• 締切済み

机の上の物の整頓について

机の上の整頓で困っています。教科書やプリント、雑貨などのこまごましたものが溢れていて、お世辞にもきれいとは言えない状況です。自分でも嫌になってきたので整頓をしようと思うのですが、コツなどありますか? どうにも私は癖で物を積んでしまうので、一度片づけてもそのうちに元に戻ってしまいます。さらに物を捨てるのがもったいないなと思ってしまいまして、物を捨てるのも苦手だったりします。机が片付かないのは、積んでしまう&捨てられないが原因だと自覚しているのですが、何回も片づける→元の状態に戻るを繰り返しています。 同じことを繰り返さないために、日常で整頓された状態を保つためのコツなどありましたら教えていただきたいです。もう年末でもありますし、きれいな机で来年を迎えられたらと思うのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • earth53
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

私もかたづけてもすぐちらかったのですが、最近このグッズを購入してから、雑貨が片付いて、少しましになりました。 机におくスペースによって、サイズが違う種類もあります。 いれるところをきちんと決めておくことがポイントです。 一例をリンクしておきます。 http://item.rakuten.co.jp/soukai/4979625193168/ オーガナイザーでサーチしてみてください http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10031551/

alles-gut
質問者

お礼

なるほど、こういう物もあるんですね。便利そうです。 使ってみようかな… とりあえず物の定位置を決めながら片づけを進めて行こうと思います。 回答ありがとうございました!

  • oruto0217
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.2

こんばんは。 >机が片付かないのは、積んでしまう&捨てられないが原因だと自覚しているのですが・・・ 自覚されている通り、これが一番の原因かと思います。 あと、物に住所(決まった置き場所)が無いと散らかりますよね。 私が、整頓されている状態を保つ為に実践している事は、「出した物は元に戻す」「紙類は定期的に 要不要をチェックする」でしょうか。 プリント類は毎日毎日学校から持って帰る為、増える一方ですよね。 週末にプリント類などをまとめて、今後必要なのか、必要でないかをジャッジして みてはいかがでしょうか。 迷ったのは、「迷いBOX」などをつくり、また翌週にジャッジすれば良いと思います。 こまごました雑貨類は、おおまかに分類をしてあげて、箱などに分けてあげる。 そこから出して使ったら、また元の箱に戻す。 これである程度は、維持できるのではないでしょうか。

alles-gut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出した物は元に戻すというのは基本ですけどついおろそかにしてしまっていました。だから積んでしまうのですよね。 日々心掛けてきれいな状態を維持したいと思います。

  • amour1119
  • ベストアンサー率22% (25/111)
回答No.1

まず、物を全てどかす 絶対いるもの→収納、いらないもの→捨てる、保留の(いるかもしれない)もの→保留箱に。 保留箱は定期的に見直し、収納か捨てるかする。 因みに三年以上使ってない物→多分ずっと使わないから捨てる 物を一つ増やしたら一つ捨てる 捨てられないんじゃ片付かないよ(笑) 1番大事なのは、物の置き場所を決めて、使ったら必ず戻すこと! 物が片付いてたら、多少埃っぽくても綺麗に見えます☆ 頑張って下さい!

alles-gut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捨てないと片付かない。その通りですよね。 頑張って不要なものを捨てて片付けしたいと思います!

関連するQ&A

  • 【小学校低学年】整理整頓が苦手でよく物をなくす

    小学校2年生の娘がいますが、整理整頓や物を片付けるというのが苦手なのか、 学校の授業が終わったら鉛筆や消しゴムを筆箱にしまわず、そのままかばんに放り込んだり、 教科書やプリントもかばんに整えずにぐちゃぐちゃにかばんに入れてしまいます。 鉛筆や消しゴムをいつもなくして帰ってくるので、口すっぱく注意するのですが、なかなか改善されずと困っています。 こうやれば、片付ける癖をつけられましたよなどのいい工夫があれば教えていただけないでしょうか?

  • 整理整頓について。。

    こんにちは。 大学生♀です。 整理整頓が苦手です。 お掃除は好きですが、収納が苦手で、あらゆる引出しが悲惨です。。(物が多いのもありますが…) 付き合って1年以上の彼がいます。彼は、そういうところも好きと言ってくれるのですが…さすがにマズいと自覚しています。 あと、彼は知りませんが、床にものを置く癖があり彼が来ない時は足の踏み場もないほどです。。 整理整頓できない女って嫌ですよね? やはり昔から苦手だったんですが、今から治すにはどうすればいいですか?何から心がければいいのか…物を捨てること?? くだらない質問ですみませんが、ご意見お願いします。

  • 紛失癖、整理整頓が苦手

    ここ最近、usbをなくしたり、卒論研究のためのプリントを無くしたりします。このような紛失癖をなくすために、いらないプリントやいらない物でゴチャッとしてる部屋を整理整頓しようと思っているのですが、なんか億劫になって進みません。このような性格を治したいです。どなたか何かアドバイスをください。

  • 整理整頓が苦手な娘

    3年生の娘の父親です。 学校の成績は親の私が不思議に思うほどよいのですが、生活面で 少々難が。 整理整頓が壊滅的にできないのです。 机の上、引き出しの中、ランドセルなどの入れ物の中、ぐっちゃぐちゃです。 本棚も教科書や読み物、ノートやプリントがどこでもかまわず押し込んであるという状態。 更には、いまやっていたことの途中でなにか興味を惹くことがあると、片付けもしないで完璧に忘れきってしまったように新しい事に気が向いてしまいます。 注意がそのことだけにむいてしまうといった感じ。 月になんどかたまりかねて私もしくはかみさんが叱り飛ばしながら片付けるのですが、2日と持ちません。 これでよく学校生活ができてるなと思うくらいです。 夫婦2人で働いていて、7歳の倅といっしょに学童保育に通ってもいるのですが、外面がよいのか、先生方の評判はいたって良好なのです。 もう少し整理整頓ができるようにするためにはどうすればよいでしょう? ちなみに、娘以外はごく普通に整理整頓できており、むしろきれい好きなほうです。

  • 机の上の状態(できれば男子学生)

     中3の女です  学校の机の上が汚くなってしまう女子は、男子からの評判が悪いんですか?  わたしは片付けは普通にできるほうなんですが、授業が始まる前までは筆箱と教科書類がキチッとしている机が、授業が始まると配布されるプリント類で埋め尽くされます。教科書とかワークも同時に開きっぱなしになっている状態です。ペンもしまわず散乱しています…。自分でも気をつけようとしているんですが、する事に集中しすぎて(たぶん…)、一点しか見れなくなってしまうんです…。  でも、机の上のものをちゃんとまとめようと心がけると、授業を聞き逃してしまいますし…。  最初は授業を大事にしていたんですが、最近男子からはどうとらえられているのか気になりだしました。やっぱり悪い印象が残るんでしょうか…女友達は「天然さがきわ立って可愛い」と言ってくれますが…。  ほんとに最近悩んでます。解決方法は難しいと思うんで、せめて男子からの視点でどう思われるのか知りたいですっ><

  • 部屋の整理整頓について?

     5畳ぐらいの部屋の整理整頓について、アイデアーを教えて下さい。 下記の内容が現在の状況です。 ・テレビ1台 ・インターネット環境でノートとデスクトップがあります。印刷出来ます。 ・真中に掘りごたつががあり、夏場は机変わりにしてノートパソコンを使っています。 ・自分の部屋でもあり、家族も30インチほどのハイビジョンテレビがありますので見に来ます。 ・オークションをやっていますので、毎日インターネットは使っています。 ・書籍も沢山でありませんが、あります。 ・パソコン関係の付属品・ソフト・説明書など沢山あります。 ・部屋の東・南が大きな窓になっています。日当たりよく居心地がいいです。 ・2年~3年間整理整頓できなかったので、今回8月のお盆休みから思い切って掃除と整理整頓を行なっています。 そこで質問です。 ※ ネット時代になり、必要な物、何か分からないことは殆どネットで調べ重宝していますが、パソコン関係の小物・ソフト・説明書・日常生活で必要な小物・事務用品・簡単なDIY用品・オークション関係の物など整理整頓が上手くできる方法がありましたら教えて下さい。 100円ショップなども行って色々やっていますが、なかなかすっきりしません。必要なとき、直ぐに目的の物が探し出せる整理の仕方等ありましたら教えて下さい。

  • 家事分担:整理整頓について

    共働き夫婦、妻の私は時短で残業もほぼなく、夕方に家に帰っています。そのため、家事のほとんどは私の担当です。 夫はゴミ出しと、時々食器を洗ってくれたり、洗濯物を干す時に手伝ってくれます。 夫は夜遅くまで働いているので、今の家事分担で概ね不満はありません。 が、私は昔から整理整頓が大の苦手で、夫から注意を受けることもしばしば…。 そこで質問なのですが、掃除道具、布団類、工具類などの夫婦共通で使う物の整理整頓は、やはり妻がきちんとできないとダメでしょうか…? 季節が変わり、布団を夏用に替えると冬用をしまわなくてはいけないのですが、天気の良い日がなかなかなくて(干してからしまいたくて)、放置したままの時がありました。その時も怒られ、他の整頓できていない所も延々怒られました。自分ができないと自覚しているので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。一度やる気に火が付いたり、アイディアが浮かぶとうまく整頓できたりもするのですが、そうなる前に夫に怒られることがほとんどです>_< ならば、夫にも整頓するのに協力してほしいと思うのです…。ですが、夫は「妻の役目」と言ったり、イライラしている様子が伝わってきます。ちなみに、夫は普段はとても優しく、亭主関白ではありません。私が整理整頓を疎かにしている時に突然厳しい人になります…。 整頓を頑張れば良いのはわかっているのですが、できない自分がいて、いつも自己嫌悪になっています>_<整頓がうまくなるコツや方法なども教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中学~高校生活に必要な物。

    中学を卒業したての娘がいます。 この春休みの間に中学生の時に使っていた教科書、ノート、プリント、書類的な物を要らない物は全て捨て 徹底的に整理整頓 片付けをさせようと思っていますが 高校生活でも後々必要になってくる物もあると思うので 処分せずに置いておいた方が良いと思われる物が有りましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 机の中を触ること、あなたならどこまで許せる?

    会社で、個人の机がある場合と仮定します。 机の引き出しを開けるなど、他人にされても許せるのはどこまでですか? 文章で説明していただいてもいいですし、 面倒な方は下の数字でお答えください。 是非、普通の感覚を教えてください。 0・机の上の物を触るのさえダメ。一切の立ち入り禁止。 1・引き出しを開けるのはダメ。(鍵はなし) 2・文房具など消耗品を、電話のメモなどで少し借りる。(私物ではない) 3・消耗品を少し借りる。(私物) 4・消耗品を補助し、返さない。(ホッチキスの針など、私物ではないが、共有の保管場所は別にある場合) 5・消耗品を返さない。(私物) 6・消耗品以外に触る。(他者にも必要だが、個人管理) 7・消耗品以外に触る。(引き出し内などの書類で、他者には不要) 8・消耗品以外を動かして、同じ状態へは戻さない。(整理整頓を勝手にする) 9・消耗品以外を処分する。(必要か必要でないかを勝手に判断する) 10・個人の机だけど、好きに座って、開けて、普通に使う。 大きい数字程、独自の判断で「ナイな」と思うのですが、 『5以上はなし』でも、 『2はあり、3はなし』でもいいです。 私は、机の中の物が勝手にゴミ箱へ行っていたので、かなりショックでした。 念の為、あと2週間は保管しておきたかった物だったので、紙ゴミだけの中から机に戻しました。 電話のメモは許せますが、引き出しを開けられることには、かなり抵抗を感じます。 見たり、触ったり、捨てたり、ありえないです。 この感覚はおかしいのでしょうか?

  • 整理が出来ない上司なのですが

    ファーストフードでバイトの経験がある私なのですが 1作業1整頓が義務付けられていたので その癖で使ったらすぐに片付けてます しかし、現在の会社の上司は 後で使うつもりだったや片付け忘れたって事で 書類や文房具などを、使いっぱなししてる事が多いです 使いたい時に所定の場所にないので 探してる時間がもったいなく感じます 1作業1整頓は慣れるまでめんどくさかったけど 理にかなった方法なんだな~なんて感心してます 現在、同僚に協力してもらって 1作業1整頓が浸透しつつありますが 上司が使った後の物は探さないといけない状態です その上司の机はいつもぐちゃぐちゃなので 性格の問題かな~なんて思ってますが 使った後のモノは所定の位置に戻してほしいといつも思ってます 上司なので強く言える立場ではないのですが なんかいい言葉ないですかね? はっきり言って、いくら仕事上で見習う事があっても 当たり前の事が出来ない上司は尊敬できないし 見習う事が出来ません

専門家に質問してみよう