2年は社員でいられ、最大65歳までです。その時言われたのが、続けて仕事がしたいなら、店に行ってくれということでした。当社は、飲食業チェーン店で、私は本部の管理部にいます。続けて仕事をしたいと思っていましたが、1時間以上立っていると腰が痛くなり、事務仕事でないと、無理な状況なので、店に行くことは断ると、本部に仕事はないといわれました。このままだと、9月15日が定年の退職日になりますが、すでに退職が決まってしまったと思い、有休を使って早めに退職することにし、7月31日までの有休届を出し、その日を退職日とする予定です。ここで、質問ですが、退職理由がこのままでは、自己都合になると思いますが、会社都合にならないのか。立ち仕事は腰が痛くなることについて、医師の診断書をもらっておくべきか。また、結果として8,9月分の給料がもらえなくなったが、早めに辞めるから仕方がないのか。

  • 会社都合退職

    会社都合退職について教えてください。  今回の未曽有の恐慌で、会社は正社員を削減したくてしょうがないようです。しかし、希望退職の募集は色々な事情から出来ないようです。  次の件、教えてください。 1.会社都合退職には、会社との交渉で案外簡単にしてもらうことができると聞いたことがありますが本当ですか? 2.同じく退職時の優遇処置も交渉次第で得られますか?  会社にとっても、50代の正社員は、そのまま雇うより、1時的にコストがかかっても、退職してもらった方がいいというのが本音と思いますが。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社都合と聞いて退職したが後日自己都合に

    母はテレホンアポインター業務を14年間 契約社員として働いておりました。 契約がしばらくないと一方的に解雇されるか、上司から退社を促すような執拗な嫌がらせがあり、大多数の方は自己都合で会社から去るというのが慣習になり、ここ数年で、アポインター在籍数がもともといた100人から5人までに減りました。アポインター業務という名目でしたが、実際上司から求められていたのは契約までを電話で取り付ける 営業で、売り上げに繋がらないと、人を人とも思わないような執拗な嫌がらせを受けたと以前からかなりのストレスを抱えながら仕事をしていました。 その中で業績を上げ、過去に何度も会社から賞状を戴いておりました。 仕事内容はとてもキツく、時には上司が電卓を持ってやって来て、皆の前で、時給と売り上げを計算してこれだけはらっているのに何故成果をださないのか、と叱責されることも度々あったようです。退社も考えましたが、自己都合での退社だと失業保険もあまり出ないため、歯を食いしばって、 生活もあるため必死になんとかここまで残りました。ただ、ここ二ヶ月程売り上げが出ず、先月の契約更新の際告げられたのはこれまでの給料の1/4カットの提示でした。 これでは生活が出来ないのと、あまりのカットの大きさにショックを受け、もう精神的にも相当なストレスを抱えていたため、退社を考えるようになりました。総務に掛け合ったところ、契約満了ということであれば、会社都合で退職出来るので、自己都合にはならない。と、話を頂き、それならばということで、その日のうちに退職届けを提出し、退職理由には、契約満了と記載をしました。 14年この会社で勤めた人は社員を含め少数のため、ほかの社員も涙ながらに見送ってくれたそうです。 退職後に家に帰った母は、大変嬉しそうに充実した様子でした。 ところが退職から一週間後、会社総務の初めに相談した人より電話があり、会社は契約更新の意思を示していたので、退職理由は会社都合ではなく、自己都合になります、申し訳ありません。との連絡が入りました。会社都合と自己都合では、今後貰える失業保険が100万円程違ってきますし、今後の生活計画が狂ってしまうので、どうしてよいのか呆然としています。自己都合ならば9月まで在籍してボーナスもあったし、有給も消化出来たのに、と、早過ぎた自分の決断に大変後悔をし、塞ぎこんでしまいました。総務の方の勘違い、ということなのでしょうが、こちらとしては、損失が大き過ぎる為、泣き寝入りも悔しい思いです。ただ会社相手にお金の事でゴタゴタしたくない、会社に戻るのは考えられない、という母の気持ちも汲んで、今後どのようにしたら良いのか、困惑しております。なにかよいアドバイス、お知恵をお借り出来れば大変ありがたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。 長文お読みいただきまして、ありがとございました。