• ベストアンサー

毎日パソコンコンクールについて

最近少しでも多くの資格を取ろうと思い毎日パソコンコンクールというものを見つけました 公式を見ましたが級位や段位があるそうですが基準がいまいちわかりません.... そこで質問なんですが自分が今どれくらいのレベルか調べれる練習ツールなどはありますかね? それと段位を持っている方のタイピングの早さってどのくらいのものなんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.1

自分はワープロ検定もってますけど、A4サイズにびっちり書かれてる程度の 文章なら3分くらいでできたかな。3回見直してさらに寝てました 時間制限は10分です ちなみにA4サイズの文章2枚です 一枚はびっしり文字で埋まってることはありませんでしたが 2級とかになると漢字検定も入りますけどね、もちろんそこまで本格的ではないけど そして多くの資格といってもパソコン程度の誰でも出来るような資格なんか 社会には通用しません よくこのサイトでも私はワード検定持ってる、パソコン診断士持ってます、就職 に有利でしょうかって質問ありますが そんな誰でも取れる資格なんか通用しませんから

関連するQ&A

  • 「毎日こどもピアノコンクール」について教えてください

    コンクールについて全く知識のない母親です。 どのようなコンクールでどのような人達が参加するのでしょうか? 雰囲気などどんなことでもいいのでお聞かせください。 小学4年生の子供が、コンクールに向けて練習を始めています。 本人もコンクールに対しては全くの無知で、先生に「出てみない?」と言われたので練習をしていると言った感じです。 先生からは「本選には出れないけれど、今後の経験としてや目標を持って練習することが大事」と言う様な事を言われました。 また、申し込みはギリギリでも大丈夫なので、仕上がりの出来を見て参加するかどうか決めればいいと言われています。 私としても、目標を持つことで毎日の練習をしっかりとして欲しいと思っているので先生の考えに賛同しています。 少し気になるのが、このスタンスで参加しても大丈夫か?ということです。 あまりにもレベルが違ったり、他の人に圧倒されたりしないか、私一人で不安になっています。 競争や目立つ事があまり好きな子ではないので、それがどう出るかも多少心配なところがあります。

  • 毎日パソコン入力コンクールいくつか質問があります

    毎日パソコン入力コンクールに出場したいと思ってます。 (1)どの程度まで出来れば上位まで行けますか? (2) 開催日 秋季大会 : 平成23年9月10日(土)から10月20日(木) 募集期間 秋季大会 : 平成23年7月11日(月)正午から10月20日(木) なのですが、今から練習すれば上位まで行けますか? (3)上位まで行くにはどのくらいで1日いくつ(時間)練習すればいいですか? 教えてください。

  • ピアノのコンクール

    私は今高2の者です 音大を受験したくて 毎日ピアノの練習をしています 聴音などもやってます やっぱり場慣れのためには コンクールに出た方が いいのかなぁと思ってます でも人前で弾くような 演奏ができるのか すごく心配です… 先生と相談する前に 自分で多少理解しておきたいので 教えてください それなりには弾けますが、 決して上手い!と思えるレベルではありません。 そんな私でも受けられるコンクールはありますか? ちなみに私は関東に 住んでいます お願いします!

  • 吹奏楽コンクールに出たくない

    私は中3女子です。 私は吹奏楽部に所属していてトランペットを吹いています。 昨年度の夏の吹奏楽コンクールは先輩が多かった(40人近い)ためA部門(55人以下)で出場しました。2年生は全員出られるわけではなく、オーディションで受かった人のみです。私は緊張におされて高音が出なくなってしまい、同じパートの2年生は全員出るにも関わらず1人だけ出られなくて号泣しました。また、冬のアンサンブルコンテストでは高音を出しすぎて唇をオーディション直前に壊してしまったこと+緊張で全く音が出なくてこれもやはり同じパートの人は全員出て私だけ出られませんでした。 私の学校の吹奏楽部では、3年生は上手い下手に関わらず最後のコンクールだから全員出場 というふうに決まっています。今年は3年生の数がちょうど良いため、パーカッション以外はほぼ3年生のみでB部門で出場することになりました。しかし私は次のコンクールに出たくありません。理由は2つあります。一つ目は、これまでの文を読んでいただいたらわかると思いますが私はとても緊張に弱く、周りがいるとしても絶対に音を外したり、音を外すのを恐れて音を出せなかったりして周りに絶対迷惑をかけるからです。実際に今日、部活の仮入部期間で新入生の前で曲を演奏しました。そのときも相手は自分より下の年で、音楽についても詳しくない人が多い中だというにも関わらず緊張して普段は余裕で出るはずの音も出なくなったし、息も落ち着かず良い音が出せませんでした。小学校のときはピアノの発表会で緊張することはあったものの1人だということに気持ちが救われてなんとかほぼノーミスで乗り切ってきました。しかし吹奏楽は誰かひとりでも音を外すと全体のハーモニーを壊すことになってしまいます。また、音を出せなかったりしたらそれこそバランスがおかしくなったりして大問題です。 二つ目はやはり受験勉強です。私は父が今単身赴任しているため高校から引っ越すことから、高校は県外を受験することになります。県外の公立はレベルを下げなければいけないそうなので第一志望は私立です。内申があまり評価に入らないということもあって私立にしたのですが偏差値は65あります。コースによってはもう少し低いものもあると言えど、私はこの偏差値が65のコースに進学したいのです。偏差値65を目指すには勉強を必死に、かつ効率よくしていかなければなりません。また、私立なので学校独自の問題などもあるため赤本をたくさん解いて傾向をつかんだりする必要もあります。そんな中でコンクールに出るとなると勉強時間がすごく減るし、もしもそれによって高校に落ちてしまった時にあの時部活に打ち込んだからなどと後悔したくありません。 もちろん私は音楽がだいすきだしトランペットを演奏していたらとても楽しい気持ちになれます。今まで毎日自主練習である朝練習も昼練習も誰よりもはやく行って、それを毎日続けてきました。しかしこれらの理由から、吹奏楽コンクールには出たくないのです。ちなみにトランペットパートのセクションの数よりも3年生の人数の方が多いため私が抜けても人数は問題ありません。顧問の先生に理由を伝えて私だけ辞退することはできると思いますか? また、コンクールに出たくない=やる気がないと思われたりしないでしょうか? 明日コンクール曲の楽譜が配られますが去年のオーディションをひかえた夏のように本気で練習できる気がしません。 みなさんはどう思いますか?

  • e-typingのタイピング検定?

    http://www.e-typing.ne.jp/index.asp 僕はよくe-typingというサイト↑でタイピングの練習をするのですが、そこで『タイピング検定』というものが受験できるらしいのです。この資格を持っていると、就職なんかの時にちょっとぐらい有利だったりするのでしょうか?ちなみに練習後の評価では、1級レベルと言われてます。

  • パソコンに関する検定について

    こんばんは。現在大学2年なんですが、パソコンに関する検定を受けたいなと思っています。今から取るのであれば就職に有利なものを取りたいです。以前、いろんな検定や資格が載っている本を見てみましたが、パソコンに関する検定ってたくさんありますよね。どの資格を、どの程度のレベルで持っていれば堂々と履歴書に書けるでしょうか? 私個人としては、タイピングやワード、エクセルよりもJavaとかタグとか、ちょっとマニアック?な方に興味があるんですが、やっぱり前者のほうが役立ちますよね^^;

  • タイピングのくせ

    タイピングの入力のスピードはかなり早いほうで、派遣会社で受けたテストでは上級レベルの判定です。 ただ、正しいポジションではないので、完全なタッチタイピングはできません。 初級からポジションの練習を始めましたが、クセが抜けず初めてパソコンを触ったかのようなレベルでたいへんストレスを感じて迷っています。 ミスをゼロに近づけ、タッチタイピングのレベルを上げるには、 今のやり方を強制してでも正しいポジションであることが必要でしょうか? それとも、正しいポジションでなくても、ひたすらタイピング練習をすればタッチタイピングにつながるでしょうか?

  • MOUS検定の練習が出来るサイトはありませんか?

    最近、タイピングの練習のサイト(もしくはフリーのソフト)、パソコン系の資格や他の資格の模擬試験(PDF)&練習出来るサイトとか、ちょくちょく見かけるようになりました。 そこでMOUS検定のための練習出来るようなサイトもどこかにないものかと思い、質問させて頂きました。 どなたかご存知でしたら、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

  • 夕食後やっていること

    こんばんは あなたは毎日のように夕食後にやっている事がありますか。 趣味とか自己啓発とか、ありましたら教えて下さい。 私はパソコンをいじって(タイピングの練習やら、このサイトを覗いたり) 読書を少し。これは毎日やりますね。以前は仕事とは関係のない資格の 勉強をしましたが、いまはお疲れでのんびりしています。

  • ピアノコンクールの選曲について

    ピアノのコンクールの選曲がなかなか決まらないので力を貸してください。 大体の条件を書きます。 時間は特に制限がないですが、7分前後でカット。(審査に影響なし) 曲はクラシックであれば何でもOK。 私のレベルは、40番ツェルニー真ん中位です。 最近では、月光の第三楽章やシューマンのピアノソナタ第二番第一楽章を弾きました。 練習さえすれば指は回ります。 好きな作曲家はラフマニノフ、バラキレフ、グリーグ、ブラームスetc...。 音楽の雰囲気はあまり華やかではなく、渋くどっしりとした大きな曲が好きです。 かなり難しいと思いますが、どなたか知恵をお貸しください>< よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう