• 締切済み

車通勤の手当てが突然出なくなりました。

不動産屋で働いていまして、 そこの会社には元々電車で通っていたのですが、 その後、交通費をもらわない代わりに会社の車で通勤していました。 (自宅の駐車場は新たに自分で借りました) またその後、自家用車で通勤する場合は月1万円支給されると社長が言ったため、 月1万円もらえるなら安い車を買っても数年で元が取れると自分で車を購入し 車通勤をしはじめました。 ところが、歩合の制度が変更になり(元々歩合の率自体もあやふやでした) 「歩合の率の中に車通勤の分も入っているから車通勤の手当は今後出さない」と 社長が言い始めました。 (売り上げ0なら歩合も0なので、通勤手当の分が入っているとはとても思えないのですが) こういう場合は、通勤手当はちゃんと請求できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

就業規則に賃金の定めがありますから、それを確認して下さい。 就業規則とは別途に「賃金規定」ありと記されていれば、そちらを確認します。 そこに賞与規定や通勤手当の記載が無ければ、会社に支払い義務はありません。 「自宅の駐車場」を「借りた」という意味がよく分かりませんが、社用車を通勤目的に貸与するのは、駐車場代の削減が目的だったわけですから、それを考慮に入れずにマイカーを購入したのは、いささか配慮に欠けており、社員がそういう行動に出るなら、こちらもという報復攻撃を社長が仕掛けたのだと思われます。そういうことで、あるいは、貴方の行動が、歩合変更など、全社員を巻き込んでしまった可能性があるわけです。 不景気の折りです。会社も苦しいのです。マイカーを手放す覚悟で、もう一度、社用車の貸与を申し込めば、あるいは、社長の姿勢も軟化するかもしれません。会社が潰れてしまっては元も子もありませんし、暫く、最終月の給料が遅延することもあり得るわけです。 就業規則の確認と共に、一度、マイカー放棄をお考えになったら如何かと思いました。

guns_of_date
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 それが、地場の不動産屋のため、労働契約も規則も規定もないんです。 全部口頭ベースなため、証拠がないです。 (社長の仕事ぶりを見ていて分かったのですが、卑しい性格で証拠など残さない人です。会社も5社使って税務上ブラックな事もしています。) 社用車を使って通勤をしていたのは、社長が使っても良いよという話をしたため、使っていました。 その代わり、自宅の駐車場は自分で借りてと言われました。 元々会社の近くの駐車場に社用車を置いており、私もずっと外に出ているわけではないため、社用車で通勤している間も会社近くの駐車場に停めて会社で仕事をしていました。その事に関しては社長も了承していました。 そのため、既に駐車場は借りているし、社用車より自家用車買ってしまった方が得という気持ちになった次第です。 会社は少人数で他社員もいますが営業は私だけですので他社員から何か報復されるという事は今回はありません。 (歩合に関しても、新規事業にあたって歩合を決めてもらう必要があったため、今まであやふやだったものを私が直談判して確定させました。会社自体全てあやふやになっているんです。) 会社は不景気に関係ない体質+新規事業の受注なども多いため、会社が厳しいということは考えられないかと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

通勤手当を出すか出さないかは会社の自由です

関連するQ&A

  • 通勤手当(車通勤)について

    自家用車を使用した通勤について教えて下さい。 以前いた会社では、通勤手当として20円/Kmを支給して いましたが、この20円の根拠が良く分かりません。 例えば、ガソリン代であれば今だと13円/Km位だと思いますが、そうすると多く支給されていることになります。 まさか、タイヤの磨耗や車の償却などを会社が面倒見てくれているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 通勤手当について

    去年から会社の部署が変わり 自宅から会社まで自家用車で通勤してます。 バス運賃を請求できます。 通勤費は全額支給です。 <車で通勤の場合もバス運賃で請求できます。> 通勤手当は4月、10月と年2回支給 バスは6ヶ月の金額が貰えます。 ここで質問なんですが バス運賃を間違って安く請求したときに 会社から差額分を請求できるのでしょうか? 分かる方教えてください。 お願いします。 差額分6万ほどになります。

  • 通勤手当

    今年4月から社会人として働きます。実家から通勤する予定です。冬には雪の降る地域に住んでいます。会社までは自家用車で50分ほど。通勤手当は1キロ○○円として計算されるようです。 先輩社員の話を聞くと、今のままいくと週に1回ほど、退社時間がものすごく遅くなる日もあるそうです。しかし、時期によっては毎日遅くなる可能性もあるそうです。 そこで、会社から割と近い距離のところに親戚の家があり、部屋も余っているので、遅くなった日や雪がひどい時はそこに泊まっていいと言われています。 一般的に考えるとこの場合、通勤手当はどのようになるのでしょうか?? ・どこから通勤しても実家からの手当てが貰える ・実家に帰らなかった日を申告して手当てを返す ・親戚の家からの手当ての支給となる もちろん、住所は実家におきます。

  • 通勤手当について…

    今春卒業し、研修が終了したので、いよいよ会社まで通勤することになりました。 会社から「通勤届け、通勤手当」に関する書類が送られてきたのですが、 私の場合自宅から最寄駅までは自家用車で移動(約20分)しています、 バスは1時間に1、2本ほどしかなく、21時にはなくなってしまうからです。 このような場合、通勤経路、通勤方法を記す欄には 「自宅→自家用車→駅」と書いてもいいのでしょうか? ガス代も支給されるのでしょうか? あと駅前に借りる駐車場代も記してもいいのですか? よろしくお願いいたします。

  • 通勤手当について

    カテゴリ違いでしたらすいません。 現在会社から月3千円の通勤費を貰っています。 今は自分の車で通勤しているのですが、そろそろ暖かくなるし歩いて通勤してもいいかなぁと考えているんです。 そこで質問なのですが、会社から通勤費を貰っている状態で、歩いて通勤したら罪になるのでしょうか? 通勤手当に詳しい方、よろしくお願いします。 もしかしたらお返事が遅れてしまうかもしれません。 ご了承ください。

  • 通勤手当が支給されなくなりましたが

    今月から、通勤手当(5千円)とガソリン代が支給されなくなりました。 理由は昨年末結婚し、会社から徒歩15分の会社所有のアパートに引っ越し、この頃は自転車通勤している、そして、会社の車を使って通勤するようにと言われ、もう支給しないと言われ、案の定、5千円は給料明細から消えました。 ただ、アパートには駐車場が一切無く、路上駐車という形になるので、今は会社の車で通勤もしていません。 また、入社するときガソリン代は会社の用事でも、自分の車を使うんだから、会社と契約しているガソリンスタンドで入れても良いと言われ、今まで入れさせてもらっていました。もっとも、結婚してからはほとんど自分の車は使っていない状態だったので、ガソリンは月に1回くらい入れていました。 また、私の手取りは家賃を天引きして月に14万ちょうどくらいなので、通勤手当5千円カットは二人が生活する上ではかなりきついです。 会社が駐車場も用意せずに車通勤を強要し、通勤手当をカットされた場合、どうすればいいのですか? 教えてください。

  • 通勤手当について

    通勤手当を社員に12000円払う〔給料で通勤手当てをつける〕のと 会社が経費として使用しているガソリンスタンドで社員に12000円分のガソリンを入れてもらう場合とでは どちらが経営者にとって有利なのでしょうか? ガソリンスタンドで 通勤手当として12000円分のガソリンを入れると それは経費として見てよいのか?それとも 経費として計算するのではなく 通勤手当として計算しなければならないのか? 教えてください  

  • 通勤手当の設定。

    通勤手当の設定。 本社が東京のような大都市にあり、全国に支店や営業所などがある場合の通勤手当ての設定の基準は、車ですか?それとも公共交通機関ですか? 現在転職活動中で、ハローワークの紹介で応募しようとしてる会社(営業所)があります。(数ヶ月後に開設予定) 私の家から会社(営業所)まで、車で片道50分(朝の通勤時間帯)距離は約30キロです。 大体ガソリン代で月に2万円弱です。(この金額は求人がでていた会社の近くに勤めている近所の友人に聞いて算出しました。) 会社の通勤手当の上限が10万円だった場合、私も応募できる範囲内だと認識しますが、車で50分というとやはり敬遠されてしまうのでしょうか? ハローワークの方がやたら通勤時間を気にされていたので、心配になりました。

  • 通勤手当について

    通勤手当について 会社で社員の通勤手当を一律でいくらと支給している場合、役員の支給額などもこれと同等に扱わなければならないでしょうか? 例えば社長が運転手付きで通勤をしている場合、運転手の人件費や車の維持費などを考えた場合、一般社員の通勤手当を遥かに上回ります。その上回った部分に関しては給与扱いとなり個人の課税対象になるのでしょうか。 また、他の社員よりまったく遠い場所に住んでいて、車でなく電車などで通勤している社員や役員がいた場合に、本人から実費精算して欲しいと申し出があった際、他の社員と比べて上回る部分に関しては、通勤手当でなく給与として渡すべきでしょうか。そして給与となる場合、個人の所得に課税されると思いますが、他の名目で処理して個人的に節税する方法などは有るのでしょうか。

  • 通勤手当について。

    先日、就職が決まりました。 家から約27キロ離れた所の仕事場です。 朝7時からの仕事なので、車で朝5時30分には 家を出なければなりません。 約1時間程かかります。 通勤圏内だと思い、転居はせずに通うことにしました。 通勤手当について聞いたのですが、最大二万円までと書いてるのに貴方には一月7000円しか出せないと言われました。 自分の車の燃料費を距離などで計算し、結果、約二万円位かかります。 毎月1万3000円は負担という形です。 普通でしょうか?